加藤勝信厚労相 有事に「官僚的発想」政治スタイルに党内から批判

1 : 2020/05/02(土) 13:14:50.28 ID:NH/1usU99

「有事に対して問われるのは政治的判断であり、官僚的な治め方ではない」
(自民党閣僚経験のベテラン)

(略)

 「彼は優秀な官僚出身らしく仕事を黙々とまとめる。法律や前例などを組み合わせ、霞が関の各省庁の癖も知っている。答弁も如才ない。安倍首相が安心していられる。菅義偉官房長官もそうした部分を評価し、鹿児島県馬毛島への米軍基地移転計画など極秘重要案件を任せていたほどだ」
(首相の出身派閥、清和会幹部)

 ところが、今回そのスタイルは通用しなかった。

(略)

 新型コロナウイルスの初期対応では、厚労省主導の徹底した水際対策や検査ができているのかが問われた。
 例えば、2月末にチャーター機で中国から帰国した日本人には、潜伏期間の2週間の隔離が必要だった。だが、検疫法などの縛りで、要請止まりにしてしまった。横浜港に接岸した英国船籍のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の対応も遅くチグハグ。
 世界から批判が集中した。

(略)

 加藤氏は、厚労省内の担当部局や医系技官らの現状報告などをもとに、「あくまで、従来の法律の範囲内で官僚的対応をしてきた」(同ベテラン)という。

 2009年の新型インフルエンザの際、当時の舛添要一厚労相は省内から名前が挙がってくる専門家ではなく、独自に現場の専門家を抜擢(ばってき)して会議を開くなどした。そうした体験から舛添氏は「加藤氏は安倍首相に異を唱えるくらいの姿勢でやるべきだ」と政治的判断の重要性を強調する。

 安倍首相は今年正月の番組で、「ポスト安倍」について岸田文雄政調会長らとともに、加藤氏の名前も挙げたが、新型コロナウイルスは弱点を露呈させた。加藤氏に近い竹下派幹部はいう。

 「加藤氏は、初期対応について逃げずに頭を下げる。そして、緊急事態宣言の切れ目になる5月6日などのタイミングで、『フェーズが変わった』として、安倍首相に専門家会議や医療体制の抜本的改革を迫るぐらいの姿勢を示すべきだ」

(鈴木哲夫)

zakzak
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200502/pol2005020002-s1.html

3 : 2020/05/02(土) 13:16:08.08 ID:6oFj01IO0
んだんだ
4 : 2020/05/02(土) 13:16:19.24 ID:FDK6icfd0
金八さん

加藤は腐ったミカンだったよ

5 : 2020/05/02(土) 13:17:23.38 ID:YHeJdyUk0
前代未聞の事態に遭遇して過去問さがしてるやつは今の状況は向いてない
9 : 2020/05/02(土) 13:18:30.67 ID:UJ1BP9V10
>>5
うまいこというな
6 : 2020/05/02(土) 13:17:23.35 ID:mdE01SEW0
眼力を失った西川きよし
7 : 2020/05/02(土) 13:17:48.38 ID:sAEK9zBA0
ちゃんと言え
加藤勝信厚生労働大臣(元大蔵省公務員)
…と
8 : 2020/05/02(土) 13:18:18.69 ID:UJ1BP9V10
ただの調整役で、無能
10 : 2020/05/02(土) 13:18:49.05 ID:ECkP+Qx80
平時の人であってね
有事の人じゃない
11 : 2020/05/02(土) 13:18:51.88 ID:BKq/UgE20
もうコイツは終わりだよ
12 : 2020/05/02(土) 13:19:13.15 ID:wNg0hxBQ0
こいつの答弁はまるで他人事
13 : 2020/05/02(土) 13:19:44.77 ID:HVOXlLHQ0
駄目男の典型。
14 : 2020/05/02(土) 13:20:14.97 ID:8rOh6U840
保健所と国民が勝手に勘違いした
俺は悪くない
15 : 2020/05/02(土) 13:20:57.28 ID:h4I1hZrB0
『なぜやらないのか?』と問うと『いろいろあるんです』
「岩田先生の感染症医としてのアドバイスは、おおむね妥当だったろうと思います。ただ、正しいだけでは厚労省は動きません。」

ダイヤモンドプリンセスの段階で色々おかしかった、コイツだけではなく厚労省そのものが腐ってる

16 : 2020/05/02(土) 13:20:57.38 ID:Wz8HFRQ70
絶対に責任の伴う判断はしない!
これが官僚の出世する道。

要するにルール通りなのでAIで良い。

17 : 2020/05/02(土) 13:21:02.45 ID:3SFwp9n60
副官としては優秀だろ
副総理にしとけば良かったのに
18 : 2020/05/02(土) 13:21:05.73 ID:+KUQjg1+0
腐ったサバみたいな顔面しやがって
このカス大臣
19 : 2020/05/02(土) 13:21:21.79 ID:VB9thDoM0
厚労省事務官 鈴木が好き勝手にやっている
政治家の主導ゼロ

加藤はクビにしろ!

20 : 2020/05/02(土) 13:21:24.90 ID:EWcaU3290
コロナ大臣の西村も同様だ
21 : 2020/05/02(土) 13:21:40.57 ID:rwyi+Njn0
腐ったりんごは箱ごと捨てなきゃだめだ!
22 : 2020/05/02(土) 13:21:43.73 ID:VTTarMRl0
伊集院光
23 : 2020/05/02(土) 13:21:44.14 ID:gEz4QFS90
(自民党閣僚経験のベテラン)

コイツは本当に実在するのか?妄想ちゃうやろな?

34 : 2020/05/02(土) 13:24:54.92 ID:8VRmzUcO0
>>23
どのマスコミも自分の意見を言いたい時に都合よく登場するよね
24 : 2020/05/02(土) 13:21:47.37 ID:m4dh/y8g0
これだなあ
25 : 2020/05/02(土) 13:22:11.74 ID:gEz4QFS90
屑大臣
萩生田
加藤
西村
26 : 2020/05/02(土) 13:22:24.02 ID:UoL14/sk0
安倍が無能だから大臣変えても何も変わらないぞ?
27 : 2020/05/02(土) 13:22:26.27 ID:YYPiFb6W0
首相は官邸官僚の原稿を読んでいるだけ
官僚も前例がないことには全く対応出来ない馬鹿ばかり

シンゴジラで政治家や官僚連中と同じ
つまり馬鹿連中

28 : 2020/05/02(土) 13:22:39.70 ID:ofSkvKP70
医学の専門家でも何でもないこいつがトップの時点で完全に詰みです w
29 : 2020/05/02(土) 13:22:47.88 ID:FYvx3P710
現場を混乱させなかったのはあるんじゃない?
30 : 2020/05/02(土) 13:22:49.43 ID:eBxDshfP0
誰かが指摘してから
1ヵ月後ぐらいに検討始めましたとか言ってるタイプ
31 : 2020/05/02(土) 13:23:28.40 ID:V+B8oBXw0
官僚的無能の代表
32 : 2020/05/02(土) 13:23:29.62 ID:ohAzbNhb0
この非常事態に医療のド素人が担当大臣な糞安倍政権。
33 : 2020/05/02(土) 13:23:53.04 ID:12cUfQNb0
法律がないなら法律を作ればいい
ってこれは立法府の仕事なんだがな
内閣の仕事じゃないじゃも
35 : 2020/05/02(土) 13:24:55.78 ID:wMa9s76Z0
まぁ、有事になると誰が無能のクズかよく分かるな

コメント

タイトルとURLをコピーしました