東京の2億円以上するマンション、買ってる人の半分は外国人だということが判明する🥹

1 : 2025/07/18(金) 19:10:51.47 ID:rEgfIMPFd

今年1~6月期の首都圏の新築マンション価格は上半期として過去最高値になった。東京23区などでは既に一般家庭に手が届きにくい価格まで高騰している。建設コストの上昇が大きいが、外国人富裕層などによる不動産購入も押し上げ要因だ。海外では外国人の不動産取得に規制をかける例もあり、対策が急務になっている。

【ランキング】「住みたい街ランキング2025首都圏版」トップ20

■背景に購入しやすさ

外国人が高額物件を購入するケースが目立っている。ある大手住宅メーカーでは昨年、東京23区内の2億円以上の住宅の購入者の半数近くを外国人が占めた。3億円以上の物件を購入する外国人も多いという。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
3 : 2025/07/18(金) 19:12:01.72 ID:JK3bDDfK0
2億マンションって一等地だと1R、よくて1Kくらい?
4 : 2025/07/18(金) 19:12:24.88 ID:ceXPKJg10
円安だからお買い得だろうな
5 : 2025/07/18(金) 19:12:37.71 ID:jYopM4IS0
旦那はニューヨークとかマリブとかに不動産持ってる
6 : 2025/07/18(金) 19:12:43.55 ID:fR0qvCicM
売って儲けてるのは日本人
それで相場が上がって儲けてるのも日本人
7 : 2025/07/18(金) 19:12:59.05 ID:ikj8D3w60
外国人の内訳は?
どうせ中国だろうけど
15 : 2025/07/18(金) 19:17:07.25 ID:ceXPKJg10
>>7
ソース読めないとか大丈夫かよ
9 : 2025/07/18(金) 19:13:19.53 ID:31V8wKER0
空き家にかかる税金もっと上げとけよ
11 : 2025/07/18(金) 19:13:52.57 ID:Fm3FoTQF0
円安だからね
日本人ありがとさん!ってなもんよ
13 : 2025/07/18(金) 19:15:28.18 ID:KLWa3B1h0
日本人ファースト謡ってる奴ってこういうのを嫌ってるんだろうけど別にこれ
外人優遇してるんじゃなくて日本人が買えないだけだからな・・・
18 : 2025/07/18(金) 19:18:56.57 ID:fR0qvCicM
>>13
日本の不動産業者が外国人に売って価格釣り上げるマネーゲーム
外国人はただのお客さんで主役はみんな日本人だよ🤣
54 : 2025/07/18(金) 20:36:21.81 ID:Oz3RNljF0
>>13
浅い
相手は中共マネー入ってんだぞ
14 : 2025/07/18(金) 19:16:47.08 ID:ceXPKJg10
すげえな、元麻布なんて6億円くらいはするのに
タイだと外国人は不動産持てないけど日本はそういうのないから対象になるんだろうな
円安だし
19 : 2025/07/18(金) 19:19:39.80 ID:qMayA4aEr
>>14
えっ普段偉そうなトンキンって6億円で高いと思ってんの?
世界ならゼロ一桁足りてないよwww
16 : 2025/07/18(金) 19:17:47.95 ID:Gg9IymFqM
売ってるデベロッパーは日本なんだから外貨稼げていいじゃん
17 : 2025/07/18(金) 19:18:45.06 ID:3qHZ/gGI0
外国人富裕層からすると安いのかねやはり
20 : 2025/07/18(金) 19:20:03.37 ID:3IUkFpw20
もうこの国には売国しか居ないよな
24 : 2025/07/18(金) 19:21:31.41 ID:zPUsXKH70
ゴミを買ってくれてるんだぞ
普通に感謝すべきだろ
日産なき後の追浜のマンション買い占めたら
滅茶苦茶ありがたいじゃん
25 : 2025/07/18(金) 19:22:00.14 ID:vTI91pkY0
不動産投機目的とか?
26 : 2025/07/18(金) 19:22:41.61 ID:71Do7b100
不動産上がって家賃高くなり過ぎてゴーストタウン化してきてるね
まあ、バブルはいずれ弾ける
27 : 2025/07/18(金) 19:25:21.29 ID:+f17+fHG0
円安にもメリットがあるとか言ってたヤツ売国奴かな
28 : 2025/07/18(金) 19:25:22.88 ID:R9dLFRtm0
知ってた
だいたい中国人だろ
アベノミクスは日本を海外にバーゲンセールする政策だからな
29 : 2025/07/18(金) 19:26:29.76 ID:vrIJQIZo0
他国と比べても安すぎるからだろ
外国人でもそうそう買えないくらいの値段にしろよ
30 : 2025/07/18(金) 19:27:00.63 ID:gLMo+zGL0
安倍さん見てますか?
安倍さんのおかげで日本はこんなに豊かになりました
31 : 2025/07/18(金) 19:27:05.95 ID:2lp1yJxj0
自国なのに外国人オーナーの家に住まわせてもらうジャップw
32 : 2025/07/18(金) 19:27:08.55 ID:3qHZ/gGI0
金融政策って全部外国のためだったのかね?
バブル崩壊後も外資だのなんだの今後は中国だの言ってたし
ヘノミックスではこの状態だし
40 : 2025/07/18(金) 19:29:48.78 ID:R9dLFRtm0
>>32
全部じゃないよ
金融政策による円安誘導はトヨタなど自動車産業を優遇するためでもあった
だからアベノミクス以降で愛知だけ日本の中でずば抜けて豊かになってるだろ
33 : 2025/07/18(金) 19:27:09.37 ID:qKFw4jfO0
中国と痔民党のせいで日本がどんどん壊れていく…🥺
34 : 2025/07/18(金) 19:27:34.24 ID:+f17+fHG0
まあ企業も東京から本社移転すりゃええやろ
35 : 2025/07/18(金) 19:28:05.13 ID:QeyrxHQp0
バブル期のイッポンが通った道だな
36 : 2025/07/18(金) 19:28:55.45 ID:SHJfpMnR0
外人の不動産取得制限したら大変な事になるだろうな
37 : 2025/07/18(金) 19:29:01.26 ID:Nxf/9L1p0
参政党はほんまに外人の転売業者を追い払ってくれんの?
賄賂要求したら半端ない金もらえるだろ?
38 : 2025/07/18(金) 19:29:27.75 ID:xwWFsKd60
中国人が買えなくなった途端バブル崩壊でジャップランド終焉
39 : 2025/07/18(金) 19:29:46.37 ID:ophyaqOu0
やっぱ?
そんなポンポン払えるわけないもんな
42 : 2025/07/18(金) 19:30:41.75 ID:v52kDZrg0
アベノミクスで儲かった自称愛国者層はあんまり買えてないの?
43 : 2025/07/18(金) 19:31:13.85 ID:gBhVoeB20
グローバル国家の宿命
もうこれは仕方ない
45 : 2025/07/18(金) 19:33:02.75 ID:R9dLFRtm0
>>43
宿命ではないよ
安倍黒田が海外にとって安い日本にしなければここまで外人に買われることはなかった
44 : 2025/07/18(金) 19:31:53.56 ID:4bOsT8Ze0
すまんなジャップは貧乏人ばかりなんや…
46 : 2025/07/18(金) 19:33:33.62 ID:1OgRgMuz0
ネトウヨの東京ホルホルスレ
47 : 2025/07/18(金) 19:36:56.48 ID:H+QdU9lG0
他国の土地が高い都市は道端にホームレスやドラッグ中毒者がいること前提の価格だから自転車すら止められない日本では再現できないだろ
48 : 2025/07/18(金) 19:42:22.51 ID:fmrcA35d0
貧乏なトン菌が買えるわけないだろ
56 : 2025/07/18(金) 23:31:12.77 ID:ftebNi/n0
>>48
2億円以上の住宅の購入者の半数近くを外国人が占めた

つまり半数以上は日本人が買っているということだよ
なんで100%外国人だと読み違えたの?

49 : 2025/07/18(金) 19:46:53.05 ID:q8n+vsBD0
外国人の投資目的の不動産取得とかまともな国なら規制してるのが普通
こんなだから例の基地外政党が台頭するんだよ
50 : 2025/07/18(金) 19:47:06.00 ID:52bkmjjz0
>ある大手住宅メーカーでは昨年、東京23区内の2億円以上の住宅の購入者の半数近くを外国人が占めた。

これが全体みたいなタイトルにしてジャップのルサンチマンを扇動すんのか
産経と嫌儲ならそれが通用するだろうけど

51 : 2025/07/18(金) 19:47:06.94 ID:pvJC6n810
ぽくくやしいよ🥹
52 : 2025/07/18(金) 19:49:36.86 ID:xVIxLIDc0
円安にするってのはそういうことだろ
どういう意味だと思ってたんだ?
53 : 2025/07/18(金) 19:50:05.56 ID:QrzUgZAr0
別に住むわけじゃなくて土地転がしするだけな
55 : 2025/07/18(金) 21:24:49.47 ID:14987eUb0
ありがとう自民党

ありがとうアベノミクス

57 : 2025/07/18(金) 23:31:50.99 ID:bP69+O8w0
マジで外人の不動産購入禁止しろよ
58 : 2025/07/18(金) 23:38:19.91 ID:osfsu7aFM
何にせよ、不動産価格は今後も上がることは確定したな

賃貸に住んでるバカは現実見ろ

不動産を持てよ

59 : 2025/07/19(土) 01:41:16.33 ID:YHV8T5kq0
外国人の不動産保持禁止が実現したら
都内の地価三割は下がりそう
60 : 2025/07/19(土) 01:44:49.43 ID:b5FIlUTW0
外国人ファースト!!
61 : 2025/07/19(土) 01:45:50.84 ID:Rx/wF0Ra0
自前でもローンでもいいけど億単位を出せる奴は都心に10年ぐらい実質タダで住める上に
売却時にキャピタルゲインまで得られちまう夢の時代🤡
62 : 2025/07/19(土) 01:47:30.28 ID:SR7gTXRv0
まあ、実際そうかもしれないけど
>>ある大手住宅メーカーでは昨年、東京23区内の2億円以上の住宅の購入者の半数近くを外国人が占めた
って内容でこのタイトルちょっと一応大手新聞社としてはやばくないか、さすが産経というかなんというか
63 : 2025/07/19(土) 01:48:12.22 ID:SX3uYQAw0
経済同友会にとっては今がチャンス
64 : 2025/07/19(土) 01:49:42.27 ID:bQasBwsW0
やっぱり参政党が正しい
65 : 2025/07/19(土) 01:50:01.77 ID:bQasBwsW0
売国経団連いじめてくれないかな
66 : 2025/07/19(土) 01:50:40.00 ID:xevtiAEH0
ある大手住宅メーカーでは昨年、東京23区内の2億円以上の住宅の購入者の半数近くを外国人が占めた。3億円以上の物件を購入する外国人も多いという。
67 : 2025/07/19(土) 01:51:15.24 ID:PrMYKygk0
円安は日本のバーゲンセール

コメント

タイトルとURLをコピーしました