- 1 : 2022/05/24(火) 03:36:31.093 ID:mOk5VimC0
-
なんつーか「百合を描くこと」が目的化してるっていうか
キャラクターが生きてないんだよね
作者のお人形遊びを延々と見せられてる感じ - 2 : 2022/05/24(火) 03:37:15.462 ID:JNSIE3b00
-
お前は百合を楽しむ心構えができてないな
出直してこい - 5 : 2022/05/24(火) 03:38:16.344 ID:mOk5VimC0
-
>>2
百合豚ってこういう説教臭い奴多いよね
押し付けがましいというか 自分の価値観が絶対正しいと思い込んでる人 - 3 : 2022/05/24(火) 03:37:30.137 ID:l3ubmdj40
-
どれがいいんですか?
18きんでよろ - 4 : 2022/05/24(火) 03:38:03.502 ID:ja4LGVfz0
-
やおいの派生だからな
やまなし
おちなし
いみなし - 7 : 2022/05/24(火) 03:39:31.737 ID:mOk5VimC0
-
>>4
やまなし・おちなし・いみなしでも、キャラクターがちゃんと生きてて魅力的ならそれは作品として成立するんだよ
魅力的なキャラクターはただ生きてるだけで面白い
百合漫画の場合やまなし・おちなし・いみなしなのにキャラクターも無味無臭だから救えない - 6 : 2022/05/24(火) 03:38:42.575 ID:gclUubAK0
-
男向けの百合はつまらん
- 8 : 2022/05/24(火) 03:39:58.836 ID:ALodwLlt0
-
まぁ男性と女性が揃わない恋愛なんて不自然だよな
- 10 : 2022/05/24(火) 03:42:14.753 ID:mOk5VimC0
-
>>8
お前みたいな話を理解せず自分の意見を押し通したいだけの奴は何やっても楽しめないよ - 9 : 2022/05/24(火) 03:41:58.640 ID:ALodwLlt0
-
少女の淡い恋愛(つまりこれから男によって踏み荒らされる刹那的な恋愛)と
男性不信の女性達による傷のなめ合いとじゃ大きな違いがあるよな
前者は確かに美しいが所詮は勘違いの域を出ないので弱い - 11 : 2022/05/24(火) 03:42:16.422 ID:8zo0RTZp0
-
百合が当たり前、BLが当たり前の作品はつまんないよ
同性もので一番おもしろい、「友達として仲良くなったけどこの気持ち伝えたら友達ですらいられなくなるかも」って葛藤がなくなってるわけだから - 12 : 2022/05/24(火) 03:44:14.146 ID:mOk5VimC0
-
>>11
百合漫画のつまらないところってまさにこれなんだよね
「女同士で恋をしたら普通はこうなるよね」みたいなシミュレーションをキャラクターに演じさせてるだけなのよ
葛藤ガーとか周りの目ガーとかそういうどうでもいいことばかり描写して肝心のキャラクターの人間としての描写がまったくない - 13 : 2022/05/24(火) 03:45:37.900 ID:/CI7WDtl0
-
ゆるゆりが面白かった
- 14 : 2022/05/24(火) 03:45:39.415 ID:zBEdASQza
-
なんか適当な有名なやつのおすすめ教えて
~できれば簡単な概要を添えて~ - 16 : 2022/05/24(火) 03:47:48.624 ID:mOk5VimC0
-
>>14
ワールドトリガー - 15 : 2022/05/24(火) 03:47:43.344 ID:E6yY4XJs0
-
つまらないのに結構読むのは
やっぱ性的趣向なの? - 17 : 2022/05/24(火) 03:49:03.317 ID:L3nOylrI0
-
まず恋愛漫画自体がつまらんよな
- 18 : 2022/05/24(火) 03:50:14.868 ID:ALodwLlt0
-
恋愛感情ってのは勘違い的なものと肉欲に裏付けされた本物とがあるからな
同性で後者の本物の恋愛、ただれ切った愛欲の関係に転がり落ちるまでの前段階にある恋愛状態には絶対になりえないので
まぁとにかくそこを理解してない作者が百合を描くと皮肉にも現実から乖離したくだらないものになる
自分の願望を描いていればまだマシだが - 19 : 2022/05/24(火) 03:51:34.557 ID:l3ubmdj40
-
>>18
面白いやつ教えてくれよ - 21 : 2022/05/24(火) 03:52:28.010 ID:ALodwLlt0
-
>>19
あの有名な映画があったじゃん名前が思い出せない - 20 : 2022/05/24(火) 03:52:03.389 ID:9GcmcMsQ0
-
最後に男ができるやつがそもそもの百合ジャンルだと思う
好きな人にキレられそうだけど - 22 : 2022/05/24(火) 03:53:08.122 ID:E6yY4XJs0
-
テルマ&ルイーズだっけ?
- 23 : 2022/05/24(火) 03:53:13.997 ID:XUGwajXZ0
-
黙ってアトラクナクアでもやってろ
- 24 : 2022/05/24(火) 03:53:33.928 ID:2bwOMbUS0
-
まあわかる
- 25 : 2022/05/24(火) 03:54:05.346 ID:q80szg0ld
-
マリみてが駄目なら話すこともない
- 26 : 2022/05/24(火) 03:55:06.559 ID:XUGwajXZ0
-
最後に別れるのが百合だと思ってる奴とは一生話合わない
- 27 : 2022/05/24(火) 04:06:16.394 ID:RcsP86hf0
-
まちカドまぞく読んだの?
- 28 : 2022/05/24(火) 04:28:57.033 ID:rXaoJImZ0
-
平尾アウリのまんがの作り方
- 29 : 2022/05/24(火) 04:32:57.223 ID:bcTwFIXa0
-
百合自体は好きだけど、やが君とヴァンピアーズ以外で好みの百合漫画にまだ出会えてない
- 30 : 2022/05/24(火) 04:34:25.933 ID:q80szg0ld
-
恋愛が中心だからな若い奴や女向けであるのは仕方がない事実だしな
- 31 : 2022/05/24(火) 04:37:30.434 ID:slzKbSnZa
-
逆にキャラクターが生きてるってどんなの?富野アニメとか?
結構色んな百合漫画読んできたけど大体どれもつまんなかったわ。人気作も無名の作品も

コメント