- 1 : 2020/08/03(月) 05:27:04.05 ID:teZiKkRw0
-
政府は新型コロナウイルスの感染状況の傾向をつかむ新たな指標として「K値」を活用する。直近1週間に累積感染者が増えた割合を示す数値で、小さいほど収束に向かっていることを意味する。日ごとの増減にとらわれずに感染者数の傾向を把握でき、予測にも使えるのが特徴だ。
直近1週間の新規感染者数を累積感染者数で割って算出する。「0.05」は1週間で感染者が5%増えたことを表す。西村康稔経済財政・再生相は3月25日を起点に計算すると緊急事態宣言の発令から1週間後の4月14日のK値は0.55だと説明した。5月16日には0.035まで下がった。
1週間の数字を指標化するK値は特定の日にクラスター(感染者集団)が発生するなどの変動を受けにくい。大きな傾向がみえやすく、予想線も作れる。西村氏は17日の記者会見で「判断の参考にしたい」と述べた。
緊急事態宣言の解除や再指定を判断する指標とはせず、参考値として扱う考えも示した。
K値を提唱した阪大の中野貴志教授は「海外の動向をみると0.05が解除の目安になる」と主張する。6日に経済規制の緩和策を発表したドイツは同日時点で0.044だった。11日に外出制限を解除したフランスは同0.059だった。
東京の16日時点のK値は0.042で、すでに目安を下回る。東京で「0.05」にあたる数字を計算すると1週間の新規感染者数が「10万あたり1.7人」という水準になる。政府はより厳格な「10万人あたり0.5人程度以下」を宣言解除の基準とする。
中野氏らは4月下旬にK値に関する論文を発表した。5月14日の専門家会議で出席者の一人が紹介した。西村氏は17日の記者会見の冒頭で「ネット上でも話題になっている」と前置きして政府の考え方を説明した。
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59239930Y0A510C2PP8000/ - 2 : 2020/08/03(月) 05:28:55.07 ID:Q4t/IIy10
- うわ
- 3 : 2020/08/03(月) 05:29:26.32 ID:Z502mbEa0
- ファッ?!
- 4 : 2020/08/03(月) 05:31:13.29 ID:gyaaU3iX0
- 流石に記事の日にち確認したわ
- 5 : 2020/08/03(月) 05:32:12.95 ID:pg6wznGRa
- 2020/5/19 2:00
なるほどこんなもん使ってたのかそりゃまともな対策なんか
全然立たんかったのも納得だわ - 6 : 2020/08/03(月) 05:34:35.47 ID:n+x7evEx0
- けーちが
- 7 : 2020/08/03(月) 05:35:39.73 ID:qniMXRPj0
- けーち採用でコロナを抑えている神奈川をバカにするのはやめていただこう
- 8 : 2020/08/03(月) 05:39:08.35 ID:672O6tVg0
- ケンモ値
- 9 : 2020/08/03(月) 05:42:12.39 ID:ookYA0meM
- ちゃんと検査しろよ
事態を未だ認識してない - 10 : 2020/08/03(月) 05:42:38.21 ID:a6Vo6C/q0
- ガ●ジ
- 11 : 2020/08/03(月) 05:44:04.18 ID:h6aDePx6K
- ケチくさいクズ政権
- 12 : 2020/08/03(月) 05:45:31.91 ID:79SIgEKkr
- 紛らわしいたけ
- 13 : 2020/08/03(月) 05:45:57.59 ID:YsI3QES40
- 検査絞りやってる以上
無意味な指標 - 15 : 2020/08/03(月) 05:47:27.95 ID:ZlFzLYYk0
- >>13
そもそも、全数検査できたとしても無意味な指標 - 26 : 2020/08/03(月) 07:09:45.11 ID:YsI3QES40
- >>15
まあな
日本のコロナだけは重症定義変えているから - 14 : 2020/08/03(月) 05:46:29.37 ID:ZlFzLYYk0
- >1週間の数字を指標化するK値は特定の日にクラスター(感染者集団)が発生するなどの変動を受けにくい。大きな傾向がみえやすく、予想線も作れる。
>西村氏は17日の記者会見で「判断の参考にしたい」と述べた。傾向を見るなら移動平均で良いだろ・・・
- 16 : 2020/08/03(月) 05:50:14.29 ID:BNXge6K80
- だからこんなことになってたのかー
- 17 : 2020/08/03(月) 05:56:23.02 ID:kZR6OC6o0
- それオカルトだよ
- 19 : 2020/08/03(月) 06:00:04.31 ID:tJQf9MMF0
- K値=どのくらい小泉化してるかっつう数値かな?
- 20 : 2020/08/03(月) 06:00:31.21 ID:IywqDa9K0
- はい出ました
日本政府の大好きな都合良い独自指標w - 21 : 2020/08/03(月) 06:26:08.14 ID:gzvXf1In0
- よーするに5chだかネット有志が開発した周期表のことなの?
- 33 : 2020/08/03(月) 07:42:21.01 ID:Hga2Wrn8p
- >>21
大阪の吉村知事が採用してたやつ
直近1週間と比べての増減しか分からないから将来の予測には一切使えない - 22 : 2020/08/03(月) 06:58:19.33 ID:5s3cwh210
- これ分母がこれまでのトータルで日々積もっていくのだから
指数的に減っていかないと収束した扱いにはできない気がするんだけど - 23 : 2020/08/03(月) 06:59:51.08 ID:ZlFzLYYk0
- >>22
分母は好きなタイミングでリセットできるぞ - 24 : 2020/08/03(月) 07:03:44.76 ID:CklPX1+rM
- K値によればとっくにピークアウトしてるんだよな…
- 25 : 2020/08/03(月) 07:07:55.57 ID:3wsEE97zM
- K値でピーク日をどうやって推測してたのか気になる
ピーク日は好きな日に設定できるような気がしてならない - 27 : 2020/08/03(月) 07:12:12.99 ID:2+jw0a7h0
- けーちがあるんよ・・・
- 29 : 2020/08/03(月) 07:14:14.42 ID:WJIB1U4Bd
- もうケーチはなくならねえナ
- 30 : 2020/08/03(月) 07:16:00.28 ID:JyUmGp6X0
- やってる感の根拠出す為に次から次へとお忙しいこって
本当にやらなきゃいけない仕事は結果出すだけの簡単なお仕事な筈だぜ - 31 : 2020/08/03(月) 07:20:07.84 ID:S9D4TG+u0
- >>1
さすがにタイムマシン速報か
ただ、安倍政権だとそのレベルの狂った行動は十分ありうるからなあ - 32 : 2020/08/03(月) 07:29:52.86 ID:WJIB1U4Bd
- テレビで爆笑問題がPCR検査の正確度は七割とか平気で発言するからな
日本政府、新型コロナウイルスの感染状況の傾向をつかむ新たな指標として「K値」を活用

コメント