【栃木の魅力は?】クズからの誹謗中傷の電話が鳴りやまず仕事ができない!【無いんだなこれが】

1 : 2021/02/06(土) 23:56:31.38 ID:WWYH67q00

https://news.yahoo.co.jp/articles/a87f92b9879c1500d8ab7a173f8fe80164224349

栃木県内の新型コロナウイルス新規感染者は現在、一時期より落ち着きが見られるものの、5日に栃木市の高齢者施設で県内35例目のクラスター(感染集団)が認定されるなど、病院や高齢者施設でのクラスター発生が相次いでいる。1月以降の17件(5日時点)のうち、14件が病院や高齢者施設。1月以降、死者も高齢者を中心に急増し、これらクラスターが要因の一つとされる。県は対策強化に乗り出したが、施設側からは対策の難しさを挙げる声が多く聞かれる。

「対策 どこまでやれば…」
 県内では1月以降、病院で4件、高齢者施設で10件のクラスターが発生した。このうち、宇都宮市の済生会宇都宮病院は、ホームページで新型コロナ患者の発生を公表。病棟職員10人、患者8人が感染し、新型コロナ患者が発生した病棟の新規入院を中止しているほか、別の病棟でも入院診療の一部を制限するなど、影響が出ている。

 また、県内で新型コロナの感染が確認された死亡者49人のうち、1月以降に亡くなった人は43人に上る。県は、死者急増の要因の一つとして「重症化しやすい人が多い病院や高齢者施設でのクラスターの発生」を挙げている。クラスターの原因としては、「施設における感染対策不足」や「外部からの持ち込み」を指摘。県は各施設に対し、感染対策の改善を求めたほか、今月からは高齢者・障碍者入所施設、精神科病院の職員に対し、唾液による抗原定量検査を開始。無症状感染者を洗い出し、感染拡大を防ぐ対策に乗り出している。

 ただ、実際にクラスターが発生した施設側からは、戸惑いの声も少なくない。クラスターが起きたある施設の担当者は、「人と人が接触しないのが一番だが、利用者の入浴や食事の介助では、どうしても密に接触する。マスクを長時間着用できない人もいる」と、対策の難しさを漏らす。「手指消毒や食事の際のついたてなど、いわゆる対策は取っていたが、不十分だったのか。どこまでやればいいのか……」と話す。

 クラスターが起きた別の施設の担当者も、「対策不足と言われるが、対策はしていた」と困惑。「クラスター発生後は、仕事にならないほど、ひっきりなしに誹謗(ひぼう)・中傷の電話があった。どうにもならない」と頭を抱えている。

2 : 2021/02/06(土) 23:58:09.08 ID:/zDhwLxr0
餃子しかない県、栃木
12 : 2021/02/07(日) 00:09:34.91 ID:pwv3JzNP0
>>2
かんぴょう、湯波、岩下の新生姜ミュージアム、温泉
4 : 2021/02/07(日) 00:02:54.53 ID:4b7nWbFQ0
栃木も5ちゃんで空気だよな
最近なんかあったっけ?
5 : 2021/02/07(日) 00:04:34.08 ID:41DqG44/0
朝めし太郎きょうもありがとう
6 : 2021/02/07(日) 00:06:06.98 ID:VYGxyIQ40
かんぴょう巻きのかんぴょうがあるダッペ
11 : 2021/02/07(日) 00:08:17.10 ID:4b7nWbFQ0
>>6
かんぴょう巻き、最後食べたのいつだっけ?w
7 : 2021/02/07(日) 00:06:47.82 ID:P1VbqzORO
無いものは無い
8 : 2021/02/07(日) 00:07:42.04 ID:kjqg8Rqa0
いやさすがにとちおとめ苺くらいみんな食ったことあるっぺよ
9 : 2021/02/07(日) 00:07:47.73 ID:td5kcq3Z0
はよ
10 : 2021/02/07(日) 00:07:52.00 ID:AF8um1VF0
宇都宮ブレックス強いじゃん
13 : 2021/02/07(日) 00:09:50.89 ID:NUEdTQli0
クレーマーも暇な年寄りがやってるってゆー落ち
14 : 2021/02/07(日) 00:10:36.61 ID:bLd3NfpI0
日光
15 : 2021/02/07(日) 00:11:43.50 ID:bLd3NfpI0
宇都宮出張のときに飲み屋に入ったらお通しで出てきた しもつかれ
16 : 2021/02/07(日) 00:12:16.02 ID:Em2NKc8V0
日本三大栃木の名物

・クズからの誹謗中傷の電話
・餃子
・苺

17 : 2021/02/07(日) 00:12:25.30 ID:bLd3NfpI0
2位じゃ駄目なんですか?の餃子
18 : 2021/02/07(日) 00:12:47.86 ID:bLd3NfpI0
大谷石
19 : 2021/02/07(日) 00:12:53.35 ID:s7jj/pgP0
サバゲーで実弾が撃てるらしい?
20 : 2021/02/07(日) 00:13:12.63 ID:bLd3NfpI0
東武ワールドスクウェア
21 : 2021/02/07(日) 00:13:32.77 ID:bLd3NfpI0
日光サル…
22 : 2021/02/07(日) 00:13:34.16 ID:Nlq0ariT0
日光とか那須とか
茨城よりはだいぶマシだよ
28 : 2021/02/07(日) 00:15:33.97 ID:5gpvU10p0
>>22
大洗あっから。
36 : 2021/02/07(日) 00:20:16.35 ID:Nlq0ariT0
>>28
大洗って何があるの
37 : 2021/02/07(日) 00:21:38.79 ID:ZOzxcU+/0
>>22
茨木も栃木も違いわからん
41 : 2021/02/07(日) 00:24:15.27 ID:JmBYNvj50
>>37
鳥取wwwww
23 : 2021/02/07(日) 00:14:33.82 ID:VYGxyIQ40
江戸前の寿司支えてるのは栃木県ダッペ
栃木県が無いとかんぴょう巻きとガリが無いダッペ
24 : 2021/02/07(日) 00:14:34.00 ID:bLd3NfpI0
東照宮
中禅寺湖
華厳の滝
いろは坂
25 : 2021/02/07(日) 00:14:40.19 ID:5gpvU10p0
明日、佐野ラーメン食うかな
26 : 2021/02/07(日) 00:15:16.39 ID:OJteJDyt0
このでれすけ野郎が!

栃木弁は結構固有名詞が多くて面白い印象。

27 : 2021/02/07(日) 00:15:30.56 ID:SIbsdKv30
鬼怒川の廃墟
29 : 2021/02/07(日) 00:16:18.46 ID:bLd3NfpI0
とちのきフォミリーランド
30 : 2021/02/07(日) 00:16:43.32 ID:bLd3NfpI0
ギネス登録の日光杉並木
31 : 2021/02/07(日) 00:17:05.37 ID:bLd3NfpI0
男体山 女峰山
32 : 2021/02/07(日) 00:19:16.16 ID:iVJe2ViU0
佐野ラーメンは好きだ
33 : 2021/02/07(日) 00:19:44.31 ID:bLd3NfpI0
那須高原
龍王峡
34 : 2021/02/07(日) 00:20:05.41 ID:bLd3NfpI0
尾瀬の一部
35 : 2021/02/07(日) 00:20:08.99 ID:4LYsoLHq0
栃木県民のカッコいいお兄さん教えて!

約10年位前なんだけど多分宇都宮市の郊外の国道4号線近くに
あった焼きそば食べ放題の店ってまだありますか?
おじさん一人でやってた店です。
店の名前はわかりません。

38 : 2021/02/07(日) 00:21:41.52 ID:bLd3NfpI0
矢板トラックステーション
39 : 2021/02/07(日) 00:23:00.62 ID:bLd3NfpI0
黒磯
40 : 2021/02/07(日) 00:23:44.93 ID:/NtvWsXA0
魅力なんて無いよ
42 : 2021/02/07(日) 00:24:31.63 ID:bLd3NfpI0
オリオン通り
あまり行ったことないけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました