- 1 : 2021/10/03(日) 10:49:58.50 ID:7pw6Fo8D9
-
「アムラー」「厚底ブーツ」などのギャルファッションが流行した1990年代に“女子高生のアイコン”として認識されたアイテムのひとつが「ルーズソックス」だ。実はいま、ブームが再燃しているという。一体、なぜ──。
「先日、高校1年生の娘がルーズソックスを買ってきました。懐かしさのあまり驚いたのと同時に、なぜイマドキの10代の子が? と不思議に思いました」
都内在住の40代男性はそう語る。娘の格好は、茶髪やガングロといった1990年代半ばに流行した「コギャル」とは全く違っていて、黒髪でスカート丈も校則に沿った「優等生」だという。
「娘は私たちが高校生だった時代と比べると、ずいぶん大人しい印象です。妻とも一緒にカラオケに行ったりするほど仲が良いですし、派手なメイクや格好なんて全く縁がありません」(男性)
ルーズソックスといえば「コギャル」のイメージがあり、流行当時は女子高生の派手なファッションと援助交際などの社会問題が結びつけられがちだったこともあって、校則で禁止した学校も少なくない。前出の40代男性が首をひねったのは、当時を知るからこそ。それが今、女子高生たちの間でルーズソックスに“新たな需要”が生まれているという。
「実はここ1~2年でルーズソックスの流行が再燃しています」
そう指摘するのは、若者の消費・メディア行動研究やマーケティングを専門にする信州大学特任教授の原田曜平氏。
「理由のひとつとして、1996年~2015年に生まれた『Z世代』にあたる子たちにみられる、“母親と仲が良い”という特徴が挙げられます。一緒にカラオケに行って母親が10代の頃に流行った曲を一緒に歌ったりと、日常的に平成ギャル世代の影響を受けている。また、母親の洋服を借りることも当たり前なので、高校生の時にルーズソックスを履いていた親の影響で真似している子も少なくないのです」(原田氏)
1990年代に青春を過ごした40代の親たちの子が高校生になり、ブームがリバイバルするのは想像しやすいが、茶髪やガングロといった当時のファッション全般が流行しているわけではない。現代の女子高生たちが、とりわけルーズソックスに惹かれる理由について、原田氏はこうみる。
「今の10代の子たちは、いわゆるヤンキーやギャルを実際には見る機会はほとんどありません。そのため、ヤンキーやギャルコンテンツを物珍しさとともに消費している。『東京リベンジャーズ』『地獄の花園』といった“ヤンキー映画”が若い子たちにヒットしているのが象徴的です。そうしたなかで“コスプレ感覚”で取り入れやすいのがルーズソックスだと考えられます。一種のエンタメとして捉えているのです」(以下ソース)
NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c5a3bbc44abbd54c19884ae03e875bbc0ca0df9
画像
- 2 : 2021/10/03(日) 10:50:24.62 ID:phfr37cF0
-
チョベリバ~
- 3 : 2021/10/03(日) 10:51:10.11 ID:IIr7XZbQ0
-
次はヤマンバかな
- 4 : 2021/10/03(日) 10:51:17.70 ID:vicEN8sQ0
-
え?ルーズセックスが!?
- 21 : 2021/10/03(日) 10:53:09.89 ID:vj0OJNJJ0
-
>>4
ヤリマンと何が違うんです? - 5 : 2021/10/03(日) 10:51:20.97 ID:LD4IlkzB0
-
ガングロヤマンバはもう日本昔ばなしの中で
秋も深まった山奥の囲炉裏のそばで汁物ゆでてる - 6 : 2021/10/03(日) 10:51:23.85 ID:8aTTOgs/0
-
いいね
ルーズソックスまた流行って欲しい
でも、終盤に流行った品の良いルーズソックス履いて欲しいな - 91 : 2021/10/03(日) 11:02:00.08 ID:S9h38hk90
-
>>6
品のいいのってどんなの?
40cm硬めのやつとか? - 7 : 2021/10/03(日) 10:51:26.58 ID:pVnQnh6x0
-
靴下脱がして抱いてる動画は論外。
何も解ってない。 - 187 : 2021/10/03(日) 11:09:58.80 ID:IcLXNfEk0
-
>>7
靴までがセット - 8 : 2021/10/03(日) 10:51:34.07 ID:szMZUJWk0
-
山姥も復活させよう!
- 9 : 2021/10/03(日) 10:51:38.70 ID:RJwNDsV40
-
レッグウォーマーだよね
- 10 : 2021/10/03(日) 10:51:47.23 ID:ofZwfG970
-
そんなのより、ローライズ復活しろよ。
町中で尻が拝めた日々。 - 11 : 2021/10/03(日) 10:51:47.33 ID:mLRdlZ3W0
-
紺ハイソやろ
- 12 : 2021/10/03(日) 10:51:51.76 ID:5iZDRW2y0
-
そのうちブルマも復活するかもな
- 13 : 2021/10/03(日) 10:51:56.37 ID:H/64cI6B0
-
ミサカミコト復権
- 15 : 2021/10/03(日) 10:52:17.52 ID:RZVytVQ00
-
定期的に復活しては我に返るのか即消えるよな笑
- 16 : 2021/10/03(日) 10:52:27.67 ID:jF+WaeJg0
-
広告会社の影響力を示すステータスに変換される
流行れば広告会社に金が入るようになる - 113 : 2021/10/03(日) 11:03:56.66 ID:ZW5WDTyM0
-
今のファッションが強烈にださいのでなんとか緩和してほしい
>>16韓国の対日工作費3倍がファッションに注がれて難しいことになってんだろうな
韓国人と同じカッコしてるニダ!と要望をこなしつつ…といったところだろうね - 206 : 2021/10/03(日) 11:11:31.44 ID:jFwhIflR0
-
>>113
実際のところ今の日本のファッションは韓国人とのファッションとも違うし
韓国人はあんな女の魅力を消したようなファッションなんかしてないよ
やってるヤツラは韓国人風って思ってるのがまた痛い
実際は韓国人以下に成り下がってるのに - 17 : 2021/10/03(日) 10:52:34.80 ID:8gyqRmlT0
-
これからの時期はスラックスじゃないの
もうそんな非効率な物は履かないよ - 18 : 2021/10/03(日) 10:52:41.99 ID:BV/Jtjij0
-
ママから譲り受けた伝説のスーパールーズソックス
って展開はよ - 260 : 2021/10/03(日) 11:17:07.02 ID:uWEnQyxr0
-
>>18
ほんで親子丼するおっさんが現れるのね - 19 : 2021/10/03(日) 10:52:55.91 ID:jy09u1lW0
-
ちょっとシボレーアストロの中古車買ってくる
- 31 : 2021/10/03(日) 10:54:16.44 ID:ofZwfG970
-
>>19
シボレーMWで我慢 - 20 : 2021/10/03(日) 10:53:07.26 ID:LD4IlkzB0
-
ブルーザブロディもルーズソックスみたいな足元だった
- 29 : 2021/10/03(日) 10:54:07.73 ID:RZVytVQ00
-
>>20
ブルーザーブロディが元祖で、後年女子高生が寄せてったんだよ - 22 : 2021/10/03(日) 10:53:11.53 ID:mgoI/dOY0
-
静かなブーム
- 23 : 2021/10/03(日) 10:53:16.27 ID:DaYOFkMw0
-
懐古スレか
- 24 : 2021/10/03(日) 10:53:20.36 ID:9ufTO5YT0
-
やめろ
- 25 : 2021/10/03(日) 10:53:26.65 ID:pscikwwq0
-
GTOの黒い三連星の履いてたようなきったねぇルーズソックスはやめてくれよ
- 30 : 2021/10/03(日) 10:54:16.36 ID:QZstKFEz0
-
>>25
てっか。
当時も汚いイメージしかない。 - 44 : 2021/10/03(日) 10:55:23.94 ID:pscikwwq0
-
>>30
男は腰パンだったよな?たしか
だらしないファッションの黒歴史時代w - 52 : 2021/10/03(日) 10:56:44.80 ID:F3QqEj+q0
-
>>44
汚ギャルとかいう理解不能な謎の存在もいたな - 62 : 2021/10/03(日) 10:58:16.51 ID:pscikwwq0
-
>>44
ちっ、うっせーな!
反省してまーす - 68 : 2021/10/03(日) 10:59:05.13 ID:jFwhIflR0
-
>>30
何が良いのかわからないよな
脚の汚さを、汚いソックスで紛らわすような感じ
ガングロも汚い顔をクロで隠す
お歯黒ってのもあったし、ジャップらしいと言えばらしいかもしれんが - 26 : 2021/10/03(日) 10:53:35.07 ID:lR8lS0X00
-
流行りはループするからな
そろそろガングロ
- 35 : 2021/10/03(日) 10:54:34.60 ID:pscikwwq0
-
>>26
美白の次は美黒か
ヒサロ株でも買っとくかな - 275 : 2021/10/03(日) 11:18:45.18 ID:8h0z2mMM0
-
>>26
肌が黒い方がツヤツヤして綺麗に見えるんだよな
ボディビルダーが焼いてるのはそれもあるし錯覚で引き締まって見えるから
ついでに言うと黒人は白人より肌が劣化しにくい - 27 : 2021/10/03(日) 10:53:46.09 ID:70qaZBqU0
-
うちの母親が学生の時履いてたらしい
- 28 : 2021/10/03(日) 10:53:53.73 ID:Hz6ORvHJ0
-
こうゆうのって定期的に流行るように仕向けてるよな
- 32 : 2021/10/03(日) 10:54:16.51 ID:HhxdXGJ30
-
なるかボケ
- 33 : 2021/10/03(日) 10:54:17.07 ID:wFzn/nNf0
-
若いうちは下に重心がある方がよく見えるから
ルーズソックス復活に賛成。 - 34 : 2021/10/03(日) 10:54:18.04 ID:mGfmIemT0
-
俺もその世代だけど子供なんていない(T_T)
- 36 : 2021/10/03(日) 10:54:46.57 ID:2ee5VcoS0
-
>>1
流行らないと思います( ´・ω・` ) - 37 : 2021/10/03(日) 10:54:47.90 ID:5VezQ7ca0
-
ガングロじゃなくてゴングロじゃなかったか?
- 38 : 2021/10/03(日) 10:54:48.80 ID:4gceHgPZ0
-
今日の渋谷の人出みたいな映像で足元写してるやつに本当に履いてる子が居た
- 39 : 2021/10/03(日) 10:54:49.41 ID:PLYZJCfL0
-
まあ日本まんさんは大根のように脚が太くて短いからルーズソックスはそれを誤魔化すのにうってつけなんだよなw
- 49 : 2021/10/03(日) 10:55:54.54 ID:BV/Jtjij0
-
>>39
足が太いのを隠すんじゃないよ
足首が太いのを隠すんだよ - 66 : 2021/10/03(日) 10:58:50.92 ID:QZstKFEz0
-
>>49
今現役の女子高生の母親から見ると、
乃木坂の履いている中途半端な長さの(今流行している)ソックスはダメダメらしいw - 85 : 2021/10/03(日) 11:01:07.38 ID:Rsow7x3I0
-
>>66
今流行ってるのはくるぶしソックスでは?
男の間で10年前に流行ってたやつ。 - 111 : 2021/10/03(日) 11:03:49.52 ID:qHz+RLJK0
-
>>85
ダサ
今は昭和のババアがサンダルに履いてそうな半端丈なの知らんの?? - 123 : 2021/10/03(日) 11:04:51.07 ID:tIGXVCuF0
-
>>85
ド田舎だからうちのほうはみんな女子はゴースト丈
靴下はいてないみたいに見えて戦後の貧乏な小学生みたい…
東京でルーズ流行るなら5年後くらいにここまで届く
(すでに東京では流行りは終わっていると思うけど) - 40 : 2021/10/03(日) 10:54:55.67 ID:Cgsh9rh20
-
冬は良さそうだよな
- 41 : 2021/10/03(日) 10:54:59.57 ID:sEFhHoHZ0
-
臭い。
- 42 : 2021/10/03(日) 10:55:18.66 ID:Rsow7x3I0
-
1回目流行った世代だが>>1の履き方は何か違う。
- 43 : 2021/10/03(日) 10:55:19.71 ID:mH7bTeCP0
-
来たか
- 45 : 2021/10/03(日) 10:55:28.79 ID:lcdTSVa80
-
>>1
マスクって確かにエ口さもあるけど
やっぱないほうが抜けるわ
たまにならいいけど今は皆が常にマスクしてるからな…… - 46 : 2021/10/03(日) 10:55:51.51 ID:a1ytZyw50
-
イメクラで撮影したんか
- 47 : 2021/10/03(日) 10:55:52.46 ID:XnqzwoRx0
-
古っw
- 48 : 2021/10/03(日) 10:55:53.88 ID:ZhbtVegh0
-
やめて
- 50 : 2021/10/03(日) 10:55:54.69 ID:Id57r39b0
-
で、おっさんに認知されたら
流行は終わる - 51 : 2021/10/03(日) 10:56:01.33 ID:osfUUtZo0
-
短いほうがいいな
- 54 : 2021/10/03(日) 10:57:13.90 ID:xodXZ/pJ0
-
足首太いのを隠してるだけ。
運動不足の弊害。 - 69 : 2021/10/03(日) 10:59:18.02 ID:PLYZJCfL0
-
>>54
短足だから足首が太い - 55 : 2021/10/03(日) 10:57:24.17 ID:LD4IlkzB0
-
そういえばコングロマリットって単語がもともとアホだし酔ってて
どうしてもでこねえんで、ゴングロメリットとかガングロマリックとか
酒の席で言ってたわな - 56 : 2021/10/03(日) 10:57:34.77 ID:Cm4pkpe90
-
俺も履いてる
- 57 : 2021/10/03(日) 10:57:47.87 ID:pBmBHu3i0
-
>>1
冬場は暖かくて良いだろな
夏場のルーズソックスは蒸れて汗で汚くなって地獄だろうけど(しかもズレ防止の糊が痒みを増発) - 58 : 2021/10/03(日) 10:58:04.71 ID:L2MBqEv10
-
ラルフローレン「ウチの紺ベストもよろしく」
- 131 : 2021/10/03(日) 11:05:19.34 ID:h6ILaa+R0
-
>>58
御社にはもっと紺ハイソを推す努力をお願いしたい - 59 : 2021/10/03(日) 10:58:10.69 ID:eup+Bn3A0
-
俺は昔からあれ好きじゃないな
ニーソが好きだがそれ以上にひざ下ピッタリソックスが好き - 61 : 2021/10/03(日) 10:58:14.13 ID:Id57r39b0
-
元祖がブルーザーブロディで、
次がバッファローマン - 63 : 2021/10/03(日) 10:58:21.72 ID:d3A4uS6j0
-
女子高生なんて中身はもうオバサンだからねw
いくら制服が可愛いからって変な妄想しないように。 - 64 : 2021/10/03(日) 10:58:26.22 ID:moCEVuIB0
-
8年代ブームの後は90年代ブームだからな。
小室哲哉もアップ始めるわけだわ。 - 65 : 2021/10/03(日) 10:58:35.79 ID:kQkWeCrC0
-
こういう話題が出ると、りゅうちぇるが真っ先に履きそう
- 67 : 2021/10/03(日) 10:58:57.09 ID:SosCYGcA0
-
あの頃は明るい時代だったな
- 122 : 2021/10/03(日) 11:04:47.66 ID:Rsow7x3I0
-
>>67
90年代後半の閉塞感は半端なかったぞ。
不景気で凶悪犯罪起きまくり、極端な円高、中韓はもとより欧米からも叩かれまくり。 - 196 : 2021/10/03(日) 11:10:36.35 ID:Ot/7YNGY0
-
>>122
オウム以降の暗さは異常 - 159 : 2021/10/03(日) 11:08:02.69 ID:MQ3G5Rsy0
-
>>67
そう感じる人もいるのか
若かったのか - 70 : 2021/10/03(日) 10:59:28.09 ID:k8FHZ8Fj0
-
元祖はマイケルジャクソンだからな
- 102 : 2021/10/03(日) 11:02:56.08 ID:8ddfncQI0
-
>>70
アメリカでは80年代後半に流行ってた
あと、ミニスカとウェスタンブーツって組み合わせ - 110 : 2021/10/03(日) 11:03:41.26 ID:QZstKFEz0
-
>>102
えー、フラッシュダンスでね?w - 71 : 2021/10/03(日) 10:59:31.17 ID:cFmGhvgy0
-
ルーズはミニスカじゃないと似合わないから
これからミニスカも流行ってくるぞ - 72 : 2021/10/03(日) 10:59:32.76 ID:F9fA862S0
-
脱いだ時にゴム痕が付くくらいゴムがきつい靴下じゃなきゃ意味ないだろ?
- 73 : 2021/10/03(日) 10:59:35.69 ID:YQrSG6DE0
-
今の長いスカートには
合わないんじゃないかなあ - 74 : 2021/10/03(日) 10:59:36.35 ID:yTJmhRL+0
-
ブームになってないけど
こういう記事出してそういうことにしたい? - 75 : 2021/10/03(日) 10:59:39.84 ID:7PyQ2rfT0
-
大根足の娘が増えてるのか?
- 76 : 2021/10/03(日) 10:59:39.94 ID:AS5jg5dN0
-
汚ったないのは嫌だけど可愛いですな。
- 77 : 2021/10/03(日) 10:59:44.86 ID:QOyF06xk0
-
うおおおおおおお
- 78 : 2021/10/03(日) 10:59:48.65 ID:zTphUswt0
-
時代は繰り返す
- 79 : 2021/10/03(日) 11:00:06.01 ID:zE/VRy6l0
-
次は顔を真っ黒にするブームがやってくるのかな?
- 86 : 2021/10/03(日) 11:01:13.89 ID:AS5jg5dN0
-
>>79
アレは暗黒。 - 114 : 2021/10/03(日) 11:03:58.79 ID:PLYZJCfL0
-
>>79
もともと地黒だからさらに焼いてわざとそうしてるのよと誤魔化す手段
もともと汚らしい顔をしてるからファッションで汚ギャルやってるのよと誤魔化すのも同じ - 80 : 2021/10/03(日) 11:00:15.87 ID:VsJ9EiuC0
-
00年代は良くも悪くも尖ったブームはなかったな
- 139 : 2021/10/03(日) 11:06:01.64 ID:jFwhIflR0
-
>>80
00年代はリアルにミニスカ&ニーソ履いてる女性が街に居たわけで
今のまったくセクシーさの無いファッションからみると相当違うぞ
キャミソールも多数着てたからな、基本的に露出は今より多めだった - 81 : 2021/10/03(日) 11:00:32.68 ID:Rpbmgbww0
-
正社員しかいなかった時代
- 82 : 2021/10/03(日) 11:00:33.91 ID:+P2psbqR0
-
良いじゃないか
ミニスカ&ルーズどんどん増えろや - 83 : 2021/10/03(日) 11:00:38.93 ID:AS5jg5dN0
-
回るー回るーよ時代は回る、
- 84 : 2021/10/03(日) 11:01:06.88 ID:YVQoXP/30
-
ええやんええやん
- 87 : 2021/10/03(日) 11:01:17.12 ID:NBojZIsP0
-
ヤマンバファッションやってた人らにとってアレは黒歴史になったの?
- 88 : 2021/10/03(日) 11:01:21.53 ID:Vhf52bQ70
-
肌焼かなきゃまあいいわ
- 130 : 2021/10/03(日) 11:05:12.82 ID:PLYZJCfL0
-
>>88
もともと黒いからベタベタ沢山塗りたくって無理に白くするのはエコじゃない - 89 : 2021/10/03(日) 11:01:47.56 ID:Z80YWJmG0
-
ルーズショーツはどう?脱いだときや履くときピチピチ音がでるのが個人的に嫌 ショーツのゴムはゆるい方が好き
- 90 : 2021/10/03(日) 11:01:51.00 ID:800eKFTQ0
-
>1
流行ってないだろ。
勝手に妄想すんなよ - 92 : 2021/10/03(日) 11:02:00.54 ID:Ot/7YNGY0
-
これ茶髪とセットじゃないと意味ないぞ
- 93 : 2021/10/03(日) 11:02:03.39 ID:VsJ9EiuC0
-
頭にハイビスカス差すのはやめとけ
- 94 : 2021/10/03(日) 11:02:04.99 ID:mGfmIemT0
-
通販の売上はおっさんが買ってるかもしれない
ドールに履かせるんだよ - 96 : 2021/10/03(日) 11:02:22.85 ID:wqsnj3dW0
-
てか今時は何履いてんだろ
- 97 : 2021/10/03(日) 11:02:25.15 ID:eup+Bn3A0
-
ロングスカートとルーズソックスの組み合わせは無いなダサすぎる
- 98 : 2021/10/03(日) 11:02:29.91 ID:WCvXfPM30
-
またガンダム足が増えてるのか
- 99 : 2021/10/03(日) 11:02:30.95 ID:egu4AJun0
-
やはりヤマンバとセットでないと
- 100 : 2021/10/03(日) 11:02:34.66 ID:AS5jg5dN0
-
そのソックスにチンポ入れてしこりたい。
- 101 : 2021/10/03(日) 11:02:55.11 ID:JDjBlGVs0
-
お前らのチンコはずっとルーズソックスみたいになってるよな
- 103 : 2021/10/03(日) 11:02:56.92 ID:vLf8n5QM0
-
寒い季節はいいんじゃね 温かそうだし
- 104 : 2021/10/03(日) 11:02:58.23 ID:X0iFokYW0
-
どうせ30cmくらいのハイソックスをくるぶし丈まで下げてルーズに履くだけなんでしょ
- 105 : 2021/10/03(日) 11:03:22.76 ID:ffNBllkB0
-
大いに結構。
しかし、今の高校生がルーズソックス履いても90年代の味は出ないだろうな。
当時の女子高生が持っていた独特の緩さが全くない。
今の女子高生は表情がギスギスしていて冷たく暗く、そのくせ馬鹿で幼い。 - 106 : 2021/10/03(日) 11:03:32.65 ID:zvT+iG6B0
-
今時ルーズなんてダサい
今は毎年のようにブームが到来する褌な - 107 : 2021/10/03(日) 11:03:32.80 ID:1BR6jq0X0
-
ガングロギャルとか当時はなんじゃこりゃと思ったけど個性あるよね
こういうキャラデザインとして確立してる - 143 : 2021/10/03(日) 11:06:33.68 ID:pscikwwq0
-
>>107
ガラケーに物凄い数のストラップ付けてたな
スマホはストラップホール無いから無理だな - 153 : 2021/10/03(日) 11:07:24.15 ID:Ej6a4v8R0
-
>>143
今見たらあるで?頭金0円のGalaxyやから - 182 : 2021/10/03(日) 11:09:34.79 ID:1BR6jq0X0
-
>>143
あったあった
ショップのビニール袋持ってたり - 108 : 2021/10/03(日) 11:03:38.77 ID:J3RtuA4V0
-
六本木で発見してなんだこりゃ?と思ってたらこれか
- 109 : 2021/10/03(日) 11:03:41.18 ID:CmCfSGbu0
-
あまりにゴリゴリのはあれだけどルーズソックスやっぱ可愛いもんなぁー
- 112 : 2021/10/03(日) 11:03:50.65 ID:N808Gj6c0
-
いいじゃん
俺たちの青春
どんどん履いてナマ足見せてくれよハァハァ - 115 : 2021/10/03(日) 11:04:10.80 ID:ECuow8l/0
-
ルーズソックス流行ってた頃はスカートもめちゃ短くてよくパンツ見えたなあ
- 116 : 2021/10/03(日) 11:04:25.83 ID:L/220Ya90
-
ブームとか本当か嘘だろ
神奈川あたりのJKなら履いてそうだが
ほとんどの高校なんて 規則うるさいから
学校に履いて行けないだろ
どうせ制服デズニ―とかUSJ行く JDとか社会人が履いて行く程度だろう - 132 : 2021/10/03(日) 11:05:23.16 ID:QZstKFEz0
-
>>116
あぁ。
ハロウィンも近いし(すっとぼけ - 117 : 2021/10/03(日) 11:04:27.63 ID:Ao/QqUdn0
-
あれ臭そうだから嫌い
当時は汚ギャルって言われる人種がいてそいつらが着用してたからな - 118 : 2021/10/03(日) 11:04:34.59 ID:Okqo8dW80
-
流行るファッションの大原則
キレイな女子にだけ似合う → 流行らない
デブスでもそこそこ似合う → 流行る - 119 : 2021/10/03(日) 11:04:38.55 ID:jWIpNuis0
-
ブルマも復活させろよ
- 120 : 2021/10/03(日) 11:04:39.12 ID:cFmGhvgy0
-
ルーズといえば
スーパールーズを思い出すな - 121 : 2021/10/03(日) 11:04:40.48 ID:TAG3TVM70
-
jkのぬぎたてほかほかルーズソックスはらませたい
- 125 : 2021/10/03(日) 11:04:57.63 ID:iHGBrEfJ0
-
悪夢だな
古臭くてすげえ時代感じる代物 - 126 : 2021/10/03(日) 11:04:59.76 ID:800eKFTQ0
-
あのころに肌を焼いていた女子高生が今40代だろうけど
顔のシミが物凄いな。なんか見ていて悲惨。
化粧をしていても分かるから、若いと言って肌は焼かないほうが良いと思うぞ。 - 127 : 2021/10/03(日) 11:05:05.61 ID:ojYHpJrb0
-
普通にニーソの方がかわいい
- 161 : 2021/10/03(日) 11:08:05.50 ID:tPDAvQLD0
-
>>127
日本人の体型だとニーソ履きこなせる人少ないからなぁ - 128 : 2021/10/03(日) 11:05:06.84 ID:F30t3Oyg0
-
20年前流行ってたな
- 129 : 2021/10/03(日) 11:05:11.11 ID:b7Wf47hk0
-
こういうときは加齢臭とかいわないだなw
- 133 : 2021/10/03(日) 11:05:31.21 ID:lXUo+fIe0
-
逆になんで以前ブームが去ったのかが疑問
- 134 : 2021/10/03(日) 11:05:41.67 ID:QOyF06xk0
-
スーパールーズでお願いします
- 135 : 2021/10/03(日) 11:05:44.39 ID:zy5meX/30
-
まー流行なんてのは繊維業界とかの意向で作られるからね
不況の時に長いスカート流行らせて布を多く使わしてたのは有名な話
ルーズソックスとかもその手だろ どうせ - 136 : 2021/10/03(日) 11:05:46.93 ID:Ej6a4v8R0
-
スカート長いやん今の子
- 137 : 2021/10/03(日) 11:05:49.65 ID:H0k/jOAD0
-
制服着てミニスカートで歩いてるだけで「私でマスかいて!」ってアピールに見えてしまう
本人たちもカーストなけりゃあんな下品なコスプレしたくなかろうに
巨乳がおっぱいブルンブルンさせて出歩いてるのと変わりないよ? - 138 : 2021/10/03(日) 11:05:55.24 ID:qHz+RLJK0
-
最近の中高生は制服を着崩したり毛染めしたりしてるやつ自体が絶滅してるから
ルーズソックスが流行ることはないだろう - 173 : 2021/10/03(日) 11:09:01.64 ID:800eKFTQ0
-
>>138
言えてる。
今の若い子たちは自然体な感じの子が多いよね。
見栄を張ることが逆に恰好悪いというか - 207 : 2021/10/03(日) 11:11:34.31 ID:Ot/7YNGY0
-
>>173
金がなくなっただけ - 222 : 2021/10/03(日) 11:12:52.93 ID:pscikwwq0
-
>>173
悪く言えば個性が無さ過ぎるし
飼い慣らされるみたいで、怖いよな - 140 : 2021/10/03(日) 11:06:08.92 ID:F4Kks5UU0
-
ブルマーも流行ってるってルーモア流してよ。
- 141 : 2021/10/03(日) 11:06:13.11 ID:m7aM6okn0
-
都内だがルーズたまに見るけど流行ってはいなくないか
マスコミが流行らせたいだけだろ - 142 : 2021/10/03(日) 11:06:19.55 ID:+kfHtrhC0
-
重くて下がらやないよう、専用ノリがあったはず
- 155 : 2021/10/03(日) 11:07:39.00 ID:qHz+RLJK0
-
>>142
ソックタッチな
でもアラビックヤマトが最強なんだぜ - 166 : 2021/10/03(日) 11:08:34.12 ID:tIGXVCuF0
-
>>142
みんな、普通のPITとかスティック糊で留めてたww - 145 : 2021/10/03(日) 11:06:51.79 ID:tPDAvQLD0
-
ギャルメイクは好きじゃないけどルーズソックスは好き
- 146 : 2021/10/03(日) 11:06:52.32 ID:cE/N0WSJ0
-
ルーズチンコも流行らないかな
- 183 : 2021/10/03(日) 11:09:42.88 ID:QZstKFEz0
-
>>146
(´-`).oO(いわゆる「仮性」っすかw) - 147 : 2021/10/03(日) 11:06:53.53 ID:17OVrDnL0
-
ソックタッチってあったな。アラビックのりみたいなもので
だるーんタイプの靴下がずり落ちないように足に塗る
何人かは貼りが弱くて落ちてた - 227 : 2021/10/03(日) 11:13:20.74 ID:hrNqQFBa0
-
>>147
いまだに売ってる
ワイおっさんだけど座ったり足くんだときに毛脛が見えるのが嫌でロングホーズ派だから愛用してるよ(男性用のガーターもあるけど本当に緩まないようにすると血行が悪くなる気がするから使わない) - 148 : 2021/10/03(日) 11:07:06.68 ID:0JQDjsp80
-
>>1
ええやんええやん
日本の活力戻ってきてる証拠じゃん - 149 : 2021/10/03(日) 11:07:06.92 ID:/K1Z5Fqy0
-
ルーズソックスを見せる為、
アホみたいな長さのミニスカが流行るのだろうし歓迎します - 150 : 2021/10/03(日) 11:07:08.74 ID:7IGLbmxM0
-
普通にダサいだろw
- 151 : 2021/10/03(日) 11:07:10.32 ID:VMZ5xS2N0
-
おぉう
ルーズソックス世代だわ
長ければ長いほどいいという風潮でな
長すぎて引きずって汚いやつもおってな - 171 : 2021/10/03(日) 11:09:00.17 ID:f/izzNIH0
-
>>151
穴空いても履いてる子とかいた - 152 : 2021/10/03(日) 11:07:15.82 ID:rVuei2zI0
-
水虫製造機いらないだろ
いまさら足臭の水虫オンナとかないわ - 154 : 2021/10/03(日) 11:07:24.70 ID:S9h38hk90
-
夏は紺ソク、冬はルーズ
- 156 : 2021/10/03(日) 11:07:43.98 ID:2OqcVwYA0
-
ハイソックスも良かったんだがな~
- 157 : 2021/10/03(日) 11:07:45.04 ID:eHGGaaJ00
-
家の近所に女子校あるが
全然おらんけど - 158 : 2021/10/03(日) 11:07:46.76 ID:i0gq86sZ0
-
石川町駅よく利用するけど見たことないな。ガセネタ?
- 162 : 2021/10/03(日) 11:08:09.13 ID:uSWm3B7v0
-
ルーズソックスは歓迎します
ただし、股上深いズボンとインした上着、野暮ったい前髪&メイク、オメーはダメだ
若者の格好はダセェよ - 189 : 2021/10/03(日) 11:10:07.14 ID:NLGeamvO0
-
>>162
あの腹だけインしてるの中途半端で嫌い - 220 : 2021/10/03(日) 11:12:28.37 ID:A0rHCIZv0
-
>>162
分かる。股上深いパンツはいただけない。
あと、ウエストゴムのボトムスが多い。
それにシャツインしてると小学生みたい。 - 163 : 2021/10/03(日) 11:08:15.12 ID:Dbu7rbhj0
-
汚ギャル復活来たか
- 165 : 2021/10/03(日) 11:08:16.89 ID:yePLJAXL0
-
ルーズと紐パンのミスマッチ!サイコー
- 167 : 2021/10/03(日) 11:08:35.30 ID:w/Gv6Aii0
-
>>1
全盛期はこの写真よりダッルダルだったよね - 169 : 2021/10/03(日) 11:08:55.48 ID:V/CJBq190
-
ルーズソックスを履いているマ●コは例外なくなく肉便器なのだから肉便器として然るべく扱わなければならない
扱わなければならない!!
ドドーーーーーーーン!!!
- 170 : 2021/10/03(日) 11:08:59.43 ID:N70Xc3ps0
-
ルーズソックスが流行った理由って、「ダボダボの靴下履いてると足が細く見えるから」だからなw
- 172 : 2021/10/03(日) 11:09:01.53 ID:j3Xrh3jY0
-
あれ洗うの大変だから止めて欲しい
- 200 : 2021/10/03(日) 11:10:47.69 ID:i2dOTTdl0
-
>>172
お母さん目線? - 174 : 2021/10/03(日) 11:09:02.01 ID:4uHQwPD80
-
また床のモップがけが不要になるな
- 175 : 2021/10/03(日) 11:09:02.69 ID:Nst08MZx0
-
大変よいと思います
- 176 : 2021/10/03(日) 11:09:07.94 ID:MPhsJCcz0
-
もうすぐたまごっちブームが来るから買い占めとけ
- 177 : 2021/10/03(日) 11:09:09.18 ID:jkFCdMh80
-
あの時代がもう4半世紀前ってのが地味にこわいわ
- 178 : 2021/10/03(日) 11:09:15.28 ID:n1C/ZdkH0
-
金が欲しくて媚びてるだけ
わかりやすいわな(´・ω・`) - 179 : 2021/10/03(日) 11:09:15.85 ID:Ej6a4v8R0
-
もさやJK自体が流行ってないし
- 180 : 2021/10/03(日) 11:09:23.94 ID:zuu+LIi/0
-
必死にブームを作るのはマスコミってことに
したいんだろうが今時ルーズなんて
履いてる奴はいねえ文化祭やディズニー行く時にコスプレ的感覚で
履いてる奴がいるのは今に始まったことではない - 181 : 2021/10/03(日) 11:09:24.67 ID:ZW5WDTyM0
-
くそださファッションはコロナ期間中に在庫売り払って
明けたらルーズソックスの時代風でいって景気良くしましょう
マジでお願いします - 184 : 2021/10/03(日) 11:09:43.31 ID:4STKTczt0
-
援助交際も流行るのか
- 221 : 2021/10/03(日) 11:12:31.55 ID:szBqMhbn0
-
>>184
パパ活と名を変えて流行してます - 185 : 2021/10/03(日) 11:09:49.12 ID:JfN1w2gV0
-
今の娘は躰のライン極力出さないようなのがトレンドみたいだからルーズが再ブームなのもわかるかな。
- 186 : 2021/10/03(日) 11:09:58.24 ID:OQ+yJrCR0
-
ルーズレッグウォーマーじゃなくてソックスなのか?
- 188 : 2021/10/03(日) 11:10:01.84 ID:d+iasOHX0
-
流行は30年周期でやってくる
- 202 : 2021/10/03(日) 11:11:03.04 ID:Ej6a4v8R0
-
>>188
霜降りジーンズも来ますかね、逆タックの - 224 : 2021/10/03(日) 11:13:15.13 ID:tIGXVCuF0
-
>>202
ケミカルウォッシュは何年か前にセレブがちょっとはいてたわよ - 190 : 2021/10/03(日) 11:10:11.33 ID:A1HpgpRn0
-
今見てもダサくはないと思う
- 191 : 2021/10/03(日) 11:10:23.97 ID:L/220Ya90
-
ルーズやハイソや色々あったが
今のJKが一番ダサく感じるな
スカートながいわ ソックス短いわ - 215 : 2021/10/03(日) 11:12:11.67 ID:tPDAvQLD0
-
>>191
クルー丈ソックスを見えるようにするのってすごくダサく見えるけどなんで流行ってるんだろうな - 192 : 2021/10/03(日) 11:10:24.07 ID:SoCBHZ5C0
-
ムラサキスポーツの袋を買い占めればいいのか?
- 193 : 2021/10/03(日) 11:10:29.91 ID:i0gq86sZ0
-
ルーズソックス履いてチョベリバとか言うわけ?ないない!
- 194 : 2021/10/03(日) 11:10:30.76 ID:2OXWCpNK0
-
サイクル的に流行りがある文化、それ自体の所有がステータスとされる文化。
こういうのは自助努力じゃどうにもならん側面あるから
景気ってのはマンガアニメゲーム音楽映画に影響されるんだよな。
この辺が駄目だと新自由主義ガーとか中国ガーって世界になる。 - 195 : 2021/10/03(日) 11:10:30.96 ID:ffNBllkB0
-
90年代後半
景気は最悪
リストラの嵐
けど何故かキャバクラはそれなりに繁盛してたし、街を歩けばルーズソックス生脚ワカメちゃんがワンサカ。
携帯電話が売れ始め、テレビもそれなりに面白かった。
キャバ嬢の営業がまだ携帯電話への留守電や伝言メモだった頃な。 - 197 : 2021/10/03(日) 11:10:37.34 ID:U2ZvXdAl0
-
おじさん大喜びだな
- 201 : 2021/10/03(日) 11:11:01.73 ID:UhrZVRPa0
-
俺は童貞だというのに、この子たちの親の世代と同じであり、流行ったルーズソックスが再び人気となるとは
- 203 : 2021/10/03(日) 11:11:09.27 ID:V60YACyB0
-
俺足冷えるからルーズソックス買ってもらったぞ
当時のJKに - 204 : 2021/10/03(日) 11:11:19.98 ID:rVuei2zI0
-
ダサい韓国を手本にしたり今の若者ファッション終わってる
- 205 : 2021/10/03(日) 11:11:25.01 ID:keQVIVRS0
-
ショートソックスだけでもダサかったのに今度はルーズソックスかよ
ほんとに最近のJKはだめだわ
ハイソックス復権してくれ - 208 : 2021/10/03(日) 11:11:34.95 ID:cYB5hCTL0
-
近年すだれ前髪はやってるよね
10年前は無かった - 271 : 2021/10/03(日) 11:18:08.36 ID:ZW5WDTyM0
-
>>208
あれネットで肩パットと並んで馬鹿にされてたチョウチンアンコウヘアーだと思うんだが - 209 : 2021/10/03(日) 11:11:34.96 ID:h02Ba0kc0
-
全然見たことない
- 210 : 2021/10/03(日) 11:11:41.96 ID:WrAU2Ys80
-
あのガングロヤマンバも、今はいい母親面してるんだろうと思ってたが
まさか父親になっていようとは - 234 : 2021/10/03(日) 11:14:22.21 ID:Ej6a4v8R0
-
>>210
ヤマンバで目の下だけペンキ塗ったみたいに白くしてた女が学習塾をいくつも経営してた金持ちと結婚したけど、約半年間に破産して一家で街から消えました。
良いことです - 211 : 2021/10/03(日) 11:11:51.65 ID:/YUw2fZG0
-
また不景気でミニスカ流行ってきたね
- 212 : 2021/10/03(日) 11:11:52.27 ID:VsJ9EiuC0
-
制服ディズニーはやめたほうがいいと思うけど
本人の前で言うほど野暮でもなく… - 213 : 2021/10/03(日) 11:11:53.29 ID:sWcJNVPZ0
-
あの乾かない感じねー
スーパールーズとか懐かしい - 216 : 2021/10/03(日) 11:12:11.85 ID:nXITNOQV0
-
スカート丈はひざ小僧から30センチ上を推奨します
- 218 : 2021/10/03(日) 11:12:19.81 ID:NYdAr+G90
-
戻ったの?
紺ソックス方が品があっていいじゃん
冬はルーズソックス暖かそうだけどw - 219 : 2021/10/03(日) 11:12:25.15 ID:GmDXfdHw0
-
今でもギャル系の風俗で遊ぶ時は、必ずタメ口の接客をお願いしています
他のジャンルの風俗でもタメ口接客にして貰ってるかな - 223 : 2021/10/03(日) 11:13:12.58 ID:YqNb9N8J0
-
男子高生もビーバップみたいなのが流行りださないと面白くない
- 226 : 2021/10/03(日) 11:13:18.60 ID:w0ZPnllB0
-
足が太く短く見えるから細長いこしかはけない
三折ソックスと同じようなやつね - 249 : 2021/10/03(日) 11:15:26.40 ID:hrNqQFBa0
-
>>226
どうやっても誤魔化せないくらい足が太くて短いからあえてルーズソックス履いて服装のせいでそう見えてるんだと錯覚させるテクニック - 229 : 2021/10/03(日) 11:13:33.61 ID:Cf37rhQp0
-
母親が子供に真似させてるのかな?
年代的に高校生の子供がいる年齢のはず(´・ω・`) - 231 : 2021/10/03(日) 11:13:37.06 ID:Yzx0ej3n0
-
歴史はくりかえす
髪型や服装とかも時代によってアレンジあるけど
くりかえしてるよ( ・ω・)
- 232 : 2021/10/03(日) 11:13:47.66 ID:fNizb+ux0
-
ルーズソックスみると援交のイメージしかわかないわ
つか、あれのかわいさがガチで理解できん - 233 : 2021/10/03(日) 11:13:56.36 ID:L/220Ya90
-
そういえば 海外だとハイレグが流行ってるが
日本のビーチ見ると誰もいないだよな
水原希子とローラくらいしか着て無かったな - 236 : 2021/10/03(日) 11:14:23.17 ID:IWUo3RtF0
-
80〜90年代リバイバルが流行ってる
カラオケもこの年代のものをダウンロードして歌ってるK-POP歌ったら凄いシラける - 237 : 2021/10/03(日) 11:14:28.96 ID:Pjk0+qnq0
-
次はポケベルが流行るな
- 246 : 2021/10/03(日) 11:15:09.78 ID:Yzx0ej3n0
-
>>237
次はハイレグが再流行してほしいわ - 257 : 2021/10/03(日) 11:16:51.99 ID:L/220Ya90
-
>>246
アジア圏外では もう流行ってる - 238 : 2021/10/03(日) 11:14:32.50 ID:gb9c6Ysk0
-
娘がルーズ履き出した。嫁さんにも20年以上振りに履かしてプレーしようかな
- 239 : 2021/10/03(日) 11:14:34.69 ID:Ot/7YNGY0
-
髪も染めず、ショッパーも持たず、地味極まりなく
金は全部アイホンにつぎこむ
それが今のjk - 240 : 2021/10/03(日) 11:14:43.90 ID:zoGOjrV00
-
最近寒いからね
靴下長いほうがいいだけだよ - 241 : 2021/10/03(日) 11:14:47.00 ID:2OXWCpNK0
-
週刊少年ジャンプとか子供達が定期で読んでいる時代は
小まめに集金出来たから軽自動車じゃなく
普通にセダンを150万で買えたよね。 - 242 : 2021/10/03(日) 11:14:56.66 ID:5/gteZsq0
-
親がドラゴボ見せるんで
今どきの子供はドラゴボ知ってるのと似てるな - 243 : 2021/10/03(日) 11:14:58.75 ID:SoCBHZ5C0
-
別にJKはお前ら死にかけジジイのために服着てるわけじゃねーんだから
- 244 : 2021/10/03(日) 11:15:00.73 ID:qHz+RLJK0
-
紺ソが流行り始めた頃に紺ルーズもあったな
同級生にも実際履いてる希少種いたわ
浸透しなかったがw - 245 : 2021/10/03(日) 11:15:08.41 ID:U9qwgmOT0
-
俺はルーズチンポ
- 247 : 2021/10/03(日) 11:15:16.01 ID:ffNBllkB0
-
おっさん目線では、黒ゴムは邪道。
- 248 : 2021/10/03(日) 11:15:21.65 ID:J/nV5as30
-
そろそろミニ四駆がくると睨んで株買ってる。
- 258 : 2021/10/03(日) 11:16:54.88 ID:jFwhIflR0
-
>>248
少子化やぞ、ガンプラみたいに海外(中国)でブーム起きないと意味無いわ - 262 : 2021/10/03(日) 11:17:09.64 ID:qHz+RLJK0
-
>>248
何年も前からとっくに来てる - 289 : 2021/10/03(日) 11:20:35.10 ID:yeHmMse10
-
>>248
何故かコジマ電機にデカいコースが置いてある - 250 : 2021/10/03(日) 11:15:31.55 ID:7M0HWMIo0
-
スミス2000くらいのじゃないと可愛くない
中途半端なのだと中学生みたい - 255 : 2021/10/03(日) 11:16:35.11 ID:vmo1byFL0
-
足首の太さに悩むJKご用達。
- 269 : 2021/10/03(日) 11:18:02.07 ID:Ej6a4v8R0
-
>>255
健康で長生きらしいやん、足首が太い人って - 256 : 2021/10/03(日) 11:16:35.90 ID:/sfWSaTiO
-
今の女子高生の母親が20数年前に履いてた、お古だろ
- 265 : 2021/10/03(日) 11:17:45.30 ID:dw/fUANu0
-
>>256
あれを残してるやつなんてまず居ないと思うw
穴が空いてボロボロになっても履くのが普通だったし - 259 : 2021/10/03(日) 11:17:05.81 ID:sthaXu330
-
これ素脚に糊で貼り付けてると知って当時驚愕した😅
- 261 : 2021/10/03(日) 11:17:07.40 ID:wrdYBweX0
-
ルーズソックスか。
アラフォー世代のファッションじゃねーか・・・
って、親が若かった時のファッションを真似てるのか・・・? - 263 : 2021/10/03(日) 11:17:19.42 ID:oVFHNXL50
-
細ければニーソ、太いのはルーズ、そんなもんやろ
- 264 : 2021/10/03(日) 11:17:44.94 ID:vLf8n5QM0
-
マニア復活か
- 267 : 2021/10/03(日) 11:17:53.49 ID:bvbgCWEIO
-
よし、俺も若い頃に流行ったGRAYのファッションするぞ
- 268 : 2021/10/03(日) 11:17:53.77 ID:JhZWtm8A0
-
うわあ、あの汚れJKどもが今は親になったせいだろう
見た目だけじゃなく、ウザいキモいや4ねばいいのに
言ってて言葉もきったない連中だったからなあ - 270 : 2021/10/03(日) 11:18:03.15 ID:QFiJ0zW30
-
どうせまた広告代理店が絡んでるんだろ?
- 272 : 2021/10/03(日) 11:18:12.25 ID:XoppPNSP0
-
もう「女子高生に大人気」ってフレーズ、「全米が泣いた」並に効果無くなったな
- 282 : 2021/10/03(日) 11:19:38.17 ID:jFwhIflR0
-
>>272
少子化だから、若者に影響力なんか全然無いもん
世の中の大人は、勝手にやってれば?って感じ - 285 : 2021/10/03(日) 11:20:16.13 ID:Ot/7YNGY0
-
>>272
テレビで取り上げられました はいまだに老人には効く - 276 : 2021/10/03(日) 11:18:45.59 ID:ffNBllkB0
-
ルーズソックス生脚ミニスカ。
この時は学校指定の革靴の踵を真っ平らに踏み潰して履くのが肝。 - 278 : 2021/10/03(日) 11:19:05.99 ID:OTvQyNqi0
-
山姥は百年単位でブームになるからまだまだ先か
- 279 : 2021/10/03(日) 11:19:08.13 ID:0zcJqvsU0
-
ロングブーツも流行ってない?あれまだ見るとダサいと思う
- 280 : 2021/10/03(日) 11:19:33.92 ID:4VFkF/an0
-
ガンダムソックスって言ってた奴いたな
- 281 : 2021/10/03(日) 11:19:36.19 ID:A0rHCIZv0
-
厚底も流行ってるもんな
- 284 : 2021/10/03(日) 11:20:09.67 ID:+SDRDkog0
-
次はかんざしが流行るよ
なんなら振袖着ないと外歩けなくなるよ
学校でも「和服を制服に」という動きが出ます - 286 : 2021/10/03(日) 11:20:23.40 ID:ke1dYjVM0
-
流行らしたいのかもしれないが、そういう流れにはならないと思う
- 287 : 2021/10/03(日) 11:20:31.09 ID:fqYOBTFg0
-
西田ひかるに履かせて
「ちょームリムリー」って言いたいw
- 288 : 2021/10/03(日) 11:20:34.08 ID:8h0z2mMM0
-
まあガングロは流行って欲しいわな
ビッチ判定機になる
ビッチが黒髪で清楚ぶる傾向は良くない - 290 : 2021/10/03(日) 11:20:38.50 ID:+oEmci4V0
-
日本の女はとにかく馬鹿
- 291 : 2021/10/03(日) 11:20:40.47 ID:poLV29Ll0
-
ミニスカルーズエ口くて好きだわ
ヤるときはよく着てもらってた
【流行】女子高生の間で「ルーズソックス」がブームに

コメント