2486人が「寛大な処分を」 介護の母死なせ猶予判決

1 : 2021/03/13(土) 14:39:07.30 ID:gY+W5EyF9

介護していた母親(当時90)をたたいて死なせたとして傷害致死の罪に問われた鹿児島県知名町(沖永良部島)の農業富久窪英被告(71)の裁判員裁判の判決が12日、鹿児島地裁であった。岩田光生裁判長は「高齢で心臓に持病を抱え、身体的に厳しい中で、いらだちを抑えられず犯行に至った経緯は同情できる」とし、懲役3年執行猶予4年(求刑懲役5年)を言い渡した。

 判決によると、富久被告は2017年12月ごろから、自力で歩けなくなった母親を1人で介護していた。昨年7月10日午前11時ごろ、ベッドのシーツに痰(たん)が吐かれていたことに立腹。下あご付近を右手で複数回たたく暴行を加え、翌11日午前、搬送先の病院で打撲による脳障害で死亡させた。

 判決は、富久被告の暴行について「一定の危険性があった」とする一方、「たたく際には指先を用い、ことさら痛めつけようとはしなかった」と認定。高齢で母親の脳が萎縮し、脳障害が発生しやすく、「不運にも死亡という結果につながった」とした。

 シーツに痰を吐かれて立腹したという動機には「短絡的な面がある」としつつ、「日常的に暴力をふるっていたわけではなく、突発的」と指摘。暴行の程度は「傷害致死の事案の中では比較的軽微だ」とした。

 その上で、富久被告が罪を認めて反省し、母親を死なせたことを後悔していることや、島民ら2486人から寛大な処分を求める嘆願書が提出され、地域ぐるみの監督が期待できることを考慮。「社会内で更生する機会を与えることが相当」と猶予付き判決とした理由を説明した。

 判決の最後で岩田裁判長は、裁判員や裁判官からのメッセージとして「お母さんの介護を続ける生活で、無理をしすぎた部分があったのではないでしょうか。施設に預ける機会を増やし、自分の負担を減らしていれば心にも余裕ができ、悲しい事件は起きなかったのではないでしょうか。これからは周囲の方々と積極的にかかわりを持ち、人生を過ごしてください」と被告に語りかけた。(三沢敦)

朝日新聞 2021年3月13日 14時12分
https://www.asahi.com/articles/ASP3F4G3QP39TLTB00M.html?ref=tw_asahi

2 : 2021/03/13(土) 14:40:48.27 ID:uGr9rroD0
老老介護ならしかたないと思う
3 : 2021/03/13(土) 14:41:22.86 ID:twV5KNzz0
躾の折檻は認定
4 : 2021/03/13(土) 14:41:32.19 ID:1nuvIoRR0
これだけの署名集めたってすげーな
5 : 2021/03/13(土) 14:41:42.24 ID:+jvQZ1+H0
安楽死を認めない奴を死刑にしよう
6 : 2021/03/13(土) 14:42:43.85 ID:zMZwGH5y0
この方も要介護
7 : 2021/03/13(土) 14:42:55.62 ID:6geucgQE0
介護は大変だけどよく署名するよ
これを許したらかわいそうだからで通るようになるよ
12 : 2021/03/13(土) 14:45:58.86 ID:Ra8EEi2G0
>>7
可哀想だから でいいじゃんか
8 : 2021/03/13(土) 14:43:14.32 ID:bgRZRFtb0
逆に聞きたいんだけど黒川麻雀牌杯のレートが0.5だったら不起訴だったん?
9 : 2021/03/13(土) 14:43:44.56 ID:TpDKCcYS0
沖永良部島に施設あるの?
10 : 2021/03/13(土) 14:43:53.73 ID:Ef0hPaDe0
こんな事件これからもっと増えるだろな
11 : 2021/03/13(土) 14:44:52.44 ID:yl7JCDzu0
心神耗弱による不起訴が妥当
13 : 2021/03/13(土) 14:46:08.73 ID:kFij1CCy0
また老害無罪かよ

クソ老害は有罪にして刑務所に入れないってのが一番効くぞ

14 : 2021/03/13(土) 14:48:47.26 ID:eNcE8+Ow0
そうか、あかんか・・・。
15 : 2021/03/13(土) 14:52:27.61 ID:IRNZNkUe0
代案も無いくせに年寄りを56す事を罪に問うなよ
16 : 2021/03/13(土) 14:53:11.20 ID:mSw2FKO+0
悲しい事件とかさ
いい加減偽善やめろよ
どう見ても嬉しい結末だろ
17 : 2021/03/13(土) 14:53:18.40 ID:kd8CJEk80
安倍が介護サービス激減させたから
こうなると思ってたけど

ほんとにこうなったわ

19 : 2021/03/13(土) 14:55:41.69 ID:TpDKCcYS0
>>17
人口的にもどうしようもないかと
高齢者死なせる方針にしたら医師会反発してくるだろうし
18 : 2021/03/13(土) 14:55:05.44 ID:0jnYjfga0
これが介護だよ
身内でコレだからいかに介護職が大変かわかるな
やりたくない仕事だわw
20 : 2021/03/13(土) 14:57:05.30 ID:+Qi5dnsk0
施設に預けるとか助けてもらわないと犯罪者になるよ。
21 : 2021/03/13(土) 14:59:45.45 ID:EY7H7MjU0
執行猶予なんか甘すぎるだろw
刑務所に放り込めよ。
22 : 2021/03/13(土) 15:02:15.98 ID:9PkosvUC0
自民党のせいでこんな事件がどんどん増えるよ
23 : 2021/03/13(土) 15:07:40.74 ID:gi46jXmD0
いやあ
ずっと介護してたのすごいよ
うちの父親70だけど介護できる器量ないよ
24 : 2021/03/13(土) 15:11:14.88 ID:mSw2FKO+0
これがアベちゃんの目指した美しい国だね!

ありがとうアベちゃん!

25 : 2021/03/13(土) 15:11:25.91 ID:MAqJA7VZ0
育児疲れで56すのはダメで、介護疲れで56すのはOKなのはなぜ?
28 : 2021/03/13(土) 15:14:40.95 ID:NRT+gGCJ0
>>25
わからんけど余命の差かも
失ったものの大きさが違うから?
31 : 2021/03/13(土) 15:16:37.59 ID:MyLFOyxF0
>>25
殺害している人間の年齢と、
終わりが見える育児と、終わりの見えない介護ではその精神的な負担が大きいし、
まず、体重が違うから、大変さの質が違う。

自分の体重とほぼ変わらない人間のおむつ交換と、6kg以下の赤ん坊のおむつ交換の大変さが同じなわけ無いだろw

36 : 2021/03/13(土) 15:20:31.91 ID:fRQ6HonV0
>>31
日々成長する育児と、終わりの見えない介護
えらい違いだよな
26 : 2021/03/13(土) 15:11:53.16 ID:easA02FJ0
まず、裁判官は1年以上介護した経験のある人に変えるべき。
27 : 2021/03/13(土) 15:14:16.17 ID:MyLFOyxF0
70代で介護はきついわ

施設に入れるべきだったな

29 : 2021/03/13(土) 15:15:13.85 ID:odvjCTFu0
一緒やで
30 : 2021/03/13(土) 15:15:33.38 ID:rQFMEpty0
嘆願書が提出され、地域ぐるみの監督が期待できることを考慮。

「社会内で更生する機会を与えることが相当」
涙でる

32 : 2021/03/13(土) 15:18:17.02 ID:AHw8wl+b0
痰はくかわからなくても汚れるのはわかってるし枕らへんとかにタオルしいとけよ
33 : 2021/03/13(土) 15:18:53.58 ID:yHU1tKtx0
人生百年
生涯現役

地獄の安倍政権のお気土産

34 : 2021/03/13(土) 15:19:09.80 ID:qkiOK9fK0
島民が嘆願書だしてくれたのか
良い話だなあ
35 : 2021/03/13(土) 15:19:41.66 ID:OJYvR3R+0
とにかく寝込ませるな
あっという間に寝たきりになるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました