筋トレ大好きワイ、このニュースにビビってタンパク質接種を控える

サムネイル
1 : 2025/03/05(水) 20:56:20.42 ID:XQAr7zmK0
一時期の見栄のために内臓悪くするのはあほや
もう体重の1.5倍くらいしかとらんことにする
それでも筋トレ続けてればマッチョにはなれるよな?
2 : 2025/03/05(水) 20:56:31.99 ID:XQAr7zmK0
3 : 2025/03/05(水) 20:57:13.55 ID:tcz81RJ00
サムネきついな
5 : 2025/03/05(水) 20:58:08.88 ID:XQAr7zmK0
>>3
ボディビル界隈にっちすぎてこの人くらいしかこの話題取り上げてなかったわ
4 : 2025/03/05(水) 20:57:33.19 ID:XQAr7zmK0
なんかタンパク質とりだしてから右胸の下あたりが痛いことあるんだよね
これ明らかに内臓に負担かかってるだろ
やたらおならの匂いもきついし
6 : 2025/03/05(水) 20:58:15.06 ID:gQC4EVf80
腎臓やられるよな
7 : 2025/03/05(水) 20:59:50.61 ID:udyVf/xM0
おなら臭くなったら控えとけ
適切な量なんて自分の体に聞くしかないからな
8 : 2025/03/05(水) 21:00:27.42 ID:XQAr7zmK0
>>7
180前後くらいからもうあかんな
140くらいにしとくわ
9 : 2025/03/05(水) 21:02:00.23 ID:PeLyIZK50
何事も摂りすぎは良くないってことじゃない?
10 : 2025/03/05(水) 21:02:01.24 ID:XQAr7zmK0
大会でても大した賞金もでない、プロになれるわけでもない
なのにステロイド使って透析とかリスクとリターンが見合って無さ過ぎる
この業界ほんと終わってる
11 : 2025/03/05(水) 21:02:27.46 ID:0AiHZI0z0
予兆とかあるん?
12 : 2025/03/05(水) 21:02:59.54 ID:Tdk3fbg10
そりゃやられるよ
13 : 2025/03/05(水) 21:03:44.81 ID:9gGxeBvp0
プロテインそのものを飲まずに食事から取れば?
14 : 2025/03/05(水) 21:03:50.01 ID:XQAr7zmK0
クレアチンもやめた
これを何年も何十年もとり続けることはよくない気がして
整腸剤とスーパーマルチビタミンだけ
プロテインも飲まない
ワイはこれでいく
ゴリゴリのマッチョじゃなくて健康的なマッチョを目指す
15 : 2025/03/05(水) 21:04:12.72 ID:pWMPKiac0
ビルダーでもないのにプロテインとるやつはアホやし、ビルダーはもっとアホや
普通にサラダチキンでもかじってろ
16 : 2025/03/05(水) 21:04:59.90 ID:YFubmAKw0
プロテインは適正量なら大丈夫か?
18 : 2025/03/05(水) 21:07:24.65 ID:XQAr7zmK0
>>16
いってもただのタンパク質だし大丈夫なんやないか
17 : 2025/03/05(水) 21:06:57.35 ID:ZRq88x+h0
たかだか30gのタンパク質でどうにかなるもんか?
19 : 2025/03/05(水) 21:08:45.60 ID:mJFbb18z0
ワイ自重トレ民高みの見物
20 : 2025/03/05(水) 21:10:16.09 ID:XQAr7zmK0
>>19
自重トレ続けられるのすごいと思う
家でいろいろ試したけど全部途中で挫折した
リングフィットフィットボクシング自重トレ
26 : 2025/03/05(水) 21:12:30.82 ID:mJFbb18z0
>>20
まあわかるあれは筋肉というより精神力鍛えてる感じがする
21 : 2025/03/05(水) 21:10:56.88 ID:lP6QWCga0
極論はガ●ジの特権
22 : 2025/03/05(水) 21:11:06.76 ID:JK1FJmlp0
それよりありえないほどオナラが臭くなるんだけど大丈夫なのかこれ
体が正常とは思えないほど臭くなる
25 : 2025/03/05(水) 21:12:23.64 ID:XQAr7zmK0
>>22
大丈夫じゃないっぽいぞ
23 : 2025/03/05(水) 21:11:12.42 ID:i4udj+DZ0
ちゃんと食事取ってるなら要らない
足りないやつが補助的に使うもんやね
27 : 2025/03/05(水) 21:12:34.85 ID:JK1FJmlp0
>>23
でもタンパク質を平均摂取量取るのめちゃくちゃ難しいわ
体重の1.5倍は絶対に無理なレベルやった
24 : 2025/03/05(水) 21:11:43.72 ID:zVH53utP0
ボディビルレベルの極論の摂取量で語るガ●ジ
28 : 2025/03/05(水) 21:13:15.82 ID:5B0UKGm50
サウナとか筋トレとかジワジワ56すブーム作ってる奴等いるよね
29 : 2025/03/05(水) 21:13:17.14 ID:XQAr7zmK0
毎食鶏むね100g追加するだけで1.5倍くらいすぐやないか?
33 : 2025/03/05(水) 21:20:35.97 ID:JK1FJmlp0
>>29
結構簡単やったわ
プロテイン買ってしまったんやけど一日一杯もいらんかった
まあ筋トレはじめて一ヶ月目やから無理して飲むか
31 : 2025/03/05(水) 21:15:39.26 ID:yAVPbyPc0
一食たんぱく質30グラムまでかな
32 : 2025/03/05(水) 21:16:41.97 ID:u+1LNenl0
セルフ腎臓破壊
34 : 2025/03/05(水) 21:22:03.04 ID:EqPsjfXX0
精力増強にアルギニンとシトルリン2:1ブレンドを毎日10g飲んで2年経つけど最近胃の左あたりから背中にかけて鈍痛がする
目的の精力増強にはバチクソ効いてるけど怖くなってきた
35 : 2025/03/05(水) 21:23:00.52 ID:1R0FaH240
プロテインてストックできて作るの簡単でそれなりに腹持ちするってところにメリットがあると思ってるからサラダチキン食うくらいならプロテインのほうがよくね?みたいなことよく思う
36 : 2025/03/05(水) 21:25:31.09 ID:mmIwqdgv0
FWJってステ黙認の団体やろたしか?
タンパク質より薬💉の方の影響やろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました