残業代未払い、ワタミに是正勧告 社員に謝罪 渡辺会長ら報酬減額へ 高崎労基署

1 : 2020/09/30(水) 18:28:15.04 ID:aDV1NWRu9

居酒屋大手のワタミが、社員への残業代の未払いがあったとして、高崎労働基準監督署(群馬県)から是正勧告を受けていたことがわかった。今月15日付。

 未払いがあったのは、高齢者らの自宅に弁当を届ける「ワタミの宅食」の群馬県内の営業所の社員。社員を支援してきた労働組合によると、「過労死ライン」を大きく上回る月175時間の残業や休日出勤をしていたという。

 会社が28日、未払い残業代があると認めた上で、この社員に対して「深く謝罪いたします」などとした文書を公表した。残業時間を精査し、未払い分を支払うという。渡辺美樹会長が月額報酬を6カ月にわたって5割、清水邦晃社長が同3割減らすことも明らかにした。

 ワタミの宅食は、ワタミと業務…残り:450文字/全文:770文字

2020年9月29日 21時22分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN9Y6WKMN9YULFA047.html

2 : 2020/09/30(水) 18:29:20.77 ID:QJTwsEBa0
結局はブラック企業だったんだな
3 : 2020/09/30(水) 18:29:30.77 ID:y9nnx5XU0
渡辺美里最低やな
4 : 2020/09/30(水) 18:29:32.89 ID:nLqhHwFD0
ホワイトなワタミなんてワタミらしくないからな
5 : 2020/09/30(水) 18:29:34.11 ID:aM6d7s430
これが元ジタミの議員ってんだから臍で茶が湧くわなw
6 : 2020/09/30(水) 18:29:44.38 ID:bBs8IW/o0
>>1
これこそがハゲ菅政権の働き方改革!
7 : 2020/09/30(水) 18:29:46.35 ID:KCxP0Hvt0
対韓国外交官になるべき。
8 : 2020/09/30(水) 18:30:15.23 ID:mBun7rci0
10割減らせよ
従業員の残業代も払わずに何役員報酬受け取ってるんだよ
9 : 2020/09/30(水) 18:30:16.33 ID:5iZGEzld0
美樹が所長やれば良いのに
無理じゃないよ
嘘つきの言葉
10 : 2020/09/30(水) 18:30:16.76 ID:+oi6j3Nr0
わざとです
12 : 2020/09/30(水) 18:31:26.15 ID:gQOZIg/e0
こいつらちょっとスキ見せたらすぐめちゃくちゃしよんなw
13 : 2020/09/30(水) 18:31:33.14 ID:WNSxurcX0
???「あ?残業代が未払い?感動でも食ってろカスが!」
14 : 2020/09/30(水) 18:32:00.85 ID:voSEbwG+0
まあ、これで二度と政界に返り咲くことは無いだろう

後はケケ中だな

15 : 2020/09/30(水) 18:32:08.55 ID:QKTz66yU0
さすがホワイト企業!
16 : 2020/09/30(水) 18:32:11.60 ID:YKox7zis0
ありがとうの言葉があれば給料なんて要らない♪
38 : 2020/09/30(水) 18:40:52.43 ID:CEqr1Ari0
>>16
給料じゃなくて役員報酬だろw?
ありがとうの言葉があれば役員報酬も家も車もいらないだろ。全部売って貯金も全部寄付しろや。お前の言葉やぞ。
17 : 2020/09/30(水) 18:32:19.23 ID:5Ho7ROcQ0
村上龍が、不思議そうな顔をしながら↓
18 : 2020/09/30(水) 18:32:41.25 ID:9w8moBj/0
ブラックって分かっててワタミに入る時点でなぁ…
19 : 2020/09/30(水) 18:33:09.67 ID:401pE8mi0
どうせ系列のワタミの宅食とやらも超過勤務タイムカードゴマカシやってんねやろなあっておもうわ
26 : 2020/09/30(水) 18:35:12.00 ID:Ji9qFxT80
>>19
アレは個人事業主扱いなんでは?

配達車も買取だろ?

28 : 2020/09/30(水) 18:35:19.54 ID:XVfvbeC50
>>19
記事くらい読もうぜ…
20 : 2020/09/30(水) 18:34:07.39 ID:cU5XfD8J0
ガイコツ店長、まだ存命なのかな
21 : 2020/09/30(水) 18:34:19.90 ID:bMnOpeOe0
ジェダイの帰還からすぐこれかよw
23 : 2020/09/30(水) 18:34:52.83 ID:jwj+hafd0
ブラックじゃないワタミなんかワタミじゃないだろ
知ってて入ってんだろ?
24 : 2020/09/30(水) 18:34:56.09 ID:v08nP+Ul0
この所長は「感動」を食べて生活してたんやぞ
仕事とはお金のためにするもんじゃないと宗教本に書いてあるのに入社したんだろう
25 : 2020/09/30(水) 18:34:58.37 ID:ORaOs3u80
働く奴いたんだ!へ~(・∀・)乙でーす
27 : 2020/09/30(水) 18:35:15.77 ID:c3sF0XiV0
通常運転か
29 : 2020/09/30(水) 18:36:07.20 ID:kJ+XJcUH0
役員報酬はありがとうって言葉だけでいいんじゃね?
30 : 2020/09/30(水) 18:37:31.17 ID:VhrZwFDw0
過去に遡って全て支払ったらワタミなくなるんじゃね。
逆に未払い賃金搾取の集積で成長してたってことか?
31 : 2020/09/30(水) 18:37:48.43 ID:wY3/GtNj0
国に指摘されるまでやりました
満足です
32 : 2020/09/30(水) 18:38:33.71 ID:rx4JDbgx0
ホロコースト店員再び。
34 : 2020/09/30(水) 18:39:45.83 ID:bhua7/BG0
社員は家族(奴隷)
35 : 2020/09/30(水) 18:39:47.40 ID:nGcORWXx0
ワタミがホワイトになったとは一体
36 : 2020/09/30(水) 18:40:32.09 ID:NDm59Ci30
ゴメンで済むからブラック経営はやめられんよなぁ
ワタミで食い逃げしても捕まったらゴメンで済ませないと不公平だな
37 : 2020/09/30(水) 18:40:48.13 ID:oMpMOTzA0
ありがとうの言葉があれば役員報酬なんていらないんじゃないの?
何でもらってんの?
39 : 2020/09/30(水) 18:41:13.09 ID:UFdOjHBL0
これは安倍ちゃんGJだね
41 : 2020/09/30(水) 18:42:15.43 ID:nLNlc1L70
渡辺が会社に戻ったら案の定元のクソ会社に戻って草
42 : 2020/09/30(水) 18:42:19.34 ID:+BcDm+ZX0
是正勧告とか甘いよな。1発アウト豚箱に入れろや。
43 : 2020/09/30(水) 18:42:20.14 ID:uTZoGFZA0
ワタミは過労死だしておきながら
未だにこんな事やってんのかよ
ほんとダメな企業やな
44 : 2020/09/30(水) 18:42:28.25 ID:1V6cucDI0
この社員がやってた業務を渡辺がやりゃいいんじゃね
無理と思うから無理
45 : 2020/09/30(水) 18:42:38.03 ID:PjGfwGUS0
宅食の工場フィリピン人ばかりベトナムとネパールも少々
48 : 2020/09/30(水) 18:43:02.95 ID:MRSubrF70
こりない会社やなあ。ブラックの代名詞
50 : 2020/09/30(水) 18:43:15.11 ID:7NVboc4a0
渡辺社長は心痛めているのか、申し訳ないと
51 : 2020/09/30(水) 18:43:28.41 ID:bxWBWUCX0
結局こういうヤツだよな
ヘドが出る
52 : 2020/09/30(水) 18:44:14.09 ID:ip9Vc+bA0
サイコパス
53 : 2020/09/30(水) 18:44:44.92 ID:x2PkM4rf0
>この社員に対して「深く謝罪いたします」などとした文書を公表した。

謝罪はします。謝罪は

54 : 2020/09/30(水) 18:44:51.04 ID:+o6cqP8S0
>>1
時間泥棒は犯罪です
55 : 2020/09/30(水) 18:44:54.97 ID:FXElGPTz0
人間を機械だと思ってるんだろ
56 : 2020/09/30(水) 18:45:01.87 ID:1V6cucDI0
2,3か月でいいからこの社員の業務を渡辺がやって欲しいわ
その上であのセリフが吐けるかどうか試してみたい
57 : 2020/09/30(水) 18:45:08.52 ID:tvnJfoUy0
会長が所長を兼務したら?
やらないからできないでしょ?
58 : 2020/09/30(水) 18:45:12.21 ID:gefLsI7/0
あれ、役員報酬もらってんの?
お前は「ありがとう」の言葉だけでいいんじゃないの?
59 : 2020/09/30(水) 18:45:28.30 ID:e6+5CAmF0
>>1
まあブラック企業を利用する国民も馬鹿。
60 : 2020/09/30(水) 18:45:43.68 ID:Evd99E/l0
忙しくても残業代はきっちり払うのが普通だから、ビジネスモデルに問題ありか、経営者と労務担当者のマネジメントに大問題ありなんだろう。

過去に同じことを繰り返ししてるし、
チェック体制の甘さから無能だわ。

61 : 2020/09/30(水) 18:45:47.38 ID:V1IEQM+U0
>>1
社是
365日24時間死ぬまで働け!
62 : 2020/09/30(水) 18:46:04.51 ID:6pMOr8nZ0
Black
63 : 2020/09/30(水) 18:46:08.05 ID:+o6cqP8S0
万引き無銭飲食と同じだぞ犯罪者
64 : 2020/09/30(水) 18:46:15.43 ID:xWSnfHdM0
太刀魚のカルパッチョはまだあれなのかねぇ。
ガイコツ店長もまだ生きているのだろうか。
65 : 2020/09/30(水) 18:46:21.23 ID:ORaOs3u80
だまれお前ら(・∀・)!
これが俺が読んだ孫氏の兵法書たいww

コメント

タイトルとURLをコピーしました