1 : 2025/08/20(水) 17:01:04.422 ID:18n1M3hD0
2 : 2025/08/20(水) 17:02:31.219 ID:WPQyTu5h0
PS4版GTA5より安くてワロタ
3 : 2025/08/20(水) 17:02:40.717 ID:z3MJnHly0
物理メディアは買わない
なんでか?
ディスク入れ替えが面倒くさい
なんでか?
ディスク入れ替えが面倒くさい
36 : 2025/08/20(水) 17:28:10.783 ID:n7Pcup0s0
>>3
言うて複数のゲーム並行してやるかね
言うて複数のゲーム並行してやるかね
4 : 2025/08/20(水) 17:02:47.000 ID:/vZS6AF30
PS5熱でやられるんでしょ?
5 : 2025/08/20(水) 17:03:08.290 ID:ms6W3fK00
安いな
フリマアプリの影響か
フリマアプリの影響か
6 : 2025/08/20(水) 17:03:11.731 ID:Qa+Smvql0
スチームで頼むわ
2000円なら買うかも
2000円なら買うかも
14 : 2025/08/20(水) 17:06:25.925 ID:18n1M3hD0
>>6
steam版は2割引きだな
あと半年したら半額になりそう
steam版は2割引きだな
あと半年したら半額になりそう
7 : 2025/08/20(水) 17:03:16.300 ID:z3MJnHly0
しかもダウンロード版でも頻繁にセールしてるし
8 : 2025/08/20(水) 17:04:14.943 ID:ms6W3fK00
ソフトは飽きたらほぼ買値と同額でメルカリで売れるからええわ
12 : 2025/08/20(水) 17:05:03.266 ID:z3MJnHly0
>>8
売る、という行為が面倒くさい
売る、という行為が面倒くさい
15 : 2025/08/20(水) 17:06:26.671 ID:ms6W3fK00
>>12
コンビニで出すだけだが
コンビニで出すだけだが
16 : 2025/08/20(水) 17:06:45.191 ID:z3MJnHly0
>>15
面倒くさっw
面倒くさっw
9 : 2025/08/20(水) 17:04:30.347 ID:HYX5bitqM
PS5ってなんか中古安いよな
10 : 2025/08/20(水) 17:04:39.858 ID:p5vzErU80
まともにやれるようになったの?
すぐ熱暴走するしガックガクだったから値崩れする前にすぐ売ったけど
すぐ熱暴走するしガックガクだったから値崩れする前にすぐ売ったけど
11 : 2025/08/20(水) 17:04:54.258 ID:7T4b904v0
つい最近モンハンワールドを400円で買って200時間遊び倒したわ
まず間違いなく人生で1番コスパの良かった買い物
まず間違いなく人生で1番コスパの良かった買い物
13 : 2025/08/20(水) 17:05:45.278 ID:z3MJnHly0
売っていくらよ?
数千円くらいだろ
面倒くさいのが勝つ
数千円くらいだろ
面倒くさいのが勝つ
17 : 2025/08/20(水) 17:08:07.042 ID:ms6W3fK00
安く買えばワンチャン儲けるし
18 : 2025/08/20(水) 17:08:43.875 ID:7T4b904v0
売ったところで二束三文だしなぁ
たかだか1万以下だろ?なら持っといた方がいいわ
たかだか1万以下だろ?なら持っといた方がいいわ
19 : 2025/08/20(水) 17:09:59.234 ID:Lahz0GRo0
FF7が酷いな
20 : 2025/08/20(水) 17:10:42.463 ID:ms6W3fK00
ゲームが趣味の人なら数十万円分は浮くんじゃない?
21 : 2025/08/20(水) 17:11:47.536 ID:p5vzErU80
400円で買って得した!って言ってるやつがたかだか1万以下って言い出してるのは笑える
27 : 2025/08/20(水) 17:15:53.450 ID:7T4b904v0
>>21
いやいや人生で1番コスパのいい買い物だったってだけで、働いてたらゲームソフトなんて格安も格安だろ
対費用効果が破格の趣味だぞ
いやいや人生で1番コスパのいい買い物だったってだけで、働いてたらゲームソフトなんて格安も格安だろ
対費用効果が破格の趣味だぞ
30 : 2025/08/20(水) 17:18:44.569 ID:ms6W3fK00
>>27
売るのなんて一瞬だしただで遊べること以上にコスパ良いことなんてないのでは?
要は売るための知識がないだけのバカだろ
売るのなんて一瞬だしただで遊べること以上にコスパ良いことなんてないのでは?
要は売るための知識がないだけのバカだろ
32 : 2025/08/20(水) 17:20:14.347 ID:7T4b904v0
>>30
押し入れにでもしまっときゃいいじゃん
ふとやりたくなる時もあるだろうよ
押し入れにでもしまっときゃいいじゃん
ふとやりたくなる時もあるだろうよ
34 : 2025/08/20(水) 17:24:38.395 ID:ms6W3fK00
>>32
やりたくなったらまた買えばいいじゃん
ゲームソフトなんて基本減価償却資産だぞ
やりたくなったらまた買えばいいじゃん
ゲームソフトなんて基本減価償却資産だぞ
35 : 2025/08/20(水) 17:26:19.347 ID:7T4b904v0
>>34
…無駄過ぎん?その感覚が無いわ
ゲームソフトなんて新品でもクソ安いのに
…無駄過ぎん?その感覚が無いわ
ゲームソフトなんて新品でもクソ安いのに
37 : 2025/08/20(水) 17:28:47.834 ID:ms6W3fK00
>>35
でも新品で8000円のソフトが不人気すぎてすぐ1980円とかになったら嫌な気持ちになるだろ?
でも新品で8000円のソフトが不人気すぎてすぐ1980円とかになったら嫌な気持ちになるだろ?
38 : 2025/08/20(水) 17:29:38.628 ID:7T4b904v0
>>37
失敗したなぁ…くらい
失敗したなぁ…くらい
29 : 2025/08/20(水) 17:17:35.340 ID:mcKz4FKA0
>>21
べつに「得した!」とは言ってなくね?
べつに「得した!」とは言ってなくね?
31 : 2025/08/20(水) 17:19:52.791 ID:p5vzErU80
>>29
コスパがいいってのは得したって時の反応だぞ
別にこれが普通だなって時にコスパいいわなんて思わない
コスパがいいってのは得したって時の反応だぞ
別にこれが普通だなって時にコスパいいわなんて思わない
22 : 2025/08/20(水) 17:11:52.410 ID:Fag7lqAJ0
中古でゲーム売買が許されるのは中学生までだろ
さすがに働ける年齢になってまでそんな事してるのは恥ずかしすぎるわ
さすがに働ける年齢になってまでそんな事してるのは恥ずかしすぎるわ
23 : 2025/08/20(水) 17:12:03.299 ID:30awKp7d0
steam版
HR150くらいでもう数か月やってないわ
HR150くらいでもう数か月やってないわ
28 : 2025/08/20(水) 17:17:19.635 ID:18n1M3hD0
>>23
俺かな?
タマミツネ追加されてから起動してないわ
アプデで少しはマシになったらしいから今から2000円で買ってやるなら悪くないぞ!
俺かな?
タマミツネ追加されてから起動してないわ
アプデで少しはマシになったらしいから今から2000円で買ってやるなら悪くないぞ!
24 : 2025/08/20(水) 17:12:34.752 ID:K3O3k3/y0
ゲーム機本体はいくらなんだよ
25 : 2025/08/20(水) 17:12:43.394 ID:ms6W3fK00
中学生がゲーム売れるわけねえだろ知的障がい者
26 : 2025/08/20(水) 17:15:46.283 ID:trbvrHBQ0
ゲームの酷さで面白がってた奴も笑えなくなってきていなくなったな
33 : 2025/08/20(水) 17:22:42.849 ID:+yVuXE6j0
同じ金額帯でより面白いのがありそう
コメント