接触事故起こしちゃった

1 : 2022/03/31(木) 20:01:50.253 ID:F6LZ6zF30
警察の対応とか色々と納得いかないから相談させてほしい
3 : 2022/03/31(木) 20:02:31.055 ID:iShezxHmM
お前が悪い
5 : 2022/03/31(木) 20:02:56.690 ID:xc9v8Bs90
弁護士事務所へどうぞ
7 : 2022/03/31(木) 20:03:22.429 ID:F6LZ6zF30
ある平日の昼間昼食を取ろうとマックのドライブスルーのレーンで並んでたんだ
そしたら突然窓を叩いてきた男がいて突然「タバコのポイ捨てをしないでください」
と全く身に覚えのない難癖をつけてきたんだ
8 : 2022/03/31(木) 20:03:57.783 ID:TIlHWOig0
それはマックが悪いわ
9 : 2022/03/31(木) 20:04:03.799 ID:lTBBr9Wf0
とりあえず無駄な抵抗やめて保険会社に丸投げしとけ
交渉もなんもかんも
10 : 2022/03/31(木) 20:04:22.226 ID:TIlHWOig0
でもマックも悪気はなかったんだし許してやれよ
11 : 2022/03/31(木) 20:04:25.500 ID:F6LZ6zF30
当然そのことを否認したんだがその相手は何を思ったのか突然車の窓から携帯を持った手を突っ込んできて
こちらの顔や車内の撮影を始めやがった
12 : 2022/03/31(木) 20:04:49.352 ID:uTiL3zYQ0
ヤニカスは擁護できんわ
13 : 2022/03/31(木) 20:04:53.443 ID:K2IDUzCo0
犯人はドナルド
14 : 2022/03/31(木) 20:05:16.860 ID:F91oZgq+0
でも本当は?
15 : 2022/03/31(木) 20:06:12.884 ID:Gzs8X0W30
なんでポイ捨てしたの?
16 : 2022/03/31(木) 20:07:23.986 ID:/RnUiSh/0
意図的に引いたのか
17 : 2022/03/31(木) 20:07:31.655 ID:Bfq5Tg/30
たばこは吸うのか吸わないのか?
灰を外に捨ててないか?
18 : 2022/03/31(木) 20:07:48.710 ID:F6LZ6zF30
それを静止しようと思った俺は慌てて車から降りたんだが慌ててた俺はサイドブレーキをかけるのを忘れて降りちゃったんだ
それで前の車に衝突
サイドブレーキをかけ忘れてたのはこちらの落ち度ではあるし事故の責任をその時の相手に求めはしないが
一応警察を呼ぶのでと伝えたところその難癖をつけてきた相手が逃亡を図ったのでそいつの車のナンバーを控えようとしたところ掴みかかってきやがった
19 : 2022/03/31(木) 20:08:08.234 ID:TIlHWOig0
さいきんはバーキンばっかだわ
20 : 2022/03/31(木) 20:08:27.099 ID:zA/v/dZwd
はい解散
21 : 2022/03/31(木) 20:09:03.834 ID:F6LZ6zF30
一応の情報は控えたので事故の被害者(変なことに巻き込んでしまって本当に申し訳なく思う)と
話を始めたところ結局そいつはそのまま逃亡
22 : 2022/03/31(木) 20:10:02.034 ID:mwuGkOTf0
何故か俺のスマホにマックの特徴が写り込んだ
車の車内の写真があるわ
23 : 2022/03/31(木) 20:10:39.479 ID:F6LZ6zF30
で呼んだ警察から聴取受けてたんだけど信じられないことに停車中の車の窓を開けさせて携帯突っ込んで撮影するこも法的には問題ないとかで
このことについて警察は動く気がないと
なんだそりゃと
24 : 2022/03/31(木) 20:11:31.333 ID:+31ZU2RN0
掴みかかってきたでは行けんかったんか?
26 : 2022/03/31(木) 20:12:08.803 ID:F6LZ6zF30
>>24
ダメだった
怪我とかしてるわけではないんだからで済まされた
25 : 2022/03/31(木) 20:12:04.524 ID:mwuGkOTf0
何とか殴られれば良かったのに
そうすりゃ警察も動くでしょ
28 : 2022/03/31(木) 20:14:15.340 ID:F6LZ6zF30
>>25
むしろ怪我でもさせてくれたらいくらか楽だったな
27 : 2022/03/31(木) 20:13:03.959 ID:F6LZ6zF30
じゃあ自分が同じことやっても法的には問題ないんですよね?と聞いたらダメだと仰る
そりゃダメだろうな
んなこた分かってる
29 : 2022/03/31(木) 20:14:50.311 ID:XZqfhGSVr
警察だから刑事事件にはならないってことで
民事訴訟はできそう
32 : 2022/03/31(木) 20:16:43.081 ID:F6LZ6zF30
>>29
問題というか本題がそこなんだよ
ナンバーしかわからない状態だとその民事訴訟まで持っていくのがなかなか難しい
30 : 2022/03/31(木) 20:15:21.124 ID:+31ZU2RN0
話がマジなら正直者が損したパターンかなあ
ムカつくから自分でアザ作って病院行ったればよかったかもね
31 : 2022/03/31(木) 20:15:53.696 ID:F6LZ6zF30
一応ナンバーは控えてたので警察からは相手と連絡がついたらしく
相手は撮影した動画は消したと言っていますので
とだけ
多分本当に消していると思いますのクソの役にも立たない感想もおまけしてくれた
33 : 2022/03/31(木) 20:17:03.054 ID:K2IDUzCo0
警察でダメならヤクザの出番
34 : 2022/03/31(木) 20:17:23.177 ID:+HLMlV1kM
結局お前は負けただけじゃんwww
バーカ
48 : 2022/03/31(木) 20:26:13.617 ID:F6LZ6zF30
>>34
本当に完全に一人負けだから返す言葉ねえわクソが
>>47
俺は人間だ
51 : 2022/03/31(木) 20:28:14.240 ID:dFU/HRd9M
>>48
顔撮られたのか
もう消されたっぽいからアレだけどそこで突っつけば良かったかもしれない
52 : 2022/03/31(木) 20:28:42.398 ID:F6LZ6zF30
>>51
そもそも相手が消したと言ってるだけだし消したからなんだって話だが
59 : 2022/03/31(木) 20:35:12.051 ID:dFU/HRd9M
>>52
ほんとに消されてたら顔まで写った証拠が無いし…
でも許可なく他人の写真撮ったりそれをうpるのは確実に違法だからそこは主張していいぞってくらい
62 : 2022/03/31(木) 20:36:50.758 ID:F6LZ6zF30
>>59
そこについては警察側ももし撮られたものが晒されるなどしたら相談してくださいとは言ってた
いやいやそもそも取ること自体問題だと思うんだが
65 : 2022/03/31(木) 20:40:24.760 ID:dFU/HRd9M
>>62
うん人間を勝手に撮るのは問題で違法だ間違ってない
そこは警察官の知識が浅かったんだろうけどどっちにしても肖像権って民事だから警察は介入出来ないと思うからアキラメロン
むしろ電話してくれただけでも良かったレベル
66 : 2022/03/31(木) 20:42:01.235 ID:F6LZ6zF30
>>65
つまり俺が美少女見つけて勝手に堂々と撮影会してても撮った相手から逃げ切れさえすれば
その後警察にバレたとしてもなんのお咎めもないってこと?
67 : 2022/03/31(木) 20:47:38.073 ID:dFU/HRd9M
>>66
エ口い目的だと痴漢とかの迷惑防止条例に引っかかりそうだし被害者から告訴するって言われたらお咎めはあると思うぞ
ただ撮られただけだとワカンネ
68 : 2022/03/31(木) 20:49:23.465 ID:F6LZ6zF30
>>67
なら俺が美少女だったら話変わってたの?
それもおかしくない?
70 : 2022/03/31(木) 20:52:07.418 ID:dFU/HRd9M
>>68
いや今回の場合はマナー違反とはいえ撮られただけだからお前が美少女でもハゲデブでも変わんないわ
エ口い目的で撮影したら美少女でもハゲデブでもアウトだけど
35 : 2022/03/31(木) 20:18:22.144 ID:A5KjeZUl0
>>1は喫煙者なの?
36 : 2022/03/31(木) 20:18:24.104 ID:pCJNCN7RM
ポイ捨てするなよ
37 : 2022/03/31(木) 20:19:04.937 ID:6KDrrE/R0
つまり、前の車にかまほってぶつけたって事だろ?
何で頭悪い奴って説明下手なんだ?
38 : 2022/03/31(木) 20:19:13.814 ID:F6LZ6zF30
まず弁護士には当然相談した
取れてもたいした額にはならない
費用対効果を考えると完全に逃げ得だと
弁護士報酬は向こうから取れた額にも影響するのであまり優先的に取るような仕事ではないと
はっきり言ってくれた分むしろ誠意は感じられた
40 : 2022/03/31(木) 20:19:52.866 ID:A5KjeZUl0
>>38
終了じゃん
誰もがそう思う
39 : 2022/03/31(木) 20:19:33.330 ID:JgGaVi4a0
こんな便所の落書きに書いてる時点で書いて憂さ晴らしだろ
本当に動きたいなら弁護士に相談するわ
41 : 2022/03/31(木) 20:20:34.355 ID:dFU/HRd9M
Twitterでやれ
42 : 2022/03/31(木) 20:21:00.242 ID:F6LZ6zF30
繰り返しになるけど停車中の車の窓開けさせて勝手に撮影会始めることが法的に問題ないってどういうことだよと
45 : 2022/03/31(木) 20:22:22.064 ID:A5KjeZUl0
>>42
そこを弁護士に聞けばよかったのに
46 : 2022/03/31(木) 20:24:10.082 ID:F6LZ6zF30
>>45
よくよく考えてみればおかしくね?ってなったので次はそこについてもう少し聞いてはみる
でも一応そこ過程の説明はしてるから弁護士的にはだとしてもなのかも知れないけれど
47 : 2022/03/31(木) 20:25:06.191 ID:dFU/HRd9M
>>42
いやまあマナー違反だけど法律上は問題無いじゃん
窓開けたのはお前だし人間なら肖像権とかあるけど無機物の写真を持ち主の許可なく撮ってはいけない法律は無いよ
50 : 2022/03/31(木) 20:27:35.201 ID:F6LZ6zF30
>>47
仮にだけど俺が同じことを女にやってみろ
どうなるよ?
43 : 2022/03/31(木) 20:21:18.316 ID:+HLMlV1kM
キチゲェに絡まれてテンパってオカマほったガチガ●ジ  
1行で説明できるよね
44 : 2022/03/31(木) 20:22:10.374 ID:JgGaVi4a0
納得出来ならオマエが法律変えろよ
49 : 2022/03/31(木) 20:26:21.754 ID:+31ZU2RN0
超高級車乗ってれば弁護士使えたかもしれないね
善悪関係ないから弁護士は金でしか動かない

しゃーない切り替えて行こう
おかしな奴に当たることもある
360度のドラレコつけたらいい

53 : 2022/03/31(木) 20:29:25.278 ID:A5KjeZUl0
>>49
まじこれ
出歩く以上トラブルに巻き込まれる可能性は常にある
腹は立つだろうけど切り替えたほうが良い
カマほっただけで誰も怪我がなかったのはラッキーだ
54 : 2022/03/31(木) 20:29:31.258 ID:3DeRMS5ia
ポイ捨てすんなよカス
55 : 2022/03/31(木) 20:30:11.734 ID:F6LZ6zF30
被害者側が過程を見てたみたいで結構同情的だったのが唯一の救いか
56 : 2022/03/31(木) 20:32:25.295 ID:Bfq5Tg/30
で、たばこは吸ってたの??
その回答がないんだけど
57 : 2022/03/31(木) 20:34:31.072 ID:F6LZ6zF30
吸ってはいたが換気のために少し窓開けてたくらいで
せいぜい煙が少し外に出てたくらい
少なくともこれこそ法的には何の問題もないだろう
58 : 2022/03/31(木) 20:34:58.376 ID:F6LZ6zF30
喫煙者とみるや問答無用に叩きにくるのがいるから答えにくかっただけ
60 : 2022/03/31(木) 20:35:34.848 ID:F6LZ6zF30
ただ直前のドライブスルーに入るまでの話で停車中は吸ってない
61 : 2022/03/31(木) 20:35:39.105 ID:T98NL6uZ0
そんな底辺の溜まり場に行くのが悪い
63 : 2022/03/31(木) 20:37:35.071 ID:+31ZU2RN0
もういいって
警察弁護士は正義の味方じゃないとか社会の現実を知る良い機会だったろ
64 : 2022/03/31(木) 20:38:24.700 ID:F6LZ6zF30
弁護士の方は言ってることには納得できるからなんとも思ってない
69 : 2022/03/31(木) 20:50:17.753 ID:+31ZU2RN0
>>64
そら納得させて帰らせるわ仕事選べるんだぞ
リーマンポリ公と違って名前も出すんだし何より喋るプロだからな
71 : 2022/03/31(木) 20:54:41.303 ID:F6LZ6zF30
そのエ口い目的かどうかもあくまでも警察のさじ加減でしかないじゃん
でそれが認められなければ民事だから相手に逃げられたら打つ手なし諦めてねってこと?
なら俺の場合はもう諦めるしかねえのかよ
74 : 2022/03/31(木) 21:02:04.600 ID:dFU/HRd9M
>>71
一応迷惑防止条例は衣服の下を撮影した場合とかの法律的な規定あるからそこは安心

まあガチで告訴する意思があるなら民事でも裁判所経由で警察を動かせるぞネット上の誹謗中傷なんかはコレだし
お前の場合弁護士の言う通りデメリットの割にメリットはストレス発散くらいしか無いだろうけど

72 : 2022/03/31(木) 20:58:02.753 ID:F6LZ6zF30
幸い警察と弁護士頼る以外で相手の素性を調べる宛がないこともないんだけれど
今のところ調べたところで打つ手がないのが悲しい
73 : 2022/03/31(木) 21:01:52.455 ID:+31ZU2RN0
いつまでもババアみたいな子だな君
若いうちに知れて良かったんだよ授業料だぜ
対策はドラレコつけてあと怒鳴るのはO̤̮K̤̮だから煽る練習でもしたらいいわ
75 : 2022/03/31(木) 21:05:58.663 ID:F6LZ6zF30
元から賠償とかは求めてないから割に合う合わないはどうでも良い
ただ相手に相応の報いを与えてやりたいだけなんだ
そんな小さな望みも叶わないのか
76 : 2022/03/31(木) 21:07:34.881 ID:dFU/HRd9M
警察から電話掛かってきた時ビビっただろうしそれで済ませてやれよ
77 : 2022/03/31(木) 21:09:11.424 ID:F6LZ6zF30
それで済ませられるのは器デカすぎるわ
だがあいにくこっちの器は小せえからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました