- 1 : 2025/02/06(木) 13:15:09.19 ID:kGPPX4d90
-
堀.江貴文氏も高評価!無人スイーツ販売店舗
https://www.sanyonews.jp/article/1652402 - 2 : 2025/02/06(木) 13:15:43.75 ID:kGPPX4d90
- 3 : 2025/02/06(木) 13:16:01.62 ID:KlLJwqwH0
-
盗まれて終わる
- 4 : 2025/02/06(木) 13:16:02.70 ID:kGPPX4d90
-
店舗経営しやすいサポート体制と収益性の高いビジネスモデル
「エンタメ性が高く」「24時間いつでも商品を販売できる」ことから、郊外での出店とも相性が良く、また無人店舗ゆえに出店におけるコストやリスクも低いため、フランチャイズ加盟店では高い売上水準と収益性を実現できております。フランチャイズ加盟店の皆様には、商品・ブランドのみならず、運用・集客ノウハウなどフランチャイズ経営に必要なサービスを安定的に提供しております。 - 5 : 2025/02/06(木) 13:16:07.34 ID:ALkgJ2ke0
-
メスイキが絡んでる時点で
- 7 : 2025/02/06(木) 13:16:36.44 ID:KlLJwqwH0
-
そもそも
堀江が推薦してる店って
みんな失敗してんじゃん - 8 : 2025/02/06(木) 13:17:08.29 ID:jjBNNXqi0
-
長続きするのこれ
- 9 : 2025/02/06(木) 13:17:28.27 ID:561FSHbV0
-
近所にあるけど人が入ってるところ見たこと無いわ
- 10 : 2025/02/06(木) 13:17:32.45 ID:TwnxgAqS0
-
ショートケーキ缶美味しい?
普通のショートケーキかな? - 11 : 2025/02/06(木) 13:17:35.16 ID:QvYscelqd
-
あーめっちゃ高いよ
- 12 : 2025/02/06(木) 13:17:42.44 ID:KxdzaY9Q0
-
コンビニでいいのでは
- 13 : 2025/02/06(木) 13:17:48.79 ID:/P98yNMl0
-
餃子よりはまだわかるけどってだけだな
- 14 : 2025/02/06(木) 13:17:57.05 ID:YjkNiyR10
-
中年女性に大人気らしい
- 31 : 2025/02/06(木) 13:22:22.92 ID:siZRQv+30
-
>>14
やっぱまんさん向けかー
まんさんは金払いいいんだな - 15 : 2025/02/06(木) 13:18:10.99 ID:tyeW/S240
-
近所にあるけど普通に高い
- 16 : 2025/02/06(木) 13:18:24.06 ID:g3NsV+5m0
-
無料で持って帰れるよ
- 17 : 2025/02/06(木) 13:18:33.70 ID:VHPWdkf+d
-
食品工場製品を有難がる意味がわからない
- 40 : 2025/02/06(木) 13:25:13.80 ID:rcgLO6ya0
-
>>17
これ一択
まともな人が居てよかった - 18 : 2025/02/06(木) 13:18:42.55 ID:xhOwuDsra
-
高い😰😰😰
- 19 : 2025/02/06(木) 13:19:01.23 ID:6HXHeG450
-
無料配給所だな
- 21 : 2025/02/06(木) 13:19:20.74 ID:NQMmj93o0
-
生クリームとイチゴの缶詰みたいなやつが800円で無いわと思った
- 22 : 2025/02/06(木) 13:19:25.21 ID:j80+OFjE0
-
たすかる
- 23 : 2025/02/06(木) 13:19:26.78 ID:at1vpuYQ0
-
自販機を使ったほうが防犯になる
- 24 : 2025/02/06(木) 13:19:35.98 ID:Zv+zJOyD0
-
高いうえに大して美味くない
リピーターなんてほとんどおらんよあんなの - 25 : 2025/02/06(木) 13:20:03.93 ID:ho1QhO/d0
-
蟻が沸いてそう
- 26 : 2025/02/06(木) 13:20:17.16 ID:QvYscelqd
-
お前ら気になってるみたいだけど値段見たら買う気なくすよ
- 27 : 2025/02/06(木) 13:21:20.36 ID:UdsmaUsZ0
-
壕江の宣伝なんか逆効果だろうに
- 28 : 2025/02/06(木) 13:21:44.03 ID:EF57oR7m0
-
停電したら全滅
- 29 : 2025/02/06(木) 13:22:10.09 ID:hPxHmHdj0
-
スイーツなら曲の大半が女かカップルだろうし万引きも減ると
考えるもんやな - 34 : 2025/02/06(木) 13:23:50.10 ID:g3NsV+5m0
-
>>29
万引き犯の多くは女性だよ - 30 : 2025/02/06(木) 13:22:20.17 ID:C4vA1jpj0
-
まるごとみかんとか変なパフェとか
マズいスイーツも沢山ある - 32 : 2025/02/06(木) 13:22:46.65 ID:yDFfeVds0
-
高かろう悪かろうまずかろうだろ
- 33 : 2025/02/06(木) 13:22:50.47 ID:MY9gy5Ai0
-
餃子は千円じゃ高くていらんけどスイーツならある程度ボレるな
- 35 : 2025/02/06(木) 13:24:21.87 ID:TwnxgAqS0
-
私の考えた流行ると思う無人専門店
菓子パン、惣菜パンの詰め合わせ各種1000円ポッキリ - 36 : 2025/02/06(木) 13:24:30.20 ID:iI2zfei90
-
シャトレーゼくらいのもんが1000円~2000円くらいで24時間買える
- 37 : 2025/02/06(木) 13:24:36.09 ID:Uc/M+dht0
-
食べ放題やん
- 38 : 2025/02/06(木) 13:24:38.14 ID:hPxHmHdj0
-
てかマジで流行ってんだ
なんとなくGoogleマップで調べたらクソ田舎の俺の県でも10件くらいあってわろた - 39 : 2025/02/06(木) 13:25:05.10 ID:XHNOiQxt0
-
高い
- 41 : 2025/02/06(木) 13:25:15.76 ID:oUQx0P7c0
-
客に冷蔵庫のコンセント抜かれて全廃棄とかで大損してるとこなかったっけ?
- 42 : 2025/02/06(木) 13:25:56.58 ID:wKO74Atg0
-
どうせなら甘いもの以外も売ってよ
- 46 : 2025/02/06(木) 13:27:09.95 ID:hPxHmHdj0
-
>>42
それブルーオーシャンかもよ
全国の珍味集めて酒のつまみとか売ったら儲かりそう - 43 : 2025/02/06(木) 13:26:35.71 ID:bzV4ubWc0
-
俺もgoogleマップで調べたけど不味いって口コミ多いな
- 44 : 2025/02/06(木) 13:26:40.11 ID:lcflyQYc0
-
野菜バカにしてる人のプロデュースとか何も信用出来ない
- 45 : 2025/02/06(木) 13:26:52.86 ID:R/RF7X9c0
-
コンビニのと変わんねーだろこんなの
- 48 : 2025/02/06(木) 13:28:26.06 ID:yDFfeVds0
-
デパ地下で適当な店で買った方が絶対満足するよ
- 49 : 2025/02/06(木) 13:29:55.24 ID:a+bghctY0
-
近所の野生の餃子屋さん潰れたけど次はスイーツ店になるんか
都会では流行ってんのか? - 50 : 2025/02/06(木) 13:30:04.60 ID:ubeoStC10
-
ホリエモンさんのプロデュース力はガチだからな
成功例しかない - 51 : 2025/02/06(木) 13:30:30.09 ID:ZRWiZiiT0
-
近所にあったけど潰れたよ
今流行りの、「無人スイーツ専門店」 てどうなの🤔??

コメント