【動画】津波映像のこのお爺さん👴とおばあさん👵、死んでいた………

サムネイル
1 : 2025/03/13(木) 07:31:55.64 ID:4OFBE9kn0

動画は>>2
http://5ch.net

参考情報
220 名無しさん@涙目です。(庭) [JP][] 2025/03/13(木) 03:33:04.18 ID:xs+qcgzp0
早めに避難して高台から見ていたツレ曰く
車が我れ先にと
ブツけるのも年寄り轢くのもお構い無しに高台への坂道に殺到してて
GTAの暴動チートさながらだったって

2 : 2025/03/13(木) 07:32:06.50 ID:4OFBE9kn0
3 : 2025/03/13(木) 07:32:28.17 ID:4OFBE9kn0
日本怖すぎ😭
39 : 2025/03/13(木) 07:44:59.45 ID:kNeGV3Ah0
>>3
地震、台風、年金問題、移民
不安要素はめちゃくちゃ多いな
4 : 2025/03/13(木) 07:32:35.30 ID:re8BmFCW0
かなしいね
6 : 2025/03/13(木) 07:33:44.78 ID:lfGgIl9J0
まあいいじゃんそういうの
7 : 2025/03/13(木) 07:34:12.21 ID:u1O3tNzu0
はやぐ!
9 : 2025/03/13(木) 07:34:37.72 ID:vKUW8lyO0
自然淘汰
これが本来の姿だよ
10 : 2025/03/13(木) 07:35:19.64 ID:FKGGkqv20
自衛隊も死んだかな
47 : 2025/03/13(木) 07:49:47.32 ID:UP+1Y+IE0
>>10
自衛隊員がプライベートライアンの生き残りみたいないい動きしてるんだよな。
11 : 2025/03/13(木) 07:35:27.71 ID:Yp202KAwH
あんな津波来たらさぁ
12 : 2025/03/13(木) 07:35:39.48 ID:a2XMLWlr0
すぐ消えてるけど編集してるのかな?
16 : 2025/03/13(木) 07:36:31.24 ID:+QzK+sbw0
>>12
瞬時に異世界転生した
13 : 2025/03/13(木) 07:35:59.68 ID:iBltBRTEM
自然は恐ろしい
どこで暮らすかは重要だよ
15 : 2025/03/13(木) 07:36:30.06 ID:jXVkiAEV0
なんで立ち止まってんの?
20 : 2025/03/13(木) 07:38:35.35 ID:rpcebqrK0
>>15
経験したら分かる
42 : 2025/03/13(木) 07:46:41.52 ID:ohw23agf0
>>15
撮影者が居る所がかなり急な坂になってるね
そこで止まると思ってるんじゃないか
17 : 2025/03/13(木) 07:37:50.37 ID:1QiOU1tM0
あと1分早く逃げていれば…(´;ω;`)
18 : 2025/03/13(木) 07:37:53.08 ID:oBvos20Y0
何が暴動チートだよ
又聞き装って適当なデマ流すな
21 : 2025/03/13(木) 07:38:47.36 ID:RYp8f1rI0
そりゃ津波に飲まれれば死ぬだろ
22 : 2025/03/13(木) 07:39:07.53 ID:TuB7oAol0
遺族が後世の教訓にしてくれってこの映像を無修正で公開するのを了承したってニュースで見た記憶がある
35 : 2025/03/13(木) 07:43:22.26 ID:rPvimcDh0
>>22
死人に肖像権あるの?
23 : 2025/03/13(木) 07:39:14.84 ID:V/4mjSjQ0
こんなにすぐ津波来たの?
24 : 2025/03/13(木) 07:39:27.06 ID:Jasvf3KBM
あんな家なんかを簡単に流すんだから
木造建物のそばにいたら無理だろうね
25 : 2025/03/13(木) 07:40:02.82 ID:lSJR1oRm0
手前で流されてる車に人乗ってるよな?
26 : 2025/03/13(木) 07:40:06.87 ID:AYtsv+OT0
最後の一服じいさん?
41 : 2025/03/13(木) 07:45:20.98 ID:EthGfYWl0
>>26
最後の一服くれてやるよ!
27 : 2025/03/13(木) 07:40:15.52 ID:Xx1JAxSz0
なんでのんきに歩いてるんだよ
29 : 2025/03/13(木) 07:40:45.30 ID:FkGCj4ViM
判断が遅いとこうなる
30 : 2025/03/13(木) 07:41:33.37 ID:Gz4LXn5M0
似たようなやつでどっかの旅館の女将さんは助かったんだっけ?
31 : 2025/03/13(木) 07:41:42.47 ID:HpQ58s/IH
あの動画かなと思ったらあの動画だった
32 : 2025/03/13(木) 07:42:18.69 ID:Wa/kFeWy0
ガンガン動いてた世代でもこうなんだから
今の世代がジジイになったらもっと歩けなくなると思うわ
33 : 2025/03/13(木) 07:43:02.37 ID:Qnmwsq9P0
ここで走れないやつは何をやってもダメ
34 : 2025/03/13(木) 07:43:18.13 ID:U/3TBEC10
この映像はすげえよな
36 : 2025/03/13(木) 07:43:32.98 ID:QE2gyw9m0
乗せてやれよ

美談にされてるけどコレが現実

37 : 2025/03/13(木) 07:44:12.37 ID:qO0at1XMM
旅館の女将さんがギリ難を逃れたのは見た
38 : 2025/03/13(木) 07:44:38.66 ID:ohw23agf0
熱海の土砂崩れで、住民が家の外を映してたら、向かいの家の窓から顔出してた人居たけど
その家がすぐ丸ごと流されたんだよね
あの人がどうなったか気になる
40 : 2025/03/13(木) 07:45:16.73 ID:ZSEu+b650
そりゃ死ぬよ
どんなスピードで車が飛んでるねん?🤔
43 : 2025/03/13(木) 07:47:09.20 ID:LDacIwnbd
はやぐ、にげでー
44 : 2025/03/13(木) 07:48:34.53 ID:Ku97GRaW0
こんな初期段階で自衛官来てるとか自衛隊凄い
45 : 2025/03/13(木) 07:48:39.13 ID:hNo9FYLR0
やっぱりバイクや電動自転車だな
阪神大震災でもがれきで車は使えなかったし
46 : 2025/03/13(木) 07:49:12.39 ID:uJqSQlfD0
見てないで建物はいりゃいいのにって思うけど初見だと見ちゃうんだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました