今年の一橋の世界史がムズすぎると話題に ケンモメンの99%が答えられない

1 : 2023/02/27(月) 08:26:36.67 ID:T1DCXUU+H

レス1番のサムネイル画像

チュニジア大統領、アフリカ移民を「犯罪者」呼ばわり:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB261OW0W3A220C2000000/

3 : 2023/02/27(月) 08:28:30.06 ID:YK1k9nUT0
独立年代考えりゃ余裕っしょ
4 : 2023/02/27(月) 08:28:47.52 ID:y6lmsNsM0
もう二度と大学受験は経験したくない。
推薦で行く奴が増えてるのは当然だわ
5 : 2023/02/27(月) 08:28:52.66 ID:9aV4hKhF0
国名すら知らねンだわ
6 : 2023/02/27(月) 08:30:05.90 ID:4xDuHg5aa
これ高校で世界史と地理やったやつ有利じゃね?
7 : 2023/02/27(月) 08:30:09.50 ID:5D9fMtEy0
ツイートしてる奴が何を言いたいのかさっぱりわからん
8 : 2023/02/27(月) 08:31:12.10 ID:ZIZbSmIwM
こんなん知ってて何が凄いの?
ググレば出てくるでしょ?
9 : 2023/02/27(月) 08:31:13.59 ID:gpMpLTcl0
国際政治学者さんなら余裕でしょ
10 : 2023/02/27(月) 08:31:23.90 ID:Bkci0GXd0
Aはモザンビークなのはわかる、元々ポルトガルだっけ?
Bはわからん
11 : 2023/02/27(月) 08:31:28.25 ID:VSNVOMgN0
今って世界史でもこんな記述問題あるんだな
12 : 2023/02/27(月) 08:31:53.39 ID:X9lbJymD0
A国がモザンビーク
B国がジンバブエ
わー国の宗主国がUSA
分かりましたか?
13 : 2023/02/27(月) 08:32:55.73 ID:VhXBJ58a0
全然わからん
14 : 2023/02/27(月) 08:33:25.28 ID:sZZfV1+Z0
悪問だなぁ
知識のあるなしで勝負がつく
東大なら絶対に出さない
15 : 2023/02/27(月) 08:33:33.55 ID:RDiMgPF9M
高校の勉強で世界史が一番苦手だった
センターレベルでも平均点取れるか取れないかだったな
16 : 2023/02/27(月) 08:34:19.84 ID:8g4WR0Gl0
ジャップランドの宗主国はアメリカ?中国?韓国?
17 : 2023/02/27(月) 08:34:23.97 ID:KhObA/c20
クイズ通なら国名首都名地図は余裕だが
理由はわからん
モザンビークなんてイカンガーがマラソンで活躍してくらいしか知らん
18 : 2023/02/27(月) 08:34:35.38 ID:aY+yTP8h0
文脈的に宗主国が対立してたからだろ
19 : 2023/02/27(月) 08:34:53.98 ID:BDp3aLvV0
全くわからん
20 : 2023/02/27(月) 08:35:09.16 ID:gpMpLTcl0
今後少しでも使う知識か?って考えると覚える気はなくなるな
29 : 2023/02/27(月) 08:37:01.81 ID:z6uXWldBM
>>20
元素番号表の丸暗記ですら要らないわ
そういうものがあるってのを知ってればいいだけで
21 : 2023/02/27(月) 08:35:27.44 ID:OZdsKuV30
15年前にセンター世界史97点だった俺でもちっとも分からん
22 : 2023/02/27(月) 08:35:42.19 ID:mIAkCOc60
地理論述で出ても良さそう
23 : 2023/02/27(月) 08:35:44.74 ID:KrpP72JF0
Aはモザンビークで宗主国はポルトガル
サラザール政権が植民地主義を貫いてたんだっけ?
Bはジンバブエで宗主国はイギリスだけどこっちはよくわからんな
白人がかなり強かったのは確かだろうけどそれは他国もそうだろうし
45 : 2023/02/27(月) 08:40:31.80 ID:FYG1I0bH0
>>23
サラザール「植民地を手放す気なんかさらざーる無いww」
24 : 2023/02/27(月) 08:36:05.40 ID:z6uXWldBM
なんかこれを丸暗記してどうすんのって思う
社会で必要な能力と、かけ離れてる
25 : 2023/02/27(月) 08:36:17.33 ID:FnQIIrbq0
ローデシアは宗主国はイギリスだけど、もっと遡ればオランダだろ
26 : 2023/02/27(月) 08:36:25.27 ID:g4bDL3sb0
hoi4で覚えた
27 : 2023/02/27(月) 08:36:29.37 ID:wrxt8+dV0
難関私大みたいな問題だな
記述だからこっちの方が難しいけど
28 : 2023/02/27(月) 08:36:42.23 ID:6xd9GnDW0
俺らにとってはつい最近の時事問題だから覚えてるけど
Zキッズは生まれてすらいないからきついだろうな
30 : 2023/02/27(月) 08:37:23.06 ID:HaV/YKQY0
わからんけど問題集に載ってたら楽しくなる問題
31 : 2023/02/27(月) 08:37:23.81 ID:qAPEOAWK0
とりま国名だけでも当たってたら部分点は貰えるのかな
32 : 2023/02/27(月) 08:37:32.19 ID:MlRsdywDM
これを記述式でやるのか
33 : 2023/02/27(月) 08:37:45.75 ID:RBNABU0f0
問題が間違えてる系かと思ったら違った
34 : 2023/02/27(月) 08:37:48.19 ID:t1hf50A9M
こないだYouTubeで解説動画見たわ
内容もう忘れたけど
35 : 2023/02/27(月) 08:38:11.94 ID:Szn6U3/D0
嫌がらせ?
36 : 2023/02/27(月) 08:38:45.45 ID:sqmrQGUg0
いや簡単だろ
高校生にはちと厳しいかな?
37 : 2023/02/27(月) 08:39:02.50 ID:KhObA/c20
南アフリカならそれなりに答えられちゃう素人が多いからな
38 : 2023/02/27(月) 08:39:03.78 ID:aHSHfvJi0
これ思考力試されてるの?理系だから分からないが
39 : 2023/02/27(月) 08:39:37.93 ID:rW3yQRen0
なんもわからん
40 : 2023/02/27(月) 08:39:46.29 ID:KtKrpHSha
世界史ってこんな現代の問題も出るのか
地理の問題かと思ったわ
41 : 2023/02/27(月) 08:39:51.94
無駄とまでは言わないけどこれの脳のリソース使うのはもったいない気がする
42 : 2023/02/27(月) 08:39:57.80 ID:ty6JBbQC0
こんなのも教科書に載ってんの?
カルトかよ
43 : 2023/02/27(月) 08:40:06.41 ID:Xb5CYAz10
国際政治学者に詳しいケンモメンなら答えられて当然
44 : 2023/02/27(月) 08:40:27.29 ID:ryLpBnOEr
最近のガキは何でもググればいいと思ってるから知識が薄いんだよな
痛い目合わせたくなるのわかるわ

元スレ:https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1677453996

コメント

  1. >今後少しでも使う知識か?って考えると覚える気はなくなるな

    これに気づいて勉強するのやめたわ
    一生気づかず、もしくは気づいても学歴得て就活して労働奴隷になる道しかイメージできない馬鹿は、延々と無駄なことするんだよね

タイトルとURLをコピーしました