【偶然🤓】給付金委託の入札前に経産省が例の電通ゴースト会社を呼んでヒアリングしていた

1 : 2020/06/05(金) 15:13:34.50 ID:9vXTTI0j0

https://mainichi.jp/articles/20200604/k00/00m/010/362000c

2 : 2020/06/05(金) 15:13:40.51 ID:9vXTTI0j0

新型コロナウイルス緊急対策で設けられた「持続化給付金」の民間委託を巡って疑念が広がっている。3日から4日にかけて行われた国会審議などでは、経済産業省が、受託者である一般社団法人「サービスデザイン推進協議会」に、入札の公告前にヒアリングしていたことが明らかになった。専門家は「入札の公平性を妨げた恐れがあり、法律違反も疑われる」と指摘。野党も攻勢を強めている。
3 : 2020/06/05(金) 15:13:51.79 ID:9vXTTI0j0
偶然や🤓
7 : 2020/06/05(金) 15:14:35.94 ID:/zhvv7Nk0
>>3
偶然なのか??
10 : 2020/06/05(金) 15:14:49.26 ID:9vXTTI0j0
>>7
偶然です👮
22 : 2020/06/05(金) 15:16:18.10 ID:/zhvv7Nk0
>>10
偶然じゃないだろ?
30 : 2020/06/05(金) 15:17:09.59 ID:9vXTTI0j0
>>22
パヨクは偶然も信じられんのか😡
4 : 2020/06/05(金) 15:14:09.45 ID:9vXTTI0j0
妙なこともあるもんや🤗
5 : 2020/06/05(金) 15:14:11.51 ID:Sfk8qMEGM
出てこない埋蔵金よりマシなんじゃないの
知らんけど
6 : 2020/06/05(金) 15:14:30.99 ID:9vXTTI0j0
>>5
いや偶然なんですが🤔
49 : 2020/06/05(金) 15:23:27.01 ID:PN+YV5CP0
>>5
このスクリプトもついにフォロー出来なくなって
給付金に反応した書き込みのリストに知らんけどって入れてるのかよ
8 : 2020/06/05(金) 15:14:43.75 ID:lfVmDYVZa
電通案件
9 : 2020/06/05(金) 15:14:47.65 ID:423352SM0
真っ黒や
11 : 2020/06/05(金) 15:14:58.55 ID:HjEIjtWJd
たまたまでしょ
俺もたまに外出ると安倍ちゃんが街宣してたりするしそういう運命ってある
12 : 2020/06/05(金) 15:15:10.24 ID:9vXTTI0j0
>>11
あるよね🤗
13 : 2020/06/05(金) 15:15:11.89 ID:N0HWXO/P0
犯罪組織経産省
14 : 2020/06/05(金) 15:15:11.99 ID:VcT+7iyxF
なんでやろなぁ🤔
15 : 2020/06/05(金) 15:15:18.15 ID:sWOWzqb5M
なんかもう不正のオンパレードで安倍の的を遠ざけようとしてない?
16 : 2020/06/05(金) 15:15:30.34 ID:jHpeGAmN0
だんごー?🤔
17 : 2020/06/05(金) 15:15:44.19 ID:9vXTTI0j0
>>16
はい誹謗中傷👮
18 : 2020/06/05(金) 15:16:10.24 ID:sZUtGwgSd
加計学園かな
19 : 2020/06/05(金) 15:16:11.05 ID:l/H/XK/cM
好き放題やってるよな電通…マジで何の役に立ってる企業なのかわからん
20 : 2020/06/05(金) 15:16:13.20 ID:zwLd72sz0
なんかもう上げたらきりがないほど腐敗しかなくない?
21 : 2020/06/05(金) 15:16:17.52 ID:SuZ6TcBi0
偶然っていうか運命みたいなことってあると思うんだよね
23 : 2020/06/05(金) 15:16:21.70 ID:YgQeNTZc0
なんでや…事前に入札金額を1円まできっちりレクしただけなのに不正って言われるんよ…
24 : 2020/06/05(金) 15:16:29.99 ID:QvvkWRIyF
怪しい企業だから実態調査したとか?

まー普通に怪しいわ
てか入札やるんなら脇締めとけよ
ったく

25 : 2020/06/05(金) 15:16:35.47 ID:3KH6z00p0
選定委員(委員名、プロセス非公開)たった6人なんだってな
3000億の手数料仕事自由に振り分けることできるって羨まし過ぎねーか?
26 : 2020/06/05(金) 15:16:39.53 ID:VDtw3dIj0
たまたま直前に会社設立してたんだもんね
27 : 2020/06/05(金) 15:16:42.90 ID:StMwuqyC0
これ国が国なら省解体案件だろ
28 : 2020/06/05(金) 15:16:43.98 ID:z9L9PawQ0
監督する会計検査院も電通に委託しているんじゃねえの?
29 : 2020/06/05(金) 15:16:44.03 ID:G9p9rhItK
デロイトにもやってたからこれはセーフやで
31 : 2020/06/05(金) 15:17:52.35 ID:Qiw/izBAM
まんま加計やん
他に手を上げていた所もあったんだろ
39 : 2020/06/05(金) 15:19:07.73 ID:QvvkWRIyF
>>31
相手の入札価格教えてたりしてなw
32 : 2020/06/05(金) 15:18:05.11 ID:cVNnsAZg0
>>1
買い物袋有料化も経産省なの?

しんでくれない?

33 : 2020/06/05(金) 15:18:17.63 ID:9vXTTI0j0
どうせ議事録も出てこんし大丈夫やろ🙄
34 : 2020/06/05(金) 15:18:24.20 ID:QvvkWRIyF
震災のときもいわきが変な会社が事業受注して逮捕されたとかあったが。
政府がずぶずぶの会社に発注したとかではないしなー
37 : 2020/06/05(金) 15:19:00.97 ID:cVNnsAZg0
>>34
逮捕されるなら健全
35 : 2020/06/05(金) 15:18:34.34 ID:51T5kQJ30
はい、非常にしつこい
36 : 2020/06/05(金) 15:18:41.01 ID:dBQVS50Vd
公金横領だろ
省庁解体しろ
38 : 2020/06/05(金) 15:19:04.53 ID:z2/kd2Cy0
泥棒政治という言葉を知ってるか?
40 : 2020/06/05(金) 15:19:08.00 ID:zipcJkdw0
嫌なら出てけ!
41 : 2020/06/05(金) 15:19:35.96 ID:N9TImXOX0
もうこいつら関係者全員死刑でいいだろ
42 : 2020/06/05(金) 15:20:32.03 ID:N8P0pcct0
🍡
43 : 2020/06/05(金) 15:21:14.04 ID:zlXnbenU0
まともな府省庁ないの
44 : 2020/06/05(金) 15:22:13.76 ID:uPOzKqwC0
やる事なすこと全部汚職とか
やべぇな
45 : 2020/06/05(金) 15:22:15.08 ID:hEsKStbwd
非常事態のなか自分の懐に金を入れることしか考えない
国ってなんだろうね🤔
46 : 2020/06/05(金) 15:22:19.56 ID:mwQ9oyxCd
電通より俺のほうが1億安く丸投げするからその仕事くれ
47 : 2020/06/05(金) 15:23:04.22 ID:kJHxD0hm0
落札率99%の謎が解けたな、はよ逮捕しろ
50 : 2020/06/05(金) 15:24:28.51 ID:hC6OolnR0
つーかまじでこのまま許されたりするの?
51 : 2020/06/05(金) 15:25:53.19 ID:StMwuqyC0
>>50
そのための神輿だぞ
安倍に全部押し付けて中の人はバックレだよ
んで次の政権でも中抜きやるから
52 : 2020/06/05(金) 15:26:07.81 ID:lQJ0FERm0
いくらなんでもコロナの金に手を出したのは致命的だったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました