ドラクエモンスターズはなぜポケモンより人気にならないのか?

1 : 2021/02/17(水) 05:12:15.77 ID:JuCYFTnW0
モンスターの数も圧倒的に多いし、ポケモンより先にシンボルエンカウントとかいう神システム採用してたし
なんで流行らんのや…
2 : 2021/02/17(水) 05:13:11.12 ID:3fAtsg3yr
サイズとかスカウトとかやってるからや
3 : 2021/02/17(水) 05:14:18.22 ID:JuCYFTnW0
>>2
サイズシステム、スカウトも神やろ!
巨大モンスターとか迫力あるし、攻撃が全体攻撃なのもめっちゃカッコいいやん
4 : 2021/02/17(水) 05:14:46.84 ID:mV6CyaFU0
焼き直しがね
5 : 2021/02/17(水) 05:15:36.03 ID:E/7wz3dr0
特定のモンスターだけが強すぎるから極め甲斐がない
32 : 2021/02/17(水) 05:32:22.11 ID:ovaovXbk0
>>5
ミミッキュ「おっ、そうだな」
6 : 2021/02/17(水) 05:16:26.02 ID:2MDxwHOZ0
よくも悪くも数日~数週間で遊びきれるボリュームなんよな
ワイはポケモンより好きやで
7 : 2021/02/17(水) 05:16:26.11 ID:CIaud9MS0
水増しやん
8 : 2021/02/17(水) 05:16:37.96 ID:JuCYFTnW0
ポケモンの進化システムって一見画期的だけど、結局後半以降は最終進化のポケモンしか使わないやないかい
ドラクエは見た目可愛いモンスターもちゃんとガチ対戦で使えるで!
9 : 2021/02/17(水) 05:17:50.01 ID:b5QPd9Ty0
ポケモンで言うと羽生えたピカチュウとかサイコロピカチュウとかで数増やしてるわけやん
まあポケモンもそんなようなのは結構おるけど
15 : 2021/02/17(水) 05:20:40.32 ID:JuCYFTnW0
>>9
ま、、確かに色違うだけで1種類増やしてるドラクエさんはかさ増ししてるけど
スライムとメタルスライムでも全然印象違うしええやろ((
それにスライムナイトとダークナイトみたいに違うようにみえてデザインがちょっと違うモンスターもおるで
10 : 2021/02/17(水) 05:18:36.30 ID:sZG6vrTa0
対人戦の差ちゃうかクリアするまではモンスターズの方がおもろいと思うし
29 : 2021/02/17(水) 05:29:49.32 ID:JuCYFTnW0
>>10
正論やめろや
11 : 2021/02/17(水) 05:18:41.44 ID:H8CMKH3pd
面倒なシステムが多い
12 : 2021/02/17(水) 05:19:02.92 ID:Qquv3MkZ0
キャラデザ
13 : 2021/02/17(水) 05:19:48.97 ID:3zYgnZKba
ポケモンってかわいいやん
ドラクエはそうでもないやん
14 : 2021/02/17(水) 05:20:38.60 ID:2VNslh92a
ポケモンもダブルバトル人気ないやろ
戦略幅増えたら面倒なんやろ
16 : 2021/02/17(水) 05:22:44.56 ID:xixVc9yLd
>>14
やべ…これは正論やな
確かに3vs3とか4vs4でポケモンより複雑すぎるのはあるな…
で、でもそれだからこそ全体攻撃とか回復なんかの駆け引きがあるのも面白いところなんだけどな…
17 : 2021/02/17(水) 05:23:19.45 ID:ZKvTKUaGx
ドラクエって男にしか人気ないしな
ポケモンは老若男女
18 : 2021/02/17(水) 05:24:10.70 ID:JuCYFTnW0
>>17
なんでポケモンは女に人気でんのや
ピカチュウ はええのにプリズニャンじゃダメなん?
19 : 2021/02/17(水) 05:24:11.03 ID:6g/6rdF20
やってわかったけど対戦バランスが大味すぎる
ガキでも出来てやり込んだら際限がないポケモンってめちゃくちゃ秀逸なんやなと気づいたわ
25 : 2021/02/17(水) 05:27:33.53 ID:JuCYFTnW0
>>19
な、なんでや
確かに強力な全体特技と全体強化弱体化の撃ち合いばっかやけど、味方を復活させたりとか繊細な事も一応できるんやで
20 : 2021/02/17(水) 05:25:06.59 ID:RpQ6MB9y0
国民的アニメになら無いから
21 : 2021/02/17(水) 05:25:12.73 ID:3cjDOdTv0
新作はまだなんか
22 : 2021/02/17(水) 05:25:23.25 ID:EcAbeO7CM
ドラクエはソシャゲも含めて対人コンテンツが弱いな
今まで一つも当てた事ないやろ
23 : 2021/02/17(水) 05:26:55.29 ID:2VNslh92a
J3で4枠の魔女の会心魔法でんほってた記憶あるわ
会心完全ガードタートルには何も出来ず負ける
24 : 2021/02/17(水) 05:27:00.90 ID:ysGC4lW8M
ジョーカーは配合繰り返すとだいたいエビラになってたわ
26 : 2021/02/17(水) 05:28:39.73 ID:aF5ELtaA0
新しいキャラはほぼ全てがかわいくもないしかっこ良くもない
27 : 2021/02/17(水) 05:29:14.55 ID:zZ+Y8+TW0
ドラクエ自体海外人気がないからどうやってもポケモンになるのは無理やろ
36 : 2021/02/17(水) 05:34:08.39 ID:xixVc9yLd
>>27
まじでなんで人気でないんだろうな?
デフォルメ度はポケモンとほぼ変わらないデザインなのになぁ
リザードンの熱狂的なファンはあるのにグレイトドラゴンの熱狂的ファンはおらんし…
28 : 2021/02/17(水) 05:29:33.48 ID:9XQmP2++0
オリジナルモンスターがダサい
31 : 2021/02/17(水) 05:31:59.01 ID:JuCYFTnW0
>>28
デザインはポケモンと互角じゃね?
いうてポケモンも最近はそんな良デザが輩出されたって聞いてないぞ
今作はアーマーガアくらいじゃないか?
30 : 2021/02/17(水) 05:31:30.18 ID:ysGC4lW8M
ジョーカー2までしかやったことないけどジョーカー3だかイルルカだかで全員テンションためれるようになったのはロマンないと思うわ
33 : 2021/02/17(水) 05:32:31.68 ID:haEXZQkp0
育成がめんどくさい
34 : 2021/02/17(水) 05:32:33.31 ID:oaIqEztU0
対戦って意味ではドラクエよりガバガバやろ
35 : 2021/02/17(水) 05:32:39.03 ID:sB92/dKFd
枠システムとかいうクソゴミ
37 : 2021/02/17(水) 05:34:20.47 ID:cGQjbk8b0
まずアニメも作るべきだったな
テリーのなんとかランドが売れた時に
38 : 2021/02/17(水) 05:36:19.67 ID:xixVc9yLd
>>37
アニメならダイの大冒険をなんとか盛り上げてくれね?
今ちょうどアーケードでモンスターズみたいな事やってるし
ドラゴンボールがウケたならいけると思うんだが
39 : 2021/02/17(水) 05:37:44.20 ID:kOrQ1RRF0
バランス悪すぎ
1ターン目の動きで勝敗決まるやん
40 : 2021/02/17(水) 05:38:12.44 ID:XYRPcqnT0
見た目があかんは特にオリジナルのモンスター
41 : 2021/02/17(水) 05:39:18.95 ID:6vhCoytzp
色違いのコンパチが多すぎる
42 : 2021/02/17(水) 05:41:44.43 ID:MHwQ5kZWd
属性とかの相性ゲーが極端にはっきりしてないと数字がいい奴が強いってだけになるからな
43 : 2021/02/17(水) 05:41:44.81 ID:/JAdUaCo0
オリジナルモンスターのデザインがゴミ
44 : 2021/02/17(水) 05:42:08.35 ID:ysGC4lW8M
SSランクのモンスターつくる難易度とかも滅茶苦茶高いイメージ
大魔王とか無理やろって思ってたわ
45 : 2021/02/17(水) 05:42:52.37 ID:2VNslh92a
ドラクエ本編やってないとただ知らない愛着もない見た目ランドロスいっぱいおるようなもんやし
46 : 2021/02/17(水) 05:43:52.01 ID:XDVdPS+p0
対戦のバランスが大味すぎる
あとストーリーはほぼ身がメタでいけるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました