- 1 : 2021/01/11(月) 07:48:58.98 ID:SnN5n9/X0
-
祝日がない会社
https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/401280 - 2 : 2021/01/11(月) 07:49:29.25 ID:kxtGrL6N0
- ご愁傷さま
- 3 : 2021/01/11(月) 07:49:52.07 ID:AbPZSmqY0
- >>1
お前の分まで外出して遊んできてやる!喜べ! - 4 : 2021/01/11(月) 07:50:34.44 ID:ZlrNEibF0
- 社畜発見っ
- 5 : 2021/01/11(月) 07:50:41.67 ID:XJQGNbth0
- 毎日がエブリデイ!
- 6 : 2021/01/11(月) 07:51:11.61 ID:PnJ+eKIh0
- 普通に仕事
電車混んでるぞ - 7 : 2021/01/11(月) 07:51:48.45 ID:nmxz00J/0
- 当たり前だろ
祝日だからって何もかも止まるわけじゃねー - 8 : 2021/01/11(月) 07:52:37.58 ID:GgqI1Rbl0
- おはよう。仕事頑張ろう!
- 9 : 2021/01/11(月) 07:53:09.32 ID:MVcF7bdl0
- 祝日って日本国民全員で仕事休んで祝う日だろ?
仕事あるってことは外人? - 10 : 2021/01/11(月) 07:54:14.31 ID:PnJ+eKIh0
- >>9
混んでる車内みると、普通に日本人の模様 - 11 : 2021/01/11(月) 07:54:18.45 ID:wIWx/6oa0
- 雪なのに
- 12 : 2021/01/11(月) 07:54:57.44 ID:9JbbTUDJ0
- サービス業やってたら日本人じゃないみたいに言うな
- 13 : 2021/01/11(月) 07:57:29.97 ID:oEbdtsjd0
- フローで生きているから そうなる
- 14 : 2021/01/11(月) 07:58:30.97 ID:X3YcokpJ0
- まあ休日に働いてくれる人がいて世の中はまわっているのだから
- 15 : 2021/01/11(月) 07:59:53.60 ID:VX4F4P3j0
- 今日は休みです!
寒いから休みで良い! - 16 : 2021/01/11(月) 08:01:16.00 ID:opoioI7T0
- 現場監督はやるもんじゃないな
- 17 : 2021/01/11(月) 08:03:06.51 ID:Ipkn7D5d0
- いってらっしゃーい\(^o^)/
- 18 : 2021/01/11(月) 08:03:46.79 ID:LfolzGkv0
- 今日もシコシコ
- 19 : 2021/01/11(月) 08:04:10.22 ID:SqPTVULP0
- 電車が寒い
- 20 : 2021/01/11(月) 08:04:28.95 ID:Vtu96HO00
- 販売とかしゃーないやろ
- 21 : 2021/01/11(月) 08:07:26.77 ID:b9R0GQya0
- 製造業は仕方ない、アホくさいけど
- 22 : 2021/01/11(月) 08:11:19.04 ID:N7GQcur/0
- 踏切の警報無視して走っていったバイクの背中にはUber eats。
なるほど、世間で叩かれるわけだわ笑 - 23 : 2021/01/11(月) 08:12:10.03 ID:pbH9uoxE0
- 会社到着
- 24 : 2021/01/11(月) 08:12:26.84 ID:PgxOj4eC0
- 電車混んでるの?
明日出社だけど空いていること期待してるんだけど - 26 : 2021/01/11(月) 08:13:28.28 ID:gjss1Kqm0
- >>24
ガラガラ - 25 : 2021/01/11(月) 08:13:09.78 ID:gjss1Kqm0
- はい
- 27 : 2021/01/11(月) 08:13:43.65 ID:U2pAudxn0
- ですよね~
- 28 : 2021/01/11(月) 08:15:07.09 ID:eA7wwPHV0
- トヨタグレープだけど仕事です。
- 31 : 2021/01/11(月) 08:23:01.68 ID:TfGK9Pd/0
- >>28
お給料はフルーツなの? - 29 : 2021/01/11(月) 08:16:45.75 ID:j1QzZNFX0
- 寒いのにご苦労さまです(´・ω・`)
- 30 : 2021/01/11(月) 08:20:15.08 ID:OHfa/rwg0
- 一次産業から三次までそこそこ仕事のやつおるやろな
今日も仕事

コメント