【画像】日本人「伝統とモダンの調和が大事なんだよ…」→”腰巻きビル”に世界が驚愕

1 : 2025/11/14(金) 20:14:31.41 ID:WwLAtTee0
レス1番の画像1

レス1番の画像2

レス1番の画像3

レス1番の画像4

レス1番の画像5

腰巻ビルを知っていますか?
https://note.com/tikutaku/n/n1bbdcf02fdf1

40 : 2025/11/14(金) 20:15:22.88 ID:qdvXuiOH0
歩いてる人には上見えないから
41 : 2025/11/14(金) 20:15:25.13 ID:XTN+73vq0
範馬勇次郎ビル、な?
43 : 2025/11/14(金) 20:15:51.76 ID:ez6Mw/Kn0
センスない
シチューと一緒に米食べてる感じ
44 : 2025/11/14(金) 20:17:05.09 ID:v7LBEkKn0
ファザード保存建築の本場はヨーロッパだろ
45 : 2025/11/14(金) 20:17:17.73 ID:y+SgLGJd0
ダサいように見えるけど
こういう無秩序さがサイバーパンクっぽい
47 : 2025/11/14(金) 20:19:25.30 ID:uKqiM6Pc0
上半身はスーツなのに下半身はふんどしみたいなもん?(´・ω・`)
49 : 2025/11/14(金) 20:20:50.41 ID:9qwTwmdC0
歌舞伎座は前通ってても上のビル全く視界に入らない
50 : 2025/11/14(金) 20:20:52.05 ID:3Ry+Zyiw0
三井本館がガラスウォールにレイプされてて笑ったわ
まああんな二級品の建築なんか関西人の俺からしたらどうでもええけどw
51 : 2025/11/14(金) 20:21:21.32 ID:Fz7gbLXf0
神戸とかにもあるよなこれ
52 : 2025/11/14(金) 20:21:55.41 ID:jI51DP4b0
ダサいけど腰巻ビルってネーミングが悪意あるだろ
80 : 2025/11/14(金) 21:54:36.89 ID:bOr8GPu50
>>52
腰巻が下着だと知らん奴には立派な名称に感じられるのか
54 : 2025/11/14(金) 20:23:55.22 ID:ivLNXbay0
この不調和さがまた日本らしさでもある
日本の伝統用語でいうと「不足の美」ってのに通じるのかな
55 : 2025/11/14(金) 20:24:11.90 ID:KPsIQCR90
天守閣造りって地震にめちゃくちゃ弱いんだけど大丈夫ですかね
57 : 2025/11/14(金) 20:29:47.47 ID:JJo1fPnJ0
建築保存運動もあるから基壇部分を残しながら現在の都市計画めいいっぱいに改築し直すからな
59 : 2025/11/14(金) 20:30:06.92 ID:HaTWEmiN0
日本はちょっと郊外行けば土地余ってんだから無理くり都市に建てんなよ馬鹿らしい
60 : 2025/11/14(金) 20:30:08.51 ID:LB3oGVHVd
ダセえ
センスがゴミ
61 : 2025/11/14(金) 20:31:05.94 ID:JqBhRQga0
東京駅の周りにあるやつ?
63 : 2025/11/14(金) 20:32:19.19 ID:7QKdD/zz0
ホルッ!!ホルホルッ‼︎‼︎
64 : 2025/11/14(金) 20:32:24.59 ID:TorSLSAK0
ほんと醜いよなこの手のビルって
お雇い外国人雇って西洋模倣してた明治末期の邪悪な建築と同じような醜さ
65 : 2025/11/14(金) 20:32:30.00 ID:8ZmZSynk6
よく叩かれるけど俺は結構好き
66 : 2025/11/14(金) 20:33:35.52 ID:MRwjO7hx0
本当にクソダサだわ
容積率の緩和したり売買するの止めろや
69 : 2025/11/14(金) 20:37:57.52 ID:ZZGd0JD00
死神の鳩山邦夫だっけ?
これにキレてたの
71 : 2025/11/14(金) 20:41:13.32 ID:daR3AaHJ0
きめえ4ねジャップ
72 : 2025/11/14(金) 20:42:22.76 ID:xLJDYhQo0
ジャップらしいわ
73 : 2025/11/14(金) 20:49:59.23 ID:bt906o4O0
逆のほうが良くない?
ビルの上の方に伝統建築風のもん乗っけるの
75 : 2025/11/14(金) 20:51:10.07 ID:qk/3vdgi0
>>73
帝冠様式はもうやってるから違うことやりたかったんだろ
82 : 2025/11/14(金) 21:58:36.30 ID:bOr8GPu50
>>75
日本が本格的に発展し始めた時期の建築を消滅させたくないというのがスタート地点

愛知県庁なんかとは話のスタートが違う

74 : 2025/11/14(金) 20:50:48.55 ID:DDxbLaHM0
欧米のほうがようあるやろ
77 : 2025/11/14(金) 20:53:25.18 ID:Lv66iA6+0
思い切って全面伝統デザインで高層ビル作って見てほしい
78 : 2025/11/14(金) 20:55:06.37 ID:9skEcEhQ0
昔は墓石デザインって呼ばれてた
79 : 2025/11/14(金) 21:01:08.68 ID:TiGkUjeU0
言うほど腰か?

コメント

タイトルとURLをコピーしました