- 1 : 2020/10/18(日) 22:09:09.33 ID:tSRU7Lxta
-
ビザンツとの関係でかなり重要なはず
http://news.yahoo.co.jp/articles/4dc2c090991b3b78cbd896e0b86b8bba9950f326
- 2 : 2020/10/18(日) 22:09:31.75 ID:Vk0jIbaT0
- ヨーグルト
- 5 : 2020/10/18(日) 22:09:51.26 ID:u2LBN9860
- 明治
- 7 : 2020/10/18(日) 22:09:56.90 ID:65zST6G90
- イルコ
- 8 : 2020/10/18(日) 22:09:57.39 ID:PhpXfCah0
- ヨーグルトだけの一発屋
- 9 : 2020/10/18(日) 22:10:06.46 ID:+qt8HkeDM
- 合唱
- 10 : 2020/10/18(日) 22:10:23.10 ID:rakyWZTx0
- サッカーも強いだろ?ヨーグルトもあるし
- 13 : 2020/10/18(日) 22:11:47.19 ID:BQLojVpR0
- ヨーグルトしかない。
- 14 : 2020/10/18(日) 22:12:29.31 ID:jB3Hfr8c0
- 面白いほどのヨーグルトスレ
- 15 : 2020/10/18(日) 22:12:41.33 ID:SsJFotDr0
- ヨーグルトの起源はトルコだからな
- 22 : 2020/10/18(日) 22:13:46.33 ID:b7RcFPXk0
- >>15
ギリシャだぞ😡😡😡と起源争いに発展してるもよう
- 16 : 2020/10/18(日) 22:12:47.72 ID:JJhdrVNu0
- ヨーグルト大国
ヨーグルトが全て - 17 : 2020/10/18(日) 22:12:54.88 ID:SNeDMCdK0
- 杉内俊哉
- 18 : 2020/10/18(日) 22:13:33.36 ID:rakyWZTx0
- ブルガリアヨーグルトってなんとなく「ブルガリア」ってつけたわけじゃなかったんだな
ブルガリア政府公認だぞ - 19 : 2020/10/18(日) 22:13:37.39 ID:AQvg4U47a
- 昔はローマ帝国とドンパチやるくらい強かっただろブルガリア帝国
- 20 : 2020/10/18(日) 22:13:41.90 ID:Mc31gpGvM
- 筋肉の負担のせいでイメージが悪くなったブルガリアさんに明治は謝れ
- 21 : 2020/10/18(日) 22:13:45.67 ID:rW4h3ge70
- 蛇口から飲むヨーグルト出てくるの?
- 23 : 2020/10/18(日) 22:13:48.48 ID:AqHabTGf0
- ヨーグルトと力士
- 24 : 2020/10/18(日) 22:14:15.82 ID:8D9mixgR0
- 美男美女の宝庫
- 25 : 2020/10/18(日) 22:14:21.14 ID:On8GnGZN0
- キリル文字
キリスト教正教会のイメージが強いが意外とブルガリア人のムスリムもいる
琴欧洲 - 26 : 2020/10/18(日) 22:14:51.56 ID:9yUpcy3Pa
- アニオタが大好きな菅野よう子がブルガリアンボイス風BGMを昔結構作ってた
リオ五輪の閉会式では三宅純編曲の君が代がブルガリア風アレンジ - 28 : 2020/10/18(日) 22:15:17.27 ID:cqbAbblD0
- ネクストフェデラー
- 29 : 2020/10/18(日) 22:15:59.47 ID:tSRU7Lxta
ビザンツ軍に捕まった大量の捕虜が全て目をえぐり取られて帰ってきたとき
その光景のあまりの凄惨さにブルガリアの王はショックを受けノイローゼになり3日後には衰弱死してしまったという- 30 : 2020/10/18(日) 22:16:03.17 ID:a0XKPzS60
- バルカン半島は火薬庫とか言われてるけど、
ギリシャやブルガリアは平和とは言わんが、言うほど悲惨なイメージは無いんだが・・・
火薬庫なのは旧ユーゴスラビアだけなんじゃねーの? - 45 : 2020/10/18(日) 22:19:17.87
- >>30
むしろバルカン半島が紛争してた原因にめちゃくちゃブルガリア関わってるだろ。。 - 50 : 2020/10/18(日) 22:22:07.42 ID:tSRU7Lxta
>>30
大戦の前哨戦である1次2次バルカン戦争でめちゃめちゃ主役で中心でしょ
ブルガリア- 31 : 2020/10/18(日) 22:16:07.32 ID:VFvbODg10
- ブルガリアン柔術
- 32 : 2020/10/18(日) 22:16:08.48 ID:w1qaBnGX0
- バルカン戦争でオスマントルコとドンパチやらかした大国だぞ
この時のゴタゴタが後の第一次世界戦争につながる - 33 : 2020/10/18(日) 22:16:33.00 ID:B5kSXDVe0
- Googleマップで田舎の景色みてると、わりと日本と変わらないぞ
トタン屋根とかの侘しい光景とか - 34 : 2020/10/18(日) 22:16:40.49 ID:+vOpEAlk0
- ベルバトフ
- 35 : 2020/10/18(日) 22:16:47.05 ID:5WqcQ93A0
- 元々は中央アジアのテュルク系遊牧民
- 36 : 2020/10/18(日) 22:16:52.93 ID:IPopThE10
- ( ゚Д゚)「人身売買やマネーロンダリングですかね」
- 37 : 2020/10/18(日) 22:17:17.04 ID:3oZ6cgcLM
- 城島
- 38 : 2020/10/18(日) 22:17:30.47 ID:JJhdrVNu0
- 主食がヨーグルト
- 40 : 2020/10/18(日) 22:17:48.80 ID:mmNVWqhP0
- ヨーグルトと相撲の人
- 41 : 2020/10/18(日) 22:18:41.65 ID:h4PS696La
- 小学校の頃に教育実習に来たのがブルガリアの美人だった
オフェリアさんだったっけか
おっぱいもんだ - 42 : 2020/10/18(日) 22:18:46.78 ID:LqIPUpyx0
- 安倍晋三
- 43 : 2020/10/18(日) 22:18:54.55 ID:i5gXXwgG0
- 親方
- 44 : 2020/10/18(日) 22:19:08.00 ID:UBKuYtz9M
- ソフトキャンディ
- 46 : 2020/10/18(日) 22:19:55.40 ID:exssEnfP0
- ブルガリ
- 47 : 2020/10/18(日) 22:20:23.04 ID:FpGnaoyH0
- 城島健司
- 48 : 2020/10/18(日) 22:21:01.20 ID:svxsLtPy0
- 枢軸国
- 49 : 2020/10/18(日) 22:21:12.52 ID:8mll2A5Ia
- 実はヨーグルトの生産をしていない
- 51 : 2020/10/18(日) 22:23:02.77 ID:Ca8cvOGK0
- 趣味に精油を使うから知ってるんだが
ブルガリアって薔薇の生産量が世界有数なんだよ
生花としてのみならずそこから精油やローズウォーターを生産するんだよね - 52 : 2020/10/18(日) 22:23:26.41 ID:v0314Pmh0
- ジョニーの生まれ故郷だろ
- 53 : 2020/10/18(日) 22:23:50.13 ID:yClLQgLh0
- ストイチコフ
- 54 : 2020/10/18(日) 22:23:58.10 ID:RF+0P6dO0
- 琴欧州
- 55 : 2020/10/18(日) 22:24:16.45 ID:4JdrDsXv0
- シメオン2世の行動が、なかなか、興味深かったよな
反ソ連でもなんでもなかったのにソ連の都合で占領されて国外追放になった人なのに
東欧革命後に帰還したあと、普通に選挙で政権をとって首相になり、普通に退陣してて、王政復古運動をしなかったというやつ
これまでの世界史からみるとかなり珍しいんだよね - 56 : 2020/10/18(日) 22:24:49.45 ID:9Xm8uoVF0
- 琴欧洲の故郷行ったら誰もが琴欧洲と一緒に撮った写真持ってて人がいいんだなと思った
ドーハの空港で会った日本人によると英語話せる人材が余っててコールセンター立ち上げるんだとか
- 57 : 2020/10/18(日) 22:25:00.33 ID:OZE5D7w+0
- ブルガリア行ったことあるよ!
薔薇の香水とか石鹸とかが有名らしい
あと何でか忘れたけど日本から届いた桜が植えられてた気がする - 58 : 2020/10/18(日) 22:25:34.20 ID:AQvg4U47a
- 大昔は俺らの国デカかったぜみたいな意識あるのかな
イランなんか今でも大国意識あるけど - 59 : 2020/10/18(日) 22:25:44.73 ID:Oy+GfzSc0
- 利き手は
- 60 : 2020/10/18(日) 22:25:45.06 ID:nCEXTGSqM
- ブルガリア人は力士しか見たことない
青い目だから白人系かな?
「ブルガリア」 って何も知られてないし何のイメージもできない、謎の領域 何があるの

コメント