- 1 : 2021/01/16(土) 17:10:01.40 ID:MEld7xf69
-
共同通信(2021/1/16 17:04)
https://this.kiji.is/723085871188131840豆まきでおなじみの節分の日が、今年は例年より1日早い2月2日になる。1897年以来、124年ぶりという珍しさだ。国立天文台は「地球が太陽の周りを回る公転の周期が、1年きっかりではないことが原因。微妙なずれが積み重なった結果だ」と説明する。
(以下省略、続きはリンク先でお願いします)
- 2 : 2021/01/16(土) 17:10:52.91 ID:zmO1MQ1V0
- 最近、鬼が殺されすぎ
- 3 : 2021/01/16(土) 17:11:02.61 ID:MTHWK79u0
- >>1
2月2日火曜日 友引友引かよ・・・・・
- 4 : 2021/01/16(土) 17:11:15.70 ID:g5y4nD6x0
- おー
- 5 : 2021/01/16(土) 17:11:31.98 ID:XL8yr8hy0
- 成田山はもちろん豆まき中止だよね?
- 6 : 2021/01/16(土) 17:11:57.09 ID:3azbw6uo0
- 恵方巻ビジネス大混乱
- 7 : 2021/01/16(土) 17:12:30.11 ID:5KgvXR0N0
- >>6
もう予約始まっているんだろ? - 12 : 2021/01/16(土) 17:14:02.30 ID:MTHWK79u0
- >>7
正月イオン逝ったら予約のポスター貼ってあったな - 8 : 2021/01/16(土) 17:12:52.23 ID:vdyZkmsg0
- きっかりじゃないにしてもほぼ1年なんだろ?
凄い偶然 - 9 : 2021/01/16(土) 17:13:00.61 ID:OdQA2CTr0
- 天体暦で予想つかないの?
- 10 : 2021/01/16(土) 17:13:39.79 ID:7Tiggr400
- 2月を27日にしてしまえ
- 11 : 2021/01/16(土) 17:13:50.74 ID:ekcKnPZK0
- またエホー巻き
ゴリ押し販売して
廃棄を増やすぜ - 13 : 2021/01/16(土) 17:15:19.26 ID:bWMsC3rr0
- もう少しで土用がくるのか
- 14 : 2021/01/16(土) 17:16:05.86 ID:UrOIeuV20
- 鬼「聞いてないよぉ〜」
- 17 : 2021/01/16(土) 17:17:05.71 ID:5KgvXR0N0
- >>14
おまえらは去年漫画とアニメと映画で散々殺された後だ - 15 : 2021/01/16(土) 17:16:45.77 ID:Fh6c6qaK0
- そもそも旧暦基準では?
- 16 : 2021/01/16(土) 17:17:03.26 ID:lR1Wjzr/0
- 恵方巻なんか旨いか? 顎外れるわ
- 18 : 2021/01/16(土) 17:17:36.27 ID:eH8QrUJZ0
- コンビニで恵方巻きを予約すると方位磁石プレゼントとかやってるけど
スマホあれば要らないのにな🤔 - 19 : 2021/01/16(土) 17:18:35.58 ID:XL8yr8hy0
- 銀座久兵衛くんだりが乗っかってる時点で恵方巻はもうオワコン
- 20 : 2021/01/16(土) 17:20:47.31 ID:i7ec23Ec0
- 恵方巻きの半額が一日早くなるな
これは朗報 - 23 : 2021/01/16(土) 17:21:58.45 ID:5KgvXR0N0
- >>20
普通に海苔巻きや助六ずし買った方が安いから… - 21 : 2021/01/16(土) 17:20:49.64 ID:qG0SBM120
- 恵方巻って、フェラの練習なんでしょ
よく人前で食べられるね - 24 : 2021/01/16(土) 17:22:50.51 ID:bRu9tYrK0
- >>21みたいな下品な童貞のお陰で大阪は迷惑。
- 26 : 2021/01/16(土) 17:23:54.09 ID:i7ec23Ec0
- >>21
噛むなよ - 27 : 2021/01/16(土) 17:24:32.13 ID:5KgvXR0N0
- >>26
ごっくんと飲み込まないとだめなのか - 22 : 2021/01/16(土) 17:21:49.63 ID:9tw3xzZH0
- 年明けうどんはどうなりました?
- 25 : 2021/01/16(土) 17:23:45.18 ID:cy1Yp3bv0
- うるう節分?
- 28 : 2021/01/16(土) 17:24:49.52 ID:frjpS3VS0
- 無惨様のお面が馬鹿売れするのか
【社会】節分の日が例年より1日早い2月2日に 公転周期が1年きっかりでない事が原因と国立天文台

コメント