
- 1 : 2025/05/01(木) 08:26:42.48 ID:RwYlkUQE0
- 2 : 2025/05/01(木) 08:32:41.81 ID:rHKLgf+20
-
電車の中だけどゲリググが出そう
たすけて - 18 : 2025/05/01(木) 08:44:54.97 ID:1o7xWsVx0
-
>>2
出せば楽になって
満員でも周り隙すきになるぞw - 27 : 2025/05/01(木) 08:53:06.31 ID:2Wk6/biT0
-
>>18
一度楽になると諦めぐせが付く - 49 : 2025/05/01(木) 09:28:48.29 ID:9+TVelk50
-
>>2
今日の朝、親父が長弁しててケリググって我慢してた。 - 3 : 2025/05/01(木) 08:33:27.63 ID:mKOiTZA60
-
ヨ◯バシカメラ「商品名をご存知無いお客様は購入をご遠慮ください」
- 5 : 2025/05/01(木) 08:35:25.83 ID:G7rSQsk10
-
>>3
ヨドバシ店員「商品名を」
中国人「オマエコロス」 - 7 : 2025/05/01(木) 08:36:42.53 ID:RwYlkUQE0
-
>>3
ゲルググ
店員「これはGMです」 - 35 : 2025/05/01(木) 09:00:10.37 ID:8gJsxSFn0
-
>>3
客「ガルバルディβ」 - 37 : 2025/05/01(木) 09:06:58.64 ID:3z+8Xe910
-
>>3
ジムみたいのください - 4 : 2025/05/01(木) 08:34:34.33 ID:FgpZn09U0
-
ぷぅ~
- 6 : 2025/05/01(木) 08:36:10.88 ID:svbBj2G20
-
そうか、ガンダム奪われたからゲルググもジムっぽくなってるのか
- 8 : 2025/05/01(木) 08:36:58.97 ID:5jDPYAQ+0
-
とりあえず赤く塗っとけ
- 15 : 2025/05/01(木) 08:41:19.73 ID:+qx6NAJ80
-
>>8
塗りたいのか貴様! - 9 : 2025/05/01(木) 08:37:11.97 ID:aYzea+kW0
-
>>1
ジムじゃん( ・∀・) - 47 : 2025/05/01(木) 09:24:45.72 ID:3ncWGxQx0
-
>>9
げゆぐぐ - 10 : 2025/05/01(木) 08:38:02.44 ID:cRfXvijm0
-
俺ってガンダムのポジションで例えるならギャンってとこだよな
- 24 : 2025/05/01(木) 08:49:34.87 ID:12smgmc+0
-
>>10
ボールだろ - 11 : 2025/05/01(木) 08:38:12.95 ID:hbVa3+FP0
-
だせぇ良くここまで糞デザインにできるな、日産か
- 12 : 2025/05/01(木) 08:40:33.05 ID:fstEThm60
-
ジムじゃん
- 13 : 2025/05/01(木) 08:41:15.13 ID:1LUyRoBm0
-
連邦デザインで草
ジオンぽくしろよ - 16 : 2025/05/01(木) 08:42:42.74 ID:xMid6QlH0
-
転売ヤーが間違えてジム買わねえかな
- 17 : 2025/05/01(木) 08:42:59.64 ID:au5LMnhp0
-
何でこんなゴチャゴチャなデザインにすんのかなぁ
- 19 : 2025/05/01(木) 08:45:22.46 ID:Zf45xr1w0
-
ガンプラ2000円超えが普通になったんやね
- 20 : 2025/05/01(木) 08:45:26.06 ID:MoTgwS+C0
-
1980年代デザインだな
- 21 : 2025/05/01(木) 08:47:47.81 ID:uxMDiV5K0
-
横から見たらゲルググぽいのいいな
- 22 : 2025/05/01(木) 08:48:56.56 ID:k5/qzlm+0
-
ジムやん
なんか、にゃーんハムスターのAAみたいに頭バグるわ - 23 : 2025/05/01(木) 08:49:05.49 ID:wBRSAZdv0
-
見てるやつを馬鹿にする態度が嫌い
- 25 : 2025/05/01(木) 08:51:20.11 ID:yodQSaVx0
-
ガンダム盗ったくらいでそれまでのジオンのデザイン一気に捨てるとか嘘やろ
- 26 : 2025/05/01(木) 08:52:29.71 ID:k5/qzlm+0
-
>>25
あーそーゆーことか - 29 : 2025/05/01(木) 08:55:04.22 ID:x0xrJvCF0
-
>>25
ザクの時点でアレですよ - 34 : 2025/05/01(木) 09:00:07.55 ID:bmOsU8H10
-
>>25
まあ分かるけどifモノで開発計画が変わってしまったアイコンとするなら
この方が話題にはなりやすいんじゃね - 44 : 2025/05/01(木) 09:17:40.00 ID:RwYlkUQE0
-
>>25
勝つためにはなんでもするのが戦争 - 50 : 2025/05/01(木) 09:29:02.48 ID:4f6p4Wv90
-
>>25
まぁ正史でもゲルググ開発は難航してて、MS‐11の型式番号が与えられるはずだったのがMS‐14になったってくらい遅れまくってたからな(MS‐11はアクトザクに割り振られた)
MS‐14はビーム兵器搭載で躓いてたんだから、元々ビーム兵器運用前提で完成してるガンダムをベースにするのは間違いじゃない
デザインに関しても最新鋭のジークアクスがあの形なんだから、勝者の余裕でオールズモビルみたいにジオンデザインに拘る事も無かったんだろう
要するに「ゲルググがあと一ヶ月早く量産できればジオンは勝てた」ってのを実現した世界線でもあるってこったな - 28 : 2025/05/01(木) 08:54:50.55 ID:wdnRJwil0
-
いつまでガンダムとかいってんの君ら?
- 30 : 2025/05/01(木) 08:55:12.69 ID:2/GTTeVe0
-
ゲルググが最後やられるのはもろエルメスの撃墜シーンだな。主人公はセイラさんポジションって感じ。
- 31 : 2025/05/01(木) 08:58:24.91 ID:87Spg+9+0
-
せめてジムググにして欲しかった
- 32 : 2025/05/01(木) 08:58:26.52 ID:WZ1UOPyO0
-
連邦のメインは軽キャノン?
もうちょいマシな名前はなかったのか
軽キャノンて - 33 : 2025/05/01(木) 08:59:21.70 ID:fy/kPI0m0
-
こういうスレってバンナムがステマで建てるの?
発表から発売が短いので周知のために - 36 : 2025/05/01(木) 09:01:03.02 ID:BiJ/m4NY0
-
石破ゲルググ
- 39 : 2025/05/01(木) 09:09:38.80 ID:q4Wjc7zI0
-
ネモ(ゲルググ)のフレームにゲルググ(ネモ)の外装を取り付けたガルバルディベータ(ガンダムMkII)にレコア(マウアーが乗ってジュピトリス(ラーディッシュ)への潜入を試みました
- 40 : 2025/05/01(木) 09:11:12.17 ID:cwmQOC3m0
-
4話つまらなかった
- 42 : 2025/05/01(木) 09:13:30.97 ID:fy/kPI0m0
-
>>40
関連スレでそれは「構って欲しいの」と同義のワード - 41 : 2025/05/01(木) 09:12:25.47 ID:CBcCdWXK0
-
ここまでジムなのにゲルググなんて名前つけるのはダメでしょ
脳が拒否してる - 43 : 2025/05/01(木) 09:16:37.34 ID:fy/kPI0m0
-
次回予告のどう見てもドムも違う名前かのかな?
- 45 : 2025/05/01(木) 09:21:35.26 ID:kc7TUD3j0
-
終わった戦争にとらわれて、自分の子置いて殺し合いに来てるから完全に死亡フラグ立ってるのはわかる
でもああも直接的に殺しに来るとは思わなかったわ
いくら死亡フラグが立ってるからってアレができるのはもう超越者なんよ、イデとかシシガミとかそのレベル
でもまあマチュのセリフからするとそういうポジションにいるって設定なんだろな - 46 : 2025/05/01(木) 09:21:42.28 ID:Jz7YkBzK0
-
なんかLEGOとかのブロックで作った感があるんだが
- 48 : 2025/05/01(木) 09:27:59.25 ID:MKApAy8e0
-
俺の知っているゲルググじゃない
- 52 : 2025/05/01(木) 09:31:00.31 ID:q5b42Qo40
-
昨日友達と会ってこのネタ振られて、これなんだと思う?→ジム?と答えたw
- 53 : 2025/05/01(木) 09:31:06.72 ID:3ncWGxQx0
-
ツィマット
でした
- 54 : 2025/05/01(木) 09:31:25.47 ID:3VrqNAtb0
-
みんなで育てた世界観をたった数人でぶっ壊していくのが気持ちいいんだろうな
- 56 : 2025/05/01(木) 09:34:28.63 ID:3ncWGxQx0
-
>>54
まあガンダムの世界も行き詰まりを感じてたからなハリウッドが別作品のヒーローと共演させたりするのと似てて
あーいよいよなのねと - 57 : 2025/05/01(木) 09:34:36.79 ID:K9StS/yY0
-
連邦にだってジムは存在する世界だよなぁ?
コメント