- 1 : 2020/07/20(月) 17:06:47.44 ID:URhId10uM
- エアコンフローリングも体もベッタベタなんやが
- 2 : 2020/07/20(月) 17:08:50.60 ID:3DPnNt8yC
- 除湿かけろよ
- 4 : 2020/07/20(月) 17:09:57.05 ID:URhId10uM
- >>2
もう数カ月エアコン掛けっぱなしや
寒いくらいかけてても70%が関の山 - 3 : 2020/07/20(月) 17:09:50.52 ID:pVByVpP20
- 換気
- 5 : 2020/07/20(月) 17:10:29.39 ID:URhId10uM
- >>3
そう思って窓開けたらもっと湿度上がった - 6 : 2020/07/20(月) 17:10:42.81 ID:bGRyUsb/0
- 除湿器
- 7 : 2020/07/20(月) 17:10:54.56 ID:L+cjD8Bmp
- おまえや
- 12 : 2020/07/20(月) 17:11:38.06 ID:URhId10uM
- >>7
猫用の家 - 8 : 2020/07/20(月) 17:10:59.74 ID:3DPnNt8yC
- 乾燥機使ってない?
- 11 : 2020/07/20(月) 17:11:27.65 ID:URhId10uM
- >>8
使ってない - 9 : 2020/07/20(月) 17:11:00.25 ID:pVByVpP20
- 天井に水とか溜まってそう
- 14 : 2020/07/20(月) 17:12:02.62 ID:URhId10uM
- >>9
マンションの2階で上に2階分ある - 10 : 2020/07/20(月) 17:11:18.59 ID:URhId10uM
- 今30分エアコン切ってみたら66%から82%になったからまたエアコンかけた
- 13 : 2020/07/20(月) 17:11:56.37 ID:cOqPF6h60
- マンション北側の廊下隣の部屋とかちゃうんか?
- 16 : 2020/07/20(月) 17:12:27.55 ID:URhId10uM
- >>13
窓は南向き角部屋 - 15 : 2020/07/20(月) 17:12:24.51 ID:rhji4hAG0
- ドライペット100個ぐらい置いとけ
- 17 : 2020/07/20(月) 17:12:48.70 ID:KOtpfx7G0
- 水の中にでも住んでるんか
- 26 : 2020/07/20(月) 17:15:35.43 ID:URhId10uM
- >>17
この1ヶ月ずっと100%近かったわ - 28 : 2020/07/20(月) 17:16:02.30 ID:pVByVpP20
- >>26
天井めくれてそう - 33 : 2020/07/20(月) 17:18:31.23 ID:URhId10uM
- >>28
きれいなもんや
- 18 : 2020/07/20(月) 17:12:50.63 ID:NBm5z2qi0
- 試しに除湿器買ってみ
快適さが段違いやで - 22 : 2020/07/20(月) 17:13:56.77 ID:URhId10uM
- >>18
まあもうあと1ヶ月しか借りてないんだけどね - 19 : 2020/07/20(月) 17:12:59.32 ID:STzNh7jEa
- 雨降ってんの?
- 23 : 2020/07/20(月) 17:14:13.13 ID:URhId10uM
- >>19
昨日20日ぶりに晴れた - 20 : 2020/07/20(月) 17:13:06.14 ID:Sxm5tH8H0
- 溺死したおっさんの霊が住んどるんや
仲良くしとけ - 21 : 2020/07/20(月) 17:13:56.47 ID:26MrgAKK0
- エアコン壊れてるんちゃうんか
- 24 : 2020/07/20(月) 17:15:06.58 ID:URhId10uM
- >>21
クーラーとしてはゴキゲンやで - 25 : 2020/07/20(月) 17:15:12.76 ID:5vZ+6Wij0
- くさそう
- 27 : 2020/07/20(月) 17:15:57.45 ID:KOtpfx7G0
- ファッ!?半魚人かよ
- 29 : 2020/07/20(月) 17:16:30.34 ID:URhId10uM
- すぐ近くの新居4階は全然湿気感じない
- 30 : 2020/07/20(月) 17:17:11.46 ID:vIjlxXoM0
- 日本が原因や
- 31 : 2020/07/20(月) 17:17:46.62 ID:VVZQgAEQ0
- 今の時期室内でも平均80%は当たり前だぞ
- 34 : 2020/07/20(月) 17:19:04.64 ID:URhId10uM
- >>31
80なんか低い方やで - 32 : 2020/07/20(月) 17:17:58.11 ID:qCTsnIta0
- 一回換気してみたら?
- 35 : 2020/07/20(月) 17:19:18.60 ID:URhId10uM
- >>32
開けたら余計上がるんよね - 36 : 2020/07/20(月) 17:19:51.89 ID:bO4cY+8p0
- デブか
- 40 : 2020/07/20(月) 17:20:37.88 ID:URhId10uM
- >>36
猫もガリガリや - 37 : 2020/07/20(月) 17:20:04.62 ID:qCTsnIta0
- 水漏れの原因にドレン管の詰りとかあるからそれに近い状況になってへんかな
- 38 : 2020/07/20(月) 17:20:04.64 ID:1mdouwwvd
- 湿度70%で結露なんてしないやろ
- 39 : 2020/07/20(月) 17:20:27.96 ID:7wDhr9sm0
- エアコン自動運転しとるんか?
温度下げて風弱くしてみたらどうや - 42 : 2020/07/20(月) 17:21:17.02 ID:URhId10uM
- >>39
猫寒がらんかな
今猫専用部屋やねん
ワイは住んでない - 48 : 2020/07/20(月) 17:22:53.43 ID:STzNh7jEa
- >>42
猫ちゃんハラデイ - 49 : 2020/07/20(月) 17:23:12.64 ID:7wDhr9sm0
- >>42
住んでないなら湿度高くてもええんちゃうの - 54 : 2020/07/20(月) 17:24:27.96 ID:URhId10uM
- >>49
まあそうなんやけどここ数ヶ月異常に湿度高いからなんでなんやろと思ってな家帰ったら何やここの湿度!ってなってたから
- 58 : 2020/07/20(月) 17:26:27.38 ID:7wDhr9sm0
- >>54
晴れてもそんなすぐ湿度下がらんとはいえ
エアコン点けててそれはなんかおかしいな - 41 : 2020/07/20(月) 17:20:48.08 ID:wYTPy4Za0
- 上の階のバスタブに死体あるで
- 45 : 2020/07/20(月) 17:21:45.59 ID:URhId10uM
- >>41
元気にDIYしてるわ!!!?
- 43 : 2020/07/20(月) 17:21:37.66 ID:FaAMvQSk0
- 部屋の温度を下げれば快適になるやろ
見かけの数字は変わらないかもしれないけど - 46 : 2020/07/20(月) 17:22:09.20 ID:URhId10uM
- >>43
それで騙してる感じやな - 44 : 2020/07/20(月) 17:21:38.62 ID:qCTsnIta0
- あと冷媒になってるガスが抜けてたりすると上手く冷えなかったりするらしい
- 47 : 2020/07/20(月) 17:22:47.59 ID:BSgUoNql0
- イッチが発汗してる説
- 52 : 2020/07/20(月) 17:23:39.70 ID:URhId10uM
- >>47
ワイここに一日1時間もおらんわ - 50 : 2020/07/20(月) 17:23:19.38 ID:kzHMst6y0
- 川の近くとか
- 57 : 2020/07/20(月) 17:25:11.75 ID:URhId10uM
- >>50
近いというほど近くはない - 51 : 2020/07/20(月) 17:23:20.83 ID:URhId10uM
- この前引っ越しでモノ動かしたらカビ生えまくってたわ
- 53 : 2020/07/20(月) 17:24:13.95 ID:FaAMvQSk0
- あとは建物がコンクリか木造かでも変わりそうやな
- 55 : 2020/07/20(月) 17:24:50.81 ID:URhId10uM
- >>53
木造ではないと思う - 56 : 2020/07/20(月) 17:25:00.11 ID:URhId10uM
- RC?
【緊急】部屋の湿度が異常に高いんやが何が原因や

コメント