- 1 : 2020/08/03(月) 07:38:15.18 ID:fAJKjLz79
-
西村大臣、お盆期間中の実家への帰省「慎重に」「それぞれの立場で考えて」
さきほど西村経済再生担当大臣が会見を開き、お盆期間中における県をまたぐ移動について「一律に控えてくださいと言っているわけではない」と現時点での国の考えを示したうえで「家族旅行はやってもらってもいいが、実家に帰るとなると高齢者がおられる。そこは慎重に考えないといけないと私自身は思っている」と私見を述べた。
その理由について西村大臣は、会見の中で「家族でどこかへ行き、家族だけで過ごす場合と事情が違う。同じような状況で食事をすれば、無症状の若い人、あるいは子どもからもお年寄りに感染が広がる場合がある。ここは十分に注意をしなければならない。常識的に考えて、皆さんにもご理解いただけると思う。ご自身の命、健康。ご家族の命、健康。田舎のおじいちゃん、おばあちゃんがいる場合にどのような行動をとるのか。これは皆さん、それぞれの立場で考えていただければと思う」と話した。
また今後については「お盆も近いので専門家の皆さんも分析を急いでいる。今週中にも分科会を開き、どういった対策を取るべきか議論をいただき、出来るだけ早く対応したい」と述べた。(ANNニュース)
8/2(日) 17:43 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ca191938aa12bf2bc247f59a68955db4bdf542関連スレ
【お盆】西村経済再生相、お盆の帰省「慎重に考えないといけないのではないか」★8 [記憶たどり。★] [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596397124/ - 2 : 2020/08/03(月) 07:38:53.13 ID:IVz6Axyw0
- 誰か翻訳してくれ
- 22 : 2020/08/03(月) 07:40:59.01 ID:7rfW6cF30
- >>2
旅行はしてもいいが、ジジババを危険に晒すな。 - 76 : 2020/08/03(月) 07:45:13.79 ID:VVmBLt7O0
- >>2
田舎に帰ってジジババ達とご飯を食べるなと
今一緒に住んでる家族だけで出掛けるのは問題ない
ということらしい - 97 : 2020/08/03(月) 07:46:20.10 ID:m2ib0Kqo0
- >>2
じじばばの家に泊まっても 政府としては美味しくない
旅行に行って ホテルや旅館に泊まれば 政府として美味しい - 3 : 2020/08/03(月) 07:39:09.37 ID:ajV6O6370
- 言わなくても分かりますよね
自分で考えてみてください - 16 : 2020/08/03(月) 07:40:15.29 ID:RcBkqZzD0
- >>3
3で終わってるやん - 29 : 2020/08/03(月) 07:41:22.00 ID:Orun1BAR0
- >>3
佐藤キター - 4 : 2020/08/03(月) 07:39:12.11 ID:vwNsiUK90
- 意味が分からん。
- 92 : 2020/08/03(月) 07:46:09.80 ID:r08Lba6y0
- >>4
馬鹿だろ?常時一緒にいる家族だけで旅行する分はまだマシだが、遠くにいる日頃会わないご高齢の爺婆を巻き込むな。
- 5 : 2020/08/03(月) 07:39:12.07 ID:IWbd4ucc0
- ずっと自宅にいる俺には関係のない話
- 6 : 2020/08/03(月) 07:39:14.31 ID:6Uoviqi30
- それでいてGo to推進かよ
こいつ馬鹿すぎ - 96 : 2020/08/03(月) 07:46:16.38 ID:cE+lBpEo0
- >>6
一般家庭でもテーブルにアクリル板で仕切り作れば問題ないんじゃない?
西村もそういえばいいのに。 - 7 : 2020/08/03(月) 07:39:14.37 ID:RcBkqZzD0
- 自己責任ですねん
- 20 : 2020/08/03(月) 07:40:35.59 ID:pZMKiBu+0
- >>7
注意した実績作っておくわ
あとは知らん - 8 : 2020/08/03(月) 07:39:30.75 ID:ZZf/pUUQ0
- これを矛盾と言います。ヌルポ
- 47 : 2020/08/03(月) 07:42:40.22 ID:z9UOgnkI0
- >>8
ガッ! - 9 : 2020/08/03(月) 07:39:37.35 ID:pZMKiBu+0
- GO TO HOME
- 10 : 2020/08/03(月) 07:39:40.18 ID:79yKb+xx0
- お前らで判断しろ
責任は取らん - 11 : 2020/08/03(月) 07:39:50.11 ID:kTuyw6Ay0
- こいつアホなんじゃないか
- 12 : 2020/08/03(月) 07:39:51.53 ID:jmHOOcEf0
- 自分で言ってて自己嫌悪に陥らないのかな
- 54 : 2020/08/03(月) 07:43:08.03 ID:C+qJDuYb0
- >>12
それいつも思うわ
この人ももともと頭いい人なんだろうし - 13 : 2020/08/03(月) 07:39:58.30 ID:p7sqxqHQ0
- >>1
理解できないから荒れてるんでしょ - 14 : 2020/08/03(月) 07:40:10.98 ID:sct9wzXU0
- 常識的って何?
何コイツ - 15 : 2020/08/03(月) 07:40:12.41 ID:7ReRdTWG0
- 意味がわかんないよ西村
- 17 : 2020/08/03(月) 07:40:22.19 ID:6nIaSzZq0
- 5人家族は控えていただきたい
- 18 : 2020/08/03(月) 07:40:22.57 ID:fcFvPhG90
- ちょっとよくわからないわ
これを矛盾と言うんだよね…? - 19 : 2020/08/03(月) 07:40:25.61 ID:Y08MkK3n0
- 東京から神戸でも辞めなあかんか? 感染率は変わらんやろ?
- 36 : 2020/08/03(月) 07:41:56.35 ID:VzkbxCKG0
- >>19
大阪から東京に帰ってる
問題ない新幹線が空いてるうちにさっさと帰れ - 21 : 2020/08/03(月) 07:40:46.51 ID:LKUgIf3x0
- お支離滅裂
- 23 : 2020/08/03(月) 07:41:00.63 ID:ACYys13P0
- バカボンのパパ?
- 24 : 2020/08/03(月) 07:41:02.25 ID:3rfv7d0z0
- じゃあ規制にはGoTo適用しませんって宣言しろよ
- 25 : 2020/08/03(月) 07:41:06.28 ID:kKA/8/h90
- 西村「KANE‼︎」
- 26 : 2020/08/03(月) 07:41:09.52 ID:VhP3uu9O0
- 旅行先で感染して留守番してる高齢者に感染するからだめじゃん
- 27 : 2020/08/03(月) 07:41:16.37 ID:VzkbxCKG0
- 二階が悪い
- 28 : 2020/08/03(月) 07:41:19.16 ID:kHx7UQu50
- GoToに年齢制限なんか設けて無いが
高齢者の家族と旅行する事はどう考えてるんだよ - 30 : 2020/08/03(月) 07:41:23.59 ID:h7T4UWgW0
- 旅の恥はかき捨てで旅先で出会ったジジババには移してもかまわんのか。
- 46 : 2020/08/03(月) 07:42:37.55 ID:RxAEqzS50
- >>30
旅先で出会ったジジババとマスク無しで何日も過ごす事はなかろうw - 31 : 2020/08/03(月) 07:41:26.75 ID:CHQV14tS0
- 主張しない政治家に意味あるの
- 32 : 2020/08/03(月) 07:41:27.67 ID:3vEOYOFu0
- まるで観光地には高齢者がいないみたいな言い分だな
- 33 : 2020/08/03(月) 07:41:37.27 ID:Olc7NstB0
- これは完全犯罪
- 34 : 2020/08/03(月) 07:41:48.03 ID:MqeBtyPY0
- 8:38溝の口9号車ドア2つ目
風邪ひきがいる
夏なのに - 35 : 2020/08/03(月) 07:41:54.06 ID:zc6PLm1p0
- gotoキャンペーン以外の旅行は自粛して頂きたい!
- 37 : 2020/08/03(月) 07:41:58.42 ID:BnWi1xRA0
- こいつアホ丸出しだな
- 38 : 2020/08/03(月) 07:41:58.57 ID:YfVwJlQQ0
- >>1
専門家無視してGoTo始めたんだろ?
今さら専門家に頼るのかよ - 67 : 2020/08/03(月) 07:44:29.20 ID:C+qJDuYb0
- >>38
×頼る
〇責任を押し付ける - 39 : 2020/08/03(月) 07:42:02.81 ID:DPEgctAR0
- 旅行と帰省で行く場所や会う人の区別がつかない人達が多くてびっくり
- 40 : 2020/08/03(月) 07:42:09.41 ID:9whXw1J40
- 実家への帰省だと旅行業者が儲からないからな
- 41 : 2020/08/03(月) 07:42:12.58 ID:YSDJCsmt0
- 政府としてはこれで危険性は示しつつ日本古来のイベントの重要性も肯定したから
寄生してコロナに引っかかる馬鹿がいたら自己責任だし、コロナの影に怯えて帰らない親不孝をするやつがいたら嘆かわしい
という完璧な立場を取ることができる民主くん見てる?これが君らには出来なかったクレバーな立ち回りですよ
- 42 : 2020/08/03(月) 07:42:22.88 ID:ZBi/8m5i0
- 実家に家族旅行やな。
- 43 : 2020/08/03(月) 07:42:26.66 ID:1RLwWkSK0
- 実は彼AIだったりしないかな
- 44 : 2020/08/03(月) 07:42:28.34 ID:s4/jNMdl0
- GO TOの先にもお年寄りは沢山いると思うのですが?
- 45 : 2020/08/03(月) 07:42:28.79 ID:LdZI5Gk50
- まあ言ってることは理解できる
が、家族旅行して誰とも接触しなければの話だろそれ
それは不可能 - 48 : 2020/08/03(月) 07:42:43.61 ID:X+4g7sZf0
- 全盛期の鳩山くらいわけわからん事言ってんなwww
- 49 : 2020/08/03(月) 07:42:45.29 ID:Dok6CmmD0
- 理解できませんけど
- 51 : 2020/08/03(月) 07:42:49.50 ID:8BwbWLhR0
- もうガソプーの事は笑えないな
- 52 : 2020/08/03(月) 07:42:50.49 ID:ytZrFVKI0
- お友達の旅行代理店とその下の人々を助けて
- 53 : 2020/08/03(月) 07:42:51.69 ID:ZY+1BohI0
- 常識があればgotoなどやらないよな
- 55 : 2020/08/03(月) 07:43:17.81 ID:0RBABYZv0
- 家族旅行つっても家族だけで過ごすのは無理だし旅行先の施設は本当にちゃんと殺菌してるの?って問題もある
- 80 : 2020/08/03(月) 07:45:20.50 ID:vYifA2lI0
- >>55
そこまで気になるなら自分でアルコール持ち歩いてスプレーしまくればいいじゃん - 56 : 2020/08/03(月) 07:43:20.76 ID:dRELmaGZ0
- 要するにコロナに罹った奴は非常識と言うことだな
なかなかいいぞ - 57 : 2020/08/03(月) 07:43:33.39 ID:MMApZaJe0
- 常識的に考えれば分かるだろ?
- 58 : 2020/08/03(月) 07:43:36.22 ID:FC2+cpbC0
- GWも規制できず
お盆も規制できず
これ政府と東京の失策だろ
ふてぶてしいわこいつら
今の政治家は来年全員消えろ - 59 : 2020/08/03(月) 07:43:36.98 ID:38uMSRsN0
- これジジババを隔離しろっていってるよなぁ
- 60 : 2020/08/03(月) 07:43:44.81 ID:msupgJ7T0
- ゴートゥーは利権がらみだからやる、お盆の帰省は利権ないからやらないで
わかりやすい政府やな - 84 : 2020/08/03(月) 07:45:29.70 ID:sct9wzXU0
- >>60
どうこねくりまわしても中抜き無理だったんだろうな - 61 : 2020/08/03(月) 07:43:46.09 ID:cLBjqKKR0
- 意味わからね
離れた家族はダメで
GOTOで離れた他人ならいいのかよ? - 62 : 2020/08/03(月) 07:44:06.68 ID:4xj1RSRY0
- マイカーは三密プラスおしゃべりで最悪です
- 63 : 2020/08/03(月) 07:44:09.26 ID:keom3ri40
- 旅行()の宿泊先やその家族に高齢者はいないんだね
日本()… - 65 : 2020/08/03(月) 07:44:19.67 ID:T8Blv5e10
- 常識的に考えるなら、家族旅行も控えるべきだろう
gotoは失敗だとなぜ言えないのか? - 66 : 2020/08/03(月) 07:44:24.67 ID:r5NIFRPr0
- 帰省のついででする旅行はセーフですか?
- 68 : 2020/08/03(月) 07:44:30.40 ID:jK2cjASK0
- お盆は身内が集まるんだろ。
身内だから、たぶん感染者が多い東京など住みの人たちは今年は遠慮し帰らない。
旅行は他人同士が旅先で接触し、互いにどこから来たかわからないことが多いからむしろ危険。 - 69 : 2020/08/03(月) 07:44:32.04 ID:g8hw8Qb30
- GOTOがよくて帰省は空気よめて?
- 70 : 2020/08/03(月) 07:44:32.33 ID:fqAj+Cwx0
- こいつ当選させた馬鹿はどこの都道府県だよ
赤松口蹄疫以上の酷さだわ - 71 : 2020/08/03(月) 07:44:33.16 ID:YSYCLLHt0
- 非常識な政府だな
- 72 : 2020/08/03(月) 07:44:44.79 ID:4xj1RSRY0
- 家族間感染の最大要因はマイカーなのにか
- 73 : 2020/08/03(月) 07:44:57.49 ID:jy+os/YO0
- 私が言わなくてもわかるよね?
- 74 : 2020/08/03(月) 07:45:06.74 ID:i22cnWrL0
- つまり、60(65?)歳以上になったら、
自動的に離縁されて家族じゃなくなるって事だな、
もうちょい分かり易く話せや、 - 75 : 2020/08/03(月) 07:45:10.71 ID:5DAeFs4i0
- 実家が有名な観光地なんだが
帰省しようかどうか迷う - 77 : 2020/08/03(月) 07:45:13.80 ID:bwhje2Gm0
- 旅行は地方の人間とそれほど密接に関わらない
帰省は食住を共にする
それもリスクの高い高齢者と。
旅行と帰省では感染拡大リスクが段違い - 78 : 2020/08/03(月) 07:45:14.70 ID:MqeBtyPY0
- 毎年の健康診断でpcr検査を義務化したら
- 79 : 2020/08/03(月) 07:45:19.51 ID:lGRo2bOG0
- 老人のためにこれ以上税を絞られるのはうんざりなので全員帰省しろよ
- 81 : 2020/08/03(月) 07:45:26.09 ID:qaXzmGHS0
- 直訳すると
ジジババん家に行ったって旅行業界に金落ちねーだろ!こちとら献金受け取っちまってんだよ、少ねー脳ミソでちったー考えろボケ
ってことですね - 82 : 2020/08/03(月) 07:45:27.89 ID:riQvsWs30
- 警告はしたからな、政府は責任を取らんってことだろ
- 83 : 2020/08/03(月) 07:45:29.30 ID:+fmXTRJs0
- 要は、たま、ごろ、さお!
- 85 : 2020/08/03(月) 07:45:32.21 ID:BIi9nDpA0
- だまっとけ。
規制や租税以外で口出し無用 - 86 : 2020/08/03(月) 07:45:32.42 ID:2MjIdo8M0
- 日本語喋ってる?
- 87 : 2020/08/03(月) 07:45:32.64 ID:jdG5oLL30
- 理解できない
- 88 : 2020/08/03(月) 07:45:43.24 ID:cLBjqKKR0
- 完全に詭弁だな
- 89 : 2020/08/03(月) 07:45:47.00 ID:43W0I5t30
- 旅行も常識的にノーやろ!!!!
- 90 : 2020/08/03(月) 07:45:49.61 ID:SsAPmuhf0
- セクシーといいコイツといい常識がないやつが常識を語るのか…
- 91 : 2020/08/03(月) 07:45:59.17 ID:8TNQRbdd0
- 家族旅行は良くて、家族に会うのは駄目…なの?ん?意味がわからん
- 93 : 2020/08/03(月) 07:46:10.31 ID:bwhje2Gm0
- マスコミでさえなぜgo toがよくて帰省がダメなのかとアホな疑問をたれ流してる
- 94 : 2020/08/03(月) 07:46:12.23 ID:Gbk/0LFB0
- 自家用車での帰省ならばリスクが低いと思われる
- 95 : 2020/08/03(月) 07:46:14.20 ID:BcPpuK2i0
- >>1
家族旅行というのは家族で過ごすものではないのか? - 98 : 2020/08/03(月) 07:46:21.83 ID:JV1Cc6AP0
- 旅行はしてくださいw
- 99 : 2020/08/03(月) 07:46:25.82 ID:7jOALHaa0
- 西村に常識語られたwww
- 100 : 2020/08/03(月) 07:46:28.30 ID:yj16lATw0
- >>1
旅行すると何故感染しないの?
【西村担当相】お盆の帰省…「家族で過ごすのと事情が違う。常識的に考えてご理解いただけると思う。家族旅行はやってもらってもいい」

コメント