- 1 : 2020/10/30(金) 10:47:03.80 ID:ZMMiMCRh9
-
生物多様性について科学的な評価を行う政府間組織は、ヒトに感染しうる未知のウイルスが
推定で最大85万種類存在するとした報告書を発表しました。人類による環境破壊が新型コロナウイルスのような世界的な大流行を発生しやすくしているとして、対策の強化を訴えています。
生物多様性について科学的な評価を行う政府間組織、IPBESは29日、
世界各国の最新の研究成果を精査してまとめた報告書を発表しました。この中で、新型コロナウイルスやエボラ出血熱、それにエイズといった感染症の多くは、動物が持つ病原菌に由来し、
ヒトに感染しうる未知のウイルスは推定で54万種類から最大85万種類存在すると推定しています。さらに、新型コロナウイルスは1918年の「スペインかぜ」以降、感染症の世界的な大流行としては6つ目で、
森林破壊や農地の拡大などによる環境破壊で世界的な大流行が発生しやすくなっていると指摘しています。そのうえで報告書では、新たな感染症の発生による経済的な損失は、世界全体で年間1兆ドル、
日本円で100兆円余りを超える可能性が高いとして、環境破壊につながる消費の在り方を見直すことや、
野生生物の国際的な取り引きの規制といった、対策の強化を訴えています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012687791000.html - 2 : 2020/10/30(金) 10:49:15.68 ID:m4dCzV0E0
- どうせ中国からだろ
- 3 : 2020/10/30(金) 10:49:35.06 ID:7AlLOF0G0
- ウイルスは気のせい
日常に戻れ😀 - 4 : 2020/10/30(金) 10:51:48.63 ID:dEWTL+2p0
- 感染症の対策は、結局のところ手洗いマスク3密回避。
- 5 : 2020/10/30(金) 10:51:53.89 ID:OL/9py+e0
- なあにかえって免疫力がつく
- 6 : 2020/10/30(金) 10:52:07.44 ID:MGAjS5qJ0
- 受動喫煙に敏感な人達が発狂しそうだな。あ、ただの嫌煙家だから大丈夫か^ ^
- 28 : 2020/10/30(金) 10:59:02.73 ID:43r99wwp0
- >>6
何の関係があるんだよヤニ臭くてヤニ滓脳w - 7 : 2020/10/30(金) 10:52:26.99 ID:FUz1U8eo0
- 朝鮮半島はウィルスの坩堝
- 8 : 2020/10/30(金) 10:52:41.47 ID:ldyahp0y0
- メイドインチャイナ
- 9 : 2020/10/30(金) 10:53:01.29 ID:IUmMKbmi0
- 地球にとっちゃ人類がウイルスみたいなもんだよね~(ドヤ顔)
- 10 : 2020/10/30(金) 10:53:10.63 ID:VQPaxjqz0
- 対策しようがないだろて
ヤバいウイルスや病気が出現したら
生還した奴から抗体とりーの培養しまくりーので備えるのが一番早そうだぬ - 11 : 2020/10/30(金) 10:53:46.84 ID:/luC7qp40
- 85万って大ざっぱだな
- 12 : 2020/10/30(金) 10:54:18.10 ID:Cn40TZ+/0
- どうやって数えたんだろ
- 13 : 2020/10/30(金) 10:54:29.58 ID:275pLual0
- 外に出ない
消毒済みのものにしか触れない、食べない - 14 : 2020/10/30(金) 10:54:55.81 ID:7ClPZG2M0
- また新しいウイルスをばら蒔くという予告
- 15 : 2020/10/30(金) 10:55:01.22 ID:msrDZNj40
- 未来の人類は85万種のワクチンを打つ必要があるのか
大変だな - 16 : 2020/10/30(金) 10:55:17.30 ID:y4iIbOv70
- 未知のウイルスが“推定で最大85万種類存在”
どうやって数えたんですか。
ああ推測ですか。
わたしの推測によると8万5千個ですね。あとは変異して移動していくんです。
わたしの理論はノーベル賞ものです。パクってもいいよ。 - 17 : 2020/10/30(金) 10:56:03.60 ID:Ck8/Why70
- 学術会議の皆さまが解決してくださるだろう。
- 18 : 2020/10/30(金) 10:56:17.62 ID:3HIrGTiX0
- 85万種
なんだか小学生がつく嘘みたいな… - 19 : 2020/10/30(金) 10:56:41.58 ID:Y3QECV7h0
- 新型コロナでさえ対策取れないのに85万に対して何をしろと
- 20 : 2020/10/30(金) 10:57:15.02 ID:B2Euo5KM0
- うちの嫁はんのあそこには100万種のウィルスがおるで
ごっつい匂いや
- 38 : 2020/10/30(金) 11:04:28.97 ID:y4iIbOv70
- >>20
わいの嫁は1マン個でも臭い。 - 21 : 2020/10/30(金) 10:57:51.92 ID:yzFs0kxs0
- まぁ今後も発生するだろから、中国しかビジネスできなくなっちゃう
- 22 : 2020/10/30(金) 10:57:52.73 ID:9/blhtPU0
- だいたい中国が原因だから中国をなんとかすればなんとかなる
- 23 : 2020/10/30(金) 10:58:03.34 ID:K5rEQR8o0
- ウイルス多すぎw
- 24 : 2020/10/30(金) 10:58:10.66 ID:hprX6Oan0
- 生き延びるしかない
- 25 : 2020/10/30(金) 10:58:31.88 ID:Ck8/Why70
- 人間自らが未知のウイルスに打ち勝つ免疫力を手に入れるしか無い。
まずは健康的な食生活に適度な運動から始めようか。 - 35 : 2020/10/30(金) 11:02:38.14 ID:diAcqD+d0
- >>25
例えばSARSCoV2はコロナRNA本体と同じくらいエンベロープが厄介
人間の生理機能を横取りするし - 26 : 2020/10/30(金) 10:58:39.93 ID:/vUmaxdC0
- ユーラシア大陸から拡散されるケースが多いな
- 27 : 2020/10/30(金) 10:58:40.57 ID:Y2Jae5q40
- 免疫力を高めよう
- 29 : 2020/10/30(金) 10:59:06.73 ID:K5rEQR8o0
- そもそも何で未知なのに
85万って数字が出てくるんだよ ?
- 41 : 2020/10/30(金) 11:05:59.13 ID:y4iIbOv70
- >>29
推定で最大85万
推定
推定
推測 - 30 : 2020/10/30(金) 10:59:33.05 ID:diAcqD+d0
- 細胞のごみだからな
だからコピー機能は生きてる - 31 : 2020/10/30(金) 11:00:30.83 ID:K5rEQR8o0
- 中には人類を進化に導くウイルスだっているし、
ハゲをフサに変えるウイルスだっている
- 36 : 2020/10/30(金) 11:02:48.48 ID:FhvZ2oxk0
- >>31
kwsk - 32 : 2020/10/30(金) 11:00:43.93 ID:TuZbx8WP0
- もうずっと自粛な
- 33 : 2020/10/30(金) 11:01:40.38 ID:Noch0ZNQ0
- 対応できない個体が淘汰されるだけでwin-winの関係
- 34 : 2020/10/30(金) 11:02:13.38 ID:KbnYBdz80
- 中国とロシア発
- 37 : 2020/10/30(金) 11:03:17.91 ID:eFbZwMgM0
- 韓国が起源
- 39 : 2020/10/30(金) 11:05:25.94 ID:bQvk/PEV0
- 憲法を改正して武力で解決しなさい
- 40 : 2020/10/30(金) 11:05:50.18 ID:ADjeCBkD0
- 天皇制を廃止して、感染防止対策に費用を当てるしかないね
天皇制で年間600億円もの無駄な税金が使われてるもの - 43 : 2020/10/30(金) 11:06:31.57 ID:/CSs9p3y0
- t00%が中国産
【国際】 ヒトに感染しうる未知のウイルスが“推定で最大85万種類存在” 対策強化訴え

コメント