- 1 : 2021/05/09(日) 05:52:51.32 ID:YvVGUkPI9
-
横浜市のアパートから逃げ出した体長およそ3.5メートルの「アミメニシキヘビ」の飼い主が取材に応じ「自分の管理の甘さで近隣の方に迷惑をかけ、おわびします」と謝罪しました。ヘビは見つかっておらず、警察は9日も捜索を続けることにしています。
今月6日、横浜市戸塚区のアパートの部屋からペットとして飼育されていた体長およそ3.5メートル、重さおよそ10キロの黄色の「アミメニシキヘビ」が逃げ出しました。
このヘビの飼い主が8日夕方、取材に応じ「逃げたヘビによって何らかの危険が発生してしまうことがいちばんあってはならないことだと思っています。自分の管理の甘さで近隣の方に迷惑をかけておわびします」と謝罪しました。
手のひらに乗る大きさのころから飼育してきたということで「管理の甘いケージから出たうえにヘビに力があり、窓の網戸をずらして外に出たのだと思います。基本的には臆病な生き物ですが、刺激するとかみつくおそれもあるので、見つけたときは警察に連絡してほしい。何事もないまま確保できればいいです」と話していました。
(後略)
2021年5月9日 0時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210508/k10013019531000.html - 2 : 2021/05/09(日) 05:53:07.36 ID:vi1bIBtA0
-
スクランブル化まだ? 05/09 5:52
- 70 : 2021/05/09(日) 06:12:10.27 ID:hLw0937j0
-
>>2
お前なんやねん
グチャ卵でもくってろキチゲェ - 89 : 2021/05/09(日) 06:15:55.55 ID:+EFkDrI30
-
>>70
記事のnhkという単語に反応してるキチゲェbotだろうな。 - 3 : 2021/05/09(日) 05:53:24.66 ID:/P/Us8cv0
-
捜索費用は全額負担しろよ
- 4 : 2021/05/09(日) 05:54:06.20 ID:P2vg8/eg0
-
蛇は悪くない
手のひらサイズからそこまで育てるって凄いな - 5 : 2021/05/09(日) 05:55:26.61 ID:AhGFQyul0
-
見つけるまで寝るな
- 6 : 2021/05/09(日) 05:55:46.32 ID:HXLcrQrc0
-
外来種を外に離す奴等への処分は厳しくしたほうがいい
- 7 : 2021/05/09(日) 05:55:49.07 ID:02XeCcnc0
-
やはり飼い主さんはインコが逃げたくらいの悲しいショックなのかな?
- 8 : 2021/05/09(日) 05:55:57.23 ID:tXbpLIUk0
-
ケージ事件に発展するなこれは
- 9 : 2021/05/09(日) 05:56:44.51 ID:Z+wJA6x20
-
3.5mか。
野良猫くらい平気で食べそうだな。 - 10 : 2021/05/09(日) 05:57:13.99 ID:rL4nJNiN0
-
この人に限らず自然災害が起きたとき傍迷惑になるペットは自粛してもらいたいものですな。
日本国中地震の活動期に入っているのだからいつどこの地方が揺れても不思議じゃない。
ましてや首都圏東海地方に住むゲテモノ好きさん達には自分の身にもしもの場合
かわいいペットたちがどうなるのか考えてもらいたいね。 - 11 : 2021/05/09(日) 05:57:50.81 ID:rEBISmxz0
-
地面ばっかり探してるんじゃないのか?
上もみた方がいい。
スーパーボランティアの爺さんが言ってたじゃん。 - 12 : 2021/05/09(日) 05:58:00.62 ID:YQjhS6av0
-
ICチップを入れてなかったのが、今回の大捜索の原因だよな。
- 14 : 2021/05/09(日) 05:58:46.30 ID:gyT6IeSO0
-
でかくなり過ぎて飼うのが大変だから捨てたんじゃないの
家のドアを開けて逃げるほどの知能は無いし - 18 : 2021/05/09(日) 06:00:26.85 ID:AOgX3Whr0
-
>>14
換気のため窓を開けてた - 26 : 2021/05/09(日) 06:02:36.79 ID:zoh9gZoG0
-
>>18
コロナのせいって事か - 15 : 2021/05/09(日) 05:58:47.17 ID:esFPJtRm0
-
毒がなくてもいきなり3.5メートルのへびとご対面したら心臓止まるわ。
へびに罪はないけどフォルムと動きが嫌い。
- 16 : 2021/05/09(日) 05:59:13.96 ID:JZEAOGQl0
-
ペットは飼い主のせいだけど、アパートではペットOK物件だったのか?
- 17 : 2021/05/09(日) 05:59:20.34 ID:ooQpjreH0
-
やっぱりゆとりのゴミガキはダメだな
- 19 : 2021/05/09(日) 06:00:32.20 ID:IlTe+uEf0
-
ヘビなんてどこにでもいる。
今頃は地元のマムシと仲良く遊んでるよ - 20 : 2021/05/09(日) 06:01:09.13 ID:V87WZU1F0
-
東京コミックショウが探してくれる
- 73 : 2021/05/09(日) 06:12:51.49 ID:RK9dBTTX0
-
>>20
クッソなついw
キッスオブファイヤー! - 21 : 2021/05/09(日) 06:01:12.02 ID:tbApOrim0
-
あまーい
- 22 : 2021/05/09(日) 06:01:31.74 ID:4+GYdMf10
-
輸入禁止にすべき このヘビに限らず全部
- 23 : 2021/05/09(日) 06:01:40.88 ID:wHIq3hrc0
-
きちんとしっかりした鍵かけとけよw
- 24 : 2021/05/09(日) 06:02:17.61 ID:lQcaHT+c0
-
100日で死ぬ蛇やな
- 25 : 2021/05/09(日) 06:02:18.88 ID:V87WZU1F0
-
ニシキスネークカモ~ン
ピーヒョロヒョロ コンコン
- 27 : 2021/05/09(日) 06:03:17.35 ID:FlmgsoX70
-
顔見せろこの卑怯者
- 28 : 2021/05/09(日) 06:03:22.87 ID:rsIA3JeW0
-
逃がしてもお咎めないんだ?
- 29 : 2021/05/09(日) 06:03:38.11 ID:T19X2l6H0
-
そもそも集合住宅で飼ってたって
無許可・無認可だろ - 30 : 2021/05/09(日) 06:03:57.38 ID:UJNckRgj0
-
アパートの目の前に雑木林とか森林はあるのかな?
あんな蛇が道路クネクネしてたら目立つからすぐ見つかるけど。 - 31 : 2021/05/09(日) 06:04:07.11 ID:CXY+zaBA0
-
いったい何が起きてるんだ?
いつもならヘビは自殺しましたって捜索を打ち切るのに。 - 40 : 2021/05/09(日) 06:05:35.08 ID:8uQRVeuL0
-
>>31
いつも通りだから雨天で当日の捜索中止したりしてるぞ
神奈川県警のやる気が感じない - 32 : 2021/05/09(日) 06:04:09.44 ID:wHIq3hrc0
-
最低でも網戸の網も金属製にして、
網戸ロックで猫とかでも網戸を開けられないように
しとけということだな。 - 47 : 2021/05/09(日) 06:07:10.35 ID:HXLcrQrc0
-
>>32
賃貸だったら勝手に変えられないからな
家主にヘビ脱走防止のために窓を強化したいと伝えて了承貰わないといけない - 33 : 2021/05/09(日) 06:04:45.07 ID:midKL2ed0
-
逃げたの黙ってたら
逮捕される案件? - 34 : 2021/05/09(日) 06:04:58.35 ID:aISP0Ti+0
-
意外と敷地から出てないで天井裏とか軒下に居たりしないの?
- 35 : 2021/05/09(日) 06:05:09.02 ID:0nBnhQRK0
-
3.5mのアミメニシキヘビ?
それなら俺の隣で寝てるよ? - 36 : 2021/05/09(日) 06:05:14.43 ID:Lp6Sx6f90
-
>>1
横浜って
何でバクチ許したり獰猛なペット許したり・・・
マッドじゃね? - 37 : 2021/05/09(日) 06:05:17.46 ID:iaDrtihv0
-
見つけ次第斧で切断しないと危険だ
- 38 : 2021/05/09(日) 06:05:24.01 ID:/GTMe3VG0
-
こんだけ宣伝してもらえたら、見つかったらこれで食ってける
- 39 : 2021/05/09(日) 06:05:34.49 ID:Bs82AjXt0
-
生態系の頂点とはいえ、野生で生活出来るのかな
- 86 : 2021/05/09(日) 06:15:09.25 ID:2VCMLuTS0
-
>>39
冬は越せないんじゃないかな?夏は元気だと思うけどw
- 41 : 2021/05/09(日) 06:05:45.53 ID:Qe7SrS2J0
-
飼い主は責任を感じてアミメちゃん早く出ておいでーとか言って捜索に加わってるんですか?
- 42 : 2021/05/09(日) 06:05:46.59 ID:esFPJtRm0
-
ヘビを使ってSMプレイしてそう。
- 43 : 2021/05/09(日) 06:05:55.04 ID:t/NluVlM0
-
反省じゃなく責任とれよ
- 44 : 2021/05/09(日) 06:06:28.38 ID:AhGFQyul0
-
ヘビ「飼い主に謝罪と賠償を求めるニダ」
- 45 : 2021/05/09(日) 06:06:32.47 ID:26i0asgT0
-
横浜は怖いところなんだよ
- 46 : 2021/05/09(日) 06:06:58.51 ID:Npxs6CeD0
-
>>1
飼い主さん、アンタ嘘ついてるね?もっと致命的なミスをして逃したことを、隠してるね?
- 48 : 2021/05/09(日) 06:07:36.74 ID:QHs6rYVp0
-
こいつはへびーwwwww
- 49 : 2021/05/09(日) 06:07:46.43 ID:NF2bC6rJ0
-
もう誰か蒲焼きにして食ったでしょ
中華街もあるし - 50 : 2021/05/09(日) 06:07:46.83 ID:6T/c1/BG0
-
ヘビさんは不要不急の外出は止めろって
頑張ってはるんや - 51 : 2021/05/09(日) 06:08:01.68 ID:UcuEytC50
-
ペット用なのか綺麗な目立つ色なのに見つからんなあ
- 52 : 2021/05/09(日) 06:08:07.29 ID:yi0aZDvO0
-
名前公表しろ
隠すのは謝罪になってない - 53 : 2021/05/09(日) 06:08:17.08 ID:dKNtQbJ00
-
俺はこいつが嘘ついてるとしか思えない。
これだけ目立つ生き物が逃げて、誰も見ていないなんて不自然極まりない。どっかの山奥で無く、少なくとも政令指定都市の区部での出来事なんだせ。
- 65 : 2021/05/09(日) 06:11:43.85 ID:TGAViiSg0
-
>>53
ニシキヘビなんだから木に登ってしまえば誰も見ないだろ - 97 : 2021/05/09(日) 06:17:31.48 ID:dKNtQbJ00
-
>>65
それは長さが1m程度なら分からないよ。
今回は3m以上で10キロ以上ある大物なのに? - 54 : 2021/05/09(日) 06:08:22.96 ID:W0IJe4ec0
-
いや逮捕しろや
- 55 : 2021/05/09(日) 06:08:48.75 ID:vQAm1yOi0
-
昔ムツゴロウさんが首に巻いた蛇が急に
口と首締め付け出して
グギギィィと殺されかけてた映像がトラウマ - 56 : 2021/05/09(日) 06:09:08.69 ID:dPxlx/f20
-
偽旗作戦か? 警察犬とか使えばすぐに見つかりそうとか思うが
- 75 : 2021/05/09(日) 06:13:30.45 ID:6T/c1/BG0
-
>>56
警察犬の悲鳴が聞こえて他にもっとデカいやつが居るって展開やな - 57 : 2021/05/09(日) 06:09:17.73 ID:FOYabvAV0
-
>>1
レットスネークカモン! - 58 : 2021/05/09(日) 06:09:18.18 ID:gOw4Nv0k0
-
エアコンホース用の穴カバーしてあるけど気になるんだよなー
- 59 : 2021/05/09(日) 06:09:32.12 ID:DCjTAVyE0
-
見つからなかったら
罰金500万くらいでいいよ
生態系壊すんだから安いくらいでしょ - 60 : 2021/05/09(日) 06:10:18.53 ID:Npxs6CeD0
-
まぁ地域猫がすべて消えるのも時間の問題だな
- 61 : 2021/05/09(日) 06:10:29.03 ID:haalDSPp0
-
外来種飼うの禁止にして欲しい。闇取引で犯罪は起こるし絶滅危惧種になるし
こうやって逃げ出すし最悪日本に住み着くしエゴのせいでろくなことがない - 67 : 2021/05/09(日) 06:11:47.72 ID:i1/PKImm0
-
>>61
とりあえず熱帯魚とかカブトムシ・クワガタは禁止だな - 62 : 2021/05/09(日) 06:10:56.11 ID:lQ1NtPsm0
-
これ殺処分になるん?
- 63 : 2021/05/09(日) 06:10:58.25 ID:nDX/DIUE0
-
犬猫に登録証つけるより、危険動物に発信機を付けた方がいいじゃないか?(´・ω・`)
- 64 : 2021/05/09(日) 06:11:07.32 ID:/GTMe3VG0
-
蛇に罪はないし実害もない
- 104 : 2021/05/09(日) 06:18:33.37 ID:WXVv2HiV0
-
>>64
まだ実害でてないだけで
マンションで網戸にして寝てたら人間の赤ちゃんが食われてたとかあり得るからな
犬猫と子供が居る家は警戒して暮らしてるんじゃね - 66 : 2021/05/09(日) 06:11:45.54 ID:7/mxMZXO0
-
飼い主に対してのストレスがヘビーだったんだな
- 68 : 2021/05/09(日) 06:11:52.23 ID:HXLcrQrc0
-
日本の生態系には存在しないヘビだから見つけ次第殺処分されるだろうな
- 69 : 2021/05/09(日) 06:12:01.45 ID:RpfTOqhU0
-
まるで旭川の管理職みたいだなw
- 71 : 2021/05/09(日) 06:12:15.63 ID:8dvqEXAn0
-
こういうペットには位置がわかるようなビーコンみたいな発信機やチップみたいな物をつけておくとか、万が一の時のためには必要なのかもね。
震災や災害時にも同じように逃げ出すことが考えられるし。 - 72 : 2021/05/09(日) 06:12:50.22 ID:Dp9PIidY0
-
アニメニシキヘビ
- 74 : 2021/05/09(日) 06:13:16.72 ID:UM0Am5Pp0
-
もうベトナム人に食べられてるんじゃね
- 76 : 2021/05/09(日) 06:13:40.73 ID:nDX/DIUE0
-
アミメニシキヘビは、平均5mに成長します。 寿命は平均23年です。
10年後ぐらいにアナコンダみたいになるわ。何言ってるか分からねぇ(´・ω・`)
- 96 : 2021/05/09(日) 06:17:20.17 ID:QeG3q+wC0
-
>>76
巻き殺されるまでが飼育の快樂だったんだよきっと(笑)家賃の振込が無くある日管理会社と警察が伴って玄関ドア開けると…
丸々太った、
- 77 : 2021/05/09(日) 06:13:41.32 ID:Ghj0r3Fg0
-
我が子のように可愛がってたんだとしたら多少同情はする。
我が子のように可愛いがるのには向いてない生物を選ぶなと思うけど。 - 79 : 2021/05/09(日) 06:13:50.19 ID:T3IV/eCf0
-
捜索費を全て出させろよ
- 80 : 2021/05/09(日) 06:13:59.93 ID:t+lsivWG0
-
雨見に?
- 81 : 2021/05/09(日) 06:14:05.20 ID:TtT9OFPd0
-
コメント読む限りきちんとした感じの飼い主だな
蛇を飼いたい気持ちは全く分からんが - 82 : 2021/05/09(日) 06:14:12.41 ID:QeG3q+wC0
-
こういう奴がセアカコケグモとかなんとかヒアリとか猛毒の外来種もばら撒くんだろうな。間抜け目
- 83 : 2021/05/09(日) 06:14:32.58 ID:+EFkDrI30
-
一番ビビったのはこのヘビと遭遇した野生の他のヘビだろうな。
こんな同類がいるなんて聞いてねえぞと。 - 84 : 2021/05/09(日) 06:14:39.61 ID:/GTMe3VG0
-
ケージは成長に合わせて最低2回は大きく改造してる。
- 85 : 2021/05/09(日) 06:15:00.71 ID:O/8MHzG20
-
熱帯植物園とかで
よく肩にのっけて記念撮影するやつか - 87 : 2021/05/09(日) 06:15:34.47 ID:cGlJsfSx0
-
これって、人を絞め殺して喰うこともある蛇??
- 88 : 2021/05/09(日) 06:15:46.72 ID:09Ceyiml0
-
おいで!おいで!ヨシヨシ捕まえたー! ガブガブガブ キャァー
- 90 : 2021/05/09(日) 06:16:10.86 ID:vFItz7Wd0
-
はよスーパーボランティア呼んでこい
- 91 : 2021/05/09(日) 06:16:54.72 ID:4wZtWzB20
-
罠仕掛けろよ
- 92 : 2021/05/09(日) 06:17:00.58 ID:EuTpWdFT0
-
甘かったじゃ済まされないだろ
人食い蛇なんだぞアミメニシキヘビは
ごめんなさいで済んだら警察いらねーんだよ - 93 : 2021/05/09(日) 06:17:02.76 ID:JpgbeLd60
-
今頃、飛行機に乗って里帰りしてるよ
- 94 : 2021/05/09(日) 06:17:06.26 ID:Zti5gPKG0
-
ペット飼うの免許制にしよう
当然免許取るのに多少金もかかるようにして
どうしてもペット飼いたいならもう少し税金的にお金払いなさいみたいなペット飼うのなんてただの欲望で動物愛護と何の関係も無いんだから むしろ真逆
- 95 : 2021/05/09(日) 06:17:19.85 ID:wieA3nn/0
-
人のヘビ探すとか
アホらしくてやってられないな
せっかくの休日なのに - 98 : 2021/05/09(日) 06:17:39.71 ID:gyT6IeSO0
-
小さい子供は締められて丸呑みされそう
- 100 : 2021/05/09(日) 06:18:04.33 ID:iGR+g8ID0
-
大蛇が人間を丸飲みする動画をみたことあるけど、
勘弁してほしいよね - 101 : 2021/05/09(日) 06:18:09.30 ID:GyhZk5CD0
-
ヨットスクール行って修行しようね。
- 102 : 2021/05/09(日) 06:18:19.32 ID:L1j+PtjF0
-
赤ん坊ぐらい飲み込むのでは
- 103 : 2021/05/09(日) 06:18:19.43 ID:L7/1Yv+20
-
故意じゃないのに謝罪に追い込まれるって日本人はいつからこんな狭心になったんだ
- 107 : 2021/05/09(日) 06:18:52.23 ID:RK9dBTTX0
-
>>103
日本には過失○○という罪があるんだよ。 - 105 : 2021/05/09(日) 06:18:41.85 ID:QigUqbYP0
-
まだ部屋の中にいるんだろ
- 106 : 2021/05/09(日) 06:18:45.31 ID:yPdsUsC60
-
戸塚区か…港南区まで来るかなあ
- 108 : 2021/05/09(日) 06:19:09.67 ID:PvlONqU20
-
放っておけば冬に死ぬよ
それか、日光浴に出て来て車に轢かれて死ぬ - 109 : 2021/05/09(日) 06:19:11.72 ID:dZhRUVb10
-
この大きさなら乳幼児くらい丸呑みじゃないの?
ヤバいよ - 110 : 2021/05/09(日) 06:19:21.65 ID:MHkIhlL/0
-
ヘビ「自由が欲しかった」
- 111 : 2021/05/09(日) 06:19:48.90 ID:8tuW5rKW0
-
自然公園やらゴルフ場やらがあるみたいだし、ヘビにとっては環境が良さそうだね
- 112 : 2021/05/09(日) 06:19:51.26 ID:TweHu1sr0
-
アパートでこんな怖いのを持ち込めるのがおかしいわ
- 113 : 2021/05/09(日) 06:20:07.32 ID:T2bMepIm0
-
俺も祖父から土産でもらった亀洗ってちょっと目を離した隙に逃げられたことあったからな
結局行方不明 - 114 : 2021/05/09(日) 06:20:18.15 ID:teuM6Nav0
-
相当のお年寄りがいるなこのスレ
- 115 : 2021/05/09(日) 06:20:19.02 ID:4wZtWzB20
-
成長すると地表棲でシンガポールでは下水道にも生息するとかドブネズミ食べて5mになるんじゃねえの
- 116 : 2021/05/09(日) 06:20:21.10 ID:kTEP3Wk+0
-
迷惑すぎるだろ
- 117 : 2021/05/09(日) 06:20:21.57 ID:qvkHsbhX0
-
この捜索費用完全な税金の無駄だよね
こんなの許可するのもうやめては
ヘビの飼い主が謝罪「管理が甘かった」 きょうも捜索へ

コメント