福島県震度5wwwwww

1 : 2022/05/22(日) 12:27:55.16 ID:hSegw1bWd

わりとでかい

2 : 2022/05/22(日) 12:28:11.53 ID:GgTt0bru0
散歩してて気づかなかったあ☺
3 : 2022/05/22(日) 12:28:25.27 ID:bDEjywZy0
前震やで
5 : 2022/05/22(日) 12:28:45.28 ID:prxkCnBc0
関西平和すぎワロタ(亀岡除く)
6 : 2022/05/22(日) 12:28:57.27 ID:bRrEYuWkd
リエラだいじょうぶかな
8 : 2022/05/22(日) 12:29:08.28 ID:m/SWvGKb0
5ぐらいじゃ驚かんわ
9 : 2022/05/22(日) 12:29:08.28 ID:sd/sXNmor
震度5程度ならもう慣れっこだろ
11 : 2022/05/22(日) 12:29:26.89 ID:iHsl1ukY0
もう終わりだよ
12 : 2022/05/22(日) 12:29:30.77 ID:Mta3RdTa0
3月にも震度6あったよね
ウクロシで流されたけど
14 : 2022/05/22(日) 12:29:33.95 ID:SJbhZYCA0
ドンボ佐藤のコピペの京都弁版ってムカつかないんだよ
気の良い姉ちゃんみたいな感じ
大阪弁verはおじさんの顔がチラついてムカつく
15 : 2022/05/22(日) 12:29:44.51 ID:a7bqzcPba
原発推進派が肉の壁になって汚染水もコーヒーにして飲み干してくれるからしんぺぇすんな
16 : 2022/05/22(日) 12:29:44.65 ID:J9PLfUJq0
オナ浜でセックスしてるときに震度7きたらどうしよう
17 : 2022/05/22(日) 12:29:50.12 ID:CdnQtVVBH
緊急地震速報でるとビビるな
18 : 2022/05/22(日) 12:29:58.03 ID:bokiT3sBr
東北以外平和すぎわろた
19 : 2022/05/22(日) 12:30:11.44 ID:SC6GsMVF0
呪われた土地
20 : 2022/05/22(日) 12:30:37.61 ID:PuuC72vu0
大したことないだろ
地鳴りが無かったしな
21 : 2022/05/22(日) 12:30:52.69 ID:6iTXfZom0
福島に避難したウクライナ人女性大変だな
戦争に地震か
22 : 2022/05/22(日) 12:31:03.59 ID:WClom6S80
宮城だが地震に気付かなかったんだが
ホントかこれ
23 : 2022/05/22(日) 12:31:07.62 ID:sn7Z2/hTa
ゆらゆらしてた
24 : 2022/05/22(日) 12:31:10.83 ID:JVbZDB4Y0
使用済み燃料プール「ガタゴト……ガタゴト……ギィィィィ」
25 : 2022/05/22(日) 12:31:20.75 ID:Hq9LJYRG0
まあまあ遅報
26 : 2022/05/22(日) 12:31:24.97 ID:wPNDroZYr
また放射能が漏れるゥー
27 : 2022/05/22(日) 12:31:39.35 ID:6iTXfZom0
震度5ってかなり揺れるよ
28 : 2022/05/22(日) 12:32:01.49 ID:Ke9n1sZc0
嘘だろトンキンは微塵も揺れてない
30 : 2022/05/22(日) 12:32:41.11 ID:3dJXN/YGr
どこの田舎だよ
31 : 2022/05/22(日) 12:33:03.03 ID:dgw6+xjM0
もう関東の為に発電もしてないくせに人騒がせな事案ばっかり起こすなよ役立たず
32 : 2022/05/22(日) 12:33:38.24 ID:W2y3RPzx0
この俺が全く感じ取れないだと・・・?
33 : 2022/05/22(日) 12:33:53.12 ID:lqq4fPsu0
福島とか何処の田舎だよ
34 : 2022/05/22(日) 12:34:31.92 ID:lg9ZmHh3d
福島は大地震起きるたびに原発からピカピカ漏れてるだろうけど報道規制されてるんだろうな
35 : 2022/05/22(日) 12:34:33.91 ID:tHEWXii/0
緊急速報!
福島第一原発がメルトダウン中!!!
36 : 2022/05/22(日) 12:34:35.71 ID:t0nFJUM/0
震度5とか雑魚だろう
37 : 2022/05/22(日) 12:34:47.53 ID:hPDIAbLn0
横浜かすかに揺れた
38 : 2022/05/22(日) 12:35:13.63 ID:0TQRHNW20
5弱とか雑魚やん
39 : 2022/05/22(日) 12:35:27.38 ID:6IKeQyDT0
福島はもう住まない方いいかな
40 : 2022/05/22(日) 12:35:53.06 ID:7h6scHFl0
まえちょうやで
41 : 2022/05/22(日) 12:36:18.47 ID:7H4UbBD20
汚染水流すつもりのジャップに地球が怒ったんやろ
50 : 2022/05/22(日) 12:40:21.75 ID:lcwhmuh+0
>>41
自分は超大量の放射能汚染水をだだ漏れで流しといて、一方で
マリウポリで!硫化水素がぁあ!ロシア軍があぁあぁ!とか喚いてたからな
そりゃ地球も怒るわ
42 : 2022/05/22(日) 12:36:57.20 ID:wPvQ9UTX0
あれ?宮城モメンだけど気づかんかったぞ?
43 : 2022/05/22(日) 12:37:32.20 ID:TvGesYGrM
もういっちょいっとく?
44 : 2022/05/22(日) 12:37:34.52 ID:+9T4lxExd
福島って言っても広いよ
どこよ?
45 : 2022/05/22(日) 12:37:41.78 ID:M8L0/vLf0
あれから11年も経ってしょっちゅう大き目な地震もチラホラあるのに
なんでそんなトコ住んでんの?
46 : 2022/05/22(日) 12:37:54.17 ID:+wSTFz+00
まだ住んでるのマジで頭おかしいな

福島県民は日本全体同じだと言いたいだろうけど

47 : 2022/05/22(日) 12:38:02.04 ID:pNdIV0cg0
>>1
5弱は5じゃないんだが池沼か
49 : 2022/05/22(日) 12:40:13.96 ID:i+f5XqeSr
一昨日くらいに週末気温が上がるから絶対に地震がおきるってケンモメンが言ってたけどマジだった
51 : 2022/05/22(日) 12:40:23.00 ID:z6iownVNM
家あって仕事あるのに簡単に引っ越せねーからな
52 : 2022/05/22(日) 12:40:33.63 ID:x2lX4YWz0
ココ地震で何とかして全部海に沈まねえかな

コメント

タイトルとURLをコピーしました