生後8か月の男の子 保育所でリンゴを食べた直後、一時、心肺停止状態 のどにつまらせたか?現在も意識不明の重体

サムネイル
1 : 2023/05/20(土) 15:48:23.26 ID:eyEAHuGU9

あいテレビ 2023/5/20(土) 10:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/06dde251240913248ccb8d7b94a7e6aebb151640

愛媛県新居浜市内にある保育所で16日、8か月の男の子が給食中に心肺停止となる事故がありました。
園児は現在も病院で治療を受けていますが、意識不明の重体です。

事故があったのは、新居浜市などが出資する社会福祉法人が運営する「新居浜上部のぞみ保育園」で、法人などが20日に開いた会見によりますと、当日午前10時半頃、担当保育士が離乳食を食べさせていたところ、長さ7ミリ、厚さ3ミリほどに刻んだリンゴ2切を口にした直後、泣き始めたということです。

その後、泣かなくなったため、リンゴをのどにつまらせたと思った保育士と、室内にいた看護師が背中をたたき、吐き出させようとしましたが、顔色が白っぽくなったため、救急車を呼んだということです。

救急搬送中は心肺停止状態で、病院に到着後、蘇生しましたが、男の子は現在も意識不明の重体です。

保護者が記入したチェックシートで、「リンゴは食べたことがある」と確認していて、 また、園は「給食を無理やり食べさせた事実はない」と説明しています。

男の子は今月、入園し、事故発生前日の15日から給食を始めたばかりでした。

2 : 2023/05/20(土) 15:49:15.15 ID:KsFhdTP10
年功序列は崩壊してます
3 : 2023/05/20(土) 15:49:59.17 ID:GxZWI3Oi0
もう未満児保育辞めたら?
5 : 2023/05/20(土) 15:51:41.22 ID:Zdp04DP/0
>>3
それはそれで
この子は生まれてすらなかったはず…
9 : 2023/05/20(土) 15:54:14.81 ID:v6Nw4pkk0
>>3
それは頭悪すぎる暴論
交通事故がゼロにならないから車を全廃棄すれば?と言ってるような
思考停止もの
14 : 2023/05/20(土) 15:56:47.51 ID:GxZWI3Oi0
>>9
イヌネコだってペットショップに行く前は生後2か月以上人間で言うと年長くらいまでは
母親から引き離さないのに人間はそれ以下の扱いやん
4 : 2023/05/20(土) 15:51:19.48 ID:wgJ3WI8G0
意味が分からない
7 : 2023/05/20(土) 15:52:38.36 ID:JVjwrnI60
>>4
ヤフコメ1386件いってるから見てこい
6 : 2023/05/20(土) 15:52:05.73 ID:RSteqq/90
せめて3歳くらいまでは家族で育ててやってくれ、マジで
18 : 2023/05/20(土) 15:58:11.23 ID:KdQijXqw0
>>6
じゃあそれ相当の賃金を出せってことになる
42 : 2023/05/20(土) 16:04:37.25 ID:c5/1Ve+g0
>>18
稼げるように資格なりスキルを磨けよwと言われるだけだろ
もう日本は貧乏なんだから金はないよ
29 : 2023/05/20(土) 16:01:10.30 ID:fc/f2pc40
>>6
育児休暇もマトモに取れないジャップランドでそんなことできると思ってんの?
45 : 2023/05/20(土) 16:05:06.19 ID:SQclR+RS0
>>6
3年も育休取ったら居場所が無くなるし
専業に年金支給すんなとか言われてんのに冗談やめろや
48 : 2023/05/20(土) 16:06:12.73 ID:dIs248oS0
>>6
経団連と売国壺移民党は絶対にそんな事は許さない
子供なんて作る事自体が労働力のロスだろ
うっかり間違って産んでしまったのなら即座に誰かに預けて、出勤しろ
これが国是
58 : 2023/05/20(土) 16:09:43.22 ID:qMtkfQVp0
>>6
お前は子供を育てたことも一生懸命働いたこともないだろ
人を管理したこともない
8 : 2023/05/20(土) 15:54:03.17 ID:JVjwrnI60
>リンゴはアレルギー製品だから、あたかも園が悪いかのような書き方はいただけないです。
原因わからないなら尚更。
ただ、入園後は食品一覧表をチェックしながら離乳食を進め、自宅で食べたことないものは食べさせないものだと思うので、アレルギーだとしてもチェックは甘いかもしれませんね。

返信130件
👍15902

11 : 2023/05/20(土) 15:54:30.45 ID:pfbI7cd30
》長さ7ミリ、厚さ3ミリ

結構デカい気がする。すりおろせば良かったのでは。

43 : 2023/05/20(土) 16:04:38.76 ID:dIs248oS0
>>11
ちっさいガキ預かるんならもう何もかも粉砕食オンリーでいいと思う
どんなに努力してもハプニングはあるが・・・
12 : 2023/05/20(土) 15:55:53.74 ID:WQNzjRbU0
3歳未満は保育断るしかないな
15 : 2023/05/20(土) 15:57:05.24 ID:zQd90bQV0
蛇が悪い
16 : 2023/05/20(土) 15:57:24.23 ID:lbZhwl5D0
いきなり固形はどうなんだ。すりつぶしとかから始めた方が良かったのでは
17 : 2023/05/20(土) 15:57:44.85 ID:GkX9p2/y0
これ母親なら問題なく食べさせられるのか?
もう立ち上がったりできる頃やろ
19 : 2023/05/20(土) 15:58:22.37 ID:cfa+zRW60
みかんの刺客が
20 : 2023/05/20(土) 15:58:40.04 ID:wjkgD1CV0
人間はケツアナからも呼吸できるように進化させるべき
23 : 2023/05/20(土) 15:59:01.46 ID:6vBClYb60
100%親が悪い
24 : 2023/05/20(土) 15:59:09.69 ID:NwWc5XAS0
リンゴ嫌いにならないでー
25 : 2023/05/20(土) 15:59:10.60 ID:7VJ20tiF0
>>1
>長さ7ミリ、厚さ3ミリ
幅が10センチだったとか
26 : 2023/05/20(土) 15:59:42.87 ID:D6meOSr60
マンツーマン出ないから、脱走、遊具による事故、詰まらせ等のリスクはあることを知った上で預けなければならないよな。
27 : 2023/05/20(土) 16:00:03.66 ID:K7EeS43r0
歯が生えかけて離乳食から固形に移行する頃合いだな
可哀想だが家庭でも事故は起こるよ
30 : 2023/05/20(土) 16:01:23.69 ID:wK/ZLN2y0
8カ月だと奥歯はまだで前歯が生えはじめた位
指で軽く潰せるくらいの柔らかい離乳食の時期よ
角切りりんごなんて固形物は飲み込むしかない
31 : 2023/05/20(土) 16:01:31.50 ID:GkX9p2/y0
誰も悪くない事故やろ
みんなかわいそう
32 : 2023/05/20(土) 16:01:32.69 ID:NR1Sai7h0
野田聖子早く来てくれェ!!!
33 : 2023/05/20(土) 16:02:14.82 ID:Z6SjKu5e0
バラ科林檎アレルギーかと思ったけど
単純に窒息も充分有り得るな
誰もが悲しむ痛ましいはなしだ
34 : 2023/05/20(土) 16:03:15.30 ID:tHCSHHh20
リンゴをかじると歯ぐきから血が出ることはあってもリンゴをかじって意識不明って初めて聞いたな
35 : 2023/05/20(土) 16:03:16.25 ID:l2CPnbr00
スリリンゴにするだろ
なんでブロックで食わせるんだ?
36 : 2023/05/20(土) 16:03:18.36 ID:D6BExZY+0
禁断の木の実、と言われるだけの事はある
38 : 2023/05/20(土) 16:03:39.55 ID:0X+nVQ200
子供も高齢者も大変だよなって思ったら
8ヶ月かよ
怖い怖い
39 : 2023/05/20(土) 16:03:44.65 ID:+3nJDfNF0
いや、リンゴは危険なのよ
果物だからって油断してよく噛まずに飲み込むとカサカサしてるから喉に引っかかってしまう
自分は咳して吐き出せたけど、小さい子は無理だったんだろうな
かなり小さく切らないと危ない食品の一つだね
40 : 2023/05/20(土) 16:04:15.36 ID:KIBpE2Db0
7人の小人が何とかしてくれる
41 : 2023/05/20(土) 16:04:36.79 ID:j09xg5I/0
防犯カメラに怪しいリンゴ売りの婆の姿が・・・
44 : 2023/05/20(土) 16:05:05.28 ID:MCZY5+4X0
りんご禁止で解決
りんごジュースでええやろ
46 : 2023/05/20(土) 16:05:09.40 ID:D6meOSr60
給料は上がりませんけど、子供沢山産んでください。そして、産んですぐ働いてください。自民党です。
47 : 2023/05/20(土) 16:05:09.59 ID:yjeyxW+Z0
長さ7ミリ、厚さ3ミリでも窒息するんだな
8か月って細かく刻んでても固形物はまだダメな時期なん?
49 : 2023/05/20(土) 16:06:46.10 ID:ypsCPZBU0
アレルギーではなく?
50 : 2023/05/20(土) 16:07:14.88 ID:ZNgoi87D0
子供っていきなり死ぬるんだよな 零歳児死亡なんて無罪やろ
57 : 2023/05/20(土) 16:09:36.79 ID:Dsafv3hO0
>>50
そうだよね
どんなに頑張っても確率的に誰かは死ぬ
53 : 2023/05/20(土) 16:09:04.15 ID:jtyo2+Z10
ご臨ゴです
54 : 2023/05/20(土) 16:09:20.57 ID:no43Vo9Z0
こんな乳飲み子を預けて母親が働かなきゃいけないとはな
55 : 2023/05/20(土) 16:09:28.00 ID:jodmB5D80
8か月とかまだすりおろしだろ普通に
56 : 2023/05/20(土) 16:09:31.68 ID:kJrkcrzl0
なんで8ヶ月にすりおろしじゃない固形物食べさせたの?

元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1684565303

コメント

タイトルとURLをコピーしました