名前と顔が覚えられない奴は発達障害ということが判明wwww

1 : 2022/04/23(土) 10:28:36.38 ID:vsOo98wi0
2 : 2022/04/23(土) 10:28:46.98 ID:vsOo98wi0
すまんかった
3 : 2022/04/23(土) 10:29:14.70 ID:n698awUO0
俺だわ名前が覚えられない
13 : 2022/04/23(土) 10:30:56.47 ID:o5qhhWnZ0
>>3
本当これ
顔は分かるから半分セーフかな?
4 : 2022/04/23(土) 10:29:21.78 ID:vsOo98wi0
俺ハッタショやった
5 : 2022/04/23(土) 10:29:22.24 ID:Ch3HjTBs0
おれもー
6 : 2022/04/23(土) 10:29:41.11 ID:vsOo98wi0
マジで覚えられん
7 : 2022/04/23(土) 10:29:58.85 ID:Ah94o00B0
覚えられないとかいうやつってそもそも覚えるほどちゃんと相手の見てるのか?
8 : 2022/04/23(土) 10:30:04.74 ID:vsOo98wi0
どないしたらええねん
9 : 2022/04/23(土) 10:30:23.07 ID:vsOo98wi0
もう終わりや
10 : 2022/04/23(土) 10:30:46.06 ID:9P/YGkLQ0
名前と声は覚えられるけど顔が無理
声だけで誰か判断してる
11 : 2022/04/23(土) 10:30:46.14 ID:Uy0UEf2g0
仕事の人は全く覚えられねえわ
同期も覚えてない
友達とか深く関わる人はある程度わかる
でも皆そんなもんだろ?
12 : 2022/04/23(土) 10:30:51.22 ID:KA2mgKmU0
むしろ発達障害という収まりが甘え
14 : 2022/04/23(土) 10:31:02.58 ID:tvQTt8V50
顔は覚えられるが名前は無理
顔なら10年以上会ってない人間でもすぐ分かるんだけどな
15 : 2022/04/23(土) 10:31:20.37 ID:+9uLhp/X0
おれだわ
16 : 2022/04/23(土) 10:31:29.54 ID:XyydJeN1M
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
案外声で覚えてるかもしれないや。
17 : 2022/04/23(土) 10:31:37.19 ID:XvBc7Rst0
しばらく会わないと忘れる
マジで
18 : 2022/04/23(土) 10:31:39.82 ID:vsOo98wi0
すぐ覚えられるやつ超人やろ
19 : 2022/04/23(土) 10:32:00.23 ID:tcFyO9Gjd
名札つけてもらえ
21 : 2022/04/23(土) 10:32:12.99 ID:vsOo98wi0
名前忘れるとキレられるしホント辛い
22 : 2022/04/23(土) 10:32:37.04 ID:yt/b8Nxk0
車の形が全く覚えられない。駐車場のどこにあったか覚えられない
23 : 2022/04/23(土) 10:32:47.74 ID:PaD6ZBQT0
がんばって憶えようとしてる人もいるんだな
基本的に人と関わるのが苦手だから顔も名前も思い出したくないわ
24 : 2022/04/23(土) 10:32:49.01 ID:ewa91Nnq0
ゲームのキャラクターは覚えられるのにね
25 : 2022/04/23(土) 10:32:59.24 ID:BVA2oNQU0
つまり天才
26 : 2022/04/23(土) 10:34:08.71 ID:QFLNmHVra
経済力無いと覚えても不気味なだけだからな
実際は家族だろうけど公務員の裁量次第という話になる
27 : 2022/04/23(土) 10:34:08.47 ID:azAt+5XOM
相貌失認(そうぼうしつにん、Prosopagnosia)とは脳障害による失認の一種で、特に「顔を見てもその表情の識別が出来ず、誰の顔か解らず、もって個人の識別が出来なくなる症状」を指す。 俗に失顔症とも呼ばれる。 頭部損傷や脳腫瘍・血管障害等が後天的に相貌失認を誘発する要因となる。
29 : 2022/04/23(土) 10:34:10.64 ID:BTJNBokz0
マスクしてるとマジで顔が覚えられないんだわ
特に若い男女、オシャレな人間ほどキャラが被って覚えられん
31 : 2022/04/23(土) 10:35:06.81 ID:Y+72HD6Ka
30近くなって覚えられなくなってきたわ
というより人に対する興味がいよいよ失せてきた
32 : 2022/04/23(土) 10:35:39.83 ID:ypSOFqJea
いやこれは甘え、絶対甘えだわ
俺もそうだったけど気合いでなんとかなった
33 : 2022/04/23(土) 10:35:50.77 ID:/gK8W0Xb0
名前わからんまま女に告白したことある
34 : 2022/04/23(土) 10:35:59.52 ID:RJnDAeah0
ゲームのキャラも覚えられない
ジョブとかでいない誰かの話してるとチンプンカンプンだけど
わかったふりして進めるから雰囲気で進めてるだけ
35 : 2022/04/23(土) 10:37:02.87 ID:ISzoYjP60
あー適当でいいだろボケ
36 : 2022/04/23(土) 10:37:07.26 ID:wGvzSxRj0
型番は覚えられるのに苗字がマジで出てこない
ワールドトリガーとかもうよくわからない
37 : 2022/04/23(土) 10:37:44.70 ID:QFLNmHVra
想像力とか記憶はゴミ箱に捨てるものという教育は資本主義に不可欠
だからゲームがいいとなる
38 : 2022/04/23(土) 10:38:22.77 ID:tBR1AIoN0
洋画見てると人物の区別がつかん
特に黒人は判別不能
39 : 2022/04/23(土) 10:38:39.76 ID:4/77hZjIM
道路の名前とか数字覚えられないわ 
家の目の前のすら覚えてない
40 : 2022/04/23(土) 10:38:54.55 ID:ONGdDMA3a
ていうか覚えなくてはならないって意識がないと覚えなくね?
なもんで通勤で通過する駅とかも乗り降りする駅しか覚えないし。
なもんで一応テストなどは上位に行くし
41 : 2022/04/23(土) 10:38:56.97 ID:WPy342a7M
ゆかりん…
42 : 2022/04/23(土) 10:39:50.64 ID:UVsfSTcC0
逆に忘れられないだろ
小学校なら同級生全員
中学校も全員行けるし校歌も一字一句歌えるだろ

ただ左右を理解するのに一度自分の掌見ないと分からん

43 : 2022/04/23(土) 10:39:58.13 ID:PLSCcOsN0
顔はわかるけど同僚の名前全然わからん
意外とみんな名前呼ばないから何とかなるしそのせいで覚える機会ないんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました