- 1 : 2021/10/03(日) 11:11:09.30 ID:/wZSlTFw0
-
デフォルトで置き配できないゴミ
うーんこの - 2 : 2021/10/03(日) 11:11:31.44 ID:/wZSlTFw0
-
しかも遅い
- 3 : 2021/10/03(日) 11:11:45.09 ID:5eNN0MgE0
-
デ リ バ リ ー プ ロ バ イ ダ
- 35 : 2021/10/03(日) 11:18:01.45 ID:xZcac3i6M
-
>>3
これほんまクソやわ
置き配指定したらほぼ毎回誤配しやがる - 4 : 2021/10/03(日) 11:11:45.72 ID:l5tqaa/z0
-
じゃあ取りに行けやハゲ
- 5 : 2021/10/03(日) 11:12:10.03 ID:/wZSlTFw0
-
>>4
飲み物のダンボール取りに行くほど暇じゃないわ - 11 : 2021/10/03(日) 11:13:22.11 ID:KdaNCKkH0
-
>>5
どうせパチンコ打つぐらいしか用事ないやろ - 6 : 2021/10/03(日) 11:12:24.56 ID:nzhblBXWa
-
できるやろ
もしかしてクロネコメンバーズに入ってないゴミか? - 10 : 2021/10/03(日) 11:13:11.31 ID:/wZSlTFw0
-
>>6
わざわざ置き配にするために操作しないとあかんのがゴミなのがわからんの?頭悪すぎんか君 - 7 : 2021/10/03(日) 11:12:25.78 ID:KdaNCKkH0
-
アマゾンでーす(よくわからん業者)
- 8 : 2021/10/03(日) 11:12:30.73 ID:tup2hWLf0
-
宅配ボックス指定できない?
- 15 : 2021/10/03(日) 11:14:15.33 ID:/wZSlTFw0
-
>>8
指定できない?じゃなくてその指定の手間がかかるやろ
しかももうどうせ遅いわ - 9 : 2021/10/03(日) 11:12:42.01 ID:gK15sU4Ra
-
普通宅配ボックスだよね
- 12 : 2021/10/03(日) 11:13:36.00 ID:4n/w1sPrd
-
カトーレックとかいう大ハズレ
- 13 : 2021/10/03(日) 11:13:53.13 ID:/wZSlTFw0
-
Amazon配送ならデフォルトで置き配なのにヤマトならわざわざLINE開いて指定しないとあかんの不便すぎやろ
これならヤマト潰れてええわ - 14 : 2021/10/03(日) 11:14:09.71 ID:KJX8rYmHr
-
うちはAmazon>ヤマトやわ
ココ最近ヤマトも置き配にしとんのにドア開けた瞬間にすいません、置き配でしたねって言われるわ
そんなに確認し辛いシステムなんか - 16 : 2021/10/03(日) 11:14:16.30 ID:cqh+HFSH0
-
なんか素人みたいなやつが来ること多いが
あれウーバーみたいな仕組みあるんか? - 21 : 2021/10/03(日) 11:15:33.74 ID:/wZSlTFw0
-
>>16
Amazonの下請けや - 23 : 2021/10/03(日) 11:15:48.24 ID:cReJqzlR0
-
>>16
ワイんとこもやる気ない近所のニーちゃんみたいなの来て嫌やわなんやろなアレ
- 32 : 2021/10/03(日) 11:17:30.31 ID:/6EG/vD6a
-
>>23
日本人はサービス求めすぎ!とか言ってるくせに実際はこれやから困るわ - 48 : 2021/10/03(日) 11:19:56.40 ID:cReJqzlR0
-
>>32
ワイはそんな事言うたことないし😔 - 43 : 2021/10/03(日) 11:18:46.44 ID:rAib4xOF0
-
>>16
デリバリーなんとかでしょ? - 17 : 2021/10/03(日) 11:14:24.04 ID:xIYlyi5Ir
-
最近スゲー遅くなってるよな
置き配できないのも不便 - 18 : 2021/10/03(日) 11:14:50.23 ID:/wZSlTFw0
-
てかまずわざわざクロネコメンバーズ入らないと置き配できないのもゴミ
利権やろあれ - 19 : 2021/10/03(日) 11:15:22.86 ID:cqh+HFSH0
-
>>18
保険の関係やろ - 24 : 2021/10/03(日) 11:16:20.41 ID:/wZSlTFw0
-
>>19
そんなもん利用者には関係無いわ
Amazonと癒着しとるんやろな - 20 : 2021/10/03(日) 11:15:27.91 ID:mdI9Tx+d0
-
数年前、ヤマトがAmazonから一時的に撤退してい時期はAmazon恐怖症に陥ったよ
あの無名の配達業者たちは本当に危険すぎる! - 29 : 2021/10/03(日) 11:17:03.96 ID:/wZSlTFw0
-
>>20
別に無名のところでも何かなったことないわ
逆にヤマトに荷物ボコボコにされたりとかはあるけど - 22 : 2021/10/03(日) 11:15:48.21 ID:Tyxwc+cm0
-
ヤマトの置き配いちいち指定しなきゃいけないのめんどいよな
- 34 : 2021/10/03(日) 11:17:55.96 ID:/wZSlTFw0
-
>>22
いちいちクロネコメンバーズから指定する手間がマジでだるい
利権のせいで利用者が割食ってる - 25 : 2021/10/03(日) 11:16:29.60 ID:vL4nprWt0
-
宅配box置けば指定しなくても勝手に置いてくぞ
- 38 : 2021/10/03(日) 11:18:25.62 ID:/wZSlTFw0
-
>>25
賃貸マンションで宅配ボックスなんか置けんぞ - 26 : 2021/10/03(日) 11:16:39.65 ID:MXc0EsAO0
-
置き配の方が配達員もラクできるんとちゃうんか
- 44 : 2021/10/03(日) 11:18:49.57 ID:/wZSlTFw0
-
>>26
なんも言わんくても置き配しといて欲しいわ
指示無いと何も出来んのが日本って感じだわ - 27 : 2021/10/03(日) 11:16:55.00 ID:XAzDdqJ60
-
うちの地域のAmazon配送普通にええんやけど
- 28 : 2021/10/03(日) 11:17:02.50 ID:/icoy3mxd
-
あれってヤマトっていう名の別業者なんやろ?
荷物失くされた時にヤマトに怒りの電話入れたらワイらの管轄ちゃうって言われてたわ - 42 : 2021/10/03(日) 11:18:34.05 ID:vCZoWHkna
-
>>28
あれってヤマトが委託してるやつなんか? - 47 : 2021/10/03(日) 11:19:37.53 ID:/icoy3mxd
-
>>42
詳しくはわからんけど、ヤマトサイドとしてはAmazonに対応してくれの一点張りやったで - 30 : 2021/10/03(日) 11:17:10.70 ID:0IVK9SIH0
-
配達員への指示を全く無視するからなヤマトは
- 31 : 2021/10/03(日) 11:17:19.69 ID:1SRz4Zyi0
-
置き配って盗まれないの?
- 33 : 2021/10/03(日) 11:17:43.15 ID:CN3xseUj0
-
ワンピースのアニメの話かと
- 36 : 2021/10/03(日) 11:18:10.52 ID:QTKZlhMN0
-
Amazon flexやるか迷うわ
- 37 : 2021/10/03(日) 11:18:23.70 ID:rAib4xOF0
-
預かりポストみたいなとこにたのめばええやん
ヤマトならあったろ? - 39 : 2021/10/03(日) 11:18:26.28 ID:xHzTs+m1M
-
住所欄に【宅配ボックスへ】って書いとけばやってくれるやろ
- 46 : 2021/10/03(日) 11:19:34.66 ID:/wZSlTFw0
-
>>39
宅配ボックスなんか無いぞ - 40 : 2021/10/03(日) 11:18:29.09 ID:G931tLg8r
-
お前らって宅配便に厳しいよな
段ボールも傷一つ許さんし
宅配のニーちゃんもやる気ある人間やないと許さんし
やる気ない人間のがええわさっさと荷物置いて行って欲しい - 41 : 2021/10/03(日) 11:18:31.81 ID:cQDT1tB6a
-
ヤマトで置き配依頼しても一度もされたことないわ
- 45 : 2021/10/03(日) 11:19:11.51 ID:bwW7Z0QF0
-
ヤマトって置き配ボックス置いて指示しといたら後はずっとそこちゃうの?
毎回指示いるんか - 49 : 2021/10/03(日) 11:20:00.54 ID:QOcluhkEa
-
業者によって置きはいできないとかあるんか
- 50 : 2021/10/03(日) 11:20:08.23 ID:jO6ABXneM
-
デリプロ信者とかいう誰からも賛同されないゲェジやってるとか流石引きこもり
- 51 : 2021/10/03(日) 11:20:34.19 ID:Kj6CblqV0
-
住所の最後に置き配しろって書いとけばええで
Amazon配達業者ガチャ、ヤマトを引き当て無事死亡

コメント