- 1 : 2021/12/07(火) 14:36:17.01 ID:/T84Ioe50
-
冷凍カツオの窃盗事件をめぐり静岡・焼津漁協は6日、焼津漁港に水揚げする漁業者に向けて説明会を開催した。漁業者からは怒りの声が…。
(説明会での漁業者の声)
「問屋じゃないんだよ船主なんだよ盗まれているのは」
「不手際じゃないだよ、故意でやっているんだよ」これはDaiichiTVが入手した、6日に開かれた説明会の音声データだ。焼津漁協に対し漁業者が怒りの声を上げている。
(焼津漁協 西川角次郎 組合長)
「この度、当魚市場で発生しました不祥事・事件につきまして大変申し訳なく、深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ありませんでした」漁業者に向けて頭を下げる焼津漁協の幹部ら。6日、事件が発覚してから初めて、カツオを水揚げする漁業者に対し、謝罪と説明を行った。
この事件は2月、焼津漁協の職員や水産加工会社の役員ら5人が水揚げされた冷凍カツオ約4.4トンを盗んだとして逮捕、起訴されたもの。焼津漁協は職員の逮捕を受け、11月、会見を開き、県に提出した調査報告書について明らかにした。調査報告書によると、漁協の職員がカツオを抜き取る不正行為が20年間で少なくとも10件あり、そのほとんどで抜き取った報酬を受け取っていたことがわかった。しかし、抜き取りに関与した人数や被害総額などについては「調査困難」として明らかにしていない。
6日の説明会では焼津漁協の幹部らが調査報告書の内容や再発防止策を説明したうえで、漁業者からの質問に答えたという。しかし、漁業者からは怒りの声が…
(説明会での漁業者の声)
「盗人に管理はできないって言ってるの、こんなルール作ったって、俺は何回も言ってきたんだから、盗人の運送屋が盗んでたら何にも管理なんか出来っこねえじゃん」説明会を終え、参加した漁業者は…。
(説明会に参加した漁業者)
「問題は深いので、みなさん出席した人は納得していないような説明だったんじゃないかなと思いますけど、とにかく新たに調査委員会などを立ち上げてもらって、やってもらわないと、まだまだ時間がかかるんじゃないかなと思ってます」焼津漁協は7日も説明会を開く予定で、今後、委員会を立ち上げ再発防止策を検討していくという。https://news.yahoo.co.jp/articles/d9b955c08d00bd96d4e45dbe9c4c6fd893add990
- 2 : 2021/12/07(火) 14:38:03.69 ID:H8FdP6Yl0
-
水揚げ日本一の静岡・焼津港に潜む「深い闇」 漁協職員ら5人が冷凍カツオ4.5トン窃盗で起訴 – 東京新聞
2021/11/17 — 冷凍カツオを盗んだとして、職員1人が窃盗の罪で起訴された焼津漁協( … 業界では以前から「焼津で水揚げすると量が減る」とうわさされ、船会社や … - 3 : 2021/12/07(火) 14:39:21.36 ID:nzleKkXr0
-
ナイスジャップ👍
- 4 : 2021/12/07(火) 14:40:04.07 ID:t7ak+d880
-
漁師怒らせたらヤバイだろ
- 5 : 2021/12/07(火) 14:40:57.58 ID:Flcb9qtmM
-
天使のわけまえって知らんのか?こいつら😇
- 6 : 2021/12/07(火) 14:41:08.16 ID:bveRc12z0
-
昔からの利権だったんだろこれ
- 21 : 2021/12/07(火) 15:46:14.68 ID:t7ak+d880
-
>>6
つか漁協できる前は網元が中抜きしてたからそのまんま - 7 : 2021/12/07(火) 14:43:24.42 ID:0QPt8JC5M
-
カツオ漁師は焼津に水揚げしなけれはいいんじゃね
- 36 : 2021/12/08(水) 03:39:21.44 ID:ltsmMWyK0
-
>>7
九州で水揚げしたら
こんなにあるの!?って
全然違ったって漁師が言ってたね
焼津は相当盗んでたんだろうな - 8 : 2021/12/07(火) 14:45:38.57 ID:zZqRQRL/d
-
そう言いながら変わらず焼津に水揚げしてるからね
舐められて当然 - 9 : 2021/12/07(火) 14:46:08.60 ID:Zk3dYi6B0
-
土佐久礼の大正町より高知のひろめ市場で食ったカツオの方が美味かった
- 10 : 2021/12/07(火) 14:50:06.08 ID:KsglKoNA0
-
20年前からやってたってことは一部の漁業者関係者の犯行ではないんじゃね?
ちゃんと調べれば数十人は関与してそう - 11 : 2021/12/07(火) 15:00:00.14 ID:3lm8URmM0
-
>>10
漁協潰れるぐらい規模でかくて調査困難と予想 - 12 : 2021/12/07(火) 15:04:09.44 ID:8jfbz8E00
-
>>11
間違いなく20年以上前からやってる所業 - 13 : 2021/12/07(火) 15:06:03.20 ID:6My+55gX0
-
元祖日本しぐさの中抜きですね
- 14 : 2021/12/07(火) 15:06:54.50 ID:gVsYen2E0
-
おーおー
累積とはいえずいぶん抜いたなあ - 15 : 2021/12/07(火) 15:08:34.70 ID:KXCQk+fm0
-
カツオだけ?
マグロも有名ですよね - 16 : 2021/12/07(火) 15:08:41.36 ID:8namaiY4r
-
ヵッォ
- 17 : 2021/12/07(火) 15:12:27.32 ID:nncYGVNH0
-
市場の関係者はその辺にあるものちょっと持ち帰るくらいどこでも日常茶飯事なんだろうな
- 18 : 2021/12/07(火) 15:41:07.06 ID:zHL7CTM/a
-
漁協でもやってたのは職員でしょ?
組合長はどういう気持ちで頭下げてるんだろうか - 22 : 2021/12/07(火) 15:49:28.27 ID:8jfbz8E00
-
>>18
なまり節の会社と組んで20年以上前から「横流し」 職場では中抜きの引き継ぎもあった案件
組合長が知らない訳無いんだわ - 19 : 2021/12/07(火) 15:42:01.81 ID:ikR71Aqe0
-
ネトウヨどーすんのこれ
- 20 : 2021/12/07(火) 15:42:38.99 ID:EgWqetmg0
-
これ半分ヤクザだろこの漁協
- 23 : 2021/12/07(火) 15:51:46.70 ID:DhFhN8UdM
-
日本あるある
産業廃棄物とか有価物だけコッソリ抜き取るから現場しか知らない不正が結構ある - 24 : 2021/12/07(火) 15:54:06.20 ID:frU+nZt3p
-
漁協の一部関係者がやってたんじゃなくて漁協ぐるみでの犯行ってことでしょ
常態化してるから咎める人間もいないしやりたい放題
組織自体を解体しないとダメだけどジャップでは絶対にそうならない
身内の調査委員会が甘々な調査結果出して何人かのクビを生贄代わりに切って終わりだわ - 25 : 2021/12/07(火) 15:59:08.56 ID:iwSuI4jXa
-
隠れて盗んで金回りも証拠残してないんだろうからそりゃ調査困難だろう
バカはイジメてクラウンスカイラントヨタワンボックスハイエースミニバン乗り回すんだよ
人を虐めてなんぼ
これがアメリカが日本に作ったアメリカ軍民の国なんだよ - 26 : 2021/12/07(火) 16:10:15.02 ID:I+hyhCnH0
-
漁民は腐りきってますなぁ
- 27 : 2021/12/07(火) 18:46:33.05 ID:MiF8SC8Ar
-
終わりだよこの国
- 28 : 2021/12/07(火) 19:01:55.00 ID:ocXnLa5qa
-
漁師って893と繋がってんじゃないの?組合やべえじゃん
と思ったが漁協も反社噛んでるだろうしなあ - 29 : 2021/12/07(火) 19:06:36.21 ID:AC9bkz1Yd
-
中抜きJAPAN
国技発動
- 30 : 2021/12/07(火) 19:15:20.92 ID:QuuVxelMd
-
漁業者が漁協を拒否しろよ
お前らの管理には従わないと宣言しろ - 31 : 2021/12/07(火) 19:30:51.23 ID:cd2DKmPBr
-
一緒に漁行こっか?
- 32 : 2021/12/07(火) 19:31:11.92 ID:2V7u24eEM
-
焼津ほんと糞だな
沼津もだけど - 33 : 2021/12/07(火) 19:31:49.76 ID:DJhZmZWv0
-
こんだけ規模でかいとなあなあになるね
- 34 : 2021/12/07(火) 23:26:37.98 ID:MvEAM4mR0
-
反社市に改名しろ
- 35 : 2021/12/07(火) 23:31:33.90 ID:WBkUooG30
-
全国の漁協でも問題になりそうなのに農水省はなにもしないのか…
漁協の職員や水産加工会社の役員がカツオを20年間窃盗 漁業者からは怒りの声が 静岡・焼津市😲

コメント