- 1 : 2021/11/18(木) 13:48:23.08 ID:Je9UFI4D0
- 2 : 2021/11/18(木) 13:48:36.37 ID:Je9UFI4D0
-
ウオオオオオオオオ
- 77 : 2021/11/18(木) 13:54:26.12 ID:IHDvTG7md
-
>>2,3
ランブルホール食べた後のチョッパーかよ - 83 : 2021/11/18(木) 13:54:37.72 ID:d86SwTc3d
-
>>77
草 - 86 : 2021/11/18(木) 13:54:47.31 ID:Z1mF8dZ7d
-
>>77
気づいて草 - 88 : 2021/11/18(木) 13:54:56.71 ID:pIKTZrGjd
-
>>77
これは草 - 4 : 2021/11/18(木) 13:48:46.15 ID:Je9UFI4D0
-
買うしかないやろなぁ
- 5 : 2021/11/18(木) 13:48:57.82 ID:2kRCoU0tM
-
店
- 6 : 2021/11/18(木) 13:48:58.17 ID:Je9UFI4D0
-
こんなん絶対に美味いですやん😎
- 7 : 2021/11/18(木) 13:48:58.28 ID:7KaYkOkHr
-
店がない
- 8 : 2021/11/18(木) 13:49:02.11 ID:yP9L+bRCM
-
店がない定期
- 9 : 2021/11/18(木) 13:49:02.59 ID:t2Fp77tx0
-
かりんとう?
- 10 : 2021/11/18(木) 13:49:30.76 ID:Je9UFI4D0
-
矢部…
- 11 : 2021/11/18(木) 13:49:31.22 ID:VJT74aZA0
-
たけえ
- 12 : 2021/11/18(木) 13:49:32.31 ID:lHavSFf4d
-
へえ俺ならビッグマック4つ食べるけどなぁ
- 13 : 2021/11/18(木) 13:49:32.71 ID:UL1crLjh0
-
ドカ食い気絶しそう
- 14 : 2021/11/18(木) 13:49:35.18 ID:UeR25thO0
-
パティ増やして店増やさず
- 15 : 2021/11/18(木) 13:49:38.33 ID:KM6kBwfO0
-
クソ高いやん
- 16 : 2021/11/18(木) 13:49:38.35 ID:k2jWFScx0
-
無い店にはいけない
- 17 : 2021/11/18(木) 13:49:42.28 ID:W08LxA/PM
-
直火焼焦げ臭いからキライ
- 18 : 2021/11/18(木) 13:49:43.78 ID:hJH0Tbza0
-
サムライマック490円を高い高い言ってるのがバカバカしくなるな
- 19 : 2021/11/18(木) 13:49:53.61 ID:Je9UFI4D0
-
これ食えないとか人生損やで
- 20 : 2021/11/18(木) 13:50:23.00 ID:mCSMOLep0
-
普通のワッパーで十分や
- 21 : 2021/11/18(木) 13:50:23.70 ID:v+UORA3n0
-
近くにないんだよな
- 22 : 2021/11/18(木) 13:50:23.82 ID:wVgx2XRT0
-
セット1900円てwww
- 23 : 2021/11/18(木) 13:50:24.38 ID:DD4X0Ry60
-
店が
ない - 24 : 2021/11/18(木) 13:50:39.08 ID:rv55Kh3g0
-
500円なら食うわ
- 25 : 2021/11/18(木) 13:50:41.58 ID:kC+IffVU0
-
2つに分けろ
- 26 : 2021/11/18(木) 13:50:45.98 ID:oq6/CcUd0
-
馬鹿みたいに高い
- 27 : 2021/11/18(木) 13:50:54.34 ID:voIPfPvH0
-
肉500gはすげえ
- 28 : 2021/11/18(木) 13:50:55.91 ID:AsTH4exh0
-
なんで店増やさないの?
向上心ないの? - 29 : 2021/11/18(木) 13:51:02.27 ID:GKbD9fTrd
-
禁止されてないから言うけど
店がない - 30 : 2021/11/18(木) 13:51:03.46 ID:tQDyXHjP0
-
店ねンだわ
- 31 : 2021/11/18(木) 13:51:14.04 ID:qFRJJaYYa
-
1600円とか…
- 32 : 2021/11/18(木) 13:51:19.36 ID:yYHJWGEv0
-
スレタイで店が無い禁止にしないから…
- 33 : 2021/11/18(木) 13:51:20.88 ID:EMcd/XPS0
-
ギルティまだ食ってへんわ
- 34 : 2021/11/18(木) 13:51:27.04 ID:vgo4pBBOp
-
倍ダブチでええよ
- 35 : 2021/11/18(木) 13:51:27.45 ID:epbHf8PT0
-
高すぎ定期
- 36 : 2021/11/18(木) 13:51:32.19 ID:Hhc78KnT0
-
店がないのに誰に向けて売ってるんや
- 37 : 2021/11/18(木) 13:51:36.13 ID:SaFnuyVS0
-
なお実物
- 38 : 2021/11/18(木) 13:51:37.64 ID:+Zw0eA+qd
-
もこうが前に食ってたよなワンパウンド
- 39 : 2021/11/18(木) 13:51:38.18 ID:DjbHeu/e0
-
食い物で遊ぶな
- 40 : 2021/11/18(木) 13:51:39.09 ID:1YY1Rbyxp
-
うまそう
- 41 : 2021/11/18(木) 13:51:42.86 ID:1UsCDsMW0
-
店がない禁止
- 42 : 2021/11/18(木) 13:51:43.83 ID:Rh9BRvAL0
-
倍チーズバーガー2個の方がマシ
- 43 : 2021/11/18(木) 13:51:47.82 ID:4llFR06iM
-
店があればかう
- 44 : 2021/11/18(木) 13:52:06.99 ID:/R6i4YMi0
-
実在しない店
- 45 : 2021/11/18(木) 13:52:12.97 ID:k6HgO5Por
-
2つにわけてほうが間違いなく美味い
なんなら4つにわけたほうがもっと美味いまである - 46 : 2021/11/18(木) 13:52:17.86 ID:BGDuuqnFd
-
店はあるだろどこのカッペだよ
- 47 : 2021/11/18(木) 13:52:22.37 ID:kbeqE3Rna
-
店がないのは田舎定期
- 48 : 2021/11/18(木) 13:52:25.28 ID:YUaT7s/K0
-
カロリー爆弾
- 49 : 2021/11/18(木) 13:52:27.15 ID:/q5tFl6F0
-
玉ねぎ入ってる時点で買う気起きんわ
- 50 : 2021/11/18(木) 13:52:33.69 ID:G0moy7m00
-
今やってるギルティバターのやつジャンク好きなら食べたほうがいいぞ
デフが大好きな味がする - 51 : 2021/11/18(木) 13:52:42.28 ID:1HiN0RRr0
-
近所に店が無い定期
- 52 : 2021/11/18(木) 13:52:44.34 ID:KKPNvuTo0
-
店減ってるしカスや
- 53 : 2021/11/18(木) 13:52:44.77 ID:FzeLiL2H0
-
誰が買うんやろこれ
- 54 : 2021/11/18(木) 13:52:48.23 ID:NGrhCfwt0
-
2000キロカロリーくらいありそう
- 55 : 2021/11/18(木) 13:52:51.86 ID:SaFnuyVS0
-
田舎モンワラワラで草
高田馬場にすらあるのに - 56 : 2021/11/18(木) 13:52:55.29 ID:EXGSmtjad
-
ど田舎民「店がない」
いやお前が住んでるところにはマックもまともにないやろがーいwww
- 76 : 2021/11/18(木) 13:54:24.76 ID:W/UNDXjp0
-
>>56
草 - 57 : 2021/11/18(木) 13:52:56.92 ID:kC+IffVU0
-
バーキンてピクルス無料?
- 59 : 2021/11/18(木) 13:53:08.65 ID:t7EqPrxm0
-
店があっても行かない
- 60 : 2021/11/18(木) 13:53:12.71 ID:yCRfJ8lHx
-
アキバしか知らない
- 61 : 2021/11/18(木) 13:53:13.44 ID:/Ykh6xMGa
-
この焦げたカツみたいに見えるパテやめた方がいいだろ
- 62 : 2021/11/18(木) 13:53:20.15 ID:roXKUc9Q0
-
なんやこの値段設定…
ファーストフードにしても流石に強気すぎるやろ
- 269 : 2021/11/18(木) 14:14:37.91 ID:y12/FiJ7p
-
>>62
クーポンありきの値段やしな - 63 : 2021/11/18(木) 13:53:27.01 ID:zkbT63tOd
-
大阪まともな場所にねえじゃん
難波潰れてから1回も行ってねえわ - 64 : 2021/11/18(木) 13:53:30.41 ID:4eRfsNamM
-
田舎やけどイオンの中にあるわ
店がないってネタやろ - 66 : 2021/11/18(木) 13:53:39.10 ID:y5sW51L+M
-
肉増やす前に店増やせ
- 71 : 2021/11/18(木) 13:54:05.18 ID:E1KtNECud
-
>>66
店は増えたろ
ど田舎の人口増やせや - 67 : 2021/11/18(木) 13:53:40.23 ID:tCjyfRZM0
-
昔は70円でハンバーガー買えたのに
- 78 : 2021/11/18(木) 13:54:27.50 ID:uTWKYRbDM
-
>>67
米兵からチョコレート貰ってそうw - 128 : 2021/11/18(木) 13:58:34.40 ID:AvcMSqTcp
-
>>78
マックのハンバーガー59円は2000年代という事実 - 68 : 2021/11/18(木) 13:53:40.59 ID:UC0W22LSa
-
近所に店がない定期
- 69 : 2021/11/18(木) 13:53:59.68 ID:corErziR0
-
10月から12月にかけて4店も増えるから…
- 70 : 2021/11/18(木) 13:54:02.48 ID:n3E9pghRa
-
ぶっちゃけ意識高そうな1500円くらいするちっさいハンバーガー食うならこれ食った方が絶対いいよな
- 73 : 2021/11/18(木) 13:54:15.12 ID:s9ePb+XO0
-
ギルティバターはがっかりやったな
バターの香り全然せんかったわ - 81 : 2021/11/18(木) 13:54:35.97 ID:DD4X0Ry60
-
>>73
わかる
普通やったな - 74 : 2021/11/18(木) 13:54:18.22 ID:m0oNDR1dd
-
ドムドムとどっちが美味いんや?
- 75 : 2021/11/18(木) 13:54:24.34 ID:Nl+u9gvLa
-
昨日クワトロチーズワッパー食ったけど美味かったわ
同じ値段なら絶対マックには行かないな - 79 : 2021/11/18(木) 13:54:31.18 ID:dm2TyulH0
-
これは王者の風格ですわ
- 80 : 2021/11/18(木) 13:54:32.07 ID:J8rr97qw0
-
高すぎやろ
最近はクーポンも無能やし - 101 : 2021/11/18(木) 13:55:37.46 ID:Z1XSGBs5M
-
>>80
500円でワッパーセット食べるのが趣味だったのに高いわ - 82 : 2021/11/18(木) 13:54:36.51 ID:L4cKXuaP0
-
もうええからこういうの
- 85 : 2021/11/18(木) 13:54:46.70 ID:jK0B0stSa
-
難波のバーキン潰れたんキツいわ
- 87 : 2021/11/18(木) 13:54:53.70 ID:QgZ9Ze95r
-
チキンクリスプ16個分!?
- 102 : 2021/11/18(木) 13:55:49.90 ID:jK0B0stSa
-
>>87
14個定期 - 89 : 2021/11/18(木) 13:54:59.70 ID:Gpy6fPaed
-
バーガーキングが好きなやつがやたら使いたがる言葉コスパ
- 90 : 2021/11/18(木) 13:55:00.25 ID:Ar9BAbEF0
-
グラボみたいになってきたな
こんなん望まれてないやろ - 91 : 2021/11/18(木) 13:55:04.20 ID:y/bI8MdD0
-
店がない定期定期
- 92 : 2021/11/18(木) 13:55:05.76 ID:xLoVhSxzM
-
食べ物で遊ぶな
- 93 : 2021/11/18(木) 13:55:07.65 ID:itUX3fhjM
-
クーポンつこたらいくらになんの?
- 94 : 2021/11/18(木) 13:55:12.17 ID:8YetsnBbd
-
ぴろゆきが「スイスだと超高級品なんすよ~w」ってドヤってたな
- 95 : 2021/11/18(木) 13:55:17.85 ID:JAchtxIJ0
-
うまそうだけど1600円てきくとひくわな
- 96 : 2021/11/18(木) 13:55:20.09 ID:sHCFRwx40
-
ない
- 97 : 2021/11/18(木) 13:55:23.98 ID:2GVAynwv0
-
いつの間にハッシュブラウンワッパーメニューから消しとんねん
復活するまで絶対行かんからなふざけんな - 111 : 2021/11/18(木) 13:56:14.03 ID:f2cz/+mW0
-
>>97
ハッシュブラウンだけ買って挟めばええやん - 98 : 2021/11/18(木) 13:55:25.33 ID:FpDrTZDEd
-
クーポン無けりゃ誰も行かない
- 99 : 2021/11/18(木) 13:55:27.81 ID:imjW2VAP0
-
うんこ臭くなりそうや
- 100 : 2021/11/18(木) 13:55:33.03 ID:eDvB5aQT0
-
川崎のバーキンってまだある?
- 121 : 2021/11/18(木) 13:57:19.92 ID:5CUswOln0
-
>>100
2軒あるぞ - 103 : 2021/11/18(木) 13:55:51.57 ID:3rZP6UN7d
-
玉ねぎが毎度切れない
- 104 : 2021/11/18(木) 13:56:02.63 ID:hdbJ/keHd
-
わいが求めてるのはこういうハイカロリーなものちゃうわ
- 105 : 2021/11/18(木) 13:56:06.05 ID:7Pc4dUlxr
-
カロリー2500kcalってところか?
- 106 : 2021/11/18(木) 13:56:06.97 ID:ldHNJkMuM
-
仙台にすらあるのに店がないとか言い出すやつはおらんよな?
- 119 : 2021/11/18(木) 13:57:17.96 ID:UeR25thO0
-
>>106
これ出てる間に出店できない模様 - 107 : 2021/11/18(木) 13:56:07.02 ID:Ss9CfZfZ0
-
ワッパ3個頼んだほうがよくない
- 109 : 2021/11/18(木) 13:56:10.73 ID:b/IEcAsJ0
-
消し炭みてえな肉やな
- 110 : 2021/11/18(木) 13:56:11.02 ID:DzPxHgpQ0
-
幻の店
- 231 : 2021/11/18(木) 14:10:58.96 ID:6A1c6lnZ0
-
>>110
こんなんやったっけ? - 113 : 2021/11/18(木) 13:56:30.88 ID:p/pjJx/Z0
-
高いバーキンに魅力なんかねんだわ
- 114 : 2021/11/18(木) 13:56:40.18 ID:t2Fp77tx0
-
すまん普通近所に2店舗くらいあるよね
- 115 : 2021/11/18(木) 13:56:43.47 ID:az86DmCLM
-
ジャップさあ
こんなのおやつやん - 116 : 2021/11/18(木) 13:56:53.65 ID:yA46XM9Zr
-
二重価格定期
- 118 : 2021/11/18(木) 13:57:03.65 ID:corErziR0
-
上里とかいう埼玉の奥地に2軒もある謎
- 122 : 2021/11/18(木) 13:57:30.56 ID:iGVx7MkgM
-
せめて1k
- 123 : 2021/11/18(木) 13:57:57.63 ID:JESZfHFL0
-
高すぎる
- 124 : 2021/11/18(木) 13:58:13.41 ID:Mh3RQFIF0
-
カロリーは?
- 125 : 2021/11/18(木) 13:58:13.84 ID:DjbHeu/e0
-
マクドも大概やけどバーキンの広告詐欺もわりと酷いよな
- 126 : 2021/11/18(木) 13:58:14.25 ID:8PlkIkMf0
-
1600円ありゃそれなりのレストランでランチ食えるやん
- 130 : 2021/11/18(木) 13:58:45.09 ID:HIgrrovR0
-
>>126
無理 - 127 : 2021/11/18(木) 13:58:29.01 ID:5a7Y22W50
-
未だに近所どころか3駅ぐらいいってもないな
- 129 : 2021/11/18(木) 13:58:41.85 ID:CyzHDEL4r
-
【PR】付けろ
- 131 : 2021/11/18(木) 13:58:46.16 ID:/sjpq4VH0
-
難波のバーキン潰れたのほんま無能やわ
徒歩7分ぐらいやから良く通ってた - 132 : 2021/11/18(木) 13:58:50.13 ID:uSBXfP2M0
-
馬鹿みてぇな値段だな
- 133 : 2021/11/18(木) 13:58:58.73 ID:wYmg0Aki0
-
総カロリー4500はすごすぎ草
- 134 : 2021/11/18(木) 13:59:01.13 ID:xo2RsQW00
-
これパンいる?
- 136 : 2021/11/18(木) 13:59:15.34 ID:uTWKYRbDM
-
難波潰して八尾に建てるンゴw
ガ●ジか? - 137 : 2021/11/18(木) 13:59:15.89 ID:SSxlHiBz0
-
youtuber用?
- 138 : 2021/11/18(木) 13:59:22.55 ID:ssj+oiFda
-
さすがに下品
- 139 : 2021/11/18(木) 13:59:25.02 ID:rmzI3DIM0
-
こういうのでいいんだよ
- 140 : 2021/11/18(木) 13:59:25.06 ID:pjuR/6GCp
-
こういうぼったくり行為やめろよ
- 141 : 2021/11/18(木) 13:59:25.59 ID:nMzyGb2n0
-
バーキンは揚げ物クソ不味すぎるのなんとかしてくれ
油の味しかせん上胸焼けするし - 142 : 2021/11/18(木) 13:59:26.56 ID:ZLX+dIdHM
-
溝の口に作ってくれたら行くよ
- 143 : 2021/11/18(木) 13:59:38.10 ID:vUyg1k6od
-
店ないってどんな田舎住みやねん
さいたまにすらあんねんで? - 149 : 2021/11/18(木) 14:00:48.81 ID:3LNS0XdCa
-
>>143
引きこもりは小学校ぐらいで時間止まるから - 167 : 2021/11/18(木) 14:02:20.10 ID:K4vhYq3fd
-
>>143
これ言う馬鹿は県に一個でもあれば無い所は田舎とでも言うのかね - 173 : 2021/11/18(木) 14:02:39.70 ID:oV1cY3Oup
-
>>143
東北は0店舗
仙台にすらない - 217 : 2021/11/18(木) 14:08:44.63 ID:innQ7OGd0
-
>>173
今冬できるぞ - 246 : 2021/11/18(木) 14:12:43.63 ID:E2n5djBXp
-
>>217
調べたらガチやん
東北初出店なんやな
東北は仙台ですらやっと一店舗か… - 187 : 2021/11/18(木) 14:03:54.03 ID:cfyLp10j0
-
>>143
埼玉は全国2位のバーキン店鋪数や
それでも少ないが - 191 : 2021/11/18(木) 14:04:13.44 ID:uA9CVhvsM
-
>>143
首都圏ならアホみたいにあるよな
1店舗もない田舎県民おりゅ? - 144 : 2021/11/18(木) 14:00:13.21 ID:UeR25thO0
-
これ数字ばっかで大きさの比較になるもの並べないのが無能感出てるよな
- 145 : 2021/11/18(木) 14:00:19.26 ID:gCn+yskm0
-
意外とカロリー低いな
- 146 : 2021/11/18(木) 14:00:23.24 ID:2MlBtcQi0
-
キングミールとかいうデブセットすき
- 147 : 2021/11/18(木) 14:00:36.51 ID:QFAElI5Id
-
カロリー考えるならハナから外食しないわ。
けど限度はあるw - 148 : 2021/11/18(木) 14:00:41.66 ID:nV2ORbwT0
-
村上隆「僕と同じように優秀じゃない人はね(ウッソでーーーーーすおれ優秀ですお前凡人や4ね)」
- 150 : 2021/11/18(木) 14:01:00.48 ID:YF7TbKi90
-
ステーキチェーン店行ったら1600円でステーキとライスとか付いたセット食えるやろ
- 151 : 2021/11/18(木) 14:01:05.20 ID:Sw+NqmfSp
-
これ高いって完全にマックに洗脳されてるやん
1ポンドのハンバーグ定食1600円ならまあまあやろ - 152 : 2021/11/18(木) 14:01:06.17 ID:AysLpX3D0
-
カロリー低すぎだろこんなん痩せてまうわ
- 153 : 2021/11/18(木) 14:01:15.94 ID:nIMaNIOja
-
二重価格クーポンやめろ
- 154 : 2021/11/18(木) 14:01:20.09 ID:p8QBo5UGr
-
バーガー2つ合体じゃ駄目なん
- 156 : 2021/11/18(木) 14:01:40.65 ID:mnM2ccDmd
-
ワイが食っとる自作ハンバーガー1個70円やぞ
その20倍以上の値段ってヤバイな - 168 : 2021/11/18(木) 14:02:23.52 ID:YF7TbKi90
-
>>156
70円は流石に不味そう - 157 : 2021/11/18(木) 14:01:42.05 ID:u1AkDXi+0
-
鳥取島根に店あるけど東北は店が1店舗もない
- 158 : 2021/11/18(木) 14:01:44.52 ID:nV2ORbwT0
-
村上隆にハッタショ言われたり東浩紀に観光客言われたり
- 159 : 2021/11/18(木) 14:01:49.20 ID:08uHl6n80
-
さすがに高いわ
これなら高級バーガー食うやろ - 160 : 2021/11/18(木) 14:01:56.87 ID:E1aH6qmGa
-
お前が来い定期
- 161 : 2021/11/18(木) 14:02:10.62 ID:vD8FTcrS0
-
すまんがKgでたのむ
- 163 : 2021/11/18(木) 14:02:12.65 ID:Oxwvc7NG0
-
ワッパーでいいんだよ
- 164 : 2021/11/18(木) 14:02:14.11 ID:kJC5FOdG0
-
美味しそうだけど高くね?
- 165 : 2021/11/18(木) 14:02:16.19 ID:rmzI3DIM0
-
1/4パウンダー4つ分やしな
- 166 : 2021/11/18(木) 14:02:16.87 ID:E42q5Fd0M
-
クーポンでセット1000円なら考える
- 169 : 2021/11/18(木) 14:02:31.95 ID:YTlRthIL0
-
ねンだわ…
- 170 : 2021/11/18(木) 14:02:32.69 ID:WALeKq/CM
-
もう食べる自信ないけど一回は食べてみたいな
- 171 : 2021/11/18(木) 14:02:35.93 ID:apbzp1DH0
-
何処にあんねん
- 172 : 2021/11/18(木) 14:02:36.50 ID:1sPEK/fLd
-
店が(無い訳ではないが不便な場所にしか)ない
- 174 : 2021/11/18(木) 14:02:47.58 ID:nvi1WdnE0
-
いやこの値段なら個人店でええやろ
2つ食えば余裕で満腹になるギガビッグマックは740円やぞ - 175 : 2021/11/18(木) 14:02:50.46 ID:E6/SWb570
-
マックの高価格路線て
ホンマにやるんやったらこういうのでよかったやろ - 177 : 2021/11/18(木) 14:03:00.08 ID:H5/Y+y9D0
-
700円なら買ってやるよ
- 178 : 2021/11/18(木) 14:03:02.70 ID:bMsJY/H7a
-
>>1
高杉定期 - 179 : 2021/11/18(木) 14:03:09.42 ID:GKbD9fTrd
-
市単位であるんやで?とか言われても、ど田舎と違って都会の店のあるなしは駅単位やねん
そら1駅2駅移動したらあるやろけどそういうことやないんや - 180 : 2021/11/18(木) 14:03:18.14 ID:LLn+4EUK0
-
医者から食事制限いわれたワイは食べれる奴羨ましいわ
- 181 : 2021/11/18(木) 14:03:26.74 ID:O7KbgXJs0
-
これ一個食うよりマックでドカ食いできるやん
- 182 : 2021/11/18(木) 14:03:27.20 ID:/QnVHCsD0
-
カニのやつまた出してくれ
- 190 : 2021/11/18(木) 14:04:12.56 ID:xLZ9CWOl0
-
>>182
それドムドム - 183 : 2021/11/18(木) 14:03:36.07 ID:1lGwHe2z0
-
1600円払うなら別のもの食うわ
- 184 : 2021/11/18(木) 14:03:42.85 ID:H5/Y+y9D0
-
ハンバーガーって自分で作った方が安くて美味いよな
- 189 : 2021/11/18(木) 14:04:05.26 ID:nIMaNIOja
-
グルメバーガーより高いのは中々やな
- 192 : 2021/11/18(木) 14:04:19.43 ID:tvoQEJnzM
-
凄いな
どんな層に需要あるんだよ
トライアスロン選手? - 193 : 2021/11/18(木) 14:04:20.54 ID:kV6TQPHId
-
田舎やけどちょっと前に撤退したわ
- 195 : 2021/11/18(木) 14:04:24.52 ID:6wH9krag0
-
1回食ったらもうええわってなりそうだけど
めっちゃ食いたいわ - 196 : 2021/11/18(木) 14:04:47.99 ID:f6nkFotO0
-
ワイ代々木民、近くに無い
- 197 : 2021/11/18(木) 14:04:57.49 ID:GU10M+j7d
-
県人口1位の大して土地が広くない神奈川で1番大きな横浜駅からの最寄りが桜木町駅店だからな
店がある言うやつはたまたま近くにあるだけで殆どの人間は近くにバーガーキングなんて存在しないんだよ - 198 : 2021/11/18(木) 14:05:03.12 ID:rmzI3DIM0
-
トーホグはカールスジュニアがあるの?
- 199 : 2021/11/18(木) 14:05:07.12 ID:iFzGRTFr0
-
いやもうステーキ食えるし
まあまぁいい飯食えるやん1600円とか - 202 : 2021/11/18(木) 14:05:24.29 ID:RyZtBgo80
-
店が無い定期
- 204 : 2021/11/18(木) 14:05:40.39 ID:ImX6yqlTd
-
1600円も払えばもっとええもん食えるやろ
- 205 : 2021/11/18(木) 14:06:29.05 ID:j59hm9kYM
-
幻のハンバーガー屋定期
- 206 : 2021/11/18(木) 14:06:46.11 ID:ZyPLMd/GM
-
ワッパー2つで1000円は笑った
こいつら舐めてんだろ - 220 : 2021/11/18(木) 14:09:28.23 ID:qdj4ZyxY0
-
>>206
1個で止めとけいう優しさだぞ - 226 : 2021/11/18(木) 14:10:33.67 ID:Ny65sISZd
-
>>206
そのタイミングでクーポンも諸々消してたよな
大阪市民に見切られるのも当然やと思ったわ - 207 : 2021/11/18(木) 14:06:49.26 ID:a0z/wqu6a
-
うまそ
- 208 : 2021/11/18(木) 14:06:54.25 ID:KDk+c+hdr
-
食いづらそう
- 209 : 2021/11/18(木) 14:07:02.70 ID:STYSN3eNd
-
店ないんだから消せ
- 210 : 2021/11/18(木) 14:07:14.02 ID:va28PfMv0
-
高い
- 211 : 2021/11/18(木) 14:07:19.34 ID:6IsZyMMbM
-
パティ3枚でドヤってたキムタクさん…
- 212 : 2021/11/18(木) 14:07:48.82 ID:5jGIgEyZ0
-
どこにある定期
- 213 : 2021/11/18(木) 14:07:57.69 ID:1sPEK/fLd
-
大阪のバーキン
八尾!藤井寺!松原!高槻!茨木!堺!
こんなん地元民しか行けねえよ ガ●ジかな? - 216 : 2021/11/18(木) 14:08:43.68 ID:4kZEoKz20
-
>>213
梅田に作らんのガ●ジやわ
無駄に立地のいいウェンディーズ2店舗どっちか奪い取れ - 222 : 2021/11/18(木) 14:09:32.79 ID:BkxiuFan0
-
>>213
地価が高い都市部だと無理なんや
なんばも閉店したし - 224 : 2021/11/18(木) 14:10:15.55 ID:UI9jDF740
-
>>213
ワイ北摂民やから高槻に出来てから通うようになったわ
茨木はイオンタウン行く気にならん - 257 : 2021/11/18(木) 14:14:03.59 ID:S0k/FKvaM
-
>>213
リノアス八尾行ったわ - 289 : 2021/11/18(木) 14:16:56.88 ID:corErziR0
-
>>213
三宮のほうが近そうやな - 214 : 2021/11/18(木) 14:08:02.73 ID:1CNHfZXBd
-
店が
- 215 : 2021/11/18(木) 14:08:13.04 ID:wYbd/pI50
-
流石に高すぎん?
ダブルワッパーチーズ オールヘビーでええわ - 218 : 2021/11/18(木) 14:09:00.56 ID:2pl2pl7p0
-
ワイ兵庫県民、三ノ宮に「ある」
- 219 : 2021/11/18(木) 14:09:05.75 ID:FzlsFQp0r
-
普通にオープン予定沢山あるやん
このたび、 2021年9月に神奈川県横浜市「LICOPA鶴見店」を、 10月に東京都江東区「木場駅前店」、 奈良県奈良市「奈良古市店」、 愛知県春日井市「イーアス春日井店」を、 そして11月に東京都千代田区「神田駅南口店」、 神奈川県藤沢市「Luz湘南辻堂店」の合計6店舗を一挙にグランドオープンいたします。
このたび、 2021年10月に千葉県八千代市「フルルガーデン八千代店」、 11月に大阪府松原市「セブンパーク天美店」、 そして12月に茨城県つくば市「トナリエクレオつくば店」、 千葉県船橋市「船橋店」の合計4店舗をグランドオープンいたします。
- 235 : 2021/11/18(木) 14:11:28.19 ID:g3sMMKIl0
-
>>219
船橋くるんか - 311 : 2021/11/18(木) 14:19:55.93 ID:cUYzaRBl0
-
>>219
都心じゃなくて郊外ばっかやな - 221 : 2021/11/18(木) 14:09:28.34 ID:attFjydX0
-
これならハワイアンレストラン行くわ
- 225 : 2021/11/18(木) 14:10:20.12 ID:3Sw3cj95d
-
1ヶ月前くらいに近所にできてから5回くらい食べた
- 227 : 2021/11/18(木) 14:10:34.53 ID:O7NlSW6M0
-
広島に3店舗もあって草
- 228 : 2021/11/18(木) 14:10:39.54 ID:JMtZvo8e0
-
ワッパーのセットで腹一杯になるわ
- 229 : 2021/11/18(木) 14:10:47.11 ID:C3X6YwJr0
-
コレをワッパーでやってくれや
- 230 : 2021/11/18(木) 14:10:54.54 ID:ozaVDRusM
-
この前似たようなやつ食ったけどマジで重すぎるし完食できないからやめたほうがいい
所詮パティだしこんな重ねて食えるほどジューシーとは言えない - 232 : 2021/11/18(木) 14:11:20.47 ID:xLZ9CWOl0
-
名古屋に住んどるけどタコベル作ってくれ
- 233 : 2021/11/18(木) 14:11:24.93 ID:f2cz/+mW0
-
ワイならバーガーキングでワッパー食った後にハシゴしてマックで倍ダブチやな
- 237 : 2021/11/18(木) 14:12:04.00 ID:qjtANZu8M
-
>>233
悲しい気分になれそう - 234 : 2021/11/18(木) 14:11:25.60 ID:LPb/XfN80
-
近くにあれば行きたい
- 236 : 2021/11/18(木) 14:11:51.55 ID:Jar3iDiOd
-
1,600円て
- 238 : 2021/11/18(木) 14:12:04.18 ID:6A1c6lnZ0
-
店舗去年一昨年あたり消えまくったけど最近また増えてるよな
- 239 : 2021/11/18(木) 14:12:05.26 ID:oYVMg8BV0
-
たっか
- 240 : 2021/11/18(木) 14:12:08.05 ID:Wooxm7CQd
-
キング!キング!
- 241 : 2021/11/18(木) 14:12:08.51 ID:sBULNAfk0
-
値段値段てよぉ貧乏人かよ!
見た目や味で話してくれよ - 248 : 2021/11/18(木) 14:12:55.47 ID:H91ipyOs0
-
>>241
味はそこまでやん - 249 : 2021/11/18(木) 14:13:07.49 ID:nvi1WdnE0
-
>>241
貧乏な国でそんなん通用せーへんぞ - 242 : 2021/11/18(木) 14:12:11.50 ID:3hpmaigAM
-
実物は?
- 243 : 2021/11/18(木) 14:12:22.07 ID:86j/7n3Wa
-
ケンタッキーもまたバカなサンド売り出したぞ
- 245 : 2021/11/18(木) 14:12:40.82 ID:vbDyYHoGd
-
ハンバーグ別に出してくれ
- 247 : 2021/11/18(木) 14:12:52.26 ID:MSmXJyU3d
-
脂が酷いねんこのシリーズ
もたれるねん… - 250 : 2021/11/18(木) 14:13:38.78 ID:mpe+NDfs0
-
店がない定期
二重価格定期
この二つでなんJのバーガーキングスレは回っている - 259 : 2021/11/18(木) 14:14:06.45 ID:E2n5djBXp
-
>>250
仙台には東北初出店で来るらしいで - 251 : 2021/11/18(木) 14:13:39.84 ID:VaQeXnsQM
-
Jrじゃない方のワッパーとかマックのバーガー3つ分くらい重いからな
コスパの意味ではマックよりええわ - 254 : 2021/11/18(木) 14:13:45.26 ID:m/yxQdLOd
-
バーガーキングでバーガー食べないわ
- 266 : 2021/11/18(木) 14:14:30.06 ID:6A1c6lnZ0
-
>>254
何食べんの? - 279 : 2021/11/18(木) 14:15:43.85 ID:kJC5FOdG0
-
>>266
下痢出るからね - 288 : 2021/11/18(木) 14:16:48.35 ID:6A1c6lnZ0
-
>>279
なんで食べないの?って聞きたかった訳やないんやが… - 309 : 2021/11/18(木) 14:19:38.91 ID:kJC5FOdG0
-
>>288
確かにねwww - 255 : 2021/11/18(木) 14:13:47.89 ID:y12/FiJ7p
-
これマジヤベッ…イグっマジで行グッ
- 256 : 2021/11/18(木) 14:13:58.06 ID:VOg2fDp3d
-
初めて肉とベーコンしか入ってないやつ食ったときクッソ胃もたれしたからワイこれは無理やわ
- 258 : 2021/11/18(木) 14:14:04.59 ID:DuUQ+dpc0
-
ワッパージュニア半額だったから初めて先週食ったけどゴミやったわ2度と行かん
- 261 : 2021/11/18(木) 14:14:10.55 ID:GIIW8dw90
-
値段で高いって思うけどクアアイナやカールスとか行きなれてると普通に思える
でもこの値段出すのならハウス系行っちまうな - 262 : 2021/11/18(木) 14:14:11.20 ID:f4r/pSkJd
-
ダブルワッパーで十分腹いっぱいになるからここまでいらんわ
- 263 : 2021/11/18(木) 14:14:13.00 ID:Oxwvc7NG0
-
味を求めるならハンバーガー専門店行くよね
- 264 : 2021/11/18(木) 14:14:15.69 ID:wszTJHwb0
-
照り焼きとスパイシーは好きやけどバーキンのチーズってなんか不味ない?
- 265 : 2021/11/18(木) 14:14:16.18 ID:vWjDh+G60
-
高いな
これならちょっとええハンバーガー屋の方行くわ - 267 : 2021/11/18(木) 14:14:34.84 ID:+yMLHSRtd
-
顎外れる
- 268 : 2021/11/18(木) 14:14:35.64 ID:DMm2blbAd
-
ノーマルワンパウンド 1180円
てりやきワンパウンド 多分1380円ぐらい
チーズワンパウンド 1600円店が無い無いってそういうとこやぞ
- 270 : 2021/11/18(木) 14:14:42.51 ID:kJC5FOdG0
-
あのさ、二つのワッパを合わせたっら同じもんじゃないのか?
- 271 : 2021/11/18(木) 14:14:44.60 ID:GVU2S0pWd
-
高いし店がない
こんなん食うなら個人店のほうがええやろ - 274 : 2021/11/18(木) 14:15:18.59 ID:E2n5djBXp
-
>>271
仙台に東北初出店するから引っ越してこい - 272 : 2021/11/18(木) 14:14:55.49 ID:4nqnEqB+0
-
店がないってどんな田舎の子供部屋に住んでんだよチー牛達は
- 285 : 2021/11/18(木) 14:16:24.26 ID:qjtANZu8M
-
>>272
これよ
田舎に引きこもっとらんとまずは引っ越せって話 - 273 : 2021/11/18(木) 14:15:05.79 ID:oX8uCEFg0
-
なんで横浜駅にないん?
まあ桜木町にできたからええけど - 275 : 2021/11/18(木) 14:15:22.52 ID:2QcunW640
-
14時以降の販売をやめてくれよ
- 276 : 2021/11/18(木) 14:15:26.21 ID:7cagAJyTM
-
タマネギじゃなくて卵にしろよ
- 277 : 2021/11/18(木) 14:15:29.55 ID:ozaVDRusM
-
うまいのはフライドチキン挟まってるワッパー
次点でアボカドワッパー - 292 : 2021/11/18(木) 14:17:12.39 ID:kJC5FOdG0
-
>>277
ぼっき - 278 : 2021/11/18(木) 14:15:34.51 ID:dM3UtR6LM
-
店がない
ちな中国地方 - 298 : 2021/11/18(木) 14:17:36.21 ID:O7NlSW6M0
-
>>278
鳥取、島根、広島にあるんやけど山口あたりに住んでるんか? - 281 : 2021/11/18(木) 14:15:56.98 ID:WZ+TuXsj0
-
今クーポン無能しか無いな
テリヤキワッパーセット590円は常に出しとけよ - 282 : 2021/11/18(木) 14:15:59.17 ID:Rdm/VCEo0
-
バーガーキングって思ってるほど美味しくないよな
- 284 : 2021/11/18(木) 14:16:08.13 ID:Hdp9fsSxd
-
なぜかワイの村にあるハンバーガー屋はバーガーキングだけ
- 286 : 2021/11/18(木) 14:16:24.63 ID:n2iSpIbf0
-
やっす
- 291 : 2021/11/18(木) 14:17:09.61 ID:Bt4dy1//0
-
ココイチ3回行ける額やん
- 293 : 2021/11/18(木) 14:17:14.02 ID:WCJx3j7L0
-
ビッグマック2個買えば再現できるやん
- 296 : 2021/11/18(木) 14:17:33.08 ID:UQQI217s0
-
>>293
大きさ考えて - 303 : 2021/11/18(木) 14:18:08.53 ID:Zf/R/3MxM
-
>>293
サイズ何分の1だよ… - 295 : 2021/11/18(木) 14:17:27.21 ID:hvOIM/pL0
-
出店して
- 301 : 2021/11/18(木) 14:17:47.65 ID:DWYrwuz40
-
なお
- 302 : 2021/11/18(木) 14:17:48.28 ID:y9iDdFHl0
-
セットにしても300円しか上がらない!お徳!
🤔
- 304 : 2021/11/18(木) 14:18:16.62 ID:GVU2S0pWd
-
むしろ人口比やと1位か2位は島根なんやから田舎にしかないんやろ
- 305 : 2021/11/18(木) 14:18:17.50 ID:U+ZYUdT60
-
バーキンのチーズってなんか妙に冷たくてまずい
- 306 : 2021/11/18(木) 14:18:34.17 ID:nkR/4e2Cd
-
新宿駅の中にあるのは知ってるけどわざわざ寄るほどでもないな
- 307 : 2021/11/18(木) 14:18:49.26 ID:1ZxwSD+qM
-
ウインドウズ7バーガー(肉七枚)出した時は
900円くらいやったのに高くない? - 310 : 2021/11/18(木) 14:19:49.76 ID:QG1MUN7Wd
-
一応政令指定都市やしどっかにはあるやろうと思ってたけど県内に無かったわ
- 312 : 2021/11/18(木) 14:20:16.37 ID:3fkKNPqja
-
店がない民ってどこに住んでんの😅
- 313 : 2021/11/18(木) 14:20:28.63 ID:HNJljA0Or
-
一番近いバーガーキングまで200kmだわ
【超画像】バーガーキング、ガチでヤバイwuwuwuuwwuwuwuuwwuwuwwuwuwuwu

コメント