1 : 2025/09/03(水) 16:52:38.82 ID:vaBLaMOE0
陸上自衛隊は3日、静岡県の東富士演習場から飛び立ったドローン1機の行方がわからなくなり、捜索していると発表した。演習場外に落下している可能性もあり、発見したら連絡するよう呼びかけている。
陸上幕僚監部によると、行方がわからなくなったドローンの名前は「ANAFI」。フランス製で、重さは320グラムだという。
2日午前11時頃、東富士演習場で第1師団が、飛来した無人機に対処する訓練の準備をしていたところ、飛行開始から15分ほどで操作タブレットの画面が暗転して操作できなくなり、機体の行方がわからなくなったという。
「ANAFI」の最高速度は時速50キロ程度で最大飛行時間は25分。
操作不能になってからの飛行可能時間は10分程度と考えられ、そう遠くまでは飛んでいけないと思われるが、陸自による演習場内の捜索では3日昼時点で発見されていない。
このため陸自は、演習場外にも捜索範囲を広げるとともに、「当該ドローンは触れても害はありません。万が一発見された場合はお手数ですが、連絡いただけるようお願いします」と呼びかけている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/de2cb9824975863a73d311c1f159e4bb6ceb962f
2 : 2025/09/03(水) 16:53:37.65 ID:8L0L/rYI0
いまごろ家出したルンバたちと仲良くやってるよ
3 : 2025/09/03(水) 16:53:54.45 ID:nu8AIW5O0
ドロンしますってどこから来たの?
伊賀?甲賀?やっぱ伊賀?
伊賀?甲賀?やっぱ伊賀?
4 : 2025/09/03(水) 16:54:50.21 ID:jt5I3wLK0
これは暑さでやられたな
5 : 2025/09/03(水) 16:55:43.34 ID:QJM4pspo0
お先にドロンします
6 : 2025/09/03(水) 16:55:52.24 ID:dkiEhJG20
GPS積んでないの?
22 : 2025/09/03(水) 17:13:34.24 ID:g7WXbOWy0
>>6
通信できないのにどうやって位置情報取得すんの?
通信できないのにどうやって位置情報取得すんの?
23 : 2025/09/03(水) 17:16:56.71 ID:9uqg2i190
>>6
GPSは自身の位置情報を取得するできるだけで、その位置情報を外部に知らせるには別途通信機能が必要
だいたい位置情報が分かってたら>>1のニュースになるわけ無いやん
GPSは自身の位置情報を取得するできるだけで、その位置情報を外部に知らせるには別途通信機能が必要
だいたい位置情報が分かってたら>>1のニュースになるわけ無いやん
7 : 2025/09/03(水) 16:56:32.75 ID:DXC7o+wr0
AIでもあえぎ声だけでは女優わからんだろう
8 : 2025/09/03(水) 16:57:21.19 ID:8LUoak0a0
だから日本製使えと
9 : 2025/09/03(水) 16:58:52.57 ID:pBKE0Pcu0
税金だぞ探し出して修理しろ
11 : 2025/09/03(水) 17:00:01.59 ID:KIPwIKH70
はみ出し者はどこにでもいるもんだ
12 : 2025/09/03(水) 17:00:56.81 ID:WJwn7GA+0
おフランスざんす
13 : 2025/09/03(水) 17:01:08.08 ID:m8rT3tU10
だいたい家に帰ってる
14 : 2025/09/03(水) 17:01:39.45 ID:DFZmQlxW0
エアタグでもつけとけよ
15 : 2025/09/03(水) 17:07:03.04 ID:Q6IlXEnO0
大あばれったら でろでろばあ
16 : 2025/09/03(水) 17:09:53.93 ID:He5g7EIn0
そんなことより、ちゃんと災害発生時に救援活動を迅速にとりかかれよ
能登半島地震の時に正月3が日キッチリと休んでただろ 非国民めが
能登半島地震の時に正月3が日キッチリと休んでただろ 非国民めが
18 : 2025/09/03(水) 17:11:49.47 ID:FAFjbAVg0
2000万するんだっけ?
19 : 2025/09/03(水) 17:11:56.75 ID:5/RJTUGW0
劇場版パトレイバーの冒頭かな?
20 : 2025/09/03(水) 17:12:02.98 ID:ED+jloRG0
ラファール、ニッサン、ドローン。
がんばれ!おフランス!
がんばれ!おフランス!
21 : 2025/09/03(水) 17:12:29.52 ID:esXi/Cy50
自国で開発できんのか
24 : 2025/09/03(水) 17:16:58.05 ID:9l09Camq0
気温で回路が駄目になったのか(´・_・`)
25 : 2025/09/03(水) 17:17:38.48 ID:esXi/Cy50
エアタグ付けてないの?
26 : 2025/09/03(水) 17:18:42.36
別に探さなくてよかろうに暇だねぇ自衛隊も
27 : 2025/09/03(水) 17:23:45.81 ID:FAFjbAVg0
>>26
射撃後の薬莢が足りないと捜索
射撃後の薬莢が足りないと捜索
28 : 2025/09/03(水) 17:27:56.07 ID:qS1UMA6V0
ドローンの家出
隊長、あのドローン何処へ行ったんでしょうね、ホラ東富士演習場で飛ばしちゃったあの…
隊長、あのドローン何処へ行ったんでしょうね、ホラ東富士演習場で飛ばしちゃったあの…
今秋発売予定
29 : 2025/09/03(水) 17:27:56.51 ID:gEnLJn670
こんなんで自爆ドローンを大量に配備しますとか言ってんだよね。陸上自衛隊は怖い怖いw
30 : 2025/09/03(水) 17:31:19.70 ID:WJwn7GA+0
なんで自爆ドローンが効果的なのかって言うと安くてコスパ最高だからだよ
31 : 2025/09/03(水) 17:32:45.15 ID:jdqHQfyh0
電波ロストしたらホームポジションに戻って来る設定とかないの?
32 : 2025/09/03(水) 17:34:03.71 ID:tNHxnB440
カスLaserがテレビで紹介してたヤツか
33 : 2025/09/03(水) 17:37:16.23 ID:6ZXa+jiO0
ジャミングされた?
34 : 2025/09/03(水) 17:38:14.05 ID:cclTt94C0
コスト掛けない安手が売りだと連日30度以上の日本の高温に耐えられないのかもしれない
35 : 2025/09/03(水) 17:39:27.02 ID:vRBLztRr0
ドローンくらい内製化しろよ。
財務省から予算削減圧力を受けてるんだと思うが。
財務省から予算削減圧力を受けてるんだと思うが。
36 : 2025/09/03(水) 17:40:16.42 ID:RjCaiKGp0
今頃青木ヶ原樹海に…
37 : 2025/09/03(水) 17:40:35.85 ID:bswe1CWq0
めちゃくちゃ高額なんだよな 絶対に見つけ出さないと
38 : 2025/09/03(水) 17:40:36.23 ID:0C9g93en0
令和の「およげ!たいやきくん」
39 : 2025/09/03(水) 17:41:25.77 ID:CYvQMJEq0
追跡チップ付けても演習場じゃあムリか
40 : 2025/09/03(水) 17:46:33.38 ID:6tqm4bd40
迷子ドローンかわよ
コメント