- 1 : 2020/08/13(木) 11:40:23.77 ID:Y2zSAoBsa
-
【速報】
北海道寿都町は、高レベル放射性廃棄物の最終処分地の選定手続きに応募を検討していると明らかにした - 2 : 2020/08/13(木) 11:40:58.65 ID:zEK0jVTT0
- トキョー
- 3 : 2020/08/13(木) 11:41:22.05 ID:wq9tfNgjp
- 北海道はあかんやろ
食いもん全滅するぞ - 4 : 2020/08/13(木) 11:41:36.00 ID:y5N9Nz2T0
- トイレキター
- 5 : 2020/08/13(木) 11:41:43.54 ID:KolVQiJOd
- ホリエモンロケットで宇宙に飛ばせ場
- 25 : 2020/08/13(木) 11:50:17.47 ID:JhHC4tiV0
- >>5
重量あたり荷揚げコストがアホみたいに高価
失敗して墜落や爆発したら大惨事 - 6 : 2020/08/13(木) 11:41:52.87 ID:jPJ4KFeLd
- お前らの自宅で良いだろ
- 7 : 2020/08/13(木) 11:42:51.15 ID:EWH2Ojcc0
- 新宿でいいだろ
- 8 : 2020/08/13(木) 11:42:55.55 ID:nn4NXOA7r
- 知床辺りのほうが本土から遠いし良さそう
- 9 : 2020/08/13(木) 11:42:58.59 ID:Rwif16LF0
- ホッカイロか
- 10 : 2020/08/13(木) 11:43:01.92 ID:FAEH3FFB0
- マジキチ
- 11 : 2020/08/13(木) 11:43:48.76 ID:2/hdmCK10
- 地産地消しろよ
どうしても動かしたいなら東京にもってけ - 12 : 2020/08/13(木) 11:44:02.14 ID:yLh4oNdma
- 〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目30-29にしろよ
- 13 : 2020/08/13(木) 11:44:28.52 ID:lk/6eA5D0
- 根室か稚内みたいなとこかと思ったら、わりと札幌寄りだった
- 14 : 2020/08/13(木) 11:45:16.13 ID:xz3IWoUXd
- 火山あるとこはやめとけよ
- 15 : 2020/08/13(木) 11:46:30.14 ID:O8d8tu9JM
- 皇居に捨てろ
- 16 : 2020/08/13(木) 11:46:52.63 ID:SQTxCR/n0
- 数万年って地殻変動で大西洋と太平洋くっついてるやろ
- 17 : 2020/08/13(木) 11:47:04.91 ID:0nGp/xtfa
- 安倍亭でためろや
- 18 : 2020/08/13(木) 11:47:21.53 ID:GOJb6BH50
- 部外者がギャーギャー騒ぎそうw
- 21 : 2020/08/13(木) 11:49:05.19 ID:YeyKbWNj0
- >>18
え、部外者って誰?
日本に住んでる限り全員当事者じゃね? - 66 : 2020/08/13(木) 12:42:43.58 ID:2Tds53Smd
- >>21
ならお前も処分の手伝いしろよ
他人事のふりしてないでさ - 19 : 2020/08/13(木) 11:48:21.36 ID:YeyKbWNj0
- バカか
ニセコや富良野に置けよ - 20 : 2020/08/13(木) 11:48:25.55 ID:aAXl+n2I0
- 東北も人いないし東北にしとけ
- 22 : 2020/08/13(木) 11:49:26.49 ID:Gki2acS/0
- フクシマでいいだろ
- 23 : 2020/08/13(木) 11:49:33.91 ID:VqlTDNOh0
- 原発はこれがあるからなぁ・・・
- 24 : 2020/08/13(木) 11:49:46.58 ID:plbxo5oQ0
- 数万年(半減期)
- 26 : 2020/08/13(木) 11:50:19.45 ID:zKD+H6Eo0
- じゅと?
- 27 : 2020/08/13(木) 11:50:55.34 ID:3JIEA7QF0
- 富ヶ谷
- 28 : 2020/08/13(木) 11:51:04.89 ID:5WILlYyu0
- ニセコに近いとこだぞ
やめとけ
札幌だって100キロだ - 29 : 2020/08/13(木) 11:53:04.73 ID:R7Q1DwQN0
- 地産地消しとけ
- 31 : 2020/08/13(木) 11:54:53.54 ID:hf5LB6YN0
- 原発の敷地に穴掘ればいいじゃん
原発がある所は安全な土地なんだろ - 35 : 2020/08/13(木) 11:57:28.41 ID:zve6BCeJ0
- >>31
ダメです
山口が相応しい - 32 : 2020/08/13(木) 11:55:42.63 ID:+HAd+elP0
- 函館・札幌が分断されそうな処に位置するな
- 33 : 2020/08/13(木) 11:55:49.38 ID:xEsMhDX50
- 軌道エレベーター作った方がいいわ
- 34 : 2020/08/13(木) 11:56:15.36 ID:SELnWiNT0
- 反対訴えて出馬すれば誰でも町長になれるボーナスステージきたな
- 37 : 2020/08/13(木) 12:06:07.70 ID:vDqPalUm0
- >>34
当選したあと賛成に回る未来が見えるな - 39 : 2020/08/13(木) 12:07:39.29 ID:pX+HVQC4M
- >>37
横浜市長かよ笑 - 36 : 2020/08/13(木) 11:57:30.28 ID:oPSu12zxd
- 東電社員の自宅と自民党議員の自宅に保管しろよw
- 38 : 2020/08/13(木) 12:06:15.89 ID:xz3IWoUXd
- 昭和新山みたいに盛り上がって噴火したら北半球どうなるんだよ
- 40 : 2020/08/13(木) 12:08:02.06 ID:lviv0Vuj0
- 北欧のような地下掘ろうって話?
- 41 : 2020/08/13(木) 12:08:10.19 ID:2xN07Z/l0
- 夕張でいいだろ
- 42 : 2020/08/13(木) 12:08:35.48 ID:XRahJT/z0
- 言うたやろ
今は拒絶している廃棄物の受け入れを自主的に始め出すと - 44 : 2020/08/13(木) 12:09:33.95 ID:2AtQHDiC0
- どうせ数百年で人類絶滅するから埋めろ埋めろ
- 45 : 2020/08/13(木) 12:10:19.22 ID:ibgbLERJ0
- 東京に埋めろよ
- 47 : 2020/08/13(木) 12:14:12.15 ID:6FxCo/BK0
- 周りの自治体からしたらたまったもんじゃないな
金貰えないのに何かあったら一蓮托生なんだから - 48 : 2020/08/13(木) 12:14:55.76 ID:sezTGvH4M
- 試される大地
- 49 : 2020/08/13(木) 12:16:49.54 ID:NjZ6zSOLM
- 福島から運び出す意味がわからん
- 50 : 2020/08/13(木) 12:17:04.74 ID:AZz6si8l0
- 幌延が応募して住民から反対されまくってたな
結局地層処分の実験坑だけで終わったけど - 51 : 2020/08/13(木) 12:18:49.71 ID:QUtbkko7d
- ニセコ巻き添いで終了だな
中国人に土地買わせておいて不良債権化させるとは - 52 : 2020/08/13(木) 12:18:54.40 ID:oB/VYZJe0
- 次の世代の人たちが考えることやからかまへんかまへん
- 53 : 2020/08/13(木) 12:19:29.10 ID:Ryxw1Vl1d
- 福島でいいだろ
- 54 : 2020/08/13(木) 12:19:43.21 ID:PePkS/96M
- やめろー日本の食糧庫潰しに行ってどうするのよ?
- 55 : 2020/08/13(木) 12:20:19.17 ID:mDfX5a8U0
- リニアコライダーというキーワード
- 56 : 2020/08/13(木) 12:20:23.39 ID:vmyTNNEn0
- 日本海溝に捨てたらだめなの?
深いんでしょ? - 57 : 2020/08/13(木) 12:21:32.92 ID:PePkS/96M
- 福島だってあんなに美味い農作物作ってたのに、厳しくされたのに、寿都民はアホなのか?道民よ、寿都へ抗議だ!
風の街寿都だろ?風車たてまくろうず - 58 : 2020/08/13(木) 12:23:18.90 ID:0xtULl8LK
- 北欧の水が入らないと言われた地層で、実際に施設作ってやってみたら、実は少しずつ動いていて水が漏れてきた
- 59 : 2020/08/13(木) 12:23:40.52 ID:pYWzV3eMM
- 一時金50兆
毎年1兆くらい貰えるような契約にしたらいいんでない?? - 60 : 2020/08/13(木) 12:28:05.04 ID:97dcI+6w0
- 何で核廃棄物を全国にバラまこうとするんだよ
- 61 : 2020/08/13(木) 12:32:24.15 ID:6FxCo/BK0
- >>1は原発が出す核のゴミの処分場の話であって原発事故の処分場の話ではないよ
北海道の自治体なら普通に考えれば泊原発からの受け入れだろう - 62 : 2020/08/13(木) 12:33:57.98 ID:QUS9YlGD0
- 福島で良いだろ
どうせ汚染されてるんだから
むしろ関東平野全体を処分場にして北海道に遷都しろ - 63 : 2020/08/13(木) 12:36:33.74 ID:nWnsTiiFa
- 北海道になにかあったら日本の食糧自給率壊滅するだろ。やめろよマジで。
自分の県で処理しろ - 64 : 2020/08/13(木) 12:36:52.27 ID:Y0TqAw2Gr
- マントルが地球内部に向かって沈み込む所に埋めたらいかんの?
地球内部に向かっていったら完全解決じゃん - 65 : 2020/08/13(木) 12:39:23.24 ID:46+PIWuC0
- いっそ福島に全部埋めろよ
- 67 : 2020/08/13(木) 12:48:48.16 ID:Q9D8reO60
- ドライキャスクに入れて皇居前広場に置いとけよ
目の前にあれば真面目に管理するだろ - 68 : 2020/08/13(木) 12:56:22.21 ID:ULTD8yA6H
- 尖閣に作れよ
- 69 : 2020/08/13(木) 12:58:59.67 ID:YKmLlLst0
- 東京の地下でええやん
どうせ、もう既に汚れてるんだし - 70 : 2020/08/13(木) 13:00:25.94 ID:bSAdlIh00
- 南鳥島でええやん
- 71 : 2020/08/13(木) 13:13:14.45 ID:42TXGJXu0
- 帰還とか無茶やっちゃったからなあ
処分場として終わらせれば良かったのに
全国に分散じゃ教訓にすらならないからな - 72 : 2020/08/13(木) 13:17:41.74 ID:+Wkv5nSR0
- 核のゴミ捨て場にするくらいなら
いっそのこと北海道をロシアにくれてやったほうがマシだろ - 73 : 2020/08/13(木) 13:20:51.94 ID:ldFf93MLd
- 福島で良いだろ
- 74 : 2020/08/13(木) 13:25:32.28 ID:Twuc1oQF0
- 10万年間補助金もらえるゾ~
町も安泰 - 75 : 2020/08/13(木) 13:25:49.69 ID:ECbVmykYM
- モーリシャスに捨ててくりゃいいだろ
【朗報】高レベル放射性廃棄物の処分地に応募か 期間:数万年

コメント