- 1 : 2024/12/18(水) 10:55:13.26 ID:b6Oo1DSP0
-
そんなことより松屋の新メニュー見てよ
- 4 : 2024/12/18(水) 10:56:41.13 ID:b6Oo1DSP0
- 18 : 2024/12/18(水) 11:09:25.80 ID:vUr9ztcG0
-
>>4
ネギの量がすごいな
イクラ丼にネギは合わんだろ - 5 : 2024/12/18(水) 10:56:49.13 ID:73Qa0eC30
-
人類の歴史は五億年もないけどな
- 6 : 2024/12/18(水) 10:57:04.23 ID:MaxBDGN30
-
まあ全ての料理に合うのは水だな
- 7 : 2024/12/18(水) 10:58:14.07 ID:jx/AFqn30
-
味ないじゃん
- 8 : 2024/12/18(水) 10:58:48.73 ID:73Qa0eC30
-
>>7
無邪気でワロタ - 9 : 2024/12/18(水) 10:58:48.78 ID:iqJQSCDr0
-
ph7とか中立気取りでいけ好かないわ
- 10 : 2024/12/18(水) 10:59:06.71 ID:wjMZjyjCM
-
26世紀青年だとゲータレードだったな
ゲータレードで植物育ててた - 11 : 2024/12/18(水) 11:00:15.68 ID:cZnqUyuN0
-
鉄瓶ってどうなんだ?本当に水道水がうまくなるのか?
- 12 : 2024/12/18(水) 11:00:44.38 ID:Q0sWpNCmr
-
まだ水に依存してんのw?って書こうと思ったけど代替が思いつかなかった
ケイ素生物だとH2Sなんだろうか - 13 : 2024/12/18(水) 11:02:08.36 ID:4MXmLIf50
-
まさに甘露ー!
- 15 : 2024/12/18(水) 11:06:14.44 ID:kA9UQIVk0
-
お腹空いたら水飲んでる
- 16 : 2024/12/18(水) 11:06:57.34 ID:wzCnpkId0
-
世界で一番飲まれてるのスゴイね
- 17 : 2024/12/18(水) 11:07:15.33 ID:wWnhutT30
-
うむ
- 19 : 2024/12/18(水) 11:13:00.75 ID:HKq4Fw/e0
-
イクラ丼なんかスーパーでイクラ買ってきてご飯に乗せたほうがいいだろ
- 20 : 2024/12/18(水) 11:19:38.71 ID:dykGyeJ10
-
ChatGPT「3回の質問でコップ1杯分の水資源を消費します、人類は水を飲むのを控えてください、人類を削減しましょう」
- 21 : 2024/12/18(水) 11:21:39.86 ID:bj4/wqsc0
-
今風呂上がりにアクエリ飲んでる
- 22 : 2024/12/18(水) 12:18:13.65 ID:TDzhoyfo0
-
じゃあジュースとコーヒーしか飲んでない俺は水を一切飲んでないって言っていいんだな?
お前が言ってるのはそういうことだろ - 23 : 2024/12/18(水) 12:19:26.81 ID:TDzhoyfo0
-
みなさーんw俺水一切のんでないでーすwwwなんで脱水症で死なないんでしょうかーwww
- 24 : 2024/12/18(水) 12:20:55.24 ID:F5wIBvUE0
-
水アレルギーという生物として色々終わってるアレルギーもあるぞ。しかも割と重症化し易い
- 25 : 2024/12/18(水) 12:33:32.67 ID:0119utZv0
-
温泉水99ってまじで美味いよな
- 26 : 2024/12/18(水) 12:43:35.10 ID:rmM6XFgL0
-
水ってむちゃくちゃ種類ある…ない?
- 27 : 2024/12/18(水) 12:44:51.74 ID:hLGp8lYda
-
サントリーかよ
- 28 : 2024/12/18(水) 12:56:59.93 ID:hbSkEGIb0
-
富山の水と谷川岳の水が美味かったな
商品名は忘れた - 29 : 2024/12/18(水) 16:39:05.25 ID:kIzjRcmf0
-
無色透明無味無臭の水がなぜか美味しく感じる不思議
- 31 : 2024/12/18(水) 16:46:19.03 ID:uBGlne9/d
-
体作るのに必要だから飽きるとかないでしょ
水って美味しいよね人類5億年の歴史は水とともに生きてきた飽きたことなんてないんだよな それだけ大人気飲料なわけよ

コメント