実際ロボットアニメとか言われてもロボットよりロボットに乗る可愛い女の方に興味行くんだよな

1 : 2021/01/16(土) 22:29:32.985 ID:L3+Ac0k40
やっぱキャラは重要だわ
2 : 2021/01/16(土) 22:29:53.770 ID:bfunQhEva
そですか
3 : 2021/01/16(土) 22:30:21.831 ID:zeNzyq+h0
逆だわキャラは割とどうでもいい
4 : 2021/01/16(土) 22:31:49.796 ID:L3+Ac0k40
いや俺もロボットがどうでもいい訳じゃないんだけど
乗ってるやつが変なやつだとそれはそれで萎える
10 : 2021/01/16(土) 22:34:43.225 ID:L+4eL1tta
>>4
変な奴がエースとか主人公ってほぼないだろ
5 : 2021/01/16(土) 22:32:06.740 ID:ufGFKsnTa
ナンバーワンはさやかさんだよな
6 : 2021/01/16(土) 22:32:08.569 ID:aLAEkMSX0
多分ガンダムおじさんもセイラさん目当てだったって否定できないと思う
7 : 2021/01/16(土) 22:32:53.609 ID:At+2yray0
ガンダムの場合はイケメンパイロットだけどな
萌え豚向けに女増やした作品は軒並み爆死
12 : 2021/01/16(土) 22:34:57.760 ID:L3+Ac0k40
>>7
へー
ちなみに女多い作品って何?
14 : 2021/01/16(土) 22:35:46.313 ID:At+2yray0
>>12
ZZ、V、ビルドトライ、Gレコ
8 : 2021/01/16(土) 22:33:39.101 ID:rPTSiFe+0
ロボットアニメ好きじゃないけどストーリーとキャラがしっかりしてるのは好き
パトレイバーの新ovaなんか大好物
11 : 2021/01/16(土) 22:34:51.899 ID:WrpJ/3m10
>>8
新作出たの?
15 : 2021/01/16(土) 22:35:50.907 ID:YWFytrZxM
>>8
新ovaいいよね
レイバー空気だけど

グリフォンの出る回以外はいいよね
テレビのも

25 : 2021/01/16(土) 22:39:45.066 ID:rPTSiFe+0
>>15
グリフォンはマンガ版は特にクローズアップされすぎててうんざりするときあるけど
それでも内海課長と黒崎とかのキャラが好きだから嫌いになれない
9 : 2021/01/16(土) 22:34:17.869 ID:YWFytrZxM
上坂すみれ「ボトムズ好きです」

声豚「うおおおお!!」

なんかこれに通ずるものを感じる

16 : 2021/01/16(土) 22:35:57.710 ID:08uueXpv0
>>9
杉田に勧められたエリア88にもハマってたぞ
24 : 2021/01/16(土) 22:39:31.399 ID:YWFytrZxM
>>16
そう…

作品にハマったことを公言して客寄せに使わんで頂きたいな…
オタサーの姫かよ

13 : 2021/01/16(土) 22:35:00.274 ID:OWcRUClN0
鴨川のラグランジュ
17 : 2021/01/16(土) 22:36:04.442 ID:M90lWFbN0
ガンプラ売れまくってるらしいしやっぱガンダム見てるのはロボット好きなんじゃないの
22 : 2021/01/16(土) 22:38:12.405 ID:L3+Ac0k40
>>17
いや俺の話だよ
別にロボット好きな人はそれでいいと思う
18 : 2021/01/16(土) 22:36:12.816 ID:pR7kcrU20
無駄にエ口グロで売るロボットアニメ嫌い
37 : 2021/01/16(土) 22:46:08.503 ID:wylEFNdEa
>>18
確かにエ口グロは一番要らないな
グロ怪獣退治より巨大生物を狩るノリがいい

そして何故かSFは西部劇っぽい音楽が好み

19 : 2021/01/16(土) 22:36:54.440 ID:M7FlpJh6a
ファフナーなんかは男女問わずパイロットのほうが話題に上がる
まえそういう話だからそれが当たり前だけど
21 : 2021/01/16(土) 22:38:08.072 ID:L+4eL1tta
>>19
ファフナーはパイロットと機体がセットみたいなもんだからな
困った時はザインが魔法の杖振るんだ
23 : 2021/01/16(土) 22:39:09.025 ID:L3+Ac0k40
俺もロボットに興味無いわけじゃないよ
ロボットのことも考えつつそれ以外はなんか気づいたら女のこと考えてるなって感じ
26 : 2021/01/16(土) 22:40:50.531 ID:+g81Euqa0
ゲッターはメカにもパイロットにも目がいくし…
27 : 2021/01/16(土) 22:41:10.481 ID:jiydMsqi0
ロボットアニメはロボットがメインだろ。ロボットがかっこ良くないと、幾ら美少女が居ても続かない。
32 : 2021/01/16(土) 22:43:50.586 ID:L3+Ac0k40
>>27
>>23
38 : 2021/01/16(土) 22:46:53.216 ID:jiydMsqi0
>>32
無いわボケ。ロボットと女は別もんや
29 : 2021/01/16(土) 22:41:27.291 ID:0KooxDVj0
30MMは誰が乗ってるか分からんって設定だけど好きだぞ
どハマりしてる
30 : 2021/01/16(土) 22:41:50.947 ID:3Kv9rPYs0
イッチみたいなのがトランスフォーマーのアニメ見たらどうなるのだ?
31 : 2021/01/16(土) 22:43:20.251 ID:L3+Ac0k40
>>30
ロボットに興味無いわけじゃないぞ!!!!
35 : 2021/01/16(土) 22:45:08.468 ID:L3+Ac0k40
リライズってやけに獣人多かった気がするわ
36 : 2021/01/16(土) 22:45:51.078 ID:WsCZJh9ya
クロスアンジュとか女ばっかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました