- 1 : 2020/10/09(金) 01:50:54.10 ID:cCqz2PZD0
-
脱はんこ「行き過ぎ」 自民議連が政府に苦言 二階氏「署名集め反抗を」
自民党の「日本の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」は8日、首相官邸で加藤勝信官房長官と会談した。
河野太郎行政改革担当相が行政手続きを巡る押印廃止を打ち出したことを踏まえ、
「拙速で行き過ぎた『脱はんこ化』で押印に対する信頼が揺らいでいる」として、
業界を含めた国民の十分な理解を得るよう求める要請書を加藤氏に提出した。【写真】「事実上の総裁派閥」二階派
会談では、議連会長代行の城内実衆院議員が行政手続き上の押印廃止に賛同する一方で、
「すべての押印をなくすと誤解されている」と指摘。
加藤氏は「不要な押印をなくすことが目的で、少なくとも実印をなくすことは考えていない」などと説明した。
会談には国内有数のはんこ産地である山梨県の長崎幸太郎知事も同席した。議連と長崎氏はその後、党本部で二階俊博幹事長とも会談。
二階氏は「署名を集めてしっかり反抗しろ」と述べ、要請書に賛意を示した。【田辺佑介、野間口陽】https://news.yahoo.co.jp/articles/9dffa42bf79c776a8f8b8dc5ac943717c4b9839e
- 2 : 2020/10/09(金) 01:52:14.17 ID:L9C2s1vgM
- ついていけねえジジイは議員辞めろ
役に立たないよな
- 3 : 2020/10/09(金) 01:52:42.29 ID:JP+LCQcD0
- 誰でも代理で押せるハンコの何を信頼してんだよ
頭イカれてるんじゃねえか - 5 : 2020/10/09(金) 01:54:33.25 ID:Pa9SmIzZ0
- イキスギィ!
- 6 : 2020/10/09(金) 02:00:31.65 ID:t4SbwGx3p
- 押印に対する信頼w
- 7 : 2020/10/09(金) 02:23:27.21 ID:+/GRnwQZ0
- はんこだけに反抗ってか?
4ねよ - 8 : 2020/10/09(金) 02:39:58.26 ID:7kE1sz6Sa
- IT化大臣がはんこ議連の会長なんだっけw
- 9 : 2020/10/09(金) 03:04:27.88 ID:dO3Wu51L0
- 今どきはんこの模様で信頼できるものってあまり無いような
カラー印刷でどうにでもなるし契印とかならまだしも - 10 : 2020/10/09(金) 03:09:29.46 ID:anzqGHgq0
- 脱ま●こ
- 11 : 2020/10/09(金) 03:12:26.88 ID:W04k4x300
- 署名にハンコも添えろ!
- 12 : 2020/10/09(金) 03:22:14.55 ID:DrUzOBUT0
- 捕鯨といい一握りの利権のための対価がいったいどれぐらいなのかちょっと考えて
- 13 : 2020/10/09(金) 03:28:57.29 ID:3J/jdPUd0
- はんこ文化なんか滅びて良いんだよ
はんこで顔面押し潰して56すぞ - 14 : 2020/10/09(金) 04:12:58.65 ID:RjkbY2FM0
- 印鑑業界が全力を上げております
- 15 : 2020/10/09(金) 04:18:22.56 ID:Gpi0AxWP0
- この二階の発言ってほぼ「興味ないよ。頑張ってね(無理だろうけど)」みたいなニュアンスに聞こえるんだけど違うの?
賛意とか言われてるけど - 16 : 2020/10/09(金) 04:20:12.42 ID:yqQbAKGw0
- で、ハンコなくしてサイン文化にしたいわけなの?
- 19 : 2020/10/09(金) 04:30:53.06 ID:Z6mFiCfv0
- >>16
パスワードでええやん - 20 : 2020/10/09(金) 04:34:07.19 ID:d/X+exV60
- >>16
デジタル認証でしょう? - 17 : 2020/10/09(金) 04:20:23.53 ID:0FI4dm9Ga
- ハンコで外貨稼げるならハンコ産業を日本の主軸にすれば
- 18 : 2020/10/09(金) 04:27:41.08 ID:7gfvu0QZ0
- イキスギィ!
- 21 : 2020/10/09(金) 04:40:29.86 ID:OuHoKpv8d
- 老害権力闘争来たな
河野太郎引いたら失望
見せてもらおう貴様の本気 - 22 : 2020/10/09(金) 05:23:02.31 ID:DqR68sYp0
- 山梨の長崎
訳わからん - 24 : 2020/10/09(金) 06:24:39.25 ID:UbIgHV7V0
- 署名だけで印鑑いらないんですか?
- 25 : 2020/10/09(金) 06:34:45.83 ID:iy0eBg/U0
- 超高度な政治的主張だな。
なるほど、政治ってこうやって進めるのか。 - 26 : 2020/10/09(金) 06:35:53.15 ID:TT3n8Y8O0
- まーた利権か
- 27 : 2020/10/09(金) 06:39:37.01 ID:P0wcijycd
- これは、完全リモートワークを実現できないのは役所へ出す書類にハンコが必須だからって屁理屈を封じる施策
国民の安全を軽視する議員など要らん
吊るしてしまえ
脱はんこ「行き過ぎ」 自民議連が政府に苦言 二階氏「署名集め反抗を」

コメント