【動画】女性専用車に乗る男性が不審な女に叩かれて「女性専用車ですけど大丈夫ですか?」と因縁付けられる事件発生

1 : 2025/10/05(日) 08:40:35.537 ID:60eYtK8+0
https://www.youtube.com/watch?v=t3-ymsE1_rM
2025/09/24 埼京線
(女性専用車両は法律上も契約上も全ての男性が乗れる)
2 : 2025/10/05(日) 08:41:34.505 ID:60eYtK8+0
【参考判例 大阪高裁 平成15年(ネ)第3203号】
『女性専用車両の実施により、運送契約上、女性客は女性専用車両に乗る義務を負うものでも、又、男性客が女性専用車両に乗ることを控える義務を負うものでもなく、その運用は各乗客の良識と任意の協力によって行われているので、優先座席と同様であり、男性が女性専用車両に乗車しても運送契約違反になることもなく、一般車両に移動する義務もないうえ、何ら罰則もない。』
3 : 2025/10/05(日) 08:44:11.857 ID:60eYtK8+0
この究極の差別を見て男性は怒らないといけない

レス3番の画像1

https://imgur.com/YyMrWm4
https://imgur.com/bqCe82r

4 : 2025/10/05(日) 08:44:44.284 ID:60eYtK8+0
鉄道会社が客に課すルールは運送約款で規定されている
その運送約款に女性専用車両に関する記述は無い
5 : 2025/10/05(日) 08:45:50.453 ID:60eYtK8+0
女性専用車両は痴漢対策ではなく「男性対策」やで
こんなんアパルトヘイトと同じや
6 : 2025/10/05(日) 08:46:11.037 ID:60eYtK8+0
女性専用車両は昨今のジェンダーレス社会に逆行する
7 : 2025/10/05(日) 08:46:54.644 ID:60eYtK8+0
そもそも男性が内部障がい者である可能性を踏まえていない時点で女の負け
8 : 2025/10/05(日) 08:47:29.934 ID:60eYtK8+0
この活動は差別撤廃の世直しとして必要
これは高尚な活動
9 : 2025/10/05(日) 08:47:56.936 ID:60eYtK8+0
女性専用車両を導入しても痴漢は減らせていない
他の車両で痴漢が横行するだけだから

レス9番の画像1
10 : 2025/10/05(日) 08:48:30.109 ID:dpOpxfht0
15年くらい前の話題の議論を今更されてもね
13 : 2025/10/05(日) 08:52:23.335 ID:60eYtK8+0
>>10
この手のトラブルは今も現在進行形で多発しているよ
11 : 2025/10/05(日) 08:51:19.135 ID:60eYtK8+0
女性専用車両を作っても痴漢は何も困らない
他の車両でいくらでも痴漢ができるから
女性専用車両で本当に困るのは高齢男性や体の不自由な男性
12 : 2025/10/05(日) 08:52:10.985 ID:sNC9G8LP0
俺なら乗らないわw
15 : 2025/10/05(日) 08:54:43.155 ID:60eYtK8+0
>>12
男性も女性専用車両に乗る権利がある
そして男性もその権利を普段から行使する必要があるよ
そうしないと鉄道会社は実力行使で男性を不当に強制排除するようになるから
16 : 2025/10/05(日) 08:56:17.205 ID:dpOpxfht0
>>15
病院へ行きましょう
20 : 2025/10/05(日) 08:59:57.582 ID:60eYtK8+0
>>16
病院へ行く理由が分からない
この頭の悪そうな女こそ病院へ行けばよい
29 : 2025/10/05(日) 09:15:38.731 ID:sNC9G8LP0
>>15
というよりは女性専用=障がい者専用みたいな車両恥ずかしくて乗れんw
34 : 2025/10/05(日) 09:18:52.559 ID:60eYtK8+0
>>29
乗りたくない人は乗る必要はないよ
でも乗る男に何かを言うと差別になるので注意が必要
14 : 2025/10/05(日) 08:53:14.749 ID:z+dEgbOo0
こういう気持ち悪い対立煽りはなんGとかでやりなよ
17 : 2025/10/05(日) 08:57:17.955 ID:60eYtK8+0
>>14
動画の主さんは何も間違ってないよ
不審な女が勝手に男性に因縁付けて差別しただけ
対立を煽ってるのは差別主義者の女
19 : 2025/10/05(日) 08:59:55.854 ID:Kd2YRRbw0
空港からの便で間違って乗っちゃったから移動しようと思ったらドア開かなくてワロタわ。何人かおっちゃん居たから乗り換えまでそのままよ
22 : 2025/10/05(日) 09:01:42.778 ID:60eYtK8+0
>>19
それでいいんだよ
男でも本意に反して移動する必要はないから
21 : 2025/10/05(日) 09:01:23.004 ID:mh2NxQQL0
女様は座りたいだけだったんじゃないかと思えてくる
23 : 2025/10/05(日) 09:03:20.153 ID:60eYtK8+0
>>21
そんな女は多数いる
自分は上級国民と勘違いしてる女
24 : 2025/10/05(日) 09:03:53.790 ID:60eYtK8+0
女性専用車は鉄道会社の嘘と客の誤解で成り立つ狂った制度
25 : 2025/10/05(日) 09:05:18.826 ID:GC6sNBKX0
わざわざこういうことする人こわいわ
26 : 2025/10/05(日) 09:07:40.640 ID:60eYtK8+0
>>25
このような活動家がいないと差別は無くならないよ
この人は差別撤廃のために通勤で毎日女性専用車両に乗ってる
27 : 2025/10/05(日) 09:10:32.448 ID:J6nrUUMN0
体が不自由な人も乗れるって書いてあるから杖つきながら乗ればセーフ
28 : 2025/10/05(日) 09:11:18.722 ID:60eYtK8+0
>>27
本当は「体の不自由な人」を含めてすべての男性を排除したいのが鉄道会社の本音
でも障がい者団体のクレームを阻止するために仕方なく「体の不自由な人」は認めてる
30 : 2025/10/05(日) 09:16:14.987 ID:uic6WQUb0
健常者が乗ってるイメージが無い
35 : 2025/10/05(日) 09:21:05.559 ID:60eYtK8+0
>>30
路線によっては男も何人か乗ってることが普通になってるケースもある
女性専用車両そのものが形骸化してる路線もある
31 : 2025/10/05(日) 09:16:23.853 ID:rkRMofLDa
痴漢ソムリエから見れば女性専用車両に乗っていない女は痴漢されても文句ないよなって思われて逆に痴漢が増えそう
36 : 2025/10/05(日) 09:23:07.971 ID:60eYtK8+0
>>31
そう
女性専用車両に痴漢対策としての機能は無い
但し男性対策としての機能はある
公共交通での男性対策は法で禁止されている
32 : 2025/10/05(日) 09:18:00.460 ID:rbL2eMtA0
男性専用車両も作れよ
37 : 2025/10/05(日) 09:27:45.750 ID:60eYtK8+0
>>32
女性専用車両は公明党が鉄道業界にゴリ押ししたから出来た
公明党は男性専用車両は求めてないので永久に出来ないだろうね
33 : 2025/10/05(日) 09:18:49.671 ID:rbL2eMtA0
マ●コの男女平等はただのワガママ
38 : 2025/10/05(日) 09:29:27.249 ID:60eYtK8+0
>>33
フェミが求めてるのは男女平等ではなく女性優遇
もし男性専用車両が作られたらフェミが発狂するだろう
39 : 2025/10/05(日) 09:30:45.319 ID:60eYtK8+0
女性専用車両は女性票獲得を目論んで公明党が鉄道業界にゴリ押ししたから導入された
だから女性専用車両は痴漢対策ではなく政治目的なんだよ
実際に自公政権になってから歴代の国交相は公明党の議員ばかり
公明党は国交相のポストがあれば他のポストは要らないと言ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました