- 1 : 2025/05/27(火) 09:32:10.89 ID:3KRKh7Gx0
-
都心の中古マンション最高値更新 23区内で価格差広がる
都心6区(千代田・中央・港・新宿・文京・渋谷)は前年同月比で38.6%高くなった。国内外の富裕層などからの投資が続いており、価格高騰が続いている。
23区内で価格差が拡大している。城南・城西6区(品川・目黒・大田・世田谷・中野・杉並)は前月比2.5%高の8359万円、城北・城東11区は前月比1.6%高の6348万円だった。両地域は前年同月と比べて2割ほど高騰したものの、伸び率は都心6区の約2分の1にとどまる。実需層が主な買い手となる地域では価格に頭打ち感が出てきている。
首都圏(1都3県)は前月比2.3%高の5535万円で過去最高を更新した。東京都は2.6%高の8309万円で、他の3県より2倍以上高い。神奈川県は1.1%高の3883万円、埼玉県は0.1%高の2960万円、千葉県は0.9%高の2770万円だった。
http://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB217TC0R20C25A5000000/
参考
投資すれば確実に3000万円以上儲かったタワマンの張り紙
乗り遅れたノロマおる?
- 2 : 2025/05/27(火) 09:32:31.55 ID:3KRKh7Gx0
-
1年で4割wwwwwwwwwwwwwwww
- 3 : 2025/05/27(火) 09:33:17.03 ID:3KRKh7Gx0
-
貧乏人指咥えて見てるだけで笑った
SNSで中国人に土地を売るなとキーキー泣くのが精一杯😭 - 7 : 2025/05/27(火) 09:36:28.50 ID:Wr+6DF5A0
-
>>3
日本政府は中国政府に抵抗しないから
菅直人が韓国政府に在日韓国人の個人情報流したのと同じで平気で中国に個人情報渡すから避難場所にならない
と中国人はいったいいつ気が付くんだろうな - 11 : 2025/05/27(火) 09:39:45.43 ID:lclQUwf20
-
>>3
中国本土は崩壊してるから
日本に来た方がトク - 4 : 2025/05/27(火) 09:35:00.51 ID:hNmspKLA0
-
みんなで大家さんやればいいの?
- 5 : 2025/05/27(火) 09:35:19.15 ID:bOTkdxJw0
-
バブルよのう。
皆「俺だけは損する前に逃げられる」と思ってるんだろうなぁ。 - 56 : 2025/05/27(火) 10:47:29.36 ID:do2HP/au0
-
>>5
で、大暴落して阿鼻叫喚の地震絵図 - 6 : 2025/05/27(火) 09:36:02.61 ID:J1ZVj9Eh0
-
これも転売ヤー
- 8 : 2025/05/27(火) 09:37:17.09 ID:eLrUFlAb0
-
おまえら!
みんなのカネをわいに集めてマンション売買で儲けさせてくれええええ😡
わい1人のパワーじゃ靴脱場くらいしか買えねんだわ🥺
- 9 : 2025/05/27(火) 09:37:39.54 ID:Q3XUkKST0
-
まぁ平日の昼間ようだしな
土日は杉並や世田谷区の郊外よ。ちょっとくらい不便な方がお上りカッペリーニも近づかなくていい
アイツらは働かなきゃ生活出来ない奴隷層だから駅近を好むしなw - 17 : 2025/05/27(火) 09:41:41.70 ID:FVqxrVwp0
-
>>9
金持ち自慢したいみたいだし良かったら資産見せてよ
手書きID付きで
別に身元なんてバレんから存分に自慢して俺等を嫉妬させて優越感浸ってくれ
5chにいる金持ちってどんだけ資産あるのか見てみたい - 37 : 2025/05/27(火) 10:20:06.36 ID:So3Gpg5F0
-
>>17
恥ずかしい奴だなお前 - 85 : 2025/05/27(火) 17:16:24.49 ID:epq+TYKP0
-
>>9
世田谷はお前が思ってるような街じゃない
川崎と隣接してるんだぞ - 10 : 2025/05/27(火) 09:38:50.94 ID:hsZYE6ui0
-
中国人同士で勝手に盛り上がってりゃいいよ
- 12 : 2025/05/27(火) 09:39:52.95 ID:k5NFDKt20
-
2000円のちいかわには文句言います
うん千万のタマワンには文句言いません - 13 : 2025/05/27(火) 09:40:01.40 ID:gvahnPOC0
-
結果論で語るのはアホだろう
- 14 : 2025/05/27(火) 09:40:45.16 ID:6SSfKJQS0
-
霞ヶ関も永田町も中国に侵略されればいいのに
もうされてた
- 15 : 2025/05/27(火) 09:41:00.80 ID:AzCPopac0
-
まだまだ上がる!!
安い!!買え!! - 16 : 2025/05/27(火) 09:41:07.73 ID:x2IXImj90
-
バブル期のゴルフ場の会員権みたいだな
- 18 : 2025/05/27(火) 09:42:41.30 ID:OwFxLcvY0
-
そんな金ないからまず買えません
- 19 : 2025/05/27(火) 09:43:17.88 ID:7tHSFXII0
-
ちゃんと固定資産税や管理費滞納したら簡単に没収競売できるように法改正しよ
- 75 : 2025/05/27(火) 13:30:38.84 ID:GB3NPCQo0
-
>>19
国税庁に通報したらちゃっちゃとやってくれるよ。国を騙す詐欺は重罪だからな - 20 : 2025/05/27(火) 09:44:09.61 ID:WxKqLEE40
-
>>1
で買ったの? - 21 : 2025/05/27(火) 09:45:58.53 ID:i7MZfJ9T0
-
買ったに決まってんだろww
- 22 : 2025/05/27(火) 09:46:33.68 ID:sxYES0u80
-
日本人は先日の災害でタワマンのデメリット部を散々見せられたし資産に余裕のある人が別荘的に使う以外魅力無いわな
- 23 : 2025/05/27(火) 09:47:32.32 ID:Su/pbAmH0
-
中国人富裕層ガーって言ってるけど実際の所は中国内の銀行預金が引き出せなくなったりとかあるから
日本に資産移動してきてるだけなんだよね
だから実際の所ウサギ小屋みたいな20㎡もない区分でもよく売れたりしてる
引き出せない口座よりはマシなので - 26 : 2025/05/27(火) 09:51:30.41 ID:eSNffbqa0
-
>>23
やっぱり中共は無能だな。 - 32 : 2025/05/27(火) 10:02:08.51 ID:bONnlGBm0
-
>>23
この意図が大きいよな
中国は共産党のご機嫌で資産凍結もあり得るけど、日本に資産移しておけばいつでも円やドル資産にできるからな - 33 : 2025/05/27(火) 10:05:05.95 ID:Fp/XCqI30
-
>>32
戦争始めたらテロリスト指定で没収できるのにな - 82 : 2025/05/27(火) 15:28:59.19 ID:wuX9fkYy0
-
>>23
中国富裕層に完全に東京の一等地は乗っ取られるだろ - 24 : 2025/05/27(火) 09:48:47.23 ID:OERGurgJ0
-
セメントが高騰してるからな
- 44 : 2025/05/27(火) 10:28:22.31 ID:+V5fqzb80
-
>>24
特に砂がな - 25 : 2025/05/27(火) 09:51:05.85 ID:uHnVQoxg0
-
貧乏人で田舎者の俺には関係ない話やな
- 27 : 2025/05/27(火) 09:54:15.47 ID:0xs0LQbE0
-
資産移動どころか新宿とか都心でも40以下の若いのがもう4割外国人になったりしてるんですけど
いつまで資産だけとかデマというか無知が思い込みしてるんだろう - 28 : 2025/05/27(火) 09:55:08.03 ID:syIBcHU/0
-
縦長屋だしドンドン買ってもらえばいいんじゃないの?
戸建て買われまくるよりマシ。 - 29 : 2025/05/27(火) 09:55:11.06 ID:3GAAVAct0
-
ニセコのバブル
- 30 : 2025/05/27(火) 10:00:21.16 ID:bONnlGBm0
-
えーっと、バカと煙は高いところが好き、ってことわざについての説明なのかな
- 31 : 2025/05/27(火) 10:00:51.16 ID:CqW5XMLZ0
-
暴騰したなら暴落するわ
- 34 : 2025/05/27(火) 10:06:34.96 ID:0xs0LQbE0
-
田舎の人はそりゃ知らないんでしょうけど
実態として都心はもう子どもが学校に通って成人式に出てるぐらいは長いこと居住実態のある外国人だらけなので
資産移してるだけとかデマ流すのやめてもらえませんかね、地方の山だの水源がどうとかじゃなくて外国人だらけですよ - 43 : 2025/05/27(火) 10:27:47.30 ID:+V5fqzb80
-
>>34
ほんとこれな - 36 : 2025/05/27(火) 10:14:44.40 ID:bONnlGBm0
-
中国が外貨取引に制限掛けているの知らんのかね
理由も無く多額の現金持ち出しはできんのですよ - 38 : 2025/05/27(火) 10:22:43.36 ID:AQqU0LAD0
-
都内だと高級車に乗ってるのも中国人ばかりだな
- 39 : 2025/05/27(火) 10:23:18.38 ID:OpZEUQjx0
-
名実ともにトンキンへ一歩前進
- 40 : 2025/05/27(火) 10:23:53.17 ID:TqQtLlvc0
-
住むためにマンションを買うのは愚の骨頂
- 41 : 2025/05/27(火) 10:24:32.80 ID:YFh1Y+Od0
-
一方で0円物件のネトウヨこどおじの昭和家屋
コスパいいねw
- 42 : 2025/05/27(火) 10:25:14.61 ID:rW+Sou/m0
-
中国人がいるだけで日本人、欧米外国人にとって価値暴落www
- 45 : 2025/05/27(火) 10:28:31.95 ID:RlrWFwuA0
-
いつも思うんだけど
めっちゃ金持ってたらわざわざこんなとこでアピールしたいという欲求ってわかなくね?
まあ不労所得者的な言い方されると少々カチンときたりはするけどさ - 48 : 2025/05/27(火) 10:30:08.01 ID:+V5fqzb80
-
>>45
頑張って稼いだんだから自慢くらいさせてよ - 51 : 2025/05/27(火) 10:33:36.91 ID:RlrWFwuA0
-
>>48
それでやっかまれたり相手がムキーってなってんの見ても楽しくなくね?w頑張ったのは家族や周りのやつが認めてくれるだろw
- 46 : 2025/05/27(火) 10:29:49.21 ID:mT+UHlKz0
-
東京よりも福岡あたりのが欲しい
- 47 : 2025/05/27(火) 10:30:06.20 ID://y9LgVq0
-
1年で4割ならもっといい投資先あるんじゃない?
金だのビットコインだの - 49 : 2025/05/27(火) 10:30:53.40 ID:l+NUT7Lt0
-
ここからの
外国人の不動産取得は相互主義
ってルール決めて暴落するの見てみたい - 50 : 2025/05/27(火) 10:31:55.34 ID:eqFXWr690
-
中国人が自由に不動産を買えるのは
主要国では日本だけ
さすが媚中売国政権 - 53 : 2025/05/27(火) 10:40:23.26 ID:kz9jAO+H0
-
>>50
ほんと情けない - 52 : 2025/05/27(火) 10:39:01.69 ID:C2sctLA90
-
ガンガンタワマン作って海外勢に買ってもらいましょう
一戸建てでなければいいよ - 54 : 2025/05/27(火) 10:44:18.74 ID:+u/Rg1Dl0
-
そのうちバブル崩壊して団地みたいな扱いになるんじゃね?
- 57 : 2025/05/27(火) 10:56:18.11 ID:RlrWFwuA0
-
>>54
まあある程度値段がこなれたところで、この値段ならすんでみようかな?的な奴が出てきたり、賃貸する収益物件としての魅力が相対的に上がるから、モノさえちゃんとしてればゴーストタウンみたいにはならんと思うただ、ここの所の建設ラッシュって異常で、どこの業者もめっちゃタイトな動き方してたから、逆に仕事が雑になってないかな?という懸念はあるな、タワマンみたいな大規模現場はまた違うのかもしれんけど
- 55 : 2025/05/27(火) 10:44:58.12 ID:89JylvbD0
-
住むところじゃなく馬鹿に売りつけるものだからな
- 58 : 2025/05/27(火) 11:07:24.85 ID:hP665q0O0
-
中国はおわりだから日本かうの
- 59 : 2025/05/27(火) 11:07:56.91 ID:gpiPllx40
-
もうとっくに買ったけど値上がりすぎてて笑う
- 60 : 2025/05/27(火) 11:08:51.60 ID:kyUTFIWF0
-
>>1
チャンコロ物件ってだけでお断りだろ - 61 : 2025/05/27(火) 11:29:38.59 ID:9Yhp2BCL0
-
つまり都内のタワマンはチャンコロが大量繁殖してるから価値は下落する
- 62 : 2025/05/27(火) 11:32:25.74 ID:ThMxilS10
-
2011年に5400万でタワマン買ったけど今買うなら9000万位すると言われた。
- 81 : 2025/05/27(火) 15:06:37.49 ID:zyEbogfy0
-
>>62
今買うならってなんだよ
今売るならだろ - 63 : 2025/05/27(火) 11:33:04.13 ID:ZeHqHwju0
-
マンション売って戸建て買えるな
- 65 : 2025/05/27(火) 11:37:33.38 ID:H7bNuWVQ0
-
>>63
木造量産系なら買えるけど同レベルのRC戸建てとか建てようとしたら全然無理
あと5億は積み増さないと - 64 : 2025/05/27(火) 11:35:39.91 ID:YqHB6mZP0
-
やっぱ金持ってる中国人は国出たいのかな
日本より自由無さそうだし - 66 : 2025/05/27(火) 11:47:35.65 ID:bmfFthxd0
-
バカは高い所と高い金が大好きなだけ
- 67 : 2025/05/27(火) 11:55:14.03 ID:dRB3WS/g0
-
中国でバブル弾けて外に金逃がしてるだけ。
- 68 : 2025/05/27(火) 12:03:51.33 ID:m3Pj+iHl0
-
管理費も払わない中国人だらけの集合住宅を買うのは中国人か?
- 69 : 2025/05/27(火) 12:06:10.75 ID:1VCdPbgN0
-
今後落ちるよ
- 70 : 2025/05/27(火) 12:27:02.51 ID:N2zqo1EL0
-
令和のキーボードおじさん来るか
- 71 : 2025/05/27(火) 12:45:32.01 ID:fzl1vE1g0
-
しかし歴史に学ばねーなw
もうすぐババ抜きが始まるぞ。
ワンルームはもうすでに始まってるしね。 - 78 : 2025/05/27(火) 14:25:42.63 ID:0c6NqY+D0
-
>>71
住む目的の人が買える価格じゃないもんな - 79 : 2025/05/27(火) 14:40:14.61 ID:GB3NPCQo0
-
>>71
在日中国人が大陸中国人を騙してるんだろうな。金利いくらで回せるって嘘の広告出して実際にはそんな金額で借りる人いないから不良債権化しちゃう。
日本からしたらデベロッパーも販社も売り上げ上がって納税するので問題ないけどさ。 - 72 : 2025/05/27(火) 12:50:19.08 ID:YktLbiK10
-
>>1
「買わなかった人バカです」って言い出したらなんでビットコイン買わなかったのってなるわな
最強の転売商材がビットコイン
マンションなんて面倒でしかない俺は2011年にビットコイン100kg買ったよ
- 73 : 2025/05/27(火) 12:59:51.50 ID:Rp7nyXDi0
-
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 74 : 2025/05/27(火) 13:28:34.51 ID:y759PVvX0
-
セメントまで値上がりして、もはや周辺県でもマンションを建てられないとか。
買わなかった人は大損。 - 76 : 2025/05/27(火) 13:43:58.23 ID:5RXXth3W0
-
その6区ではないが最近漸く売ってくれという営業連絡がなくなりつつあるので助かってる
一応儲けが出る金額提示ではあったが即決するような金額ではなかったので - 89 : 2025/05/27(火) 20:56:19.80 ID:ltIAFfcA0
-
>>76
やっぱりな。
想像以上に中国ヤバそう。 - 77 : 2025/05/27(火) 14:06:42.54 ID:T0/XCrhM0
-
固定資産税、修繕積立金、管理費、払ってますか?
- 80 : 2025/05/27(火) 14:54:50.89 ID:274TH6EW0
-
そもそも中国人が買うようなマンションなんて将来地雷になるというのに買えんわ
絶対管理費や積立で揉めるからな - 83 : 2025/05/27(火) 15:36:35.10 ID:BbU/J7pD0
-
>>1
こんな気持ち悪い貼り紙したマンション 住みたくねーな - 84 : 2025/05/27(火) 16:00:22.45 ID:vrn4HcQ+0
-
売れてから高騰ってなにをいってるんだ
釣り上げただけだろ - 86 : 2025/05/27(火) 17:50:29.36 ID:0c6NqY+D0
-
土地と違ってマンションという資材ありきだしなあ
例え部屋は未使用新品の新居だとしても売り買いしてる間に経年劣化はするし
それが何年も経過して築年数という形で目に見えるからな毎月どこかでタワマンは建造されてるし一番の高値で買って損するのは住居目的の人ではなく投資家になりそう
- 87 : 2025/05/27(火) 17:51:21.11 ID:FYMGZUWb0
-
有事に没収てオチかな
- 90 : 2025/05/27(火) 20:56:47.46 ID:+ZBCRp3F0
-
土地転がし再び
どの国もバブル崩壊後に残る廃墟は誰が処理すんのよ
中国人に人気の都心6区のタワマン価格、暴騰wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww「買わなかった人バカです」

コメント