- 1 : 2022/07/28(木) 20:16:35.07 ID:uIX4nAjL0
- 2 : 2022/07/28(木) 20:17:03.54 ID:nXqgiZAr0
-
関係ねんだわ
- 3 : 2022/07/28(木) 20:17:41.83 ID:7LcPVNMia
-
でも妊娠は一発だったから18%くらい余裕
- 4 : 2022/07/28(木) 20:17:51.66 ID:XvvRy6Tz0
-
投資家になるンだわ
- 5 : 2022/07/28(木) 20:18:11.84 ID:GQf2XOwq0
-
やってやンだわ
- 6 : 2022/07/28(木) 20:19:02.07 ID:/F4jTtZbd
-
回数重ねるごとに合格最低点も上がるシステムなんか?
鬼畜やな - 7 : 2022/07/28(木) 20:20:05.17 ID:3jTU3Z1j0
-
絶対うかるやろ
- 8 : 2022/07/28(木) 20:20:41.58 ID:22T9uHJQ0
-
成し遂げないとヒサに示しがつかないンだわ
- 9 : 2022/07/28(木) 20:21:45.13 ID:xGvBX7Vw0
-
でも今回は手応えあンだわ
- 10 : 2022/07/28(木) 20:21:53.35 ID:RIzZTVzF0
-
すまん
もう流石に天ちゃんか岸田に動いてもらって合格にさせる訳にはいかんのか?眞子ちゃんが不憫やわ
- 11 : 2022/07/28(木) 20:22:46.68 ID:VVhWcEmr0
-
余裕なんだわ
- 12 : 2022/07/28(木) 20:22:55.87 ID:L/ls3JrY0
-
マカチャン即落ちすりゃええんやろ?余裕やん
- 13 : 2022/07/28(木) 20:24:23.34 ID:ABE0jgzK0
-
皇族のま●こ通すのでせいいっぱいなんだわ
- 14 : 2022/07/28(木) 20:25:16.68 ID:ABE0jgzK0
-
「くそっまたおちた!ぐぎゃぁ!おい!尻のアナなめろ!おら!おっふっ、おぉおぉ、もっと、おら!おふぅ…」
- 15 : 2022/07/28(木) 20:28:58.43 ID:Y6yE4qv70
-
むしろ18%の希少種になるンだわ
- 16 : 2022/07/28(木) 20:30:10.53 ID:/fjfEhoN0
-
落ちたらまた皇室にたかれるやん🤗
- 17 : 2022/07/28(木) 20:30:39.31 ID:pS3zaYD70
-
徐々に難しくなるんか?
それともバカが残っていくってことか? - 19 : 2022/07/28(木) 20:32:18.66 ID:Y6yE4qv70
-
>>17
まともなレベルは2回までに受かるってことじゃ?3回以上やるヤツはあっ…(察し)ってレベル。 - 18 : 2022/07/28(木) 20:32:06.94 ID:GkJpK/1O0
-
選ばれし者たちでも2割受かるとか良心的だな
- 20 : 2022/07/28(木) 20:32:27.85 ID:yP9TCkYp0
-
あと100回受ければ18回合格できるやん
- 21 : 2022/07/28(木) 20:33:08.83 ID:IIAGa05w0
-
余裕なンだわ
- 22 : 2022/07/28(木) 20:33:29.39 ID:itelnbjk0
-
緑保留くらいか
- 23 : 2022/07/28(木) 20:33:43.93 ID:FhDVl5EL0
-
18%なんて情処の上級資格程度やろ
3回も受けて受からないやつなんておらんやろ - 24 : 2022/07/28(木) 20:33:56.23 ID:wgyHKapir
-
~ンダわってなんなん?
- 25 : 2022/07/28(木) 20:34:12.84 ID:arCjY/DyM
-
情報処理安全確保支援士とどっちがムズいかっていう話よ
- 26 : 2022/07/28(木) 20:34:45.48 ID:6RSl8YJW0
-
ここまで特別待遇してもらってるんや
受からないわけないやろ - 27 : 2022/07/28(木) 20:34:47.77 ID:VdYjiz3e0
-
弁護士でも英語圏に住んでるわけでもないのに莫大な税金を使ってアメリカの弁護士試験を受けて落ち続ける奇行
- 30 : 2022/07/28(木) 20:36:00.42 ID:6RSl8YJW0
-
>>27
法律事務所で働いてるし英語圏に住んでるぞ - 34 : 2022/07/28(木) 20:38:31.49 ID:VdYjiz3e0
-
>>30
弁護士試験受けるからアメリカにおるんや。それぐらいも分からんの? - 38 : 2022/07/28(木) 20:39:59.72 ID:6RSl8YJW0
-
>>34
おるんじゃなくて住んでるんやろ
旅行気分で家賃バカ高いとこで警護付きでおるんか? - 31 : 2022/07/28(木) 20:37:15.14 ID:arCjY/DyM
-
>>27
しかも法学部でもない - 36 : 2022/07/28(木) 20:39:00.97 ID:Y6yE4qv70
-
>>27
マコが日本脱出したかったンだわ - 28 : 2022/07/28(木) 20:35:52.14 ID:ChggKKYd0
-
実況パワフル弁護士試験と考えれば余裕な数字
- 29 : 2022/07/28(木) 20:35:54.01 ID:hmU6LwSu0
-
というかもう試験の時期なんやな
時間が流れるのははやいわね - 32 : 2022/07/28(木) 20:37:20.97 ID:lkOcsILb0
-
こいつ実は弁護士にそんなに興味ないんだろ?
興味ないことやってて辛くないんかな
なんで三菱UFJ銀行やめたんやろ - 33 : 2022/07/28(木) 20:37:32.61 ID:arCjY/DyM
-
リーガルマインド身についてるんかね
海の王子なのに - 35 : 2022/07/28(木) 20:38:38.78 ID:Eyeqnjru0
-
ウーバー受取士国際1級ライセンス持ちやから自信持てよ
- 37 : 2022/07/28(木) 20:39:47.63 ID:arCjY/DyM
-
もうええやん
ウォルマートで働けば - 39 : 2022/07/28(木) 20:40:12.66 ID:R8GV7rHY0
-
常人なら自分が置かれてる境遇に頭おかしくなるけどな
施しの手振り払っできた末路がこれなのか
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659006995
コメント