- 1 : 2021/09/19(日) 08:00:05.45 ID:AuxHOyv5d
-
トヨタ「エスクァイア」生産終了! 2021年12月上旬に7年の歴史に幕
ついにトヨタ「エスクァイア」生産終了へ
2021年9月18日にトヨタは、公式ホームページにて「ノア/ヴォクシー」の姉妹車となる「エスクァイア」を同年12月上旬をもって生産終了することを明らかにしました。
2014年の登場から7年目でその歴史に幕を下ろすことになりますが、なぜ生産終了となるのでしょうか。トヨタのミドルサイズミニバンとなるノア/ヴォクシーは2001年から販売され、2014年に3代目モデルになったタイミングで高級志向のエスクァイアが追加されました。
それぞれのパワートレインや基本性能は共通しており、異なる部分としてはエクステリアやインテリアなどのデザイン面が挙げられます。
また、エスクァイアは高級志向なことから、ノア/ヴォクシーと比べると価格設定が高くなっていることが特徴です。
2020年4月までは販売チャネル(トヨタ店・トヨペット店・カローラ店・ネッツ店)によって専売車種が設けられていました。
そのため、ノアはカローラ店、ヴォクシーはネッツ店、エスクァイアはトヨタ店・トヨペット店とそれぞれ異なるチャネルで展開。
しかし、同年5月から販売チャネルに関係なく、全店舗で全車種を扱うことになったことで、ノア/ヴォクシー/エスクァイアが併売されることになります。
また、トヨタのラージサイズミニバン「アルファード」の人気が高まったことも影響し、エスクァイアの販売台数は好調とはいえず、2020年4月の一部改良にてグレードが見直されていました。
エスクァイアについて、トヨタの販売店スタッフは次のように話しています。
「高級志向のエスクァイアは、併売化やアルファード人気の影響を受けている印象はありました。
そのため、コンパクトで価格を抑えるならノア/ヴォクシー、サイズや価格に余裕があるならアルファード/ヴェルファイアを選ぶという風になっており、中途半端な立ち位置となるエスクァイアは営業側でもおすすめしづらい印象です」
こうした状況もあり、今回トヨタは公式ホームページにて「エスクァイアについて21年12月上旬をもって生産終了いたします。長い間たくさんのお客様にご愛顧いただきました。誠にありがとうございました」とアナウンスしています。
また、エスクァイアが生産終了に至る理由をトヨタ広報部は次のように話しています。
「お客さまのニーズや、すべてのチャネルでの併売化などを総合的に勘案し、シリーズラインナップの見直しを図りました」
トヨタは、2017年に「2020年代半ばをめどに国内で販売する車種を現行の半分の30程度に減らす」という方針を明らかにしています。
直近3年ほどでは、2019年10月に「エスティマ」、12月に「マークX」の生産を終了しています。
2020年9月には「ルーミー/タンク」をルーミーに統合する形でタンクを廃止し、2020年12月に「ポルテ/スペイド」を生産終了。
そして、2021年3月には「プレミオ/アリオン」と「プリウスα」の生産終了という流れで国内の車種が整理されていました。
今回のエスクァイアは7年の歴史に幕を下ろすこととなりましたが、トヨタのミドルサイズミニバンは、今後ノア/ヴォクシーの二択となるか注目です。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26904706c035d40efe8bd7f8ef8b798a55d6f53 - 2 : 2021/09/19(日) 08:01:47.14 ID:j+llw17Ma
-
名前も初めて聞いた
- 3 : 2021/09/19(日) 08:01:48.32 ID:1mdVhC0ia
-
アルファードとヴォクシーでいいもんな
その間のグレードとか中途半端 - 4 : 2021/09/19(日) 08:02:10.56 ID:xjPNHJR80
-
小さくオラつきたい
- 5 : 2021/09/19(日) 08:05:20.00 ID:HIKIBHeM0
-
スメラギってすげぇ名前だよね
- 6 : 2021/09/19(日) 08:05:23.88 ID:jvWEcGyK0
-
販売店4種類あるけど今後は全部統一する
で、兄弟車全部が1種類になる
販売店が統一すると販売店数も必然と減る - 7 : 2021/09/19(日) 08:05:31.36 ID:GEdd7YxX0
-
全車種併売で置いておく理由がなくなった
- 8 : 2021/09/19(日) 08:06:22.94 ID:TfHbVmwC0
-
このシリーズのデザインがガラ悪すぎてエスティマから乗り換えられない
- 9 : 2021/09/19(日) 08:06:30.35 ID:7K8B77yl0
-
ノアってミドルサイズか?
小型車じゃん - 10 : 2021/09/19(日) 08:06:45.17 ID:dZiDf9PYM
-
まず販売店4種類が多すぎないか?
- 11 : 2021/09/19(日) 08:07:01.06 ID:ahHuWoUg0
-
ベルファーレ
- 12 : 2021/09/19(日) 08:07:36.09 ID:oE5nod7t0
-
シエンタかアルよね
- 13 : 2021/09/19(日) 08:08:39.09 ID:LQLN8i0O0
-
これ乗ってる奴でまともな運転してるの見たことない
- 14 : 2021/09/19(日) 08:08:52.76 ID:JdTi5a990
-
ガワをちょっと変えてるだけなんだろ?
無駄に車種増やすなよ - 15 : 2021/09/19(日) 08:09:10.22 ID:ybiuKdWo0
-
もう全部アルファードでいいんじゃないかな
- 16 : 2021/09/19(日) 08:09:55.94 ID:eybIxBCEa
-
近所のシャープ工場(閉鎖)目当てにトヨタ販売店が密集しててもうどうしようもなさそう
- 17 : 2021/09/19(日) 08:10:38.05 ID:M0KFztOXM
-
ただのノアボク
- 18 : 2021/09/19(日) 08:10:58.22 ID:1jQ+923b0
-
ノアかヴォクシーのどちらかに絞れば?
ヴェルファイアも無くなるんだし、兄弟車はもう要らんだろ。 - 27 : 2021/09/19(日) 08:14:39.21 ID:psimkbRp0
-
>>18
次のモデルチェンジでヴォクシーが消えてノアに統一らしい - 19 : 2021/09/19(日) 08:11:43.61 ID:A1LbXSB4M
-
電動化や自動運転に開発投資になくちゃいけないのに
細かい嗜好の違いをカバーするラインナップを維持する余力がないんだろ - 20 : 2021/09/19(日) 08:12:02.38 ID:Wh2vKaLkC
-
いまだにエスティマ見るよな
- 21 : 2021/09/19(日) 08:12:23.37 ID:3GHHIIKH0
-
あおり運転する車が減っちゃいますね
- 22 : 2021/09/19(日) 08:12:44.25 ID:XBXywv550
-
ゴージャスな5ナンバーミニバンて需要はあると思うんだがエスカイヤはちとしょぼかった
- 23 : 2021/09/19(日) 08:14:00.02 ID:TiydJ86N0
-
このクラスの小さいの何回失敗してんだよ
ISISもOPAもWISHも全部外しただろ - 24 : 2021/09/19(日) 08:14:13.44 ID:i6CKRuPLM
-
時代はミニバンからSUVになってるからなトヨタの今のSUVラインナップは異常
- 25 : 2021/09/19(日) 08:14:18.14 ID:NTkz3QuI0
-
ネーミングから何からこれだけは出た時から誰が買うのか謎車過ぎだった
- 26 : 2021/09/19(日) 08:14:36.33 ID:nV0FKN1Ur
-
定年退職したおじいさんしか好まなそうなデザインだったな
中身はノアボクだし - 28 : 2021/09/19(日) 08:14:53.70 ID:u6Lbs8+p0
-
SUVがごちゃごちゃになってるから新製品出す前によく考えて欲しい。
- 29 : 2021/09/19(日) 08:15:18.99 ID:X7h5qHQa0
-
煽りカスが乗ってる
- 30 : 2021/09/19(日) 08:15:55.90 ID:ZcaF88kJd
-
あれ買うなら安いアルファード買ったほうがいい
- 31 : 2021/09/19(日) 08:16:52.73 ID:ZVPONURq0
-
アルファード・・・大人気
ヴェルファイア・・・死亡
ノア・・・健闘
ヴォクシー・・・人気
エスクなんとか・・・死亡確定 - 32 : 2021/09/19(日) 08:17:04.73 ID:BTftkzUka
-
出た当初からいらない子
- 33 : 2021/09/19(日) 08:18:56.60 ID:YdmExWhT0
-
プアマンズアルファード
- 34 : 2021/09/19(日) 08:19:16.16 ID:Za7DLrB40
-
ノアヴォクあるのになんで?って感じだったもんな
陰キャが見よう見まねでイキってみたけどセンスの無さがギラギラメッキに表れちゃったみたいな見た目だったし - 35 : 2021/09/19(日) 08:19:42.74 ID:Q70f4YtBp
-
オラつかせただけのタウンエース
イキりすぎたゲロファイア路線は完全に読み違えたな
それでも新車効果で他社ならそれなりレベルには売ってるのがヨタ営業力の恐ろしさ - 36 : 2021/09/19(日) 08:19:50.62 ID:1aHtAmh00
-
存在価値がまるでなかったな
- 37 : 2021/09/19(日) 08:20:17.20 ID:82m1NmnIa
-
プアマンズヴェルファイアって一番恥ずかしいだろ
- 38 : 2021/09/19(日) 08:20:26.99 ID:PinirzgR0
-
カローラクロス登場でCHRとラブ4もいらんだろ
【車】 トヨタ「エスクァイア」生産終了のお知らせ

コメント