- 1 : 2024/12/28(土) 09:03:27.41 ID:pNSxxWv00
- 2 : 2024/12/28(土) 09:04:05.52 ID:oItlgAzd0
-
普通やで
- 4 : 2024/12/28(土) 09:05:19.94 ID:4jLrodqS0
-
こんなもんだろ
- 5 : 2024/12/28(土) 09:05:30.87 ID:/nH2aBnR0
-
外でアイス食っとるで
- 6 : 2024/12/28(土) 09:05:43.37 ID:2oAWDzgP0
-
四季があっていいだろう
- 7 : 2024/12/28(土) 09:05:44.76 ID:SxQ1bAwW0
-
寒すぎてビビる
- 8 : 2024/12/28(土) 09:06:36.00 ID:WfVOmsUZ0
-
雨じゃん
- 9 : 2024/12/28(土) 09:08:02.55 ID:DMi6DT6I0
-
日中気温高いやん
- 10 : 2024/12/28(土) 09:09:11.74 ID:ka8yNiLt0
-
降水量3越えて雪だと結構積もるんだよな
- 11 : 2024/12/28(土) 09:09:53.11 ID:qjuUhMEH0
-
年末と成人式頃に寒波来る
- 12 : 2024/12/28(土) 09:10:01.47 ID:73eZuFxI0
-
🦀「食いに来いよ」
- 13 : 2024/12/28(土) 09:10:15.47 ID:vW8+7BGL0
-
石川に住んでたけど年間通してほぼ雨だったな
空がどんよりしてるから気持ちもどんより - 14 : 2024/12/28(土) 09:10:29.20 ID:4q96kqxT0
-
そもそも地震大国に住んでる時点で…
- 15 : 2024/12/28(土) 09:11:21.79 ID:2Mn1/ZpD0
-
石川県でも加賀平野部海沿いは全然雪降らないぞ。
- 16 : 2024/12/28(土) 09:11:39.82 ID:6nrzFwKp0
-
バリジャップやん
- 17 : 2024/12/28(土) 09:11:54.13 ID:0/BRjCiw0
-
割とマジで疑問なんだけどなんでこんなところに住んでるの
- 18 : 2024/12/28(土) 09:12:00.67 ID:wYFyTB5G0
-
富山、石川、岐阜の境目あたりの富山にいたけど、慣れる。
その後神奈川に移ったが、冬に空が曇ってないので落ち着かなかった。 - 19 : 2024/12/28(土) 09:12:52.01 ID:DXJCDElh0
-
今年は雪降らないだけマシ
この雨量が雪だったら豪雪になってた
雨で済んでるだけマシ - 20 : 2024/12/28(土) 09:13:30.11 ID:qNBqoEfi0
-
北陸に転勤になったら地獄だって言われてるわ
天気はどんよりで人は陰湿で無能しかいないとこだし - 25 : 2024/12/28(土) 09:18:32.00 ID:l/GZqU320
-
>>20
下手に田舎の方に住んだらそうなるね
県庁所在地のマンションに住めば除雪作業無縁だし周りもほぼ転勤族だし - 33 : 2024/12/28(土) 09:21:31.94 ID:qNBqoEfi0
-
>>25
俺、富山市の西町って都会に住んでたんだけど? - 21 : 2024/12/28(土) 09:14:31.20 ID:eDcbAtHi0
-
7度くらいはふつう
- 22 : 2024/12/28(土) 09:15:07.06 ID:m/GVQZ7v0
-
福井とか石川とか富山の人間っておまえらの想像の斜め上いく性格の悪さだがそういう所で培われてる
- 27 : 2024/12/28(土) 09:18:49.28 ID:q5CyWa400
-
>>22
晴れの国のほうが性格わるい説もある
静岡、岡山、三重、徳島、奈良 - 23 : 2024/12/28(土) 09:17:27.00 ID:q5CyWa400
-
すべてあたたかいほうだなのすべて
昔はすべて北陸豪雪って言われたのすべてにな - 24 : 2024/12/28(土) 09:17:51.98 ID:hv6K98jq0
-
青森秋田あたりと比較するとまあこんなもんかとなる
- 26 : 2024/12/28(土) 09:18:33.00 ID:WZEqD4ZE0
-
38くるー?
- 47 : 2024/12/28(土) 09:37:03.10 ID:DXJCDElh0
-
>>26
来ない
豪雪の年は12月から既に豪雪降ってる
今年は雨ばっか
雪が降るほど気温下がってない - 28 : 2024/12/28(土) 09:19:30.41 ID:8heCLvkH0
-
裏日本はこんなもんだ
- 29 : 2024/12/28(土) 09:19:50.92 ID:TdLNxw//0
-
もう自転車回収したんだっけ?
- 30 : 2024/12/28(土) 09:20:28.70 ID:FJhhqpdE0
-
いつも通りの平常運転
- 31 : 2024/12/28(土) 09:20:47.84 ID:Dpcww4hO0
-
もう雪じゃなくて雨なんだな
ちょっと雪降っても雨で溶けるん? - 32 : 2024/12/28(土) 09:21:18.08 ID:WZEqD4ZE0
-
津南とかなんで住んでるの?
- 34 : 2024/12/28(土) 09:22:44.47 ID:qNBqoEfi0
-
北陸は地元企業の偉いさんから
残ってるのは陰湿な無能しかいないから首から下の仕事でしか採用しないって言われてたようなとこだからな - 35 : 2024/12/28(土) 09:22:49.17 ID:7QPA2fkC0
-
どこがヤバいんだよ
新潟よりマシだわ - 37 : 2024/12/28(土) 09:24:53.50 ID:qyUUEK6T0
-
東京は12月の間、一回も雨が降らないとニュースになってたが、
逆に北陸は12月の間、ずっと雨雪で一回も晴れの日がない
北陸の子ども達は悪天候の中を毎日歩いて通学して鍛えられてる - 38 : 2024/12/28(土) 09:27:03.41 ID:f1Q2Ntl10
-
普通じゃん
- 39 : 2024/12/28(土) 09:27:24.48 ID:Dpcww4hO0
-
富山行った時、立山連峰は流石に迫力があるなあと思ったよ
そして街の寂れ具合も中々に迫力があった
文明が失われた後の廃墟の中で
人々がなんとか暮らしているような、そんな雰囲気 - 40 : 2024/12/28(土) 09:30:24.39 ID:yWuLe6e70
-
逆に北陸って意外と寒くないんだなって思った
- 41 : 2024/12/28(土) 09:30:55.78 ID:QUthnQTd0
-
なんで東京はこんなに寒いんだ?
吹き下ろしの空っ風はフェーン現象で暖まるのとちゃうんか? - 42 : 2024/12/28(土) 09:31:27.91 ID:ib6bQiZw0
-
石川は鬼の住む町だから住むもんじゃないよ
- 46 : 2024/12/28(土) 09:37:01.37 ID:8heCLvkH0
-
>>42
ちょうど今、うちの会社から金沢市に飛ばされた奴がいて泣きが入ってる
以前に長野県松本市に飛ばされた奴は電車に飛び込んだし、あいつも自殺してしまうかもなぁ? - 43 : 2024/12/28(土) 09:32:08.16 ID:ZE5A2opJ0
-
雨ばかりってのが温暖化なんだろうな。
- 45 : 2024/12/28(土) 09:36:32.29 ID:cj48QY6c0
-
日本海側の冬は、雨や雪予報でも雲が流れてすっきり晴れてる時間帯もあるから、意外と薄暗くはなかったりする
- 49 : 2024/12/28(土) 09:38:32.45 ID:8aY9Oehy0
-
この季節の日本海側の天気って毎日雨か雪でよく生活できるなあと感心する
- 50 : 2024/12/28(土) 09:38:39.11 ID:/m71iAEr0
-
雨混じりだから微妙に気温高いんだな。
- 51 : 2024/12/28(土) 09:38:41.67 ID:GBi4QI/q0
-
こんなもん北海道なら6月の気温だぞ
北陸の天気がヤバすぎる。これ住んでる人は平気なのか?

コメント