
- 1 : 2023/05/10(水) 16:53:13.99 ID:UXW0jdVGM
-
俺はケモミンと違い商品をスティールする必要がないので慎重に商品をレジに通し決済しそこで安心して商品を忘れてしまうのだった
そもそもレジ打ちとかいう特殊能力が俺にはないのでそういった職業につくのを避けてきたのである
不慣れなレジ打ちを強要されしかも商品は手元にないことがある
これは資本家による新たな搾取の手法に他ならないと俺は思うのであったそーす
俺
セルフレジで79点大量万引き…31歳の女を現行犯逮捕【長崎県】(KTNテレビ長崎) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fd47339906d7784df544934151f2a4bc8a9a753 - 2 : 2023/05/10(水) 16:54:24.62 ID:Fk/8eDnmM
-
忘れたことないけどやりきった安心感で忘れる気持ちはわかる
- 3 : 2023/05/10(水) 16:55:37.53 ID:hJ8oZyFnd
-
袋に入れる順番考えて一旦脇に置いておくとそのまま忘れる
- 4 : 2023/05/10(水) 16:57:37.94 ID:UXW0jdVGM
-
客はカゴ一つじゃん
有人だと2つで移し替えるから忘れない予めカゴ2つ持つべきなのか
- 7 : 2023/05/10(水) 16:58:27.25 ID:3i+dajCm0
-
>>4
マイカゴぐらい持って買い物行けハゲ - 6 : 2023/05/10(水) 16:58:13.68 ID:7sfUZRVJ0
-
コンビニバイトしてたけどレジに商品忘れる客は結構いるもんよ
そういうやつの動作傾向は大体同じで少しハッショ入ってる - 8 : 2023/05/10(水) 16:59:02.91 ID:k5izoF+40
-
それより読み取り漏れがあっただけで犯罪者になるのが
- 9 : 2023/05/10(水) 16:59:07.08 ID:58iE5/lUH
-
わろた
- 10 : 2023/05/10(水) 16:59:25.62 ID:tXPlQON80
-
セルフレジってだけでその店行く気失せるわ
他の店と比べて半額になるなら行ってやってもいいけど大して変わらねえし - 11 : 2023/05/10(水) 17:00:08.64 ID:85xDSptNa
-
金だけ払ってくのか
- 12 : 2023/05/10(水) 17:00:28.83 ID:UXW0jdVGM
-
>>11
そう - 13 : 2023/05/10(水) 17:01:23.37 ID:UXW0jdVGM
-
今日はすぐ気付いてすぐ戻ったんだけど
届いてないんですよね~で終わり
俺のレジ通したやつをスティールした奴がいる - 14 : 2023/05/10(水) 17:01:28.02 ID:nXNUTrUl0
-
セルフレジの横で棒立ちするクソバイトやってるけど結構多い
その度にレジの履歴探して忘れた人に連絡しないといけない - 21 : 2023/05/10(水) 17:03:50.14 ID:UXW0jdVGM
-
>>14
連絡くれるとかいい所じゃん - 15 : 2023/05/10(水) 17:01:33.80 ID:v1xNz7gfa
-
レジ袋を先にかけなはれ・・・
- 19 : 2023/05/10(水) 17:02:53.94 ID:TkmarlZt0
-
>>15
店員「(シュバババッ)レジ袋購入しました?(圧)」
俺「あ、すいません(ドキドキドキ)」 - 16 : 2023/05/10(水) 17:01:48.14 ID:x08+On8y0
-
会計後にピーピー音出るようにしろ
- 18 : 2023/05/10(水) 17:02:19.19 ID:ezGOFAa4M
-
レジ打ったら袋に入れれば手間も省けるのだ
- 20 : 2023/05/10(水) 17:03:11.40 ID:q+/rOeVZ0
-
完全セルフレジなんて買うのが数点のときでしか使う気しないわ
スーパーで十点以上買って自分で全部バーコード読ませてる奴とかマゾか? - 22 : 2023/05/10(水) 17:03:52.99 ID:PVd302vwM
-
ちょろっと飲み物とかアイス買うときだけやろ?
大量購入なら有人でやるよ - 23 : 2023/05/10(水) 17:03:59.84 ID:wupl+/PpM
-
嘘松
セルフレジには必ず監視がいる - 25 : 2023/05/10(水) 17:05:34.68 ID:UXW0jdVGM
-
>>23
俺だってバカじゃないんだよ
全部忘れるわけじゃない
大量に買ったうちの数個忘れる - 24 : 2023/05/10(水) 17:04:13.11 ID:CllpnazY0
-
操作不安の年配者や週一で大量に買い込むような人は有人レジへ
毎日必要なものだけ少しずつ買うような人は無人レジへ
こういうレクチャーをしてあげないと - 26 : 2023/05/10(水) 17:06:06.91 ID:r7I7V4Eda
-
まじで野菜ジュース何回も忘れた
- 27 : 2023/05/10(水) 17:06:54.05 ID:OeeUH9TX0
-
痴呆だろそれ
- 29 : 2023/05/10(水) 17:07:25.29 ID:UXW0jdVGM
-
>>27
お前もそうなる可能性はあるということ - 28 : 2023/05/10(水) 17:07:23.14 ID:DYCjeB2La
-
なぜか高い商品だけ忘れちゃうんだよね
- 30 : 2023/05/10(水) 17:08:10.42 ID:B6BSySMip
-
チューブにんにくとかな
- 31 : 2023/05/10(水) 17:09:32.05 ID:3lCUljwS0
-
おじいちゃん頑張ってね
- 32 : 2023/05/10(水) 17:09:38.94 ID:XYfF9/7V0
-
慣れだから
- 33 : 2023/05/10(水) 17:09:41.96 ID:4h4cNNY90
-
知能がないとレジの選択すら出来ないのか、車の初心者マークみたいの体につけて周りの支援期待して生きたほうがいいのでは
- 34 : 2023/05/10(水) 17:09:54.87 ID:XYfF9/7V0
-
神経可塑性だから
- 35 : 2023/05/10(水) 17:10:16.75 ID:XYfF9/7V0
-
愛着障害じゃなければ治るから
- 36 : 2023/05/10(水) 17:10:25.47 ID:EuSUMX9s0
-
たまにかごそのまま置いてくアホおるよな
元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1683705193
コメント