アニメ制作サイドが「本当はもっと流行ってるはずだったのになあ」と首を傾げてそうなタイトル

サムネイル
1 : 2025/04/27(日) 14:39:50.79 ID:wDvTi20M0
ロシア語でデレるアーリャさん
2 : 2025/04/27(日) 14:40:35.68 ID:MsR3jPnu0
時期が悪い
4 : 2025/04/27(日) 14:41:07.78 ID:ErdqORx9d
ウクライナ侵攻あたりやっけ?
5 : 2025/04/27(日) 14:41:58.43 ID:sCHwAWgQ0
るろうに剣心
チェンソーマン
アンデッドアンラック
7 : 2025/04/27(日) 14:42:42.78 ID:aWIPciJc0
韓国語でブチギレるチョンさんだったら流行ってた
16 : 2025/04/27(日) 14:46:04.47 ID:CNUxvI5D0
>>7
そこは火病るやろ
8 : 2025/04/27(日) 14:42:45.36 ID:LbZOw0w+0
ゾンビランドサガ
アキバ冥途戦争
9 : 2025/04/27(日) 14:42:53.72 ID:jLsUF9uFd
男女の友情は成立あーだこーだ
10 : 2025/04/27(日) 14:43:06.30 ID:dVX7pfdL0
正解するカド
12 : 2025/04/27(日) 14:43:46.00 ID:oeiZRnM30
100日後に死ぬワニ
14 : 2025/04/27(日) 14:45:38.77 ID:31WQ2ZER0
>>12
アニメ化したんかアレ
めっちゃつまんなそうやな
17 : 2025/04/27(日) 14:46:07.01 ID:oeiZRnM30
>>14
アニメ映画だったわ
13 : 2025/04/27(日) 14:44:57.25 ID:2ujkypmZ0
うる星やつら
18 : 2025/04/27(日) 14:46:35.55 ID:jlU+Elzj0
リコイルがどうとかいうやつ
20 : 2025/04/27(日) 14:47:46.45 ID:J8JyNK6o0
けものフレンズ2
23 : 2025/04/27(日) 14:48:33.62 ID:JhHiGAoG0
>>20
これ
21 : 2025/04/27(日) 14:48:10.95 ID:P+4qe2KH0
はいふり定期
始まる前から長年愛されてきたシリーズであるかのようにグッズ出しまくってて本当に大丈夫かと思った
34 : 2025/04/27(日) 14:53:20.60 ID:Bk0KQP0K0
>>21
はいふりは第2のガルパン狙ってそう感あったわな
ガルパンみたいなものを期待したら肩透かしくらう模様
41 : 2025/04/27(日) 14:56:03.14 ID:P+4qe2KH0
>>34
「キャラを出しすぎてはいけない」っていう創作の基本に反した悪例やったな
1艦あたりの人数が多すぎて個別の描写がが雑に
んで他の艦もたいして活躍せんし話も正直なんか盛り上がりが微妙やったな
24 : 2025/04/27(日) 14:48:47.00 ID:ZHX7Uhdc0
チェンソーマン以外あるんか なんG的にも
25 : 2025/04/27(日) 14:49:07.80 ID:x7cSYLCT0
綺麗な絵で動も静もなってないアクション見せられて人気出るわけないのよ
26 : 2025/04/27(日) 14:49:38.17 ID:ywsWwO810
Anotherは円盤売れなかったけど十分流行ったか?
27 : 2025/04/27(日) 14:49:43.80 ID:8Kwrkp2s0
スパイ教室
28 : 2025/04/27(日) 14:50:03.70 ID:q7mo8EjX0
アンデッドアンラックはマジで首傾げてそう
30 : 2025/04/27(日) 14:51:19.50 ID:a18uEAO30
チェンソーマンって9月に映画やるけど流行るんかな
逆転するとしたらここしかないやろ
32 : 2025/04/27(日) 14:53:00.78 ID:QwMmhMT90
チェンソー1期はデンジの声優育てるための贄やぞ
育成の竜や
35 : 2025/04/27(日) 14:54:23.35 ID:nWil8qUz0
惡の華
38 : 2025/04/27(日) 14:54:39.10 ID:uDm8+xeJ0
日野晃博「ガンダムAGE」
39 : 2025/04/27(日) 14:55:43.16 ID:zSpKhquk0
神様になった日
42 : 2025/04/27(日) 14:56:16.92 ID:CNUxvI5D0
>>39
シャーロットもやな
43 : 2025/04/27(日) 14:56:34.84 ID:xTYmHiQa0
ここまでに挙がってる中だとチェンソーマンとはいふりやな

コメント

タイトルとURLをコピーしました