- 1 : 2020/04/26(日) 09:57:02.99 ID:vJYQcCM60
- 結局燃やすんかい
- 2 : 2020/04/26(日) 09:57:16.20 ID:vJYQcCM60
- 騙されてたわ
- 3 : 2020/04/26(日) 09:57:43.92 ID:vJYQcCM60
- リサイクルとか言いつつ燃やしてるだけとか詐欺やろ
ゴミかな - 5 : 2020/04/26(日) 09:58:36.38 ID:3LHUoFHG0
- 絵も理解できんのか
- 6 : 2020/04/26(日) 09:59:07.78 ID:M2yZO0nJ0
- 分別出来てない奴を燃やすんだろ
汚れてる奴とかさ奇麗に洗って分別されてるプラごみが増えればリサイクル率も上がるよ
- 12 : 2020/04/26(日) 10:00:06.77 ID:vJYQcCM60
- >>6
分別しても過半数は燃やすんやぞ - 21 : 2020/04/26(日) 10:01:13.01 ID:M2yZO0nJ0
- >>12
じゃあその半数増やそうぜ - 7 : 2020/04/26(日) 09:59:08.62 ID:hjjYanHvM
- イッチの頭燃やした方がよくね?w
- 8 : 2020/04/26(日) 09:59:11.01 ID:6lln50pA0
- 建前らしいねリサイクルするって言ってるのは
実際は普通のゴミと分けて燃やすんやって - 9 : 2020/04/26(日) 09:59:12.88 ID:ataLlfN70
- 燃えやすいからな、発電に使われるんや
- 11 : 2020/04/26(日) 10:00:02.48 ID:lck2WuSk0
- うちはゴミ焼却炉が新型に置き変わったから生ゴミと一緒にプラゴミ燃やしてもよくなった
- 43 : 2020/04/26(日) 10:05:22.57 ID:roGQTY8u0
- >>11
高温で燃やすのが一番環境にやさしいの
考えれば当たり前だけど草生える - 13 : 2020/04/26(日) 10:00:21.71 ID:+JiBDBLz0
- 別に燃えるゴミで出してもええんやから分別せずに出せ
- 14 : 2020/04/26(日) 10:00:22.77 ID:/XGuf8eod
- プラスチック混ぜんと火力足りひん
- 15 : 2020/04/26(日) 10:00:29.36 ID:RaYSiHwu0
- 肉と野菜が同じ火加減ではあかんように
普通ゴミとプラであらかじめ分別してもらっとった方が楽やろ - 25 : 2020/04/26(日) 10:01:58.41 ID:g/2Armr10
- >>15
こういう頭の悪い自覚がないどころか
自分は頭いいとすら思いこんでるアホが
一番性質が悪いよな - 16 : 2020/04/26(日) 10:00:43.88 ID:GJ3pKrUa0
- カロリー足りんねん
生ゴミべっちょべちょやし - 17 : 2020/04/26(日) 10:00:50.43 ID:uM5+QZCU0
- 剥がせへんラベルベタベタ貼るの禁止しろ
- 18 : 2020/04/26(日) 10:00:57.47 ID:H759YeDkx
- 燃料にするにしてもプラスチックだけ燃やさないと火力調整できないから分別する意味あるんやけど
小学生の現代社会で習いました。 - 33 : 2020/04/26(日) 10:03:25.33 ID:g/2Armr10
- >>18
四大文明信じてそう - 38 : 2020/04/26(日) 10:04:26.79 ID:H759YeDkx
- >>33
自分は頭いいと思い込んでそう - 19 : 2020/04/26(日) 10:01:01.11 ID:g/Yqtv/f0
- ワイ中間処理施設でプラスチックの選別する仕事してたことあるけど
1番困るのは土ごとプランター捨ててくるやつ - 20 : 2020/04/26(日) 10:01:02.82 ID:HbcyVXmY0
- 読解力ゼロなんか?
後プラスチックも燃えるゴミに出せるかどうかは焼却炉の性能次第やぞニート - 22 : 2020/04/26(日) 10:01:21.49 ID:udt9whxIa
- ペットボトルだけは不織布マスクのもとになる樹脂チップになるからちゃんと分別してや
あとのは全部燃やされるだけやから燃えるゴミでええで - 23 : 2020/04/26(日) 10:01:32.77 ID:PdLaEhW80
- 先日ごみを漁られて、分別できてませんよね!?って連絡きた4ね
- 27 : 2020/04/26(日) 10:02:06.70 ID:M2yZO0nJ0
- >>23
連絡した方も「4ねよチンコ屑」と思って電話してきてるよ - 32 : 2020/04/26(日) 10:03:21.18 ID:PdLaEhW80
- >>27
4ね - 24 : 2020/04/26(日) 10:01:49.43 ID:fbPZC/r70
- 海ガメ松「ちゃんと意識付けしてもらわないと俺らが困るから残当だぞ」
- 26 : 2020/04/26(日) 10:02:05.77 ID:Oha0lbX1d
- 誰かが嫌な思いするのはいいことだろ?
- 28 : 2020/04/26(日) 10:02:27.15 ID:H759YeDkx
- そもそも分別に苦労するってガ●ジか
使った時に捨てるから苦労も糞もないだろ
もしかして部屋中ゴミだらけで定期的に掃除するタイプか - 29 : 2020/04/26(日) 10:02:37.18 ID:smTJlNSz0
- 分けて得するのは業者だけ
- 30 : 2020/04/26(日) 10:02:44.75 ID:qPyx9Tiwa
- 全部じゃないじゃん
- 34 : 2020/04/26(日) 10:03:52.13 ID:UT1ZkZsU0
- ぜーんぶ燃えるゴミにポイっやでちっさい金属も紛れてポイっ
- 35 : 2020/04/26(日) 10:03:53.05 ID:JvpEXBLj0
- 汚れてたりするプラは洗ってリサイクルするより燃やす方が結局はエコだからしゃーない
- 36 : 2020/04/26(日) 10:03:54.25 ID:KTXm9DI10
- これ熱心に分別してる自治体あるけど全部燃やす方が遥かに効率ええよな
- 37 : 2020/04/26(日) 10:04:24.54 ID:Eqilb9AV0
- 容器包装プラはいらん
ただペットボトルはペットボトルに戻す技術確立しとるから
ちゃんと分けるんやで - 41 : 2020/04/26(日) 10:04:56.96 ID:0m9L4qLC0
- >>37
洗うの面倒なんやけど - 47 : 2020/04/26(日) 10:05:55.89 ID:Eqilb9AV0
- >>41
中身捨てて一回すすげば十分や
一番問題なのはヤニカスがヤニ入れたペットやからな - 39 : 2020/04/26(日) 10:04:36.69 ID:i4u6PRtT0
- 結局8割くらいは燃やされるんか…
じゃあ燃えるゴミに全部ぶち込んだろ! - 40 : 2020/04/26(日) 10:04:47.32 ID:DgQ7bsNT0
- 東京では10年以上前くらいからプラスチックは分別しなくてよくなった
- 44 : 2020/04/26(日) 10:05:30.20 ID:2GYkqMPXa
- 有能利用じゃないとこでも燃やしてて草
- 45 : 2020/04/26(日) 10:05:33.93 ID:3xmEui9C0
- 東京は埋める土地もうないから高性能焼却炉で燃やしてる
- 46 : 2020/04/26(日) 10:05:42.40 ID:JvpEXBLj0
- プラが混じってないとそれはそれで炉の火力足りなくて、原油を助燃材として使わなあかんかったりするから難しいところやね
ワイ「苦労してプラスチック分別したぞ!」ハァハァ 業者「プラは全部燃やすやで~w」 ワイ「え!?」

コメント