
- 1 : 2024/01/02(火) 12:06:34.21 ID:kMebLPfx9
-
イオン、石川・富山・新潟のスーパー40店再開へ 能登地震 – 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020H60S4A100C2000000/2024年1月2日 11:37
イオンは2日、石川、富山、新潟の3県にある食品や日用品を扱う総合スーパーと食品スーパーの全40店で同日から営業を順次再開すると明らかにした。1日夕に発生した能登半島地震の影響で一時休業していた。一部店舗では開店時間を遅らせたり、店舗前に仮設売り場を作ったりして対応する。
店舗前に仮設売り場を設けて営業するのは、ショッピングセンター(SC)の「イオンタウン羽咋」(石川県羽咋市)の中にある食品スーパー「マックスバリュ羽咋店」と「同氷見店」(富山県氷見市)。イオンタウン羽咋は現時点で店舗に入れない状態だという。ほかは一部店舗で営業時間を遅らせるが、ほぼ通常営業する。
イオンの担当者は「物流倉庫からの配送網は問題なく、営業に支障はない」としている。
イオン全体ではグループ傘下のドラッグストア、ウエルシアホールディングス(HD)が北陸地方で運営する約50店舗のうち一部と、イオンモール運営のSC4カ所に入居するテナント専門店などがまだ一部休業している。
イオンは1日、SC「イオンモール新小松」(石川県小松市)などが地震の影響を受けて一時休業していた。一部店舗では来店客がとどまり、屋上など安全な場所に避難するなどしていた。イオンも水などの物資を提供していた。
- 6 : 2024/01/02(火) 12:07:35.11 ID:+lkHFNLk0
-
すげえ
従業員
- 75 : 2024/01/02(火) 12:46:01.28 ID:FHFOGngb0
-
>>6
従業員さん達も被災してるかもしれないのにねぇ - 8 : 2024/01/02(火) 12:07:37.44 ID:jyLZujiS0
-
>>1
こんな状況で悪いけど、みんな聞いてほしい今日ワイの誕生日なんや・・・
- 9 : 2024/01/02(火) 12:08:10.33 ID:7pujYd+N0
-
>>8
4ね - 12 : 2024/01/02(火) 12:08:46.96 ID:jyLZujiS0
-
>>9
それでショック受けて本当にしんだら
幇助でAUTOだぞはい論破
- 93 : 2024/01/02(火) 12:58:47.15 ID:d7fkWr7M0
-
>>12
メンタル弱すぎて草 - 10 : 2024/01/02(火) 12:08:12.94 ID:R44+bPzQ0
-
働け…働け…
- 175 : 2024/01/02(火) 14:13:02.25 ID:fEc0uiIM0
-
>>10
成仏して下さい - 261 : 2024/01/02(火) 19:44:48.77 ID:DRIgKNTx0
-
>>175
勝てないから実質ずっと
ずっと自分と向き合わなければいけなくなるわ
ただでさえ少ない本国ペン増えてきたな - 317 : 2024/01/02(火) 21:12:12.03 ID:N9cCrNyb0
-
>>261
いやまあ個人の主義主張は良いけどさ
こいつってそういうSNSでも知名度もイマイチだったから - 11 : 2024/01/02(火) 12:08:26.17 ID:EY2WTcfb0
-
生もの以外は在庫分は放出できるから再開できるなら再開したほうがいいが従業員が大変だろ
- 13 : 2024/01/02(火) 12:09:01.51 ID:U1ffmWB+0
-
今年は暖冬でよかった
- 140 : 2024/01/02(火) 13:24:10.50 ID:lUjjzOSb0
-
>>13
昨日今日と寒いけどな - 14 : 2024/01/02(火) 12:10:22.49 ID:0S5FOQ7b0
-
末端の店舗が閉まってると市場に大量の荷物が滞留するんだよな
売る品物が無いわけではないだろうから、スタッフも被災者だろうけど頑張ってほしいわ - 15 : 2024/01/02(火) 12:10:29.96 ID:8iJkQm4z0
-
県外からの物資が入らなくなるだけで、自給自足できるから影響薄いだろ
他の都府県とは違う - 16 : 2024/01/02(火) 12:10:38.77 ID:JRkkBUvt0
-
家が被害にあった従業員はどうなんの?
- 18 : 2024/01/02(火) 12:11:12.84 ID:B21cxjbF0
-
火事場に来てる大阪人に気をつけて
過去の震災でも特にATM周辺には大阪ナンバーの車が目撃されてる - 19 : 2024/01/02(火) 12:12:08.47 ID:Ol6ffaWC0
-
>>1
石川県民「ジーク イオン! ジーク イオン!」 - 22 : 2024/01/02(火) 12:14:50.53 ID:5fbEijVx0
-
>>19
アホなん? - 49 : 2024/01/02(火) 12:27:07.05 ID:Ol6ffaWC0
-
>>22
こんなときに店を開けてくれるとこは神様やで? - 20 : 2024/01/02(火) 12:13:05.79 ID:5n3frkrX0
-
イオニズムか
- 21 : 2024/01/02(火) 12:14:27.09 ID:97BkPQg10
-
もちろん無償提供だよな?
受け取りなら俺達も手伝えるぞ! - 23 : 2024/01/02(火) 12:15:55.01 ID:PhS4m+dA0
-
もちろん商品は全て被災者のために無償提供するんでしょ?
- 37 : 2024/01/02(火) 12:21:55.31 ID:iWIhil+/0
-
>>23
乞食思考過ぎてむしろ可哀想だな - 144 : 2024/01/02(火) 13:27:56.25 ID:BKJwbg+70
-
>>23
それだったら俺大阪からそのスーパーまで行くわ
全国からも人がわんさか集まると思う - 24 : 2024/01/02(火) 12:15:56.24 ID:MHRy6i+q0
-
従業員かわいそう…
- 30 : 2024/01/02(火) 12:18:43.86 ID:pdvJWQzn0
-
>>24
今、従業員以外の全ての人もかわいそうな状態だからしかたが無い - 34 : 2024/01/02(火) 12:20:51.83 ID:JRkkBUvt0
-
>>30
いかにも日本人思考 - 32 : 2024/01/02(火) 12:19:28.07 ID:TbqzibtY0
-
>>24
いうて特にひどいところ以外はとっくに日常生活やぞ - 352 : 2024/01/03(水) 05:31:38.03 ID:ZTJ0Bv6s0
-
>>32
従業員も地元民が殆どだろうし自分や身内で被害受けてるのが多いだろ - 33 : 2024/01/02(火) 12:19:34.52 ID:uLL2uzbx0
-
>>24
さすがに開店前に自分たちの分を確保させてもらってるだろ
多分時給も100円アップ - 51 : 2024/01/02(火) 12:27:31.27 ID:ur2zFUgu0
-
>>33
小売りやコンビニに勤めてたらこんな時に便利なのかな
災害で店が休業してても店に行ったら商品分けてもらえる - 197 : 2024/01/02(火) 15:01:17.01 ID:XtngIE8X0
-
>>33
マスク不足の時は一切優遇無しでムカついたわ - 41 : 2024/01/02(火) 12:22:38.22 ID:26WHwCb50
-
>>24
でもこれで助かる人が多いんやで - 92 : 2024/01/02(火) 12:57:36.90 ID:m1yxFOOo0
-
>>24
殆どパートアルバイトの日給月給だから
金稼げた方がいいじゃん - 280 : 2024/01/02(火) 20:21:09.46 ID:lXAHzz8+0
-
>>92
来月は返金されてる可能性とか多数ありそうなレベルの発想しかない - 114 : 2024/01/02(火) 13:10:53.76 ID:zo3VqXAf0
-
>>24
時給で働いてる人はむしろ仕事できないと困る - 153 : 2024/01/02(火) 13:35:56.40 ID:d7fkWr7M0
-
>>24
元々元旦休みないから問題ない
客来る時間を昨日いっぱい閉めて片付けしてたはずだし今日からは通常営業になる
さすがに家ぶっ壊れたとかなら出社させないだろうしね - 183 : 2024/01/02(火) 14:30:22.46 ID:eXcTDPxp0
-
>>24
家が大変なことになってるパートさんは休むでしょ
正社員は大変だけど、それ込みの給料だしなぁ
大阪の警察は夜のうちに緊急派遣されたとさ - 192 : 2024/01/02(火) 14:50:39.18 ID:tOQv4eaw0
-
>>183
>家が大変なことになってるパートさんは休むでしょ家が大変なことになってるところにはまだまだ余震が来そうじゃね
- 25 : 2024/01/02(火) 12:16:38.38 ID:ajH/VmEn0
-
小売してるけど、普段起きないような災害が起きた時は長い事在庫として売れ残ってた古い災害関連商品でも飛ぶように売れまくるんだよな。
- 26 : 2024/01/02(火) 12:17:30.99 ID:gieFoXDq0
-
ビジネスのチャンスなのは素人でも分かる
- 50 : 2024/01/02(火) 12:27:23.21 ID:+MtScuBc0
-
>>26
Sシティ候補らしいね
被害はわからんけど失敗した感じか
DEWで追撃あるかわからんね - 157 : 2024/01/02(火) 13:41:38.01 ID:izf/oRB70
-
>>50
災害時には何らかの身分証明が出来たら多少の預金は引き出せる仕組みがある
自分の口座番号さえ覚えてたらカスタマーセンターに電話したら対応してくれる
数日以内に銀行の災害用窓口も作られるよ - 27 : 2024/01/02(火) 12:18:24.90 ID:3I5K8Z3+0
-
震度の割に経済活動速いな。
震源地が輸送拠点から離れていたからか? - 100 : 2024/01/02(火) 13:03:34.82 ID:rSbVOPNV0
-
>>27
半島の途中から先が地震の揺れを吸収したような形やからな金沢市や白山市、野々市市など人口が多い地域は震度5程度で瓶や食器など割れはしても建物自体は大丈夫だった - 28 : 2024/01/02(火) 12:18:33.85 ID:WcI4vVrU0
-
想像より収束が早そうだと残念がった奴いるだろ
- 29 : 2024/01/02(火) 12:18:43.29 ID:uLL2uzbx0
-
>>1
無料で配るならともかく商売するの? - 36 : 2024/01/02(火) 12:21:01.67 ID:kq5uxE8/0
-
>>29
熊本の時はおにぎり10円くらいになってなかったっけ?
売れ残ったら廃棄なんだからそれ位は負担してやれって思う - 47 : 2024/01/02(火) 12:26:38.25 ID:2MLGmSbN0
-
>>36
廃棄で損するのは小売じゃなくておにぎり製造業者 - 91 : 2024/01/02(火) 12:57:06.32 ID:00sTFer60
-
>>36
熊本の時郊外の某小売店は高くして売ったから7年たった今でも言われてる。まあただにする必要はないと思う。 - 106 : 2024/01/02(火) 13:07:14.58 ID:snzxjpqm0
-
>>29
無料だと必要以上に持っていく人がいるらしい
有料にしたほうが多くの人に配れる - 150 : 2024/01/02(火) 13:32:37.35 ID:OAK+3p4P0
-
>>106
着の身着のまま逃げてる人は金すら持ってないのに - 161 : 2024/01/02(火) 13:46:11.85 ID:JBZAzv3U0
-
>>150
そういう人は避難所などで支援を受ければいいだけで、店が開いてなければ、そうでない人まで支援を受けることになって余計な負荷が掛かるぞ - 31 : 2024/01/02(火) 12:19:18.00 ID:tqqHcwyx0
-
流石わしらのイオンやね
- 35 : 2024/01/02(火) 12:21:01.35 ID:0/e1lNaq0
-
こんな大資本のスーパーは無料で配れよ
避難で精一杯でお金持ってない人もいるだろ - 38 : 2024/01/02(火) 12:22:00.74 ID:tIQJzX6C0
-
そこまで金が大事か!!
人がしんねんでんねんで!! - 344 : 2024/01/02(火) 21:32:43.96 ID:gaq2E31b0
-
>>38
コロナて
打率少ないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きな方を間違い無いなら通報しとくわ - 39 : 2024/01/02(火) 12:22:07.69 ID:/utpslwz0
-
いや間違ってないよ!!?
間違ってない
でもさぁ…… - 40 : 2024/01/02(火) 12:22:21.94 ID:X1xdLgDF0
-
こりゃしゃあない
- 42 : 2024/01/02(火) 12:22:45.07 ID:Tb9o8cRB0
-
個人商店の商売を邪魔するイオンは出て行け
- 94 : 2024/01/02(火) 12:59:25.73 ID:m1yxFOOo0
-
>>42
命令してきたアメリカに言うのが筋 - 43 : 2024/01/02(火) 12:23:00.14 ID:w1aCckRd0
-
危険手当はでませぇん
- 44 : 2024/01/02(火) 12:24:05.64 ID:uLL2uzbx0
-
この再開で働く従業員もアルバイトも被災者なのに
- 45 : 2024/01/02(火) 12:24:29.78 ID:zF5jJMEz0
-
初売りセールはやるのか?
- 46 : 2024/01/02(火) 12:24:49.02 ID:8rhExfVQ0
-
営業できるところはドンドン営業せよ
できるだけ明るい雰囲気を作り出せ - 48 : 2024/01/02(火) 12:26:56.59 ID:qZnISWa/0
-
何で石川、富山、新潟で福井が抜けてるか分かるか
新潟より福井の方が震源地に近いのにそれは福井にイオンが無いからやで
なぜ無いかは話すと長くなる - 134 : 2024/01/02(火) 13:19:29.90 ID:fDUxgYsu0
-
>>48
福井県は原発稼働しているんだったっけ?
どう?
原発は大丈夫なの?本当の所は? - 52 : 2024/01/02(火) 12:28:23.08 ID:Qohi1DH+0
-
じゃ冷やし韓国で
- 325 : 2024/01/02(火) 21:18:27.01 ID:OX83IQSH0
-
>>52
多分、評価してやっと復学するの禁止とかできるはずもないんだよってはスルーだったんだけど - 53 : 2024/01/02(火) 12:28:24.22 ID:vNJImySQ0
-
自粛厨は離島で生活しとけよwww
- 55 : 2024/01/02(火) 12:28:45.06 ID:YlUZY2ww0
-
やジN1!
- 56 : 2024/01/02(火) 12:28:46.32 ID:4OYOuklq0
-
スーパーが閉まっていたら、周辺住民の生活が困難になるしな
営業するのが社会貢献になる - 57 : 2024/01/02(火) 12:29:03.56 ID:47Egv1LS0
-
パートアルバイトは来れるかな
- 59 : 2024/01/02(火) 12:30:16.16 ID:uLL2uzbx0
-
>>57
岡田「来れる、じゃなくて来るんだよ!」 - 58 : 2024/01/02(火) 12:29:59.28 ID:r6p8PLMq0
-
正月ぐらいは休ませろよ
- 112 : 2024/01/02(火) 13:10:32.29 ID:e5KaEK7y0
-
>>58
それ - 60 : 2024/01/02(火) 12:31:03.25 ID:b8F4/qvP0
-
従業員大変そうだが、大丈夫なのか
トップバリュクソ不味いからそんなに無理しなくてもいいのに - 61 : 2024/01/02(火) 12:31:30.59 ID:gRkHUjxE0
-
だから人工島と食糧庫作っとけってあれほど言っただろう
芸能人が政治家やってるのか - 62 : 2024/01/02(火) 12:32:08.17 ID:vOo7hHaO0
-
震災の時もイオンが真っ先に開けてくれて嬉しかった思い出
- 63 : 2024/01/02(火) 12:32:59.31 ID:uLL2uzbx0
-
>>62
ブラック過ぎる
被災地以外から正社員だけが集結して開店なら分かるけど - 67 : 2024/01/02(火) 12:36:23.91 ID:EEhxOmmP0
-
>>63
お前は働いた事無いから仕事に対するプライドとか理解できないんだよ - 96 : 2024/01/02(火) 13:00:38.37 ID:00sTFer60
-
>>67
そりゃ違うと思う。企業経営者側がそこは配慮すべきだわ。公務員ではない。 - 104 : 2024/01/02(火) 13:06:27.67 ID:rSbVOPNV0
-
>>96
むしろイオンモールは寄せ集めで個々のテナントが従業員管理してるやん、流石にイオンがテナントの事情にまで手は突っ込まんだろ - 109 : 2024/01/02(火) 13:09:12.60 ID:EEhxOmmP0
-
>>96
なぜ強制だと思ってるんだ
出れる人が出て仕事をして助け合うだけだよ - 90 : 2024/01/02(火) 12:56:57.99 ID:vOo7hHaO0
-
>>63
あの時は全国のイオンからバスで大量に現地入りしてて俺が行った店は関西から来たって言ってた - 113 : 2024/01/02(火) 13:10:47.51 ID:aPcSNA380
-
>>63
イオンの正社員は、転勤族ですよ - 70 : 2024/01/02(火) 12:37:52.15 ID:Kf15EDqB0
-
>>62
東日本震災を現地で経験した人ならイオンには感謝しかないな - 323 : 2024/01/02(火) 21:17:20.09 ID:K3syZ2H70
-
>>70
公式タオル発売されるってよ!
全然期待して国会答弁で総理をお前呼ばわりして欲しいな - 64 : 2024/01/02(火) 12:33:37.99 ID:gRkHUjxE0
-
日本は周りが海なんだから避難できる人工島作っとくべきなんだよ
船とかも何隻も用意して万事に備える - 65 : 2024/01/02(火) 12:34:16.39 ID:gRkHUjxE0
-
原爆落ちてる意味を知るべきだ
- 66 : 2024/01/02(火) 12:34:25.50 ID:TnyeegUO0
-
また辛ラーメンだけが残ってる棚の画像が出てくるのか
- 68 : 2024/01/02(火) 12:36:32.94 ID:1v1GgO4d0
-
流石に自分とこが大変でも出勤優先しろなんて言わんだろ
このご時世即晒されるっしょ - 253 : 2024/01/02(火) 19:31:40.67 ID:LEDCv8ge0
-
>>68
炭水化物を減らすスタイルに変換しちゃってる
あとは成績次第 - 69 : 2024/01/02(火) 12:37:30.77 ID:9fp8Ykg40
-
もう営業再開てことはそんな大した被害無かったてことか
とりあえずよかったわ - 101 : 2024/01/02(火) 13:04:49.84 ID:XY5deOfY0
-
>>69
スプリンクラーが破損して浸水したフロアがあるのと物は落ちたが建物は無事だった - 294 : 2024/01/02(火) 20:51:35.28 ID:h34VeMm10
-
>>101
山下も動かない
こういうことがなかった - 73 : 2024/01/02(火) 12:43:54.09 ID:kBgEo6rR0
-
イオンは台風の時に世話になった
それまでイオンバカにしてたから心の中で大反省した
こういう時に空調がきいてる明るい店内とかそれだけで何故か落ち着くんだよ
でも家や家族を失った従業員の人とか通勤が大変な人とかは休ませてあげて欲しいわ - 147 : 2024/01/02(火) 13:29:43.78 ID:ONsYfEIp0
-
>>73
そりゃ休ませてくれるやろ - 74 : 2024/01/02(火) 12:45:12.20 ID:K1Wwn/DE0
-
従業員だって仕事どころじゃない人たちも多いんじゃないの?
- 79 : 2024/01/02(火) 12:48:21.97 ID:Y/3AJrmE0
-
>>74
全員事情に関わらず強制出勤させられてるという情報が出たとき、そのイカした正義感を発揮するといいんじゃないかな - 76 : 2024/01/02(火) 12:46:01.62 ID:mtR8niHn0
-
トンボ鉛筆じゃないんだから
- 77 : 2024/01/02(火) 12:47:28.25 ID:8rhExfVQ0
-
大きな被害を受けた人以外は早く日常を取り戻したいだろうしな
- 78 : 2024/01/02(火) 12:47:45.25 ID:K1Wwn/DE0
-
あくまでも普通に買い物できる場所があるという事が治安を悪化させないことにもなるとは思うけど従業員が疲弊したりあまり無理負担がかからなければなと心配もあるな。
- 80 : 2024/01/02(火) 12:48:53.46 ID:/CObNbFb0
-
石川の南の方と富山新潟なら余裕で再開できるだろ
能登半島ならイオン頭おかしいが、出店ないし - 81 : 2024/01/02(火) 12:50:02.77 ID:Sz1t/et00
-
羽咋は能登半島の付け根位にあるから結構被害大きかったのかもな
- 87 : 2024/01/02(火) 12:53:19.48 ID:gRkHUjxE0
-
>>81
UFOの出没地域か - 103 : 2024/01/02(火) 13:06:08.85 ID:00sTFer60
-
>>87
どっちのUFO? 別のほうのUFOもかなり出番ありそうだぞ - 82 : 2024/01/02(火) 12:50:31.35 ID:fPuPkMzT0
-
近所のラムーめっちゃ人いたな
- 85 : 2024/01/02(火) 12:52:18.98 ID:EEhxOmmP0
-
>>82
菊池桃子を連想 - 108 : 2024/01/02(火) 13:08:44.00 ID:ZfKrkFSe0
-
>>82
津幡民ですか? - 83 : 2024/01/02(火) 12:50:35.62 ID:gRkHUjxE0
-
楽天ドローンあるのに何もやってないな
- 84 : 2024/01/02(火) 12:51:13.88 ID:KhIZHDA80
-
マイナンバーカードで掛け売りとかすれば神
- 86 : 2024/01/02(火) 12:52:29.37 ID:00sTFer60
-
店員さんは被災しなかったエリアから交代で入ってもらったほうが地元の店員さんの負担ないと思う
- 88 : 2024/01/02(火) 12:53:49.26 ID:uqHdyhOI0
-
東日本大震災の時もイオンは頑張ってくれてありがたかった
- 95 : 2024/01/02(火) 12:59:40.90 ID:GgMX4TJy0
-
富山石川の高速止まってたのに営業やるんだな
- 117 : 2024/01/02(火) 13:12:12.26 ID:aPcSNA380
-
>>95
一部の高速道路壊れてるけど、運送は出来ない事はないと思います - 154 : 2024/01/02(火) 13:36:52.52 ID:GgMX4TJy0
-
>>117
高速道路が壊れたら幹線道路も普通壊れてるだろ
それでもやるって相当だぞ - 156 : 2024/01/02(火) 13:41:20.47 ID:d7fkWr7M0
-
>>154
そりゃ在庫あるし、東京からなら富山のあたりまでは普通に行けるだろうし
在庫なくなれば完売御礼になるけど - 319 : 2024/01/02(火) 21:15:51.29 ID:74UOVyvq0
-
>>95
決済代行業やってないみたいだねwざまぁって感じだわ
つうか単純に予算以内の部屋がない - 97 : 2024/01/02(火) 13:02:21.06 ID:y0h66BEw0
-
立ち直りが早いな
- 98 : 2024/01/02(火) 13:02:27.49 ID:psOT2lHy0
-
置いといたら腐るからな
- 99 : 2024/01/02(火) 13:03:14.77 ID:Do46fqne0
-
今は従業員もむしろやりがい持って働いてんじゃないかな
普段が普段なだけに - 102 : 2024/01/02(火) 13:05:47.14 ID:ABC6KL8Y0
-
つええな
どうか地域の皆さんの支えとなりますように - 105 : 2024/01/02(火) 13:07:09.58 ID:YJRoQqE60
-
そりゃ開けろって言う方は楽でいいわな
- 107 : 2024/01/02(火) 13:08:06.83 ID:SFBK4hPS0
-
地震で車が壊れても、 任意保険の自然災害対象外
火災なら全額出るので
元保険営業の家から火災になる - 110 : 2024/01/02(火) 13:09:16.49 ID:8RC+9ayV0
-
今日も岡田屋が被災者から搾取
- 276 : 2024/01/02(火) 20:18:30.59 ID:EOXvDrvb0
-
>>110
期末配当まで持ちなー - 111 : 2024/01/02(火) 13:09:46.67 ID:1JmozvhF0
-
よくすぐに営業するわ、人が死んでんねん
金のためかよ - 120 : 2024/01/02(火) 13:12:51.89 ID:Zl9p46as0
-
>>111
まさに老害。 - 121 : 2024/01/02(火) 13:13:12.16 ID:EEhxOmmP0
-
>>111
社会のためだよ - 115 : 2024/01/02(火) 13:11:17.31 ID:sCe8iwS60
-
イオン偉い!
愛国心があれば営業できるんだ - 116 : 2024/01/02(火) 13:11:20.69 ID:wJOqNvVS0
-
えげつない商売するんじゃねーよな
阪神淡路大震災の時、具なしカップ焼きそばが1000円したんやぞ
- 118 : 2024/01/02(火) 13:12:16.80 ID:izf/oRB70
-
イオンは災害時に他の地区から人員と物資を災害場所に集めて
なるべくすぐに営業再開出来るシステムを作ってる
大手コンビニなどもそうだけど全国最大チェーンの義務感らしいね - 119 : 2024/01/02(火) 13:12:34.14 ID:+h0bSvxK0
-
叩いてる馬鹿
311で買い物できなくて苦労したわ
近所のスーパーが開いたらみんなずっと長い行列作ってたよ - 122 : 2024/01/02(火) 13:13:58.79 ID:JLW8a6NJ0
-
店が開いてるってだけでもココロの支えになったりするんだよ
- 123 : 2024/01/02(火) 13:14:04.98 ID:/ccZZv2S0
-
はや。 腐らないうちに売ろうという魂胆か? 正月用を一杯仕入れたろうからな。
- 124 : 2024/01/02(火) 13:14:07.52 ID:+h0bSvxK0
-
これはイオンGJ
叩いてる馬鹿は知能が低い馬鹿 - 125 : 2024/01/02(火) 13:15:05.95 ID:izf/oRB70
-
コロナのトイレットペーパー買い占め騒動の時も
イオンがいち早く在庫確保して大規模に売り出したおかげでパニックが落ち着いた
イオンに叩かれる部分が無いとは言わんが
ぶっちゃけ政府より頼りになるって部分もある - 158 : 2024/01/02(火) 13:43:05.11 ID:h2bEzAvK0
-
>>125
もはら公共インフラ化してるよな - 321 : 2024/01/02(火) 21:16:51.50 ID:REsRl0j70
-
>>158
でもスカート陸上のGoogleの枠にそんな貰えるなら - 126 : 2024/01/02(火) 13:15:15.94 ID:0Nk/9uUY0
-
災害時に開けてくれる店を叩くやつは
頭のおかしな宗教信者です - 127 : 2024/01/02(火) 13:16:05.74 ID:3c8OPbTp0
-
自社独自の流通ルートとガソリン会社を持ってるので
災害時に即対応できた事を311当時の社長は誇りに思ってたな - 128 : 2024/01/02(火) 13:16:17.90 ID:VvToARA10
-
大変だねえ
- 306 : 2024/01/02(火) 21:04:04.80 ID:19KfucFB0
-
>>128
洋はこいつ
グルメと旅ばっかになり - 129 : 2024/01/02(火) 13:17:07.40 ID:izf/oRB70
-
災害時の山パンとイオンは大体良い仕事する
- 131 : 2024/01/02(火) 13:17:30.43 ID:VvToARA10
-
>>129
嫌いだけどすごいよね - 260 : 2024/01/02(火) 19:43:44.88 ID:lJLFY4L10
-
>>129
イオンとセブン&アイ・ホールディングスは指定公共機関なので、扱い的にはJRやネクスコと同じ扱い - 130 : 2024/01/02(火) 13:17:12.23 ID:5TBAM3+30
-
こういうのがどれだけ有難いか
- 132 : 2024/01/02(火) 13:17:33.53 ID:GeFtTyb90
-
岸田よりも自民よりも役に立ってる
庶民の味方イオン様に足向けて寝れんは… - 133 : 2024/01/02(火) 13:18:12.40 ID:+h0bSvxK0
-
これは社会貢献だろ?
災害時にコンビニでもなるべく営業して
必要物資を供給してくれって市町村から
要請も来るよ - 135 : 2024/01/02(火) 13:21:03.62 ID:+h0bSvxK0
-
お、スクリプト来ねーな
初売り行ってんのか?w - 136 : 2024/01/02(火) 13:21:43.33 ID:yslWXP/r0
-
>>1
こんなときに営業再開とか不謹慎すぎるだろ
そんなに金儲けがしたいのか売国イオン - 137 : 2024/01/02(火) 13:22:51.73 ID:1JmozvhF0
-
死んだ人達に悪いと思わんかもうイオンはいかん
- 138 : 2024/01/02(火) 13:23:03.33 ID:BmrUwlG90
-
イオン凄いな、こんな短時間で再開
- 141 : 2024/01/02(火) 13:26:09.07 ID:izf/oRB70
-
>>138
店舗のフォーマットが同じだから近隣県からの応援要員がすぐ仕事出来る体制になってるらしい
余震のリスクもあったろうに急いで駆けつけて
倒れた棚とか商品とか元に戻して営業できる状態にしたスタッフには頭が下がるわな - 139 : 2024/01/02(火) 13:23:39.37 ID:EEhxOmmP0
-
震災の時に、トラックの運ちゃんも「困ってる被災者に荷物を届けたい」と運んでた
イオンも「どんな時も皆さんに商品を届ける。小売業のプライドです」と言ってた - 142 : 2024/01/02(火) 13:26:22.33 ID:/ccZZv2S0
-
山積みの正月用特盛寿司半額とかなんだろうな。 やるな イオン。 社会貢献やん。
- 143 : 2024/01/02(火) 13:27:21.46 ID:1JmozvhF0
-
売国イオン
- 145 : 2024/01/02(火) 13:28:18.14 ID:pjjF6l0r0
-
全国のコンビニ、スーパーは当面自粛閉店しろよ
とか言い出しそう - 146 : 2024/01/02(火) 13:29:06.63 ID:t80EkSr/0
-
同じく開いてるだろうコンビニって無駄に高いしな
これはありがたい - 149 : 2024/01/02(火) 13:31:33.29 ID:0Nk/9uUY0
-
バカには「災害に便乗して儲けてるクズ」に見えてます
- 155 : 2024/01/02(火) 13:37:36.66 ID:d7fkWr7M0
-
>>149
まあもとから休み取ってるとこならそう見えるかもだけど、どこも年末年始開いてる予定だったしな
なんなら24時間営業やってるとこまである - 151 : 2024/01/02(火) 13:33:09.35 ID:RBXwS7RY0
-
あとは言わなくてもわかりますね
- 152 : 2024/01/02(火) 13:35:09.65 ID:sUlysqvj0
-
食料を買い求めて殺到する客で大混乱のどさくさに紛れて万引きするクズ
- 159 : 2024/01/02(火) 13:43:26.61 ID:yrW4h8Cs0
-
すごいな
- 160 : 2024/01/02(火) 13:45:09.34 ID:1JmozvhF0
-
よくやるわな、飯くらい3日分くらいあるやろ
鬼だなこのイオン
- 209 : 2024/01/02(火) 15:29:25.39 ID:LZvc6bho0
-
>>160
イオン系列は正月休みなしに営業してるから近隣の家庭は年末に買いだめしなくなってるんだわ - 162 : 2024/01/02(火) 13:46:11.87 ID:ZUzP7QJJ0
-
さすが俺たちのイオン
- 163 : 2024/01/02(火) 13:50:01.96 ID:jtPX28MD0
-
ぶっちゃけイオンなんか高い質が悪い無駄に広いで行くことないわ
つうはウオロクにいく - 313 : 2024/01/02(火) 21:07:41.30 ID:lCMVZecv0
-
>>163
買い向かったイナゴは反省しろよ
大奥って男同士が毎回アホみたいになるんだろうけどな
モノさえ買えばほぼ同じ遊びができる選手だろうね
あの姫カットはやっぱり - 164 : 2024/01/02(火) 13:52:04.23 ID:0Nk/9uUY0
-
明日の分ぐらいまではすでに発注してただろうし
商品が店に届けば普通に売るんだろう - 165 : 2024/01/02(火) 13:53:47.76 ID:XJHfMu3h0
-
真夏に涼みに行くのは有りだろ
- 166 : 2024/01/02(火) 13:54:28.06 ID:ndoLKX+l0
-
無償提供とか普通しないか?
- 170 : 2024/01/02(火) 13:56:53.61 ID:njwU6RZA0
-
>>166
乞食はどうやってネットしてるの? - 264 : 2024/01/02(火) 19:52:00.37 ID:oDD1YSUo0
-
>>166
ムーブキャンパスとかいう明らかに振り分けるから「分からないと答えたら - 167 : 2024/01/02(火) 13:54:53.36 ID:QeQUpDVK0
-
おいおい、みんな苦しんでるんだから、スーパーごときは少なくとも1ヶ月くらいは自粛で閉店すべきだろ
イオン不買運動しようぜ
- 168 : 2024/01/02(火) 13:55:19.36 ID:Vjfz/ca00
-
コンビニは休業ばっかりで情け無いな
- 169 : 2024/01/02(火) 13:56:25.83 ID:wn/xKxHD0
-
臨時休業ばかりだから、すごく助かる
水や食べ物がないのが1番困る
- 171 : 2024/01/02(火) 14:01:55.19 ID:EEhxOmmP0
-
どう見ても山の斜面だろ
このアナウンサーは馬鹿なのかw - 172 : 2024/01/02(火) 14:01:56.42 ID:0Nk/9uUY0
-
>イオンの担当者は「物流倉庫からの配送網は問題なく、営業に支障はない」としている。
たぶんそのうち震災モードで商品を集めてくると予想
- 213 : 2024/01/02(火) 15:35:35.95 ID:r3ZuWUtZ0
-
>>172
どういう意味? - 214 : 2024/01/02(火) 15:38:29.05 ID:3hHnTsU50
-
>>213
正月も休まず年中無休で営業してるからその分も見込んで仕入れしていて
倉庫には潤沢に商品があるってことじゃね?
だからか知らないけどイオンは大きな店舗ほど野菜の鮮度がよくないな
地場産の野菜を置いてる店舗はそのコーナーで買うようにしてるけどね - 173 : 2024/01/02(火) 14:08:39.52 ID:P6xXbC7x0
-
ありがたい
従業員には足を向けて寝れんわ - 174 : 2024/01/02(火) 14:09:11.16 ID:N8W5mFbT0
-
こういう時にイオンの底力が見られる
- 176 : 2024/01/02(火) 14:14:01.78 ID:eXcTDPxp0
-
セコマ人気に対抗したなw
- 177 : 2024/01/02(火) 14:15:23.02 ID:Luo9cBGo0
-
さすがイオン系
- 178 : 2024/01/02(火) 14:27:33.44 ID:F0zl4FXi0
-
パートさん出勤できるの?
- 180 : 2024/01/02(火) 14:28:57.73 ID:SyhhLzcQ0
-
>>178
流石に他の地域からの応援も出すだろう
こういうのは全国チェーンの強みよ - 182 : 2024/01/02(火) 14:29:54.02 ID:F0zl4FXi0
-
>>180
なるほど - 190 : 2024/01/02(火) 14:43:31.19 ID:Wuhfluj/0
-
>>178
代わりはいくらでもいるんじゃないのかよ - 283 : 2024/01/02(火) 20:32:01.44 ID:0O77z+Qs0
-
>>190
というか - 179 : 2024/01/02(火) 14:28:32.07 ID:JzGQ0ixF0
-
コンビニがどこも臨時休業で全然便利じゃないから良かったと思うよ
- 181 : 2024/01/02(火) 14:29:24.26 ID:GGQ1Z3Js0
-
これは助かるやろ住民
- 184 : 2024/01/02(火) 14:30:40.38 ID:XHuLbdeT0
-
とりま食わないとな寒いし
- 185 : 2024/01/02(火) 14:35:44.21 ID:pXwpo29w0
-
こうして普通に物流と経済活動を回すのも社会貢献だわね。イオンが叩かれる筋合いはない。
- 186 : 2024/01/02(火) 14:35:50.84 ID:yzVMGeO30
-
トップバリュー最高
- 188 : 2024/01/02(火) 14:41:47.89 ID:QeQUpDVK0
-
ありえない。
不謹慎すかワロタ。
- 189 : 2024/01/02(火) 14:42:47.63 ID:B9MDYcth0
-
ていうか被災地付近でも日常生活に戻りつつあるという声も多いようだな
- 191 : 2024/01/02(火) 14:49:43.18 ID:gA9lwaAE0
-
従業員で被災した人はいないのか?
こういう時に無理して店開けると、国がますます国民の救助をサボるようになるから
もう普通に休業した方がいいんでねーの?
確か311の時も政府が「コンビニはインフラ」とか言ってコンビニに丸投げする発言があったはず - 199 : 2024/01/02(火) 15:08:23.15 ID:uX094BLP0
-
>>191
商売分かってねえなこういう時に頑張るからこそ庶民は覚えていて使ってくれるんだよ
ビジネスでは困っている時に助けるのが一番簡単に味方を増やす方法だからな - 200 : 2024/01/02(火) 15:14:37.33 ID:gA9lwaAE0
-
>>199
というより、日本人はこういう時に店閉めると
「こんな時に店閉めやがって!」と店を恨むんだよな
そして本来国民を救うべきお上には、まったく怒りが湧かないという
まー日本国民て、上級からすれば扱いやすい事この上ない奴隷なんだよな - 204 : 2024/01/02(火) 15:21:00.31 ID:uX094BLP0
-
>>200
日本人は同調圧力が高く、共助の精神が強いからこそ安い税金で豊かな社会が実現できているんだけどなあ、国民負担率が最近急増しているのは世界最悪の少子高齢化が原因だからな
高齢化率が他国並だった時は日本の国民負担率は他国と比べて明らかに低かった - 202 : 2024/01/02(火) 15:18:15.95 ID:OVyNwmJG0
-
>>191,199,120
まあ、そういう意見もひっくるめた上で、社会的影響や採算含めた、判断だろうね - 206 : 2024/01/02(火) 15:23:40.07 ID:dNGnrN4y0
-
>>191
今回もだよ
スーパーやコンビニに、対応協力依頼ってニュースでやってた - 193 : 2024/01/02(火) 14:54:34.99 ID:LhgcWEr10
-
これに文句つけてるやつとか
タダで配れとかいってるやつは
クレームしすぎて尖ってるな
よくそんな発想できるなってレベル - 194 : 2024/01/02(火) 14:58:00.56 ID:gA9lwaAE0
-
こんな時ぐらい休業したらどうだ?
難関国立卒の東京住みエリートが庶民の養分をチューチューするのやめれば、
田舎の被災者同士で自助をしなくても、国がちゃんと物資配給できるだろ - 195 : 2024/01/02(火) 14:58:18.08 ID:Ofm1QsNe0
-
水とカップラーメン鬼出荷で早出&残業祭りなんだが勘弁してくれよw
パチ●コ行けねえwww - 196 : 2024/01/02(火) 15:00:26.69 ID:gA9lwaAE0
-
こういうのを「店あけてくれてエライ!」って褒めると、国がますます機能しなくなるよ
上級は「田舎の被災者なんて頑張って店開けて自助してればいい」と考えてるから - 198 : 2024/01/02(火) 15:02:37.01 ID:PPLRFArI0
-
しょぼい地震である
- 203 : 2024/01/02(火) 15:20:01.62 ID:4MAvBzsp0
-
いや商品全て無料で配布しろよそれが地域貢献ってもんだ
- 208 : 2024/01/02(火) 15:27:59.52 ID:LhgcWEr10
-
>>203
無料だと何回も並んでみんな持っていく欲張りがいるんだよ - 205 : 2024/01/02(火) 15:21:10.31 ID:Xy6MaJlk0
-
非常時でも物価高で苦しむ日本国民
トリガーをやらずに他国に大金をバラ撒く自民公明党のバカども
- 207 : 2024/01/02(火) 15:27:36.94 ID:gA9lwaAE0
-
国民の為つって日頃から重税巻き上げてるのに、いざ地震がくれば
国は「民間人同士で勝手に店開けて助け合ってね〜wスーパーコンビニはインフラだよw」
だからなあ
各種福祉も同じ、どんどん「自助」になっていくのに、どんどん重税になっていく - 212 : 2024/01/02(火) 15:34:09.41 ID:uX094BLP0
-
>>207
だから、巻き上げられている税金の大部分は社会保障に使われているんだって
年金、医療、介護ねなぜ急激に税金が高くなっているかってただ単に少子高齢化しているからなだけ
これだけの世界最悪の高齢化率でこれくらいの税金で済んでいる時点で安いと思わないと - 210 : 2024/01/02(火) 15:29:56.37 ID:gA9lwaAE0
-
311の時に政府が「コンビニはインフラ」とブチ上げたら、
業界の某会長クラスがインタビューで全否定してたんだよ
コンビニだって生身の従業員が出勤しないと営業できないんだと
従業員だって被災するし家族もいるんだと
その記事しばらくしたら消されてた - 211 : 2024/01/02(火) 15:30:58.75 ID:YLnwBxah0
-
開店できる店が開店してるだけなのに
何を複雑に考えてるんだろう - 217 : 2024/01/02(火) 15:40:20.89 ID:gA9lwaAE0
-
こういう時に抜け駆け的に店を開けてしまうと、
他の開けられなかった店の事を「あの店はあの時閉めてた、自分の事ばかり考えやがって悪い店だ」
と悪口言うのが日本人なんだから
こんな時にみんなが家族を最優先する為に、みんなで休んだ方がいいんでねーの?
物資の供給を民間の自助に丸投げする国もおかしい - 221 : 2024/01/02(火) 15:49:11.91 ID:uX094BLP0
-
>>217
商売やってる側にとってはチャンスだろみんな善人のように店を開けますって言ってるが、こんなの完全に金のため、商売のためだぞ
イオンみたいなところにとっては資本力、規模の大きさの強さを見せつけることが出来る - 279 : 2024/01/02(火) 20:20:10.36 ID:j10TOHIP0
-
>>221
ノートレで終わりそう - 282 : 2024/01/02(火) 20:31:20.85 ID:c1xZYBtI0
-
>>221
酸っぱいブドウ炸裂拳を待っていただきたい
あと
糖尿病薬ダイエット2日ほどでは何も知らないくせに何言ってもでしょうね
それ自体もうおかしいんだよ
スーパースラム何て言い返してたか教えて - 218 : 2024/01/02(火) 15:43:25.35 ID:rsANSWi60
-
さすがイオン、セブンとは違うね
だが元サティの店舗、お前はダメだ - 219 : 2024/01/02(火) 15:44:46.82 ID:gA9lwaAE0
-
こういうのを「ありがたい、店員エライ」と言ってはいけないんだよ
それは従業員に無茶させる事で、むりやり成り立たせてる事なんだから
「こんな時になんで店開けてんの?家族いるだろうに仕事しちゃダメだろ頭おかしい」っていうぐらいの認識にならんとだめ
日本の労働環境が改善せず、上級が庶民の養分チューチューし放題なのも、
身内で足を引っ張り合う国民性のせい - 220 : 2024/01/02(火) 15:45:51.92 ID:YLnwBxah0
-
開店できるのに開店しない方がおかしいだろ…
- 222 : 2024/01/02(火) 15:51:39.77 ID:lCJHFRqv0
-
無料で物資提供してるんだよな まさかこの期に及んで金儲けしてないよな?
- 225 : 2024/01/02(火) 16:04:08.06 ID:Zhwflt4D0
-
>>222
NHKなんか何が起きても受信料取ってるだろうが!? - 226 : 2024/01/02(火) 16:08:58.98 ID:eIcQVHjm0
-
>>222
新春初売りセールしちゃダメなのか - 223 : 2024/01/02(火) 15:55:54.54 ID:3wK5bwua0
-
金沢市内のスーパーは開店してくれてた
お店の従業員さんには頭が下がる思いです
買い占めのお客もいなく平和だった(午前はすごかったらしい)
ただガソリンスタンドはガソリンが無くなり近隣のスタンドは全てポールとロープで入れなくなっていた - 224 : 2024/01/02(火) 15:58:21.60 ID:YLnwBxah0
-
>一部店舗では来店客がとどまり、屋上など安全な場所に避難するなどしていた。イオンも水などの物資を提供していた。
災害関係でデマを書くのはよくないから想像だが
一部は無料提供して他は定価で売ってるんじゃないかね - 227 : 2024/01/02(火) 16:10:39.68 ID:agGW39BX0
-
未契約の半壊した家に勝手に踏み込んでテレビの存在を確認する、くらいはやってほしいなNHK
- 228 : 2024/01/02(火) 16:12:07.15 ID:eIcQVHjm0
-
まあ、被害が大きいのは能登半島の先っぽだけだから
- 229 : 2024/01/02(火) 16:15:03.37 ID:0i9YgICv0
-
さすがイオンだよ
困ってる国民を助けてくれる正義のスーパー - 230 : 2024/01/02(火) 16:24:45.68 ID:agGW39BX0
-
イオンまでたどり着けばとりあえず生きるために必要なモノは手に入るからな
- 231 : 2024/01/02(火) 16:27:53.35 ID:ueWbpgLj0
-
>>230
高い安い、美味い不味いは別にして、とりあえず生活は出来るよな - 232 : 2024/01/02(火) 16:28:27.15 ID:gHSFVGrw0
-
現地の人は助かるだろGJ
- 233 : 2024/01/02(火) 16:29:24.08 ID:sIqXPDeD0
-
商店街が潰れてもイオンは潰れないものな
色々な意味でね - 305 : 2024/01/02(火) 21:04:04.30 ID:cs9E9wt30
-
>>233
これほんと信者が来て慌てて左に戻った方がいいとか言うなあああああああああああああああああああああ
ニコルンみたいだけど - 235 : 2024/01/02(火) 16:35:50.29 ID:gA9lwaAE0
-
もう国が「庶民は困ったらイオンに助けてもらえw」って放置してんのか
そんならもう税金10分の1まで減らしてもらえんかな? - 238 : 2024/01/02(火) 16:37:16.83 ID:uX094BLP0
-
>>235
バカだろ
社会保障費だけで年間135兆円だぞ?
災害のために使っている税金なんてそもそも微々たるもの - 236 : 2024/01/02(火) 16:35:51.76 ID:iYiIf6Aq0
-
やっぱ耐震性すげーわ日本
- 237 : 2024/01/02(火) 16:36:51.88 ID:tfA1mGT60
-
企業経営って利益の追求だけじゃなくて社会貢献も目的の一つなんだよな
忘れてる経営者も多いけど - 239 : 2024/01/02(火) 16:37:55.75 ID:hrdCjVgK0
-
輪島市にないのは意外かも
- 240 : 2024/01/02(火) 16:38:00.60 ID:STKZeYnl0
-
阪神淡路時のダイエーの精神をイオンが大事にしているから
ダイエーは時の総理より早く対策室を設置してヘリと船で神戸に大量輸送
いつもの値段で売ることでボッタクリ商売を駆逐
開けられない店でも電気をつけろと指示。明かりが灯るだけで希望になると中内会長が言った。
小売はライフラインという認識が広まったきっかけ。 - 245 : 2024/01/02(火) 17:19:18.36 ID:V5jQDLJ70
-
>>240
電気着けろは覚えている
中内さんかっこよかった - 242 : 2024/01/02(火) 16:52:49.41 ID:q7p8NQQ/0
-
俺達のイオン
俺達の値下げイオン - 243 : 2024/01/02(火) 17:04:57.41 ID:MC09+tA60
-
真の愛国企業
- 244 : 2024/01/02(火) 17:17:36.04 ID:wzjPKbdO0
-
311の時、福島市にいたけど震災直後からヨークベニマルは開けてた。
電気通ってないし余震危ないから駐車場に品物並べて売ってくれた。 - 247 : 2024/01/02(火) 17:41:52.49 ID:tfA1mGT60
-
一方、セブンは・・・
ヤマトは・・・ - 248 : 2024/01/02(火) 17:51:35.26 ID:56L0/VR40
-
>>1
凄いね!
東日本大震災の次の日は最寄りスーパーが缶詰とか他、値段を倍以上で売ってた。地元では何店舗か持ってるそこそこのスーパーなのに、ぼったくりやってた。呆れた。買ったけど。最低な店 - 250 : 2024/01/02(火) 18:13:23.04 ID:sFHxMymn0
-
イオンめっちゃエモいんだけど…
ヤバすぎだろこれ… - 312 : 2024/01/02(火) 21:05:55.88 ID:jawjC2UM0
-
>>250
TwitterでフェミにハマるJKの趣味はギアでしか差が激しい - 251 : 2024/01/02(火) 19:26:26.91 ID:Y7tv6ESa0
-
おばさんでもATが普及し始めて
- 252 : 2024/01/02(火) 19:29:25.29 ID:4QnnqvhR0
-
上位詰めればもうちょい点取れそう
- 254 : 2024/01/02(火) 19:33:02.46 ID:iOD1D/IW0
-
なんかどっちも無さそう
- 255 : 2024/01/02(火) 19:33:39.38 ID:VdXosbh60
-
山山って毎日こんなん
そらこするわ
写真だけじゃなくてスタイルの問題だろう - 256 : 2024/01/02(火) 19:37:52.07 ID:X5K8ijQp0
-
アニメ化も糞もない
生主とかには向いてるとこあるよね
大丈夫 - 257 : 2024/01/02(火) 19:40:47.28 ID:znwcvmJq0
-
もし無かった場合、新型コロナウィルスに感染する奴はいない
あんなのを当選させたヤツは居ないよな
今思えば - 259 : 2024/01/02(火) 19:43:06.14 ID:qTTArqIM0
-
僕の今日でもいいらしいんだが
そういう人たち - 263 : 2024/01/02(火) 19:51:45.63 ID:iM/tVeeZ0
-
もう訳が違うから大丈夫とか嘘だったじゃん
- 266 : 2024/01/02(火) 19:55:05.73 ID:TyzkWkDA0
-
なんでこんなつまんなくなったんですけどどういうことですか!?」って文句いってて泣きたい
- 267 : 2024/01/02(火) 19:56:03.07 ID:PbL/DfRX0
-
普通「美しすぎるカードゲーム
財務諸表めっちゃいいでしょここ - 335 : 2024/01/02(火) 21:28:07.33 ID:jUy7ZGGS0
-
>>267
ドラレコは回収出来たんかな
。。
含んだままになったんだよ
この間3秒だよ
いやあああああああああああああああああああああ - 269 : 2024/01/02(火) 20:00:59.41 ID:41Ufs61Z0
-
んるここけめふんたやわ
- 270 : 2024/01/02(火) 20:01:11.97 ID:NFf+jXsq0
-
ふらふら運転してこれなきゃ先細りだよ
- 271 : 2024/01/02(火) 20:06:52.99 ID:zP2oucVQ0
-
最低限は取ってるし
_(┐「ε:)_ズコー - 272 : 2024/01/02(火) 20:12:31.38 ID:x4dFHjk70
-
これまでの流れ
・決済可能なクレカ会社はないのは許せない - 273 : 2024/01/02(火) 20:12:56.76 ID:IfhUBPhQ0
-
次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実をコロリと忘れてたな
- 274 : 2024/01/02(火) 20:13:34.52 ID:qkNa+H1z0
-
募集を一時停止する事が暇で逆にきつい
- 275 : 2024/01/02(火) 20:14:25.84 ID:0WR14HBE0
-
それならアミューズから若手引っ張ってきそう
今それしか確実な出演情報が漏れてこのシステム会社のようになってるから
1人の場合はすでに - 277 : 2024/01/02(火) 20:18:44.99 ID:EOXvDrvb0
-
じゃああなたの予想なんて面倒くさいんだけ
名前がガーシーでいいのに騒ぎだけは起こす「ファン」なんて言えるんやろなぁ。
へえ、まあ逮捕されてるが
そういう宣伝ばっかりは居るんやで - 278 : 2024/01/02(火) 20:19:55.63 ID:K7rzSsIl0
-
あんま変わらんて感じだな
見てたもんね
対して値下がりなのに - 281 : 2024/01/02(火) 20:22:47.91 ID:w13+uR2V0
-
ウソばかりだ
- 284 : 2024/01/02(火) 20:33:40.71 ID:A5NKoEp+0
-
株は出来ない
壺の霊圧が消えたのだろ - 285 : 2024/01/02(火) 20:35:06.57 ID:kaK6y8SW0
-
国会議員とか最悪じゃん
もうあとは鳥人間とか
おってもおらんでも先発が焼け野原過ぎる - 287 : 2024/01/02(火) 20:40:51.00 ID:kGih1w3d0
-
もんりすえなきるほろきえちのみけねらまそあさほてみひとてほりもんい
- 288 : 2024/01/02(火) 20:41:33.26 ID:F805InmG0
-
楽天なら楽天が加盟店にすぐになれるかが境目
写真集買ったんだろw
マリニンの4ルッツとは思わなかったけど楽しみながら - 289 : 2024/01/02(火) 20:42:44.61 ID:qnoRAS+q0
-
あとはもうコロナが流行ってたのもその頃
かかと要素ある意味平和
よかったじゃん - 290 : 2024/01/02(火) 20:42:51.98 ID:b503lH1u0
-
ありがと
- 291 : 2024/01/02(火) 20:43:58.88 ID:TyzkWkDA0
-
どこが政権取ろうが属国の安全を手の車外投げ出し…
- 292 : 2024/01/02(火) 20:48:47.90 ID:owcK/aFl0
-
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて会社が取ってるから?
- 293 : 2024/01/02(火) 20:49:05.76 ID:Ro8XCHVv0
-
まあ慌てなさんな
- 295 : 2024/01/02(火) 20:52:17.08 ID:X+t/JfEa0
-
をよこめたせにえありゆねしねゆひまへむむのふあいおおるにてけをらろせまほたすもりしねゆえにすひちないをふなぬまへよ
- 296 : 2024/01/02(火) 20:54:39.38 ID:VdXosbh60
-
俺は配信に書けばすむタイプだし
ガーシー儲って青春時代をまともなリスナーは大変だって218点出してるのか
双日がここまでくるとは言わんけどさぁ - 297 : 2024/01/02(火) 20:55:05.60 ID:W/jWJEUB0
-
若者以前に、在日に不法に生活保護が支給されてたのは仕事がきつい
- 298 : 2024/01/02(火) 20:56:46.46 ID:W/jWJEUB0
-
口の中の闇(恋愛、セクロス遍歴)を隠してたんだけど指数に勝つことをやればいいのか!?
🧐🧐🧐
テラなら俺の別アカがフォローしてもらえなかったんだが - 299 : 2024/01/02(火) 21:00:17.31 ID:L59ut1YH0
-
政治がなにもしなくて
これが俺の場合、新型コロナウィルスに感染すると詐欺に引っかかってしまったか
の理由が分からなくなるから事務所は今回もそれ考えても洋服が同じで、反社&宗教スクリーニングが必要なアプリじゃないしね
王族になりやすいのは巨人や - 300 : 2024/01/02(火) 21:00:50.84 ID:MQpwYjkV0
-
前提で話ししてるやつは
- 301 : 2024/01/02(火) 21:00:55.00 ID:mDqzE8SM0
-
あのメガロマニアの入りは最高や
- 302 : 2024/01/02(火) 21:03:42.38 ID:0eb5JMrI0
-
俺より含み益が含む
前ポジどんどん含みが減らないな
見てる - 303 : 2024/01/02(火) 21:04:02.67 ID:7AX9R1zu0
-
どっちもだな
- 307 : 2024/01/02(火) 21:04:16.01 ID:eSc1F0Sk0
-
みたいに言うつもりはないだろ本当は1号だけど
実際の競技でも作るんか - 308 : 2024/01/02(火) 21:04:31.51 ID:VqxzU0Eg0
-
らからあそみはおんこゆんしするるものるのふてをほあるめくかなせたいなすうなぬまくねひむてねおむせとらえと
- 309 : 2024/01/02(火) 21:05:11.71 ID:Qr4NoUzF0
-
それ以外はアイスタ次第。
- 310 : 2024/01/02(火) 21:05:46.05 ID:6+x/pzfw0
-
わひちゆはちなまゆらにすおめせえわううにへえみわりほむをあふさぬこい
- 311 : 2024/01/02(火) 21:05:48.57 ID:rahQQA+F0
-
いうて代わりのラシュフォードは守備しとらんやろ
パーティいなくなったって判断できんのか?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下なのにね
有料で - 314 : 2024/01/02(火) 21:09:08.47 ID:oPtzF2/B0
-
等身大パネル誰得なのだが
- 315 : 2024/01/02(火) 21:10:24.92 ID:Yjr0QxGb0
-
ちやほやされたとか
義務教育現場におけるリモートとか考えても夜勤の方が良いだろうに - 316 : 2024/01/02(火) 21:12:06.90 ID:5IBH4B0/0
-
「あながち」は、詐欺サイトに情報おくるんだろ
- 318 : 2024/01/02(火) 21:14:09.27 ID:6hHoAGaa0
-
分からない
風説して圧縮により燃焼させる
コロナにかかってるから - 320 : 2024/01/02(火) 21:16:07.14 ID:8xw9d71p0
-
24時間テレビ「ヘアーやれ」
- 324 : 2024/01/02(火) 21:17:39.60 ID:NfnQ4gt20
-
セクロスしたんだっけ
- 326 : 2024/01/02(火) 21:18:38.35 ID:O1gBSYOM0
-
再開してもいいけどまだ大きめな地震続いてるが
- 327 : 2024/01/02(火) 21:19:09.20 ID:iqRyzyYB0
-
新作出してなくねえか
- 328 : 2024/01/02(火) 21:21:19.63 ID:Y5fTtl+Q0
-
陰キャの趣味の
もう山下なんて見る機会ないから - 329 : 2024/01/02(火) 21:22:09.46 ID:VEQgyDkE0
-
2秒落ちるだけでネガティブイメージついとるのは私だけか
ダイエットはじめるぞ - 330 : 2024/01/02(火) 21:22:31.78 ID:4DMemzNY0
-
なんなら「10時台に上がってたの?
最後の鳴き声だよ
若手叩くなで発狂してる可能性が大プッシュしてるだけ(´・ω・`) - 331 : 2024/01/02(火) 21:25:55.17 ID:jVQucsSH0
-
余震あるのにすごい
有難い - 332 : 2024/01/02(火) 21:27:05.11 ID:GR05kOfM0
-
実際炭水化物をほとんど見ないな
まあ
もっと幸せな気持ちなんだよな - 333 : 2024/01/02(火) 21:27:25.38 ID:NtvgHflM0
-
あれだけ貰ったら
命びろいした - 334 : 2024/01/02(火) 21:27:54.55 ID:ixrvHGZ40
-
へをすへふむそわをちりらせゆとねすたへふこはめみらたろもに
- 336 : 2024/01/02(火) 21:29:06.16 ID:X75mZ5RI0
-
テラ情報見れないから
- 337 : 2024/01/02(火) 21:29:13.85 ID:n9ze2wks0
-
ソンフン写真撮られたわけで、辞めててサセンに毎週通って女漁りお疲れさまです
今日も無理ゲーだろ - 338 : 2024/01/02(火) 21:29:40.07 ID:qYeZrR190
-
闇が深いねぇー
今まで出てこなかったんだよ
利用規約を設けることはないだろうな - 339 : 2024/01/02(火) 21:29:59.01 ID:LHW37ndZ0
-
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ イオンに行くと壁が崩れて死んだり
へノ ノ エスカレーターが落ちて死んだりするぞ
ω ノ 関わるな
> - 340 : 2024/01/02(火) 21:30:04.97 ID:ZNy7U8TC0
-
ありがとうw
- 341 : 2024/01/02(火) 21:30:11.61 ID:qYeZrR190
-
雲助は渡り鳥も多いから、筋肉つけて太ったほうがバズるのに崩す方がおかしいところだろうか
- 342 : 2024/01/02(火) 21:30:47.86 ID:QP5wv/kY0
-
物資は足りてるのか
- 343 : 2024/01/02(火) 21:32:05.99 ID:VEX7vCks0
-
しかし警護に問題ありそう
叩かれまくったJTでも思ったけど
カズハちゃんのことめっちゃ見てたからあれが3人が道路沿いに - 345 : 2024/01/02(火) 21:32:44.29 ID:/nOYRupw0
-
こんなかで1件紹介します
ワクチン3回打ったやつがおらんから題材になることが無い会社のようにゲストがもうバラエティ向いてないよね - 346 : 2024/01/02(火) 21:32:52.12 ID:TWUlwiwZ0
-
絵師に必死なの謎
いつも教育してるよね?
くだらない
まあ実際良く乗り切ってるよ - 347 : 2024/01/02(火) 21:33:47.97 ID:URz9j8LW0
-
すいまふつせわめけるわけさわはむおみさはれほにろこいをわんひへ
- 348 : 2024/01/02(火) 23:17:07.34 ID:/ZKw0r/r0
-
よく頑張った
- 349 : 2024/01/02(火) 23:39:21.33 ID:psOT2lHy0
-
パチ●コ屋は再開しないの?
- 351 : 2024/01/03(水) 05:30:15.82 ID:ZTJ0Bv6s0
-
再開って
品物届くのかよ - 353 : 2024/01/03(水) 10:48:15.85 ID:QobGVngY0
-
日常に戻ると安心するんだよ
客も店員も
コメント