- 1 : 2020/08/15(土) 03:30:20.61 ID:+nj82IvC0
-
「Galaxy Tab S7/S7+」発表
- 2 : 2020/08/15(土) 03:31:21.47 ID:6dWy7ggna
- カイジなら十分だろ
- 3 : 2020/08/15(土) 03:33:17.70 ID:P+gHlyAk0
- プリキュアのコミカライズしたる上北ふたご先生はiPad Proで描いてるぞ
- 4 : 2020/08/15(土) 03:36:28.90 ID:n2IWFtZi0
- 久米田康治もipadらしいけど
- 13 : 2020/08/15(土) 04:09:13.76 ID:I3nkeKre0
- >>4
久米田の漫画はそこまでレイヤーいらんだろ
デスノートの人とかだと
iPad Proじゃ無理そうだな - 5 : 2020/08/15(土) 03:40:00.73 ID:VjUDXHG+0
- 普通クラウド使うよね
- 6 : 2020/08/15(土) 03:45:55.09 ID:r4g9hOSe0
- 2018なら全種6GBは積んでるで
- 7 : 2020/08/15(土) 03:48:38.18 ID:tzs5C+Q30
- ちいさすぎる
- 8 : 2020/08/15(土) 04:02:51.37 ID:E8FJEjlH0
- iPadペンシルとか出る前から液タブ使ってたからね
- 9 : 2020/08/15(土) 04:06:32.86 ID:+7UuPEuA0
- 俺もたった6GBで満足してた頃に戻りたいわw
12GB以上がもう当たり前すぎてな - 11 : 2020/08/15(土) 04:07:59.35 ID:r4g9hOSe0
- >>9
液タブにデスクトップでよくね?
デスクトップならワークステーション系だと128GB積めるし - 10 : 2020/08/15(土) 04:07:06.69 ID:uGI6aEOo0
- えっYouTubeの漫画家の仕事場の取材動画でアシが普通に使ってたぞ
- 12 : 2020/08/15(土) 04:08:25.89 ID:WoLQPeSl0
- プロの漫画家がふつうにtwichでpro使って
リアルタイムで作画実況してたぞ - 14 : 2020/08/15(土) 04:10:38.73 ID:MXXar2qGa
- ipadとペンシルの組み合わせはやばいよね
ワコムはおろか、中華液タブでも値段で負けちゃうだろ
- 16 : 2020/08/15(土) 04:16:44.57 ID:E8FJEjlH0
- >>14
最安値なら中華Winタブでお絵描きした方が安い - 15 : 2020/08/15(土) 04:14:45.96 ID:UIfQA6uE0
- 無限にレイヤー使えるアプリ使えばいいだけだろ
- 17 : 2020/08/15(土) 04:16:59.14 ID:h+nXMPLjd
- ipadは老人向け
- 18 : 2020/08/15(土) 04:19:56.70 ID:jYoSCi6Na
- Chromebookのタブレットタイプももうちょっと使いやすいソフトと最適化された環境になればすぐ上に行けそうなんだが
surfaceなんて絶対ありえないからな - 24 : 2020/08/15(土) 05:28:44.60 ID:Xos7Q21+0
- >>18
基本的にChromeアプリしか動かん前提ではね - 19 : 2020/08/15(土) 04:22:41.05 ID:rq5xEyGHa
- まぁ重くなるけど描けるっちゃ描ける
ストレス感じる人も当然いるだろうし好みじゃね
どんな体勢でも描けるのが強み - 20 : 2020/08/15(土) 04:56:57.32 ID:xAgrwUl30
- 信心が足らないからだめなんだろ
- 21 : 2020/08/15(土) 05:00:41.91 ID:32AELo760
- クリスタ使えないしな
- 22 : 2020/08/15(土) 05:25:13.63 ID:XcDPJaX50
- もうデレステしかやっとらん
年末出るって噂のproも大きい奴しか出んみたいやし - 23 : 2020/08/15(土) 05:26:45.68 ID:1t86C+y80
- 無印で悩みはペンの充電とベゼルだな~
- 25 : 2020/08/15(土) 07:45:40.55 ID:e1AQPsBe0
- 無駄にレイヤー切りすぎだろ
- 26 : 2020/08/15(土) 08:19:06.27 ID:/CcYCC+e0
- 仕事用ではないな
iPadProってRAMが少なすぎてレイヤー積めないしプロの漫画家とかイラストレーターは誰も仕事で使ってないよね

コメント