
- 1 : 2025/03/20(木) 10:51:21.00 ID:3C66IWhI0
-
https://itest.5ch.net/subback/poverty?orderby=ikioi
35歳年収700万円の底辺弱者男性だけど
最近仕事でむっちゃミスが多い今月に入って二回も会議をブッチしてしまった
(一つは手帳に書き忘れて、もう一つは書いてたけど忘れた)どうすればいいんだ?
- 2 : 2025/03/20(木) 10:51:38.32 ID:3C66IWhI0
-
確かに
- 3 : 2025/03/20(木) 10:51:44.11 ID:3C66IWhI0
-
🦀
- 4 : 2025/03/20(木) 10:51:49.01 ID:3C66IWhI0
-
蟹江敬三
- 5 : 2025/03/20(木) 10:51:55.91 ID:3C66IWhI0
-
イェール
- 6 : 2025/03/20(木) 10:52:01.31 ID:reuLxiJM0
-
緊張感が足りない
- 15 : 2025/03/20(木) 10:53:04.95 ID:lnugq6/cd
-
>>6
どうすれば緊張感を高められるんだ? - 7 : 2025/03/20(木) 10:52:06.66 ID:lnugq6/cd
-
反論できなかった…
- 8 : 2025/03/20(木) 10:52:15.07 ID:lnugq6/cd
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 11 : 2025/03/20(木) 10:52:35.56 ID:lnugq6/cd
-
全ての正論族に送る。。。
- 12 : 2025/03/20(木) 10:52:40.67 ID:S7KMpeGd0
-
出なくていい会議は出なくてもいいでしょ
- 16 : 2025/03/20(木) 10:53:16.16 ID:lnugq6/cd
-
>>12
出ないといけない会議だった - 20 : 2025/03/20(木) 10:54:23.62 ID:S7KMpeGd0
-
>>16
お前が出ないといけないと思ってるだけで周りはそう思ってないから安心しろ - 14 : 2025/03/20(木) 10:53:04.19 ID:M8S2Qtnc0
-
うんこを出す瞬間はストレスから解放されるらしい
うんこをしなさい - 17 : 2025/03/20(木) 10:53:56.25 ID:JMSCN5eU0
-
花粉症のせいやろ
- 18 : 2025/03/20(木) 10:54:03.61 ID:0CAbwejA0
-
会議ブッチw
- 19 : 2025/03/20(木) 10:54:04.65 ID:KGCcaO1X0
-
それ最近か?
- 21 : 2025/03/20(木) 10:54:46.08 ID:Py32El7j0
-
注意力や慎重さや努力みたいなのに頼ったらだめ
人よりミスるやつはそういうのに割くMP的なものが人より足りない
習慣と仕組みを徹底して構築する一択 - 22 : 2025/03/20(木) 10:55:24.60 ID:MJg7J2M80
-
スケジュール管理が手帳なの草
ニートだろお前 - 43 : 2025/03/20(木) 11:01:54.44 ID:jLQrI3YJd
-
>>22
ニートはお前だろw - 23 : 2025/03/20(木) 10:56:06.91 ID:vXe/w06x0
-
ハラキリしましょサムライさん
- 25 : 2025/03/20(木) 10:56:10.67 ID:snq5HGMe0
-
待って俺の1.5倍じゃん…
- 38 : 2025/03/20(木) 11:00:00.97 ID:d1iSdNdx0
-
>>25
ひっくいひっくい年収で一生苦しんでそう🥸w - 26 : 2025/03/20(木) 10:56:12.17 ID:tI/hTrNi0
-
ちゃんと寝てるか?
職場にいる40歳こどおじのパートは毎日ゲームして3時間しか寝てないらしくミスばかりしてる
はよクビにして欲しい - 27 : 2025/03/20(木) 10:56:17.66 ID:6/71QEHB0
-
俺なんか1ヶ月会議参加してない
というかわざとそこに予定入れるように相手先に誘導してる
まあクビでもいいしもう - 28 : 2025/03/20(木) 10:56:30.02 ID:zOEtNp1R0
-
頭がふわふわしてる時と集中出来てる時
前者がきたら意地でグッドコンディションに持っていくようにする - 29 : 2025/03/20(木) 10:56:55.13 ID:WO1PKEGP0
-
議事録見せてもらえば済む話だろ
商談をブッチしたわけじゃないんだし
同僚たちもまたあいつ忘れてるよ~くらいで笑って流してくれてるだろ - 30 : 2025/03/20(木) 10:56:56.13 ID:IJ2dUr0v0
-
ゆっくり眠る
酒をやめる
カフェインを控える - 31 : 2025/03/20(木) 10:57:48.26 ID:lwoLp5hhd
-
指差し確認の徹底
- 35 : 2025/03/20(木) 10:59:20.27 ID:lbeL7rNv0
-
やめれば
- 36 : 2025/03/20(木) 10:59:21.68 ID:Hpb6u+Ko0
-
隠蔽して部下に責任転嫁する
- 37 : 2025/03/20(木) 10:59:31.33 ID:uNfJzwTfd
-
とりあえずメモを持ち歩て書けそして読め。書くことは出来るけど読む事で自分が幸福になると思うこと
ADHDの奴にアドバイスしたわ昔 - 39 : 2025/03/20(木) 11:00:01.72 ID:bH68Vp0K0
-
>>1
底辺の割には稼ぎすぎ
日本の大企業平均年収を上回っている - 41 : 2025/03/20(木) 11:00:47.22 ID:bm5pUGd90
-
むっちゃとかめっちゃとか無能語話してるからだろ
- 42 : 2025/03/20(木) 11:01:01.68 ID:PkhTevFPd
-
うつ病かなんかだな
脳にストレスかかりすぎてIQが落ちている
引きこもりすぎるとIQが100程度の人でも半減したりするらしいわ - 48 : 2025/03/20(木) 11:05:47.29 ID:AaNjV+en0
-
>>42
IQ50って知的障碍者レベルじゃん - 53 : 2025/03/20(木) 11:09:08.60 ID:PkhTevFPd
-
>>48
それぐらい低下する人もいるんだよ
精神病って甘えじゃなくて脳の病気なんだよ
ファッション躁鬱野郎が多すぎて甘えみたいにいわれるから迷惑する人が多い - 44 : 2025/03/20(木) 11:02:23.09 ID:VZKU6azj0
-
Todoリストがいいよ、俺はGoogleのやつ使ってるけど好みで何でもいい
脳で覚えようとせずにやらないといけないことは全部そこにぶち込んでいく - 50 : 2025/03/20(木) 11:06:42.20 ID:PkhTevFPd
-
>>44
オープンAIのアルトマンが7年ぐらい前に作れるだけリスト作るといっていた。Todoリストは紙が良いらしい個人的にはバレットジャーナルと100円ノートの超メモ術の組み合わせがおすすめ。PCでやりたいのならmarkdown記述とか調べてそれで書くのも良いぞ。Windowsならメモ帳に.LOGのテキストファイル作るのも良い
- 45 : 2025/03/20(木) 11:03:01.17 ID:2OVopCIE0
-
>>1
若年性アルツハイマーなので50歳で死にます年金払い損お疲れさまでした。 - 46 : 2025/03/20(木) 11:03:14.03 ID:jLQrI3YJd
-
認知症かよ
- 47 : 2025/03/20(木) 11:04:22.21 ID:NJDJDkvC0
-
それが恋です
- 51 : 2025/03/20(木) 11:07:50.07 ID:UJQnkB5h0
-
ボケてる
- 52 : 2025/03/20(木) 11:08:28.78 ID:8iQRYApa0
-
まず服を脱ぎます
- 54 : 2025/03/20(木) 11:11:26.08 ID:PkhTevFPd
-
>>1
メモは知らない事を書くんじゃなくて、大事な事を書くんだとおばあちゃんが言っていた - 55 : 2025/03/20(木) 11:11:58.77 ID:qQUP8Y300
-
>>1
スケジューラ使えよ - 56 : 2025/03/20(木) 11:13:47.47 ID:XTucW05A0
-
スマホのトップに表示させるメモが一番効果ある
- 57 : 2025/03/20(木) 11:14:46.75 ID:EJHTLh0G0
-
俺は前から多いから気にならない
すんませんで大体済む
コメント