1 : 2025/10/06(月) 18:37:56.17 ID:nNLHu6Gk9
6日の読売テレビの夕方ニュース情報番組「かんさい情報ネットten.」に、国民民主・玉木雄一郎代表、日本維新・藤田文武共同代表、立憲民主・辻元清美氏が生出演した。
東京からリモート出演した辻元氏は、自民党の高市早苗新総裁選出を「高市さん昔から良く知ってるし、女性で初めてやし、世襲ちゃうしと思うねんけど」として、今回総裁選を「解党的出直しが、麻生さんと裏金の旧安倍派の復権をかけた熾烈な権力闘争だった。麻生さんと旧安倍派の作ったみこしに担がれ、残念な所もある」と語った。
そのうえでスタジオの玉木代表に「玉木さん!」と呼びかけ、「国会の首班指名、公明党と立憲と国民でやらへんか?まず中心になって」と爆弾発言。玉木氏が目を見開いて絶句した。
辻元氏は「それくらい大胆なことを考えないと、このまま麻生さんが副総裁なんのか知らんけど、そして義理の弟が幹事長?裏金議員が党の役職にも入っていく?これ許してええんかということが、私ら野党は問われてる」とガン詰めした。
司会側が絶句している玉木氏に回答を求めると、「野田さんに言うて…」と圧に押されながら返した。
「私はこの間まで大連立はないと思てたけど、ここで私ら手を結んで、こんな自民党!もう1回私らで話しましょ!これ言いたくて、東京からわざわざリモートで出てんねん!どうよ?」
「ここで私らがどう動くかはごっつ大きいと思うよ」
「だいたい連立協議に麻生さんが出てくる時点で蹴らなあかん!どんだけ政治悪くしてんの!」と迫り、司会側が「こちらで一旦、引き取ります」と強制終了した。
[デイリー]
2025/10/6(月) 18:02
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57be64fd9bc07267716aff1c45ce05c0c41fcbc
2 : 2025/10/06(月) 18:38:12.35 ID:Fg/nYYWA0
ノーベル建てて
4 : 2025/10/06(月) 18:41:35.37 ID:T3b8qIh20
>>2それなw
ノーベル生理学・医学賞、大阪大の坂口志文氏らに
5 : 2025/10/06(月) 19:42:10.06 ID:t5jZkiUC0
野田がそんな器なら衆参連敗した時点で政権交代してるよ
6 : 2025/10/06(月) 20:59:55.91 ID:usf3G5Bl0
やらないか?とか下品な婆さんだな
7 : 2025/10/06(月) 22:45:59.47 ID:1rI+9Idp0
立憲と組むメリットないでしょ
社民党なら喜んですり寄ってくるかもしれないけど
8 : 2025/10/07(火) 06:14:46.88 ID:do+PvSse0
犯罪者が何か喚いてるな!
9 : 2025/10/07(火) 10:40:33.92 ID:TQAAxqO/0
こんなクズ元でさえ高市にちゃんと祝意を表明したというのに、福島や志位ときたら・・・
10 : 2025/10/07(火) 12:00:51.83 ID:DmLOzeHT0
左側 立憲、共産、れいわ(公明、高市総裁時)
反財務省 参政、国民民主、保守党
その他 それ以外の野党
だったかな?
11 : 2025/10/07(火) 12:07:20.30 ID:wq+4VSF90
自民党はいらないけど
立憲やバイブや創価党もいらないんだよ
12 : 2025/10/07(火) 12:07:36.30 ID:POcVcTnq0
過半数に全然届かんがな
13 : 2025/10/07(火) 12:08:55.50 ID:/BUE6O2v0
誰が立憲に投票してんの?
14 : 2025/10/07(火) 12:16:42.78 ID:oViAHsOk0
野田にその気がまったくないのに、そんな事言われたほうは困っちまうわ
15 : 2025/10/07(火) 12:17:30.19 ID:x8TI7sNh0
辻元のこういうところが大嫌い
16 : 2025/10/07(火) 12:22:29.65 ID:0ZP/bDUs0
見当違いも甚だしい
17 : 2025/10/07(火) 12:29:20.38 ID:KTSxQ0820
やらないか?
18 : 2025/10/07(火) 12:29:52.82 ID:41gw3fGA0
また共産党と組めばいいじゃんwww
19 : 2025/10/07(火) 12:32:28.94 ID:E0H8LYqA0
岸田たちは本気でこの話に乗ると思う
組むは自民の岸田・石破・進次郎・菅ら反高市・反麻生の連中と維新・公明・立民
22 : 2025/10/07(火) 12:59:03.30 ID:OkZef2JY0
>>19
それがすっきりするよ
考え方のまったく違う連中がくっついてるから矛盾が大きい
そいつらがくっついたほうがいいよ
ただ維新と立憲の一定数は高市側につくかもな
20 : 2025/10/07(火) 12:33:23.59 ID:ZgeQwwYW0
女って少し冷静に鏡みたほうがいい
いくつになっても自分に魅力があると勘違いしている
21 : 2025/10/07(火) 12:55:52.43 ID:OkZef2JY0
辻元は連合の女会長の意を受けて言ってんじゃね
そりゃあ玉木も絶句するわ
まあ、玉木は連合からの電話一本でブレるけどねw
23 : 2025/10/07(火) 12:59:54.88 ID:38+/1nmD0
セメントいて
24 : 2025/10/07(火) 13:02:17.34 ID:sqqLYSYR0
移民党の岸田、石破一派、セクシーなんかと気が合いそうね
そいつらに声かけた方が実現度高いと思うよ、頑張って
25 : 2025/10/07(火) 13:03:51.05 ID:zOk8u1F60
下手すれば相手がブチギレするようなこと堂々と言うな
26 : 2025/10/07(火) 13:34:50.89 ID:ltEAtzjS0
反日極左同士で合体してもらいたい
連立政権に公明はいらんのよ
27 : 2025/10/07(火) 13:49:15.96 ID:4dG6zn5Y0
そういう前もって話を通しておかない飛び込みの協力要請って国民民主が一番嫌ってるやり方やろ
何度も逆鱗に触れてるのにまだ自覚ないんか
28 : 2025/10/07(火) 13:51:21.27 ID:bJK3Bi4H0
首班指名選挙前に秘密裏に進めればいいのに。
29 : 2025/10/07(火) 13:52:11.29 ID:XFWDxG0B0
関西弁って下品な言葉だな
30 : 2025/10/07(火) 13:52:27.08 ID:bJK3Bi4H0
裏で、野党連合が誰か一人の人物の名前で投票しちゃえばいいわけでしょ?
31 : 2025/10/07(火) 13:53:36.84 ID:4dG6zn5Y0
>>30
それができるなら今ごろ自公は少数与党なんてやれてないんですよ
32 : 2025/10/07(火) 14:00:31.76 ID:TfG+qDgz0
でも君前科者やん。
34 : 2025/10/07(火) 14:01:03.56 ID:dR9w2AF70
不信任案すら出さなかった立憲が今になって都合良すぎw
コメント