- 1 : 2021/03/09(火) 23:49:39.517 ID:SCCjMxGI0
- 月1万で乗り放題になれば色々経済的じゃね?
- 2 : 2021/03/09(火) 23:49:58.804 ID:vWrAmkM70
- 何が?
- 3 : 2021/03/09(火) 23:51:00.347 ID:hZpjTceS0
- 鉄道会社が儲かんないからやるわけない
- 4 : 2021/03/09(火) 23:51:47.473 ID:SCCjMxGI0
- >>3
とりあえず動かしているんだから、変わんなくね? - 5 : 2021/03/09(火) 23:52:44.675 ID:c8OPbnRY0
- >>4
は? - 6 : 2021/03/09(火) 23:53:00.659 ID:SCCjMxGI0
- バスも同じく1万円くらいで乗り放題でよくね?
- 7 : 2021/03/09(火) 23:53:52.761 ID:hZpjTceS0
- 変わるでしょ
- 8 : 2021/03/09(火) 23:54:23.520 ID:SCCjMxGI0
- >>7
動いてんだから変わんなくね? - 17 : 2021/03/09(火) 23:58:58.451 ID:c8OPbnRY0
- >>8
そういうサービスはデジタルコンテンツか競合から人を呼び込むことで成り立つのでは?
公共交通機関は替えが効かないし、都内は乗車率も飽和に近いからこのサービスでは利益がでまへん - 9 : 2021/03/09(火) 23:55:16.578 ID:5Sv/WUmK0
- >>1
大阪メトロはそれできるぞ - 12 : 2021/03/09(火) 23:56:07.249 ID:SCCjMxGI0
- >>9
便利だな - 10 : 2021/03/09(火) 23:55:21.419 ID:6RA8xKAs0
- 青春18切符知らんのか?
- 11 : 2021/03/09(火) 23:55:46.321 ID:5IFVJus+0
- そんなん言い出すんなら「どうせ余って廃棄するんだから」なんて理由でもつけて何でも無料になるぞ
チンパン君 - 13 : 2021/03/09(火) 23:56:46.289 ID:SCCjMxGI0
- スマホ料金もそうだけど
電車料金も値下げするべきに感じる - 14 : 2021/03/09(火) 23:57:04.542 ID:vv0YGgax0
- 西武バスならある
- 15 : 2021/03/09(火) 23:57:47.471 ID:2bm5JU6p0
- 今よりも収益減るだろ
- 16 : 2021/03/09(火) 23:58:15.453 ID:u7db64nc0
- 定期代月1万越えとかざらにあるだろ
採算合わなすぎる - 19 : 2021/03/09(火) 23:59:35.642 ID:SCCjMxGI0
- >>16
儲けに走り過ぎだろ
値下げするように圧力かけるべき - 18 : 2021/03/09(火) 23:59:02.000 ID:SCCjMxGI0
- 電車料金を引き下げを要求しろよ
更に月額1万円で乗り放題にしたら経済活性にもつながるだろう - 20 : 2021/03/10(水) 00:00:11.239 ID:29DGvnyj0
- 安全コスト下がるなら別にいいけど
JR北海道みたいなことになるぞ - 24 : 2021/03/10(水) 00:02:48.377 ID:iKNsW/+b0
- >>20
北海道何て全線やめろよ - 25 : 2021/03/10(水) 00:05:13.992 ID:29DGvnyj0
- >>24
貨物輸送どうするんだよw - 26 : 2021/03/10(水) 00:11:00.918 ID:iKNsW/+b0
- >>25
何で不採算路線を国民が金出さなきゃいけないんだよ - 27 : 2021/03/10(水) 00:17:42.849 ID:29DGvnyj0
- >>26
いやだから貨物は? - 21 : 2021/03/10(水) 00:01:44.712 ID:iKNsW/+b0
- 電車業界をぶっ壊せ!
値下げ要求をかけろ
自動運転推進 - 22 : 2021/03/10(水) 00:02:31.071 ID:6UXSsvHC0
- その理屈だと路線ごとに1万払うってことだろ?
乗り換え多いやつが損するじゃん - 23 : 2021/03/10(水) 00:02:47.353 ID:DLcDmxu10
- 逆に「物が高すぎるから給料1/3にして安くしよう」
って言われたら納得できんの? - 28 : 2021/03/10(水) 00:20:35.583 ID:Nh2WWvdw0
- トラックでいいだろ
電車の定期って上限1万円くらいにして、乗り放題にならんの?

コメント