まんさん「取引先へのお土産にとらやの羊羹はセンスない」→炎上👈いや正論だろ

1 : 2025/08/20(水) 17:11:29.98 ID:jMPGq9xO0
レス1番の画像1
https://x.com/nozomic_sasa/status/1957951174918959411

お土産を探す姿はどこにでもいる女の子に見えた 出稼ぎ労働者の横顔
https://www.asahi.com/articles/AST7G0206T7GUHBI00HM.html

2 : 2025/08/20(水) 17:12:34.48 ID:jMPGq9xO0
高くてブランド力あるものを上げれば良いだろうという逃げの姿勢しか感じられない最低なチョイス
40 : 2025/08/20(水) 17:22:32.05 ID:k74nCcNf0
>>2
でも君がくれた夏の思いで
3 : 2025/08/20(水) 17:12:46.67 ID:iRX8aEng0
もうね、インプレ乞食するしかないんですよ
4 : 2025/08/20(水) 17:13:10.13 ID:JqfTpX770
貰った土産に文句を言うとか…
5 : 2025/08/20(水) 17:13:19.23 ID:LCPzQTWTM
通はテンガエッグだよな
6 : 2025/08/20(水) 17:13:41.86 ID:V0Q22RgO0
でたお土産論争
その土地の名産として東京ばな奈やひよこ八ツ橋もみじ饅頭萩の月を買って帰るとセンスないと怒り出す女
萩の月はそうでもないか
63 : 2025/08/20(水) 17:29:04.67 ID:2mJ/qON40
>>6
萩の月は嬉しい なんぼでも食える
7 : 2025/08/20(水) 17:13:47.88 ID:SaM9/ryM0
Xで旦那の悪口か
旦那について行ってるだけの女がね
黙って虎谷の羊羹食ってろ
8 : 2025/08/20(水) 17:13:52.88 ID:LCPzQTWTM
とらやって虎谷なんだ
屋かと思ってたわ
9 : 2025/08/20(水) 17:13:57.08 ID:PBVYgluC0
ただで貰っといて文句言うとかどこのお嬢様ですか?
10 : 2025/08/20(水) 17:13:59.55 ID:4QfpNHWz0
4ねばいいのに🥺
11 : 2025/08/20(水) 17:14:04.69 ID:aiTVt17s0
そこはお前のセンスを光らせる場じゃなくて間違いのない行動をとる場です
12 : 2025/08/20(水) 17:14:16.34 ID:ckwYUwxX0
主婦ってなんでお土産にケチつけまくるんだろうな
習慣化してんのかな
14 : 2025/08/20(水) 17:15:01.59 ID:i8/v/AcF0
羊羮喜ぶのペドと老人だけだろ
15 : 2025/08/20(水) 17:15:07.43 ID:w2YuRYw30
でかい会社だとコンプラ的にお土産もらえないって送り返されたことある
16 : 2025/08/20(水) 17:15:14.51 ID:K66OAK280
もう1万歩譲って意見に同調するとしてもさ
和菓子の変化球で赤福と言う人のセンスを信じろってのはちょっと無理かな
(赤福が悪いわけではない)
17 : 2025/08/20(水) 17:15:37.23 ID:LCPzQTWTM
おれ大学の時に研修に行った農家から毎年新米もらってお返しはおしゃれな店の高級チョコレートとか洋菓子送ってるわ
だいたい喜ばれる
秋田にはないし
社交辞令かもしらんが
相手のこと思って持っていくといいんじゃねーの
しらんけど
19 : 2025/08/20(水) 17:15:46.58 ID:tfG+L6xu0
最近は増田をやめてxで作文するようになったのか
20 : 2025/08/20(水) 17:15:52.98 ID:g54k6hIx0
昨日揚げ焼きかりんとう饅頭なるものをもらったがめちゃくちゃ旨かったわ
21 : 2025/08/20(水) 17:16:19.66 ID:BNpAgKwO0
そもそもお土産とかいらんだろ
22 : 2025/08/20(水) 17:16:38.16 ID:i8/v/AcF0
まあ別に損はしないんだから笑顔で受けとって黙ってポイすりゃいいだけ
23 : 2025/08/20(水) 17:16:38.62 ID:hD/mxO4F0
置きに行くならまだヨックモックの方がマシ
これもあまりセンスのない選択肢だけど
24 : 2025/08/20(水) 17:17:05.00 ID:ZMUf6Nju0
なら安倍晋三物語をさしだすか?
25 : 2025/08/20(水) 17:17:13.48 ID:SaM9/ryM0
なんだったら羽田で買える東京バナナでいいだろ
26 : 2025/08/20(水) 17:17:27.68 ID:NUn+pLWI0
日持ちしない個包装でない赤福とか
39 : 2025/08/20(水) 17:22:03.79 ID:K66OAK280
>>26
そこまで付き合いのないだろう得意先にあげるお土産としてはあまり良くないよな
とくに家族の好みとかわからない相手だと
同じ和菓子なら赤福よりもとらやのほうがよっぽど「正しい」わ
28 : 2025/08/20(水) 17:17:34.08 ID:s3Ag0Axb0
貰った土産にケチつけるような品性の人間になるな
29 : 2025/08/20(水) 17:18:09.10 ID:IqAuNMZHM
今時ぷんすかて…
31 : 2025/08/20(水) 17:18:57.05 ID:LusGMHZY0
ただの自分の好き嫌いを大げさにいうのやめなよ
32 : 2025/08/20(水) 17:19:34.48 ID:35a2Xrzv0
海外ならハイチュウの詰め合わせでいいだろ
33 : 2025/08/20(水) 17:19:37.13 ID:habbBrZP0
ブスとかババアって愚痴言うのやめることくらいできないの?
34 : 2025/08/20(水) 17:19:37.48 ID:222DiDTp0
キレるポイントがわからねえ
35 : 2025/08/20(水) 17:20:18.34 ID:0OOgXuum0
とらやの羊羹はだめで赤福はいいって味覚がお子ちゃまなのか
37 : 2025/08/20(水) 17:21:45.70 ID:uIwyeUkta
いただきものにケチつけるなんて下品な人だね…
55 : 2025/08/20(水) 17:27:01.27 ID:ZE8gjy+00
>>37
品性は金で買えない
38 : 2025/08/20(水) 17:21:56.58 ID:I/50sJov0
とらやの値段見てそっ閉じした日本人、5000万人くらいいそう🤣🤣

これがスタンダードになれば、お茶とかで良いことになるからコスパ至上主義者は喜ばしいことかも

41 : 2025/08/20(水) 17:22:41.01 ID:y3NPeoxa0
そりゃ赤福は伝説になるね
日持ちしない、箱だと個包装じゃない、売ってる場所限られる
こいつが赤福好きなだけやろ
42 : 2025/08/20(水) 17:23:04.84 ID:V7piC9hG0
つまらないもの持ってきても捨てんだろ
だから手ぶらで来てやったよと本音で付き合え
43 : 2025/08/20(水) 17:23:13.76 ID:I/50sJov0
もうロッテのコアラのマーチとかでいいよね

3,000円分ならそれなりの量になるだろ?

44 : 2025/08/20(水) 17:23:14.29 ID:+Rn+Te0B0
センスとか誰も気にしてねえよ
ただ単に”お土産を持参した”という行動が重要なだけ
45 : 2025/08/20(水) 17:23:15.46 ID:r3/iVDtP0
才能ねえやつが毒舌キャラやるとこうなるよな
47 : 2025/08/20(水) 17:24:09.17 ID:+1IpV+6ca
でも住職さん相手ならその辺が無難だよね
49 : 2025/08/20(水) 17:24:51.55 ID:OPYywmh10
twitter青チェックとかいう化け物
51 : 2025/08/20(水) 17:25:44.45 ID:yxoMMAAT0
とらや嫌いで赤福好きなんだなとしか
個人の好みを全体化するな
52 : 2025/08/20(水) 17:26:12.05 ID:Ymwjxxjg0
羊羹は日持ちするからな
53 : 2025/08/20(水) 17:26:38.40 ID:4BFeKin80
旦那と11歳差か
若さと引き換えに他の全てを受け入れた感じかな
54 : 2025/08/20(水) 17:26:46.30 ID:YeNU6xcd0
切る必要があるのはダメだな
57 : 2025/08/20(水) 17:27:35.62 ID:V5ucQYoD0
お土産とか貰いたいけど
バレると不正接待になっちゃうから
バレないように現金とかが一番ええ
58 : 2025/08/20(水) 17:27:41.60 ID:gY5Ti/jIH
赤福とか日持ちしない土産渡すほうが無能だと思うが
59 : 2025/08/20(水) 17:28:06.02 ID:Dk/t+/pe0
白松がモナカのヨーカンはさすがに美味いよ
61 : 2025/08/20(水) 17:28:58.28 ID:GgKbKWFy0
なんだこの人w
62 : 2025/08/20(水) 17:28:59.61 ID:G0Yua7dj0
とらや最高じゃん美味しいし
ブランドとしてエルメスが認めてる店だぞ
64 : 2025/08/20(水) 17:29:57.17 ID:S55UCZ9L0
食べるような住まいでないからだろ
65 : 2025/08/20(水) 17:29:57.41 ID:G0Yua7dj0
つかトラヤカフェとか知らないんだろうねこう言う人は
66 : 2025/08/20(水) 17:30:22.00 ID:4JAOte5n0
虎屋の羊羹はどうみても安牌
ただの釣り垢やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました